1read 100read
2012年4月海外サッカー12: 【BVB】ドルトムント 香川真司 part348【jjj】 (847) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 123 (903)
メッシやクリロナはJリーグで通用するのか? (447)
Schalke 04 内田篤人 part193 (605)
【FC Bayern】宇佐美貴史 part99【XXX】 (659)
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4857 (1001)
【The Potters】Stoke City (418)

【BVB】ドルトムント 香川真司 part348【jjj】


1 :12/04/25 〜 最終レス :12/04/26
香川真司オフィシャル
http://kagawashinji.com/
ボルシア・ドルトムント オフィシャル
http://www.bvb.de/?_%1B%E7%F4%9D
前スレ
【BVB】ドルトムント 香川真司 part347【jjj】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1335286524/

2 :
☆ドルトムントスケジュール
07月30日26:30〜 独杯1回戦 ザントハウゼン(A) ○3-0 (0-85) (1G/1A) (K-/B-)
08月05日27:30〜 第1節 ハンブルガーSV (H) ○3-1 (0-90) (-G/-A) (K2.0☆/B2)
08月13日22:30〜 第2節 ホッフェンハイム (A) ●0-1 (0-75) (-G/-A) (K4.5/B3)
08月20日22:30〜 第3節 ニュルンベルク (H) 〇2-0 (0-66) (-G/-A) (K4.5/B4)
08月27日25:30〜 第4節 レバークーゼン (A) △0-0 (0-81) (-G/-A) (K3.5/B4)
09月10日22:30〜 第5節 ヘルタ・ベルリン (H) ●1-2 (0-90) (-G/-A) (K5.0/B5)
09月13日27:45〜 CL GL第1節アーセナル (H) △1-1 (0-85) (-G/-A)(K3.0/B4)
09月18日24:30〜 第6節 ハノーファー (A) ●1-2 (0-90) (1G/-A) (K3.5/B2)
09月24日22:30〜 第7節 マインツ (A) ○2-1 (0-70) (-G/-A) (K4.0/B4)
09月28日27:45〜 CL GL第2節 マルセイユ (A) ●0-3 (0-63) (-G/-A) (K5.0/B5)
10月01日22:30〜 第8節 アウクスブルク (H) ○4-0 出場なし
10月14日27:30〜 第9節 ブレーメン (A) ○0-2 出場なし
10月19日27:45〜 CL GL第3節 オリンピアコス (A) ●1-3 (0-66) (-G/-A) (K4.0/B4)
10月22日22:30〜 第10節 ケルン (H) ○5-0 (0-71) (1G/-A) (K3.0/B2)
10月25日27:30〜 独杯2回戦 ディナモ・ドレスデン (H) ○2-0 (0-72) (-G/-A) (K4.0/B-)
10月29日22:30〜 第11節 シュツットガルト (A) △1-1 (0-90) (-G/1A)(K3.0/B3)
11月01日28:45〜 CL GL第4節 オリンピアコス (H) ○1-0 (66-90) (-G/-A) (K-/B-)
11月05日23:30〜 第12節 ヴォルフスブルク (H) ○5-1 (0-90) (1G/2A) (K1.0★☆/B1☆)
11月19日26:30〜 第13節 バイエルン (A) ○1-0 (0-89) (-G/1A) (K3.5/B2)
11月23日28:45〜 CL GL第5節 アーセナル (A) ●1-2 (0-90) (1G/-A) (K4.0/B5)
11月26日23:30〜 第14節 シャルケ (H) ○2-0 (78-90) (-G/-A) (K-/B-)
12月03日23:30〜 第15節 ボルシアMG (A) △1-1 (0-77) (-G/-A)(K4.0/B4)
12月06日28:45〜 CL GL第6節 マルセイユ (H) ●2-3 (63-90)(-G/-A)(K-/B4)
12月11日23:30〜 第16節 カイザースラウテルン (H)△1-1(0-90)(1G/-A)(K3.5/B3)
12月17日23:30〜 第17節 フライブルク (A) ○4-1 (0-90) (-G/1A) (K2★☆/B2)
12月20日28:30〜 独杯3回戦 デュッセルドルフ (A) ○0-0(PK5-4) 出場なし

3 :
01月22日23:30〜 第18節 ハンブルガーSV (A) ○5-1 (0-82) (-G/1A) (K1.5☆/B1☆)
01月28日23:30〜 第19節 ホッフェンハイム (H) ○3-1 (0-90) (2G/-A) (K1☆★◎/B1☆)
02月03日28:30〜 第20節 ニュルンベルク (A) ○2-0 (0-90)(-G/1A?) (K3/B2☆)
02月07日28:30〜 独杯 準々決勝 ホルシュタイン・キール (A) ○4-0 (0-82) (1G/-A) (K2.5/B-)
02月11日23:30〜 第21節 レバークーゼン (H) ○1-0 (0-89) (1G/-A) (K2☆★/B1☆)
02月18日23:30〜 第22節 ヘルタ・ベルリン (A) ○1-0 出場なし
02月26日25:30〜 第23節 ハノーファー (H) ○3-1 (0-87) (-G/-A) (K2.5/B2)
02月29日19:30〜 W杯3次予選第6戦 ウズベキスタン (H) ●0-1 (0-90) (-G/-A)
03月03日26:30〜 第24節 マインツ (H) ○2-1 (0-81) (1G/1A) (K1.5☆★◎/B1☆)
03月10日26:30〜 第25節 アウクスブルク (A) △0-0 (0-70) (-G/-A) (K5.0/B4)
03月17日23:30〜 第26節 ブレーメン (H) ○1-0 (0-90) (1G/-A) (K2.5/B2)
03月20日28:30〜 独杯 準決勝 グロイター・フュルト (A) ○1-0(延長) (0-70) (-G/-A) (K4/B4)
03月25日24:30〜 第27節 ケルン (A) ○6-1 (0-81) (2G/1A) (K1.0☆★◎/B1☆)
03月30日27:30〜 第28節 シュツットガルト (H) △4-4 (0-81) (1G/-A) (K2☆/B2☆)
04月07日22:30〜 第29節 ヴォルフスブルク (A) ○3-1 (0-80) (-G/-A) (K3/B3)
04月11日27:00〜 第30節 バイエルン (H) ○1-0 (0-74) (-G/-A) (K3/B2)
04月14日22:30〜 第31節 シャルケ (A) ○2-1 (0-90) (-G/1A) (K3.5/B3)
04月21日25:30〜 第32節 ボルシアMG (H) ○2-0 (0-73) (1G/-A/1Y) (K2.5/B1)・・・Meister!
04月28日22:30〜 第33節 カイザースラウテルン (A)
05月05日22:30〜 第34節 フライブルク (H)
05月12日27:00〜 独杯 決勝 バイエルン (N)
05月23日19:15〜 キリンチャレンジカップ アゼルバイジャン (H)
06月03日19:30〜 W杯最終予選第1戦 オマーン (H)
06月08日19:30〜 W杯最終予選第2戦 ヨルダン (H)
06月12日18:30〜 W杯最終予選第3戦 オーストラリア (A)
※試合日時は全て日本時間で表示 、試合時間は今後も変更の可能性あり
※Kはキッカー Bはビルド ★はMOM ☆はベスト11 ◎は節MVP

4 :
残留しろよ絶対wc後でもいいじゃないか

5 :
>>1
日程増えたな

6 :


7 :
>>1
ブワシュチ乙スキ

8 :

現地目本人が訳したのとニュアンス違いますね
@DoitsuSoccer
クロップ監督、もし香川が移籍したら彼に失望するかと聞かれ、
「失望?0.0(%だよ)!なんで失望しなければいけない? 
シンジ・カガワはここで信じられない2年間を過ごしている。」
(続き)「他で活躍することが夢で、今が正しいタイミングと思っているなら、
尊敬の気持ちと幸運を祈りながら別れを告げる。
但し、僕はそうなるとは信じない。残ると思うよ」

9 :
>>4
もう23だぞ
ドルにきたころは予備校生みたいだったが
最近老けて多浪生みたいになった
サッカー選手の春は短いぞ

10 :
>>9
だよなぁ
香川もそろそろフィジカル鍛える路線に変更しないと
30まで持つか怪しいわ

11 :
ユナイテッド、スパーズ、アーセナル、ミラン、ユベントス
のどれかに行ってくれ

12 :
>>11
スパーズじゃ格下のクラブじゃん

13 :
シュメルツァーは捻挫とふくらはぎの筋肉を痛めて
クバは何かの感染症とかで練習休んだみたいだな
次節はゲッツェスタメンで使うかもな
http://www.bvb.de/?k%E5%84%ECZ%1B%E7%F4%9C%5En%E2%8C%9B

14 :
2chのみんな移籍するから発表まっててなー

15 :
サッカー関連twitterアカウントまとめ
http://www.soccer-king.jp/topics_detail5/id=16134&pno=2

16 :
香川みたいなタイプは27歳までにピーク来ちゃうから移籍した方がいい

17 :
>>13
アラヤダ!てことはラウテルン戦はレーベゲッツェがスタメンね
ついでに他のサブちゃんも出すかしら

18 :
移籍熱いぞー

19 :
>>13
シュメの代役誰かいるか?

20 :
>>14
メガクラブならユニ百着買ってヤフオクに
出品してあげるから頑張ってな!

21 :
>>19
レーベ

22 :
>>10
フィジカル強い香川って売りが分からないんだが
路線変える前に環境を変えるべきだろ

23 :
早くビッグクラブ移籍してくれ
ドルじゃ物足りない

24 :
>>22
あのさ人間みんな年をとるんだよ

25 :
香川も23歳と若くない
早くビッグクラブ移籍してくれ

26 :
ドイツだと対戦相手にも飽きてきたな

27 :
倒れない体幹は鍛られるんじゃないか
スペインの選手とかチビなのに倒れないよね

28 :
>>8
クロップのインタ
レバの移籍噂に激怒して絶対どこにも売らないと公言したけど
香川に関しては非常に冷たいし素っ気ないな
「出ていきたいなら出て行っていいよ」、「ま、残留すると思うけどね」てなかんじ
契約更新について大物ぶってもったいぶってると思われてそうだ

29 :
>>24
年取るからなんなんだよw

30 :
このまま挑戦しないで居心地のいいブンデスにとどまってたら香川は絶対に後悔すると思う
ダメでもともとで挑戦してみろ

31 :
俺はドルサポじゃなくてただの香川ファンのひとりなんで、
新たな段階にぜったい移ってほしい。
もし、ドルに残留して今季以上の活躍を来季したとしても、
うれしいと思う以上に、だったらなおさらプレミア(orセリエA)
に挑戦してほしかった、と感じるな。女なら、よりリスクの小
さい選択肢を考えてもいいかと思うが、男は夢を追うべき。
大きい夢を追えることを許された能力を持ってるんだからな。

32 :
簡単に移籍というがサヒンみたいになって欲しく無いしなぁ

33 :
香川にCLをドルで戦いたいという気持ちがあるとは思わないか?

34 :
スペインのチビ選手っつったって白人さんやで!?むっちゃ大きくなるんんやで!?
香川は無理や!ひんぬーなんや!

35 :
>>28
香川とレバは契約切れが違うから

36 :
もっと上のレベルのチームで活躍して欲しいよ香川

37 :
シャヒンは怪我が痛恨だったな

38 :
バリオス放出が規定路線なんだっけ
その上でレバでたらFWどーすんのって話じゃないかな

39 :
シャヒンはレアルだし移籍してスペったのは痛かったな

40 :
>>35
そいつの前スレでのID見てこいよw

41 :
2列目ばっか補強してないで他のポジションの選手も取ればいいんだよ

42 :
前スレ>>999
グダグダだった試合ってのは、ヘルタベルリン戦や2部か3部?相手のポカール
での試合ね。香川が出ててもグダグダって試合も確かにあったけど、圧倒的に
少ないね。まぁ、それは香川がほとんどの試合に出てるからなんだけど。
それも、アウクスブルク戦の様に香川にマークついて潰された試合が多かった
よ。本来ならば他の選手がそれを逆手に取ってくれたら上手くいったんだけど
ね。
もしかしたら香川の代わりにゲッツェやロイスが入って得点量産するかも知れ
ないね。でも、上手くいかないかも知れないよ?今までのサッカー界みてたら
いくら他クラブで活躍してても、獲得してきたら上手くはまらなかったケース
なんていくらでもあるよ。全て想像の域を超えないよ。でも香川は実際に結果
出してるよね?
長文すまん。これ以上レスしたらこのスレに迷惑なのでこの事についてのレス
控える。

43 :
スラウテルンとフライブルクでゴールとアシスト稼いで欲しいわ
15ゴール10アシストは行って欲しい

44 :

     基地外アンチでおそらくチョン
     NG推奨 ID:dTYwzumW0

45 :
香川だけなら二列目人材豊富だし大丈夫という意識があるんだろうね
若手がたくさんいるし香川じゃなくてどんどん使ってやりたいという想いもクラブ側にはあるでしょう

46 :
香川がCLのグループを最下位で終わったことは、かなり考える所だろうと
思うんだよな。悔しそうだったもんな。

47 :
>>33
そりゃあるよ
上を目指してるからこそ残留を選択したんだと思う

48 :
必要とされてないな・・・

49 :
【サッカー/ドイツ】ドルトムント・クロップ監督が香川の移籍を容認「シンジの気持ちを尊重する」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335350337/
【サッカー】香川真司「レバンドフスキは周りを生かすタイプではない。僕を生かしてくれていたら、もっと点を取れたという自信はある」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335336520/

50 :
ドルトムント側はゲッツェとロイスの揃い踏みとなる来期に
香川の残留なんて微塵も望んじゃいない感じのコメントばかりだな
この二人がいればポジションがかぶる香川なんて単なる邪魔な存在だろ
とっとと売り払いたいだろうな

51 :
去年の前半は怪我明けだったし新加入の選手がチーム戦術に馴染めず混乱したから
香川も経験・学習してるから残れば去年のようにはやられないと思うけど
それはそれこれはこれで新天地でCLの経験と後半戦の経験を活かして欲しい

52 :
香川が怪我で欠場した試合や、シュツット戦の怒涛の失点見ると、
あぁこりゃ来季もCL期待できねーわと思ったけど・・・。

53 :
バリオス不調のせいで、レバの代わりが居ないのも
現状。2列目より深刻。
だがレバもまだサインしてないんだろ?
来季ドルの弱体を狙いつつ、自分達の戦力にもするなら
レバのバイヤン引き抜きは十分ありえる話。
だからクロップのあのコメントになるんだろう。
しかも翻訳を誇張してる感じだしチョンらしい捏造(まがい)

54 :
日本人のふりした変なのがいるね

55 :
レバとクバ移籍するかなって思ってたけど
最近は香川を放出してこの形で来期戦うような気がする  
    レバ
ロイス ゲッツェ クバ
  ケール ギュン  

56 :
>>55
グロクロ…

57 :
ペリ・・・

58 :
移籍の話出てからクパも急にパス出さなくなったな

59 :
というかこんないい若手沢山いるクラブな訳だし
無理に引き止める理由が見当たらない

60 :
>>47
去年も移籍取沙汰されたんだっけ?
今現在、今期のCLで結果出せなかったことは悔しさというか心残りが
あるんじゃないかなと

61 :

――バリオスの代わりに1トップに座ったレバンドフスキは器用なタイプではない。
「レバンドフスキは周りとのコンビネーションではなく、自分で何とかしてゴールを決めるストライカー。
周りを生かすタイプではないので、僕が欲しいタイミングでリターンパスが来ない。でも、それは仕方のないこと。
そういう選手ではないのだから」
「昨季、僕がケガする前の前半戦にバリオスと僕で8点ずつ取った。
それは、お互いに生かし合っていたというデータだと思う。
今季はここまでレバンドフスキが20得点で、僕が13得点。これだけ差があるのは、彼が周りを生かすタイプではないから。
彼が僕を生かしてくれていたら、もっと点を取れたという自信はある」
ドルト連覇…香川真司「僕がレベルアップしたところ」 日経新聞
http://goo.gl/6AD6U
_______________________________________________
香川がインタビューで答えているようなことを書き込んだり、レバ批判をすると
>香川スレを毎日、一日中IDと文体を変えたつもりで自演している引きこもりの
>避難所の管理人もやっている基地外エロ
が、「富山」とか「チョン」とは叫出し粘着して反論、必死で擁護するのはが
今シーズンの香川スレのパターン
もう基地外の荒らしはうんざりだな・・・

62 :
kicker_jp ? @kicker_jp
SPORTBildは、香川に関するクロップ監督のコメントを掲載。(移籍の可能性に失望してる?)「なぜ失望するんだ?
真司はここで信じられないほどの2年間を過したんだ」「彼が他のチームを望み、今が正しい時期と思うのなら、
我々はそれを尊重し、幸運を祈るよ」「私はここに残ると思うけどね」
kicker_jp ? @kicker_jp
ヴェストファレン・ブラット:ヴァツケ会長「(交渉は)真司の番。勿論日本から来た選手がBVBでプレーするのに
グロスクロイツのようなモチベーションがある筈はない。残留を望んでるが、移籍の準備はできてる。
ゲッツェ、ロイス、グロスクロイツ、ペリシッチ又はクバのMFの布陣の質は非常に高い」
kicker_jp ? @kicker_jp
これまでここでツイートした香川選手の契約延長に関するツイートを、こちらのほうへ日付ごとにまとめてみました。
http://kicker-jp.blogspot.de/p/kagawa.html 今後もこちらの方へ追加していく予定です。

63 :
マンUに行ったら、こっちが心配
「香川は大活躍なのに…」韓国メディアが・・・
http://topics.jp.msn.com/sports/football/article.aspx?articleid=993798
パク・チソンが韓国マスコミを嫌う理由
http://supportista.jp/2011/01/news27182437.html

64 :
嘘と捏造を繰り返し、選手を誹謗中傷する
避難所の管理人、引きこもりで統合失調症のエロ
香川批判をしてまでもレバを擁護してギュンドアンを批判し続けた
香川真司 避難所 香川真司スレ part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37967/1320248236/11
123 :名無しさん:2011/10/21(金) 21:52:29
ギュンは少なくともボランチやりたくねー、トップ下やりてーとは思ってるな
てかハッキリ言ってるかw
「ボールを預けて上がるのが仕事」
「10番(トップ下)をやりたい」
     ↓
ギュンドアンがチームにフィットして復帰しても、基地外エロの粘着ギュン批判は続く
【BVB】ドルトムント 香川真司 part313【jjj】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1333140064/780
780 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/31(土) 09:23:49.91 ID:FR73w4htO
ギュンドアンは上がりすぎだし、攻守の切り替えがとても遅い、視野も狭い、パス判断も遅い
前よりパスを出すようになったが守備面がザルすぎ
解らない奴はど素人
            ↓

65 :
クバはユ−ロまでの代表の練習が2週間しかないと愚痴ってたからな
ユ−ロのためにポ−ランド組の連携を高めたいと思ってるのかもしれん
優勝決まったし、今後いっそうレバ中心でいくかも

66 :
                   ↓
一方、香川はインタビューで本音トークw
ボランチからの縦パスがうまく出てこないのはシーズン当初からの課題でした。
香川「でも、(イルカイ)ギュンドアンがスタメンに入ってからはすごく縦パスが入るようになった。
だから今は以前よりも楽しいし、前よりもチャンスになる確率は高くなっていると思います」
最近のギュンドアンのプレーはすごく“効いて”います。彼のパフォーマンスが向上してきたのはなぜだと思っていますか?
香川「ギュンドアンはもともとボランチの選手ではなかったけど、ようやく自分の役割が分かってきたんじゃないかな。
彼は自分のことをよく見てくれるし、信頼し合えているのもうまくいっている要因の一つかもしれない」
2年目の香川真司が得た余裕「昨シーズン見えなかったものが今シーズンは見えている」 SOCCER KING
http://www.soccer-king.jp/column_item/20120423_kagawa.html

67 :
>>59
それはあるね
香川が移籍することで別の若手の日本人を取る選択肢でてくるかもしれないし

68 :
CLで勝つ気があるんなら、このポンコツ勘違いFWをなんとかしろや!
レバみたいなバカとは付き合いきれないって、香川が嫌がって移籍しちまうじゃねぇか
ブンデス公式より先発CFの成功率比較
アブデラオエ (パス77%、シュート29%)
   ・
ピサーロ   (パス77%、シュート25%)
フンテラール (パス78%、シュート24%)
   ・
   ・
レヴァンドフスキ(パス72%、シュート20%)
あれだけ香川たちに介護してもらってもシュート成功率20%
レヴァのパス成功率も全体で下から3番目
数字にするとレバの使えなさが、如実に現れるよなw
しかも、これはレバが好調時の前半戦の数字だろうから
調子を落とした後半戦も合わせたらもっと酷い数字になってるだろうなw
ほとんど最下位じゃね?w

69 :
また始まったか・・・

70 :
>>62
後腐れなく出ていけるな

71 :
香川がいないんじゃブンデスも見ること無くなるな

72 :
試合中のやり取りを見てもわかるけど、香川はレバが大嫌いなのがわかる
去年の12月の試合後にもこんなのがあった 

 
 了戒美子 
 
 ―レワンドフスキはだいぶ見てくれてる。 
 
 香川 
 
 「呼び続けてやりつづけてるしかない」 


年が明けて、2月のニュルンベルク戦でも香川のアシストを含めて 

シュートを外し続けたレバに対する香川のコメント

 了戒美子 
 
 ―チャンスが自分たちにもあったが?
 香川
 
 「決めて欲しい。決めないと厳しくなるかなと思う。・・・」
ボルシアMGを下し、リーグ連覇の快挙を達成した試合後
レバのパスからの自身の得点についてのコメント
 了戒美子
 ―後半14分、自身のゴールで優勝を決定づけたが?
 香川
 「レワンドフスキからのパスは覚えていない。・・・」
すでに香川の認識には、レバという固有の存在すらなしw

73 :
いい加減移籍情報来いや

74 :
サラテみたいなもんだよな
でも、レバは改善されてきてる

75 :
>>72
明らかにレバが移籍の理由になってるよな

76 :
予想フォメで、ロイス左に配置する奴よくいるが
ロイスが得意としてるのは、右
ゲッツェが得意としてるのは、左
ソースはこちら

77 :
偉い人が今月中には?って言ってなかった?違うか?

78 :
自演厨が暴れ出すと何故かアンチが大人しくなる不思議。

79 :
>>72
レバにビールかけられて本気で怒ってたらしいじゃん
みんなでかけあってたんだから、普通は怒らないでしょ

80 :
レバの移籍話へのクロップのコメントって
バイヤンへの移籍の話なんだから
そりゃ「ふざけんな、絶対売らん!」ってなるよ
ましてレバは現状ワンサカいる2列目より貴重なポジション
ただ、会長のコメントについてはもうほぼ決まったかなと思ってしまう
実際に話が来てても来てないと否定するもんなのに
移籍の準備は出来てるとか普通まず言わないんじゃねーの?

81 :
もし移籍したら香川のチャントも歌われる事なくなるんだろうか・・

82 :
ロイスの決定率はレバより更に酷いんだよね

83 :
またキチガイが自演始めたで

84 :
カガーの移籍決まったら、フジネクスト即解約しよ

85 :
>>68
ブンデス公式より先発CFの成功率比較
アブデラオエ (パス77%、シュート29%)
   ・
ピサーロ   (パス77%、シュート25%)
フンテラール (パス78%、シュート24%)
   ・
   ・
レヴァンドフスキ(パス72%、シュート20%)
あれだけ香川たちに介護してもらってもシュート成功率20%
レヴァのパス成功率も全体で下から3番目
数字にするとレバの使えなさが、如実に現れるよなw
いらねーよな、こんな出来損ないのポンコツは

86 :


87 :
>>77
あと5日ある しばし待て
シャヒンも優勝決まってから発表したし香川もカウントダウン、て段階と思う

88 :
>>81
ぼーるしあどるとむんと〜BVB〜BVB〜ってやつ香川のチャントと同じだよ

89 :


90 :
>>81
まずないだろうけど、ドルが泥沼の連敗とかして
ボロボロになったら、そのときのメンバーに向けて
嫌味を混めて歌われる気がするw

91 :


92 :
香川がインタビューで答えているようなことを書き込んだり、レバ批判をすると
>香川スレを毎日、一日中IDと文体を変えたつもりで自演している引きこもりの
>避難所の管理人もやっている基地外エロ
が、「富山」とか「チョン」とは叫出し粘着して反論、必死で擁護するのはが
今シーズンの香川スレのパターン
そろそろ自演キチガイが発狂しはじめるでw

93 :


94 :
バレンシア、ユベントス、リバプール、だったら香川成功、成長しそう。
俺の勘だけど

95 :
ドルは香川もういらないって

96 :


97 :
レバ関連のコピペ、、避難所の管理人
↑の単語をひたすらコピペしてるのはいつものキチガイ富山だからスルーもしくは荒らしで通報な

98 :


99 :
ふーん。なんかもう移籍する雰囲気になってたんだね。
こうなると寂しい感じになるなあ。
ドルでCL8強くらいまで進んで欲しかったが、それもかなわないのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
セバスティアン・ジョビンコ 3 (100)
††Red Devils Manchester United 351†† (962)
無能監督と言えば? (735)
美しいサッカーが好きな奴語れ (479)
シャビエル・エルナンデス死亡祈願スレ (249)
FC Utrecht 高木善朗 part2 (223)
--log9.info------------------
〓 慶應義塾大学ι湘南藤沢キャンパス(SFC)part23 〓 (454)
日本大学法学部新入生スレッド (865)
【ついに始まる】東北大学 A9XB1042【春休み】 (461)
【旧・武蔵工業大学】東京都市大学 56単位目【世田谷】 (939)
専修大学夜間部part74 (1001)
【広国】広島国際大学 Part7【HIU】 (231)
【新入生】神戸学院大学part64【いらっしゃい】 (423)
東京外国語大学新入生スレ (264)
富山大学PART24 (388)
【リトバスアニメ化】東京理科大学ヲタ専用スレ84号館【>ω<】 (732)
酪農学園大学 (150)
【九産大前駅】 九州産業大学Part50 【快速通過】 (1001)
滋賀大学経済学部スレ45 (509)
千葉工業大学108 (377)
東京理科大スレ 2年目 (460)
【立地だけは】筑波学院大学6【神】 (134)
--log55.com------------------
韓国の自称徴用工「今ならまだ間に合う。こちらの要求を飲めば日本企業の資産売却手続きを止められる」
米国政府「徴用工問題は終わった話だ」日韓請求権協定で解決済みと回答
【驚愕】小泉進次郎の実績が凄すぎると話題に
買付人「大間マグロしょぼw ボストン産マグロのほうが質も良いわー」単価でも負けてしまう 豊洲市場
【日本側が折れるまで続ける!】韓国ソウルの日本大使館前で日本への抗議集会 4週連続で規模拡大へ
【必死w】TBSの新大久保でのインタビュー。ジャニーズより韓国ブームが完全に来てるらしい…
朝鮮人徴用工 「終わった話」ではない
韓国の「半導体材料国産化」の本気 日本から人材を厚遇で引き抜き徹底的にパクる 過去何度も成功してる