1read 100read
2012年4月海外サッカー118: イブラヒモビッチ「バルサの選手達はまるで小学生」 (261) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2012★18【ACL】 (205)
【ENGLAND】ウェイン・ルーニーpart9【UNITED】 (285)
VfL Bochum 乾貴士 part14 (622)
全盛期の中田って凄い選手だったんだな・・・ part8 (141)
□■□■☆JUVENTUS 272☆■□■□ (1001)
何故ヤオセロナと呼ぶのか (109)

イブラヒモビッチ「バルサの選手達はまるで小学生」


1 :11/11/05 〜 最終レス :12/04/25
全てペップの言いなりだったそうだな
ファンだけじゃなく選手たちも宗教団体のような気持ち悪いクラブなんだなバルサって

2 :
こんなイブラヒモビッチにいまだに慕われてるモウリーニョって人望が半端ないな

3 :
イブラとメッシとかシャビとかが抱き合ってる画像あったよな
あれ見たらこの発言も納得

4 :
洗脳されてるのだから仕方がない

5 :
それを応援してるバカファン

6 :
ペップ「しろ」
イニエスタ「はい・・・」
ペップ「舐めろ」
メッシ「はい・・・」
ペップ「ケツだせ」
ピケ「はい喜んで!」
こういう事?

7 :
サカマガの4コマだと幼稚園

8 :
スカタンは3歳児だけどな

9 :
>>2
どこに接点あったん?

10 :
>>9

11 :
>9

12 :
>>10-11
いやマジで

13 :
>12

14 :
>>12
そら晒されるわ

15 :
>>12
正気ですか?

16 :
>>16

17 :
>>7
バルセロナ幼稚園対マンU小学校とかあったな

18 :
来年もチャンピオンリーグ決勝で会おうな^^

19 :
手ブラ紐パンビッチ

20 :
小学生が素直でいい子という発想は根本的に間違ってる

21 :
そりゃまあ貴方が大きいんですよ

22 :
でも、バルセロナにいった選手って何であんな汚くなるのかね
ロナウドはマスチェラーノにリバポ在籍時はあんなことをする選手ではなかったって話てたし
ビジャもなんか変わったし アウベスは悪化 ブスケは根っから
そのうち、サンチェスもそえいう風になる
学校が変わって、その学校の校風に影響受けたような つまるところ宗教

23 :
バルサが汚い?
彼らは、普通にサッカーに集中しようとしてるだけやろ。
それをどっかのチームがマスコミも含めて外乱で勝とうとしてるだけ。
汚いって言うなら、誰が見ても、ぺぺ、マルセロ、ラモス、アルベロア、アロンソの方がよっぽど汚い。

24 :
ヤオサは障害者しかいないからな 

25 :
>>23
完腐脳発見!!
マスチェラーノはどうしちゃったんだろ
演技指導とかあるのか

26 :
まあイブラがいるかぎりミランのCL優勝はなくなったから万々歳

27 :
>>25
> 完腐脳
すこしワロタw

28 :
>>2
カペッロのことも慕ってなかったか?
ようは自分中心のチームを作ってくれる監督がいいんだろ。

29 :
マスチェラーノはリバポ時代からあんな感じだったが?
ビジャもアウベスも別に何も変わってないしw
アンチって完全に先入観持ってるよな。どっちが宗教なんだかな。

30 :
イブラって負け惜しみばっかだよな
30にもなって情けない奴だ

31 :
>>30
完腐脳きめえ

32 :
三十過ぎてこんなガキみたいなことしか言えんのか、
だせえ

33 :
これまでペップに無視されてきた選手まとめ(公表分のみ)
@ズラタン:「全然喋ってない」「ペップなど取るに足らん小物だ!」「あの“哲学者”め」
「地獄に墜ちろ!クソったれ!!」「ブン殴ろうかと・・」
Aケイタ:「俺も全然喋ってない」
Bフレブ:「出られない説明を求めたら、“コレも人生だ”とかワケの分からない事を言われた」
Cボージャン:「全然喋ってない。退団時は挨拶もしてない」
Dヤヤ・トゥレ:「俺も喋ってない。カンテラ出身者とはコミュニケーションをよく取るけど」

34 :
その小学生達に散々気を使ってチャンス作ってもらって全部外して、最終的に

35 :
汚え小学生ばっかだなおいww

36 :
>>8
ズラタンの方がガキだよな

37 :
>>36
宗教バルサでたー

38 :
>>33
エトー「味方が得点したんでペップとハグしようとしたらいかにも「臭いあっちいけ」というようなシカメッ面で拒否された」

39 :
ぺっぷさんどないなってんねん

40 :
そこで結果出せなかった奴が言ってもねえ…負け犬の遠吠えだろ

41 :
バルサオタキモ〜い^^

42 :
>>40
期待値を下回っただけで成績自体は悪くなかったぞ

43 :
完腐脳www

44 :
>>33
フレブで吹いたwww

45 :
イブラも30歳近くになって、今更こんなことしか言えないなんて恥ずかしくないのか?
ここでイブラに同情してるやつらと同様に低脳の集まりだな。

46 :
大人なズラタンなんて気持ち悪い

47 :
>>33
>フレブ:「出られない説明を求めたら、“コレも人生だ”とかワケの分からない事を言われた」
かわいそすぎワロタwwwwwww

48 :
フレブ面白いなw

49 :
>>33
こうやってリスト化してみると凄いなw
唯一面と向かって「このクソが!!」って言った
イブラさん意外と漢じゃね?

50 :
ピケと仲良かったやろ

51 :
ペップがおかしいのは事実だよ
監督としての素質は世界最高峰だろうけど人としてはかなり問題ありそう
カンテラ出身以外とコミュニケーション取らないとか他所から来た選手は居心地悪いだろうな

52 :
>>45
日本語おかしいですよ低脳さん^^

53 :
>>33 ベップはコミュ障っぽいな、ちょっと変な人なんだろ

54 :
イブラは置いといて、
ペップは頭のおかしい人間だよね

55 :
顔見りゃわかる
どっちも、マジキチ

56 :
一年で見限られた負け惜しみビッチw
これからも低レベルなリーグで雑魚専として頑張ってくれw

57 :
スカパーでやってるマスターツェフって番組の3賢者の内のイタリア人とグアルディオラは激似
しかも出場者にジュリそっくりなの居るし

58 :
イブラとか問題児だけならまだしも
移籍したいろんな選手にコミュニケーションについての不満を言われてるからな
ペップには明らかに問題あるんだろうなw
モウリーニョは出場機会の少ない選手にも心酔されてる印象
グティくらいか
あとで悪口言ったの

59 :
ズラタン:「俺はモウリーニョの為なら殺人だって犯すよ」
スナイデル:「貴方に指導されて本当に良かった。感謝している」
マテラッツィ:「・・・(涙)・・。」

60 :
ヤヤ「ペップとのコミュニケーションは、ほとんどなかった。最後の年は1度も話していないと思う」
ボージャン「彼には別れのあいさつもしていない。」
ズラタン「地獄に落ちろ!くそったれ!」

61 :
>>58
グティのそれは悪口ではなくて苦言では
むしろマドリーに対する愛を感じたよ

62 :
ペップってペドっぽいからな

63 :
その内サンチェスも>>33のリストに入る発言をするんだろうな

64 :
ペップはつくづくバルセロナの人間なんだなと感じた

65 :
さあてダイブしてくるかwwww

66 :
>>6
ピケだけ嬉しそうだな

67 :
エトー以外は全部ブーメラン食らってるかなあ。

68 :
エトーとペップのやつは
試合でみたような気がする
エトーがチームがゴールしたんで喜んで
ペップのとこにかけよっていって
叩いたっていうかうろ覚えだけど軽く何かしたら
それに驚いたペップが「なにこいつ!?」みたいなかんじで
エトーをみてなかったっけ
みてるこっちもなんとなくだけど気分悪かったな
監督としてはあれでもチームとしての和を正すのには適してないというか
こういう面ではライカールトのほうが秀でてると思ったな。

69 :
ペップは就任早々、エトーを記者会見で戦力外通告してたな。
それにエトーが奮起して本気出して3冠に大きく貢献したのにズラタンと交換。
大袈裟でなくエトーがいなかったらアンタの今の地位なんて無いのに。

70 :
ヒモビッチ獲得はエトーを外に出すためのペップの戦略
自分が渇望してた選手にあの態度なんだから
初めからイブラを使おうなんて思いはなかったんだよ
最初に出場機会与えてたのは一応使ってやってますというパフォーマンスの為だけ
その根拠としてペップはイブラの高さを武器として褒めてたけど
今のバルサの前線に背の高い選手は居ますかと
そんな選手、ペップの獲得リストにすら載ってないでしょ。
前線に小さくて機敏な選手を置きたがるのがペップ
イブラも観客もフロントもみんな騙されたんだよ
だからこそイブラは騙されて利用された挙げ句負け犬の遠吠えしてる誰よりも哀れなやつだと言える

71 :
グアルディオラはクラシコでクリロナにボール渡そうとしなかったキチガイ監督

72 :
イブラvsペップが楽しみで仕方ない

73 :
9ではないが、マジでイブラとモウのどこに接点があったのか教えてくれ。
インテルでちょっとだけカブってたっけ?

74 :
インテルで2年そこらか一緒だったろ

75 :
幼稚園児並の知性しか無いお前に言われてもw
さっさと出てって欲しいわコイツ

76 :
>>74
そういや丸一年は一緒だったな。すまん

77 :
バルサのサッカー
http://www.youtube.com/watch?v=ygmGIFz_EP0

78 :
イブラ「ベップよりモウリのが俺の好みの男だ」

79 :
>>70
馬鹿じゃねえの

80 :
世間ではなぜバカなのかを説明せずにバカじゃねーのという人間をバカと呼ぶ

81 :
>>69
でもエトーはペップの能力のことは認めてるんだよ
バルサで初めて本格的に0トップのシステムを使ってクラシコで大勝したときに
ペップの頭脳がマドリーに勝利したんだみたいな話をした

82 :
そもそも小学校行ってたかどうかも疑問だな

83 :
イニエスタは大学にいってたんじゃなかったか?

84 :
イニエスタもチャビも大学行ってるんじゃ

85 :
バルサのおかげで、「CLトーナメントノーゴーラー」の汚名を返上できたのに、
恩をあだで返すとはこのことかw

86 :
まあケイタの場合は「僕もあまり話してないけど、彼との間には何も問題はないよ。」って感じだったな。
なんだかんだで昨シーズン一番試合に出たのケイタだし、信頼はされてると思う。
バルサカンテラーノ以外でもピント、アウベス、アビダル、マスチェラーノ、ビジャ、サンチェスはペップ絶賛してる。
てかフレブは遅刻多いわ出ても走らないし、アイツに問題あったと思うけどな。

87 :
いや、だから絶賛してる奴らは小学生だ。とズラタンは指摘したんだろwww

88 :
イヴ裸紐売女

89 :
ボコられるのが怖くてスキップしたが
自分なしのミランがCLでいい勝負したので気が大きくなってる説

90 :
>>89
パトのおかげなのにそう思ってるかね?

91 :
実際のところ10年後にはあまり語れる事なく忘れられていく選手だろうな

92 :
バルサの選手も10年後語られるような選手一人もいなくねえか?

93 :
>>92
正気ですか

94 :
>>93
うわあ
盲目バルサヲタこえー

95 :
小学生っつーか、ロボットみたい
無個性すぎて選手個人では全然魅力のない選手ばかり
ビジャなんてFKもすごいし、PKもうまいのに、ただの前線の一つの駒となっててもったいない
(でもそのおかげでCLとれたってのもあるけど)
移籍した選手の魅力を選手墓場
今ならカンテラだけで充分強いんだろうし、それだけでやってほしいぐらい

96 :
小学生達から追い出された坊やんの控えのスカタンって・・・

97 :
こんなんシャビあたりにイブラの思考回路のほうが小学生でしょwなんていわれておわりでしょうに

98 :
まあよくも悪くもバルサという型にはめてしまうというか
メッシ以外には目立つことを許さないというかそういう自由度のなさはあるよな
もちろんそれが一番強い形なのかもしれないけど
それで選手は幸せなのかって思うわ
ビジャなんかはビジャというストライカーから「バルサの一員」になったというか
選手としての個性、アイデンティティは死んだよな
それができないやつは放出と。まあイブラの場合は出て正解だよ

99 :
芸スポネタだろコレ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ ☆ A.S.ROMA part115 ☆ ★ (777)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレin海外サッカー板 (489)
+╋The Blues Chelsea FC 262╋+ (1001)
jjjjj ヌリ・シャヒン Part1 jjjjj (321)
〆The Saints Southampton〆李忠成 part7 (393)
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4857 (1001)
--log9.info------------------
【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】2 (596)
【字】両刀ですがなにか 2【絵】 (609)
同人ゲームを作る輩が集うスレ7 (950)
字を書いていてつらいことを語るスレ 第五話 (807)
同人誌の価格について◆その30 (139)
【ポースタ】POSESTUDIO/ポーズスタジオ Part1 (277)
■■■■相方タンを探すスレ 4組目■■■■ (872)
マンガ、イラストに活かす3DCG その4 (357)
絵を描くときの不安や苦悩を吐き出すスレ 12店目 (671)
ハラシマ中の会話を再現するスレ【4】 (862)
【修羅場】今まさに原稿書いてます6【睡魔】 (781)
1日0〜1hitぐらいの人のスレ@同人4 (435)
【オリジナル】創作系サイト管理人集まれ4【一次】 (400)
【交換】 森のバザー in 同人ノウハウ板 【売買】7 (620)
魅力的なキャラクターを作りたい 4人目 (335)
同人の距離梨について語る3 (771)
--log55.com------------------
【EV】市川市、テスラ車を公用車に 環境重視でも「高額」懸念
【FB】仮想通貨「リブラ」、ビットコインとどう違う?
【年金】“若者も老後に備える” NISA “個人型”年金 口座開設増
【海外移住】「私には若い奧さんもいますから」フィリピンで年金生活を送る「脱出老人」は幸せか
【金融】みずほが20年越しで悲願達成、新システムがついに全面稼働
【経済】「2000万円」問題で動く個人 ネット証券に申し込み急増 資産形成セミナーに定員の4倍参加
【政府見解】韓国への輸出規制、元徴用工巡る対抗措置ではない=西村官房副長官【消費税は上げる】
【半導体】韓国半導体、4カ月は耐えられる…それ以上になれば日本にも深刻な被害