1read 100read
2012年4月文芸書籍サロン108: 講談社BOX新人賞 vol.13【Powers/BOX-AiR】 (823) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Web版】佐島勤スレ11【魔法科高校の劣等生】 (450)
小説を書きたいのだが・・・ (147)
★☆創文板 創作文芸板青春祭2012☆★ (257)
ゼロの使い魔・総合スレ(ネタバレアリ) Part17 (117)
☆■☆ 書き込みテスト専用スレ ☆■☆ (516)
【投稿サイト】小説家になろう190【PC・携帯対応】 (967)

講談社BOX新人賞 vol.13【Powers/BOX-AiR】


1 :11/11/28 〜 最終レス :12/05/01
講談社BOX新人賞”Powers”とBOX-AiR新人賞について語るスレです。
sage進行でいきましょう。 次スレは>>970が立てて下さい。
ファウスト賞の話題はスレチです。
  講談社BOX
  ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc/kodansha-box/powers/
  ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc/kodansha-box/boxair/
  ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc/kodansha-box/powersselection/
【前スレ】
講談社BOX新人賞 vol.12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1312555903/
講談社BOX新人賞 vol.11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1307234076/
【関連スレ】
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.24 (ラ板)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307548403/

2 :
乙カレー犬カレー

3 :
スレ落ちたの?
なんにしても@乙

4 :
千石のブログめっちゃ面白いやん
サークル追い出された過程なんて面白かったよ
プライド高すぎたんだろうな
もっと更新頻度上げてくれないかな

5 :
NG

6 :
サクラのブログは確かに面白い
〜もん。とかいう甘えた口調もさることながら
>けれども小学校低学年の頃、よく外国人かと言われていた。
とかあんなキモ面全世界に公開しといてどの面下げてこんなこと書けんだよwww
しかし高卒にプライドとかあんの?

7 :
アマチュアに焼肉奢らせるプロ作家様だからな。
人間は自分の持ってる情報こそ真実だと考える傾向にある、
とか言っておきながら、自分がそうだと全然気づいてない。
第一人称が「私」で、語尾が幼児言葉な時点でダメだろ、社会人として。

8 :
ここいつからヲチスレになったんだよ
そういうのがやりたい奴はヲチ板に専スレ立ててくんね?
ウザイんだけど

9 :
だからNGですってテンプレにいれとけとあれほど。

10 :
ミステリ研の話は学生じゃない人間の入部を認めた部長がそもそもアホすぎる

11 :
円山のブログも面白いと思うけど、話題性ないよな。書くものと同じで
適当に完成しちゃってるよりも、サクラぐらいの方がネタにはなる。

12 :
だーからー

13 :
>次に掲載されるのも、諸事情から結構先になるし。
この諸事情というのが気になる。
自分が受賞した時にちゃんと掲載されるのか心配。
他の人は順調に掲載されてるし、サクラが特例なんだと思うけど

14 :
西尾が講談社から集英社に軸足が移っててレーベル自体が傾いてきてんじゃないか

15 :
サクラは過去の応募状況から、
月一の連載に耐えられると判断されて受賞したんだろう。
でも、根が甘ったれてるから原稿を落としまくった。
その間に、次から次へと同レベル以上の新人が出て来る。
完結したら本にしなきゃならんが、売れるクオリティもない。
なので終了。
あと二、三年で自ると思うよ、京都で。

16 :
>>15
止めろって。ブログの内容からして千石ここ見てるっぽいし
メンタルに問題抱えてる子供を追い込むな。マジで死んだらどうすんだよ

17 :
まあ、作品の評価は作品が出てからにしようや。
文章の読みやすさとか、評価すべき点はあると思う。

18 :
正直、千石のブログが情報収集で一番役に立ってる
だから話題にもなるんだろう
ほんと更新頑張ってくれ
待ってる人もいるということだよ

19 :
だーかーらー

20 :
パワーズ結果発表!
【Powers】『昨日の空、明日の翼』 管野ユウキ
【Talents】『碧眼のペテン師』 沢田学人

21 :
座談会ってまだ公開されないのかなー

22 :
サクラの話は別にスレでも立ててそっちでやれよ
こっちに寄生しないと生きていけないのかよ

23 :
そんなにうざいなら、誰か別スレ立てて誘導したら?

24 :
「黒猫ギムナジウム」でたが読むヤツいるか?
とりあえず俺は読むけど

25 :
あれ、12月の新刊もう出たの?

26 :
黒猫の表紙に戦場ヶ原さんがいて焦った

27 :
>>17
読みやすいか? あいつの文章
むしろ俺は自分の文章に酔ってるみたいでうげえってなったんだが

28 :
>>27
でも、ああいうのがBOXの
求めているものなんだろうな。

29 :
なんだこの嫉妬にまみれたスレは

30 :
ちょっちスレチかもしれんが、BOX-AiRもこれくらい「本気だぜ」ってのを表に出してもイイ様に思うんだが
セイカイシャの座談会、太田語録
>我々は投稿者の才能を評価するプロなのであって、
>投稿者の努力を評価するプロではないからね。
>才能ある人だけが集ってくる賞にするためにも、
>しっかりと面白い作品を選んでいきましょう!
>お互いに時間と資源の無駄なので。
>そういう人は書くことじたいが楽しいと感じてやっていると思うんだけど、
>それはアマチュアの領域でやってください。
>プロでお金を稼いで食っていく、
>という気合いと覚悟を持っている人“だけ”の応募を待っています!

31 :
正論だけどお前が言うなといいたくなる

32 :
そういや27日は前みたいにイベントやらないのかね
しれっと発表して終わりなのか

33 :
キリング一択やん
イベントやるほどのことでもない

34 :
公式の更新が遅れてるし、なにかあるんじゃないかな。
キリングがおもしろいのは文章がうまいからだと思う。
アニメにしておもしろいかは別じゃないかな。

35 :
本を売るためにアニメ化するんだから
小説として面白いものをアニメ化するんじゃないかな

36 :
映像化は難しそうってダメ出しされてたし、ないだろ

37 :
まさかまたリジェクト?

38 :
派手にAIRぶちあげといて、こんな結果だもんなあ
会見でサクラは利用されただけでかわいそうだ
若人の人生弄んだ編集部は責任もってやれよ
俺はサクラの本買ってやるぜー

39 :
西尾の物語シリーズが終わって来年はレーベル大縮小では

40 :
こき使われたくないからという理由で作家になったやつが悪いんじゃ…
編集部は進学をすすめてただろ……

41 :
>>33
作者乙
完結してる方がアニメ化には得じゃね?
黄昏の方が可能性たかいんじゃん

42 :
BOX的には一番人気のキリングシュガーなんじゃねぇの? ポスト西尾とは
行かんまでも、コンスタントに金落とす作家を確保するのが
目的なんだろうし。本を売る為の広告塔だろ、これのアニメ企画って
それにしても、フラソロ最終話の掲載位置は切ない…三強の一つなのに

43 :
掲載位置ってあんま関係なくね?
新人賞作品が頭にくるだけで、あとはバラバラな気がする

44 :
自分が編集だったら、どう並べるか考えてみろ。

45 :
バラバラにするっていうのは普通に有り得ると思うけど?
紙の雑誌じゃないんだから

46 :
ざっと見てみたら新人は頭で最終回はケツの法則があるみたい

47 :
>>46
人気順というよりは、集まった原稿で
起承転結作ってるような感じだな

48 :
ああ、そうか。
カセットテープでベスト盤とか作ったことのない世代には分からんか。
順番の重要性が。

49 :
すぐにスキップできないカセットテープと同列に語るのはどうかと
百歩譲ったとしてBOX-AiRの読者の大半は講評から読む
ケツはベストぽディションと言えるのでは

50 :
ふらって無事に完結したの?
だったらアニメ化手堅いと思うけどな
キリングはコンテンツにしづらいでしょ
後カセットってどこのおやじ世代だww

51 :
そうかぁ? フラが一番アニメで受けそうなのはそうだが
キリングが映像化不可能って訳でもないし、BOXが欲しいのは
OADなりなんなりの売上ではなくて、本に付けられる「アニメ化作品」って
惹句だと思うんだけど。普通に投票一位の持ってくるんじゃないの

52 :
後半の受賞作の人気はどうなんだろうな
後半組のアニメ化は無し?

53 :
見方を変えれば後半組の方が有利ではあるよね
前半組は単行本が出る時期とアニメが出来上がる時期がずれ過ぎるんじゃね

54 :
すでに完結してるかどうかはたいして関係ないでしょ
OVAとか全話つめこむわけでもないし

55 :
アラサーの俺ですらカセット編集なんぞしたことないわ
ここの人達的にはフラかキリングの二択って感じなの?

56 :
まだ、どんな形でアニメ化するのか発表されてないよね?
どこに向けて展開するのかによって左右される気がする。
大衆向けなら黄昏、オタ向けならフラかな。
番狂わせで笛がアニメ化してもおもしろいけど。

57 :
小説は、書く前のプロットで作品の出来が決まってしまう。
これは、絶対にそうであると断言しても構わない。
少しでも書いてしまってからでは、
作品の良し悪しを変えることは限りなく難しい。
だから、プロットの時点で骨子をしっかりさせ、
書くときにディティールをしっかりさせるべき
だから彼はこちこちなんだよな

58 :
なんの話してんの

59 :
ヲチしてるアホだからスルーで

60 :
サクラのツイートだな。しつこい野郎だぜ。

61 :
嫉妬するワナビほど醜いものはない

62 :
まあアニメはキリングだろうな

63 :
俺はフラソロ支持
でも投票は一回もしたことないわ…

64 :
何がアニメ化するとかどうでもいい。
本人が降臨してんの?って感じ。
俺は次でデビューできるように筆を進めるわ。

65 :
そんなこと言い始めたらこのスレの存在意義って

66 :
AiRのほうは次は1月だからなぁ
powersはいつだっけ

67 :
>>64
アニメ化以外、このレーベルでデビューするメリットなんて大してないんだから、
何がアニメ化されるかは、応募作品のプロット練るのに最重要。

68 :
それにしてもアニメ化されんな

69 :
入りやすさがメリットだと思ってたんだがw

70 :
>会見でサクラは利用されただけでかわいそうだ
キモサクラが進んでキモ面晒しに逝ったんだろw

71 :
会見なんてやってんだな。
サクラはなんて言ってたの?

72 :
ザクラは編集部に利用され杉、振り回され杉。
編集部の広告塔になってる時期あったしなw
でも役に立たなくなってきたから捨てられる寸前。

73 :
NG

74 :
ID変えてまで…

75 :
お前ら本当はサクラが羨ましいんだろう?

76 :
NG

77 :
iTunesでもbox-air発売ってなってるけど
ihoneやipad持ってなくても読めるってこと?

78 :
アプリ売ってるのもitunesストアでっせ

79 :
亀だけどフラのアニメ化ないんじゃない
ネタばれになるからあれだけど
今月の最終回でかなりやっちゃってるし
俺は好感持てたっつーか最後でかなり面白く読めたけど
もったいねーって感じはした

80 :
フラのラスト酷いの?
ってかみんな結構BOX-AiR読んでるんだな
俺も読んだほうがいいのかしら

81 :
イベントっつーか、発表会みたいね

82 :
一番最初のustみたいなやつなのかな。
俺はじゃあ大穴で黄昏に一票。

83 :
ustって書いていないから記者会見的な発表だけじゃない?
こんな時期に東京行く余裕ねーし
行った奴誰か報告よろ
それにしてもアニメ化された作者晒し上げなのか
電撃受賞者みたいな悲劇にならなければいいけど…

84 :
会場がおもいっきりレストランだけど
会見っていうか会食なの?
関係者はともかく、一般人は居場所なさそうだな

85 :
>>83
電撃受賞者になにかあったの?

86 :
授賞式での集合写真みたいのが毎回サイトにちょこっと載るだけだよ
それ自体は他の新人賞でもあることだけど、電撃は受賞者じゃなくてもデビューできて、それの超ヒット作家も過去にいるから
顔写真をネットに出したくないワナビが「受賞せずにデビューしてー」とか言ったりすることが電撃ワナビスレではよくある

87 :
別にこの会場でアニメ化作品が決まるわけじゃないだろうから
実質もうアニメ化は決まってるって考えるのが普通だよな
作者には事前通告ぐらいあるのかな?
ツイッターやってる作者だったら嬉しさのあまりポロリはなくても文章ににじみ出そう
あー俺もアニメ化してー

88 :
講談社boxって本当に資金が潤沢だよな
これが大手のなせるわざなのか?
講談社ラノベ文庫よりも全然金かかってるだろ
賞金も出せばいいのになー
ところで来年に向けて書いてる奴いる?

89 :
>>82
通して読んだけど一番無難じゃないかと思う。
前スレで誰かが言ってたみたいに雰囲気系だから
アニメで弄りがいがありそうだし。
会場に入れる一般人ってどれくらいなんだろうね。
阿佐ヶ谷みたいなのを期待してたんだけど違うのか……

90 :
妖怪物は良作が多いからなぁ
化はもちろんだけど夏目友人張とかぬら孫とか
黄昏は地味ってことに加えてこれっていう武器がない気がするな
薀蓄だけで物語が成立してる感じ
アニメ化するなら派手な作品のほうがいいかな
せっかく第一弾で大々的にやるならぶっ飛んでるほうがいいし
売れる作品のほうがよくね?

91 :
人気順で決めるならキリングシュガーで、それ以外の、アニメ本体の
セールスを気にするならフラソロ辺りじゃないの。アンケート結果は
多分中間発表の順序のままだろ。対抗馬が出てきた訳でも、
既存の作品の評価が大きく変わる程の事が起きた訳でもないし

92 :
アンケの順位ってあんまり気にしてないと思うな
あれは建前的なものだと思うよ
まぁ編集が押したくても上位に入ってなきゃ押せないだろうけど
面白さも質的にも今の上位三作品で固まってるから後は編集とアニメスタッフの判断じゃん
個人的には『丘の上』か『純潔批判』でも大歓迎なんだけど
せっかくラノベに寄せてきてるんだから妖怪とSFモドキは勘弁なんだ

93 :
>>92
なんかいろいろ酷いなアンタ

94 :
>>92
うわ…残念

95 :
俺って残念か?
まさか、俺は、痴態をさらしているのか
えーアニメ化するならやっぱ学園もので女の子たくさん出てきたほうがよくね
皆様方はもっと硬派で高尚なものをお望みか?
自分文学ならばそのほうもいけますぜ

96 :
俺はアンケの順位で決めて欲しいなぁ。俺が入れたのは中間の上位陣じゃ
無いから、アンケ順だとアニメ化しないんだけど、制作側の推挙で読者の意見が
覆るってアンフェアっつーか、なら最初からアンケ取んなよって感じ
講談社BOXで西尾以外が単純に本出しても絶対売れないんだから、アニメ化の宣伝効果で
まともに稼げる作家になれるチャンスは、ちゃんと成果出した奴にして欲しい

97 :
つってもアンケってtwitterとかで呼びかけたら
友人の多い奴なんかすぐ票集まるだろうし
それ至上主義ってのもどうかと思うけどね
俺はそもそもアンケなんて取らず独断と偏見で決めれば?って思ってる

98 :
頭の悪い客の意見なんかを取り入れてるから日本企業は下らないものしか作れない
と、故スティーブ・ジョブズが言ってるように
編集部とアニメスタッフがこれだと自信を持って押せる作品を押せばいいとは思うよ
別に>>96の意見を否定するわけじゃないけど
>>97と同じでtwitter使って空中戦やってる奴のほうが有利だと思うし
まぁtwitter使っても上位に入りもしない作者もいるけど
読者視点で見たら『フラ』か『丘の上』が面白いんだよな
俺はこういう小説書けそうもないから純粋に羨ましいわ

99 :
アンケは参考程度じゃない?
アンケ重視だったら増刊号の更新も早く来てるだろうし。
>>98の言うようにスタチャがアニメ化したいやつにすればいいと思う。
アンケが完全に無視されるのは勘弁だけどな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
名著と呼ばれているのに、読んだらクソだった本 (140)
エブリスタのクリエイターについて語るスレ (538)
【推薦スレ】小説家になろう7【PC・携帯対応】 (866)
【小説担当】編集者が愚痴るスレ (114)
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.46 (225)
【獣の奏者】イアルとエリンのスレ part2【夫婦】 (153)
--log9.info------------------
雨野智晴【詠う少女の創楽譜】 (742)
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 14 [ninja] (254)
長谷敏司43[あなたのための円環少女BEATLESS] (115)
【アキカン】藍上陸スレッド (107)
佐島勤【魔法科高校の劣等生】9 (880)
バカの一つ覚えな展開(設定) その156 (843)
河野裕【サクラダリセット】4 (285)
斉藤真也Part02 ☆オトコを見せてよ倉田くん!☆ (641)
大迫純一スレッド3 (101)
小学館 ガガガ文庫スレ 31 (109)
橘公司 蒼穹のカルマ/デート・ア・ライブ Part12 (124)
ラノベの発行部数 第25版 (731)
ライトノベルのパクリ疑惑について【17】 (668)
俺TUEE系ラノベを語ろう!14本目 (892)
【いつ天】鏡貴也徹夜23日目【伝勇伝】 (116)
【土屋つかさ総合】放課後・るうる (215)
--log55.com------------------
【回路図】CAD / EDA 総合【PCB】
初めてのPIC 0x05 [転載禁止]©2ch.net
電子工作入門者・初心者の集うスレ 61
アマチュア無線を始めよう 7
初歩のラジオ・ラジオの製作part9
ヤフオクの中古測定器3屑目
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ56
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part12