1read 100read
2012年4月学歴130: 東京理科大学は学費の安い良心的な大学 (110) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【難関】合格するのが難しい(合格率の低い)大学 (173)
関学商vs関大法vs立命館経営 (105)
社学の志願者が1000名以上減った (353)
早稲田大学vs日本大学 (829)
大阪市立商vs同志社商 vs 神戸経営 vs 横国経営 (456)
★★同志社大学VS東京理科大学★★ (195)

東京理科大学は学費の安い良心的な大学


1 :11/08/28 〜 最終レス :12/05/05
初年度納付金
<東京理科大学>
理学部 物理学科・応用物理学科 1,415,000
工学部 電気工学科・機械工学科 1,430,000
http://www.sut.ac.jp/admis/expence/
<早稲田大学>
基幹理工学部 1,718,000
先進理工学部 1,758,000
http://www.waseda.jp/nyusi/common/images/nyusi/exp/2011_1.pdf
<慶應義塾大学>
理工学部 1,723,350
http://www.admissions.keio.ac.jp/fee/index.html
<明治大学>
理工学部 数学科以外 1,785,500
http://www.meiji.ac.jp/suito/nofu2.html
<芝浦工業大学>
工学部 1,696,230
http://www.shibaura-it.ac.jp/tuition/engineering.html

2 :
参考に文系も
<早稲田大学>
政治経済学部 1,274,500
法学部 1,227,700
<慶應義塾大学>
経済学部 1,259,350
法学部 1,263,350
<明治大学>
政治経済学部 1,238,500
法学部 1,229,800

3 :
留年させて稼いでるんだろ。

4 :
たっけー、国立行けないやつは大変だな

5 :
なるほど、優秀な受験生は学費関係なくいい大学を選ぶんだなw
偏差値の高さおよび受験生の選択の高さ比較
早稲田>>>>理科大
慶応>>>>>理科大
明治>理科大
ww

6 :
アホなやつは金を払えってわけやな、私大って

7 :
たっけえー

8 :
理科大は私大理系にしては安い方だけどでも私立だから高いよね。
てか明治理工一年で180万かw

9 :
旧帝上位・早慶理工>旧帝下位・早慶文系・東京理大・上智理工>上智文系

10 :
なんでマーチより偏差値が低いのかな?>理科大ww
3大予備校(代ゼミ・河合・駿台)平均偏差値
63.3慶応理工
62.3早大理工(64.1先進、62.5基幹、60.5創造)
59.0上智理工
56.9同大理工(57.3生命、56.5理工)
55.3明治理工(56.3農、54.3理工) 
55.0立教理
54.3立命理工(56.3生命、53.8理工、53.2情理)
53.5関学理工
52.4学習理
52.3中央理工、関西理工(53.0生命、52.3都市、51.8システム)  
52.2法政理工(54.2キャリア、52.0デザイン工、50.5理工)
51.4青学理工
51.3理科大(56.9理・57.7工・54.3理工・51.9基礎・43.7理二部・43.3工二部)★ww
 
総計・上智文系>上智理系>マーチ文系>マーチ理系>理科大=ニッコマ文系

11 :
私大ってこんなに高いんだな。

12 :
おれらのころで国立は36万、そのうち50万になってそんなもん払えるかと
びっくりした。そのころで早慶で70万くらいじゃない?
私大の理系ってクソ高いんだ。
そんでもって設備は高校の理科教室並みだし。
じゃ、理系で国立行かずに私大行くって、よっぽどのバカなんだ。かわいそ。

13 :
>>12
琉球>>>>>>>東大落ち早慶

14 :
要するに理科大は、大学は良心的だが、学生がクズってことだな。

15 :
旧帝上位・早慶理工>旧帝下位・早慶文系・東京理科大・上智理工>上智文系


16 :
>>11
高いけど2年目以降はもうちょい安いよ。

17 :
なんでマーチより偏差値が低いのかな?>理科大ww
3大予備校(代ゼミ・河合・駿台)平均偏差値
63.3慶応理工
62.3早大理工(64.1先進、62.5基幹、60.5創造)
59.0上智理工
56.9同大理工(57.3生命、56.5理工)
55.3明治理工(56.3農、54.3理工) 
55.0立教理
54.3立命理工(56.3生命、53.8理工、53.2情理)
53.5関学理工
52.4学習理
52.3中央理工、関西理工(53.0生命、52.3都市、51.8システム)  
52.2法政理工(54.2キャリア、52.0デザイン工、50.5理工)
51.4青学理工
51.3理科大(56.9理・57.7工・54.3理工・51.9基礎・43.7理二部・43.3工二部)★ww
 
総計・上智文系>上智理系>マーチ文系>マーチ理系>理科大=ニッコマ文系

18 :
じゃ、理系で国立行かずに私大行くって、よっぽどのバカなんだ。かわいそ。

19 :
東京理科大なんて、まず東京住んでる人でもほとんど知らんしな。

20 :
理系の場合
文系とちがって優秀層はほとんど国立に吸収されるから
私立理系はほとんどゴミ同然。
かろうじて総計理系(最悪でも上智)が許せる程度。

21 :
>文系とちがって文系とちがって優秀層はほとんど国立に吸収されるから
東大文系一橋定員2400→早慶上智横国筑波文系17000(対7倍)
東大理系東工定員2500→早慶理科大筑波横国千葉8500(対3.4倍)
優秀層は、理系に多く流れるのは一目瞭然

22 :
上智?????

23 :
早慶理工ならまだ理解できるけど、リカちゃん大ならもう少し頑張って駅弁理工に行けよ

24 :
理科大のほうが普通にいいじゃん。

25 :
駅弁理工だと恥ずかしいから理科大に行くんだろw
進学高校の進学先見てみろよ、せいぜい駅弁は筑波、千葉、横国

26 :
私立の理系はみんなつぶれるか、偏差値30とかなるやろうな。

27 :
日大以下の理系は大半が潰れると思う

28 :
国立の理系は、東大、東工、筑波、旧帝を除いて
地域人口減少と国家予算(税金)の削減で凋落する。
国立大入学金・学費は、いつ私大並になってもおかしくない
検索してみな

29 :
国立大も金持ちが挙って受けて、貧乏な人は学費免除とアメリカの私立みたいな感じだよね。
アメリカでも私立上位校は、高校の成績とSATと親の収入で支払う学費が違う。貧乏だったら自分が住んでる州の州立や市立も無料同然でいけるし。
日本は金持ち優遇し過ぎだし、貧乏な人への奨学金が少ない。

30 :
なんで理科大てこんなたたかれんの?

31 :
>>28
確かに。学費に比較にならない差があってレベルも高かった昔はともかく、
今はレベルが低いし存在意義も少なくなったから、駅弁大の大半は削減対象だね。
いらない地方の国公立多すぎ。

32 :
>>29
でも累進課税だから基本的に金持ちも大変だよ?
>>30
私学理系にしては学費が安く、肝心の出口実績が良好だから。
辞退率コピペで理科大を叩く基地外が学歴板が出来た時から伝統的に粘着し続けているから、
叩きが永続的に続いている。まあ叩きが実績の証明という部分もある。
ネットで階級分けが明確になっちゃってるし、大学のランクはそうそう入れ替わらないので、
叩いた所で無駄だけどね。

33 :
私立の理系はみんなつぶれるか、偏差値30とかなるやろうな。

34 :
理科大就職力マジぱねぇす
3年になったらわかるよ
今就職いいってことは30年後今の新人が人事になったら
さらによくなる

35 :
学歴板で常に煽られているが、就職は相当強いし
私大にしては良心的な学費で馬鹿も少ない(二部、経営を除く)だが・・・
しょせんは早慶上智ICUよりも格下の大学。

36 :
>>35
本気なら、かなりオヤジw
慶応>早稲田>東京理科>上智>ICU

37 :
>>36
お前アホだろw 薬学とかならそうかも知れないが、一般的には
理科大(二部、経営を除く)が早慶上智IUCを上回ることはないよ。

38 :
関西人やけど、悪いけど知らんわ

39 :
死立理系にいるのは国立おちばっかりだからなー
理科大の場合ボリューム層はどこの国立なんだ?
偏差値的にみると、理や工は旧帝、総計、上位駅弁

40 :
上智理系は半分が推薦だろ。
平均レベルは相当やばい水準だと思われ。

41 :
国公立は財政破綻で学費が上がる(特に医学部医学科)
私大は下から潰れるが上からマーチくらいまでは安泰だと思う

42 :
学部もしくは学科単位が潰れるのは、マンモス大の順だと思います。
学部改変など定員割れで規模縮小が起きるでしょう。
某マンモス大学では学部改変が盛んです

43 :
>>37
今日にでも、病院行ってこいよ(笑
推薦AO多くて、あの文系偏差値だぞ
進学校現役進学者でも東京理科大≧上智大学
進学校浪人進学者では、東京理科大>>上智大学

44 :
理科大は東工大落ちがかなりいるからなー

45 :
東工大落ちも、旧帝大落ちも、農工大落ちも、横国落ちも、千葉大落ちも、埼玉大落ちも、
みんな一緒に勉強する、それが東京理科大学

46 :
>>43
おなじみの理科大の過大評価キタw
お前、アホだわ。何もわかってないw
確かに、上智は文系大学で理系は貧弱だし付属高がないのにも関わらず半分が推薦だ。
最低に思える。だけど毎年進学校から受験してもらえる。それはブランドがあるから。
結局、世間はブランドと、ブランド大学に入学できたかどうかしか見ない。
だから、早慶上智ブランドの下に東京理科大が来る以上、理科大は格下。
絶対に早慶上智は超えられないのだよ。
入学後の努力など、日本社会は必要としていない。
中退でもホリエモンは東大卒インテリ扱いだし、
入れてしまえばその後など関係ないことに気づけよ、アホが。
とにかく、「早慶上智」というブランドは絶対なの。
一度出来上がった大学ブランドは、まず100%ひっくり返らない。
ゆえに、
早慶上智ICU>理科大

47 :
お前みたいな馬鹿が理科大でどんなに頑張っても
上智理工に入って毎日怠惰な生活している奴には勝てないのだよ。
泣く子も黙る「早慶上智」ブランドがついているからなw
理科大でシコシコ無駄な勉強を頑張っている間に
リア充上智理工は女作りまくりな現実w
合コンでも「上智」って言えばホイホイついてくる
上智ブランドがあるから掴みはOKだからな
だけどお前が合コンで理科大って言ったらキモがられるよw
いいかげん馬鹿なお前でもなぜかわかるよな?
「早慶上智」ブランドがあるからだw

48 :
>>43
文系偏差値とか無関係
モー娘。の奴が局アナになったじゃねーかw
工業高校だろうがAOだろうがなんだろうが入ったもん勝ちなんだよw
せいぜい大学入学後にシコシコ努力でもしてろw

49 :
俺の言うことが嘘だと思うなら、その辺の高校生に聞いてみ?
理系でも早慶上智の理工を受けるはずだ。
大半の受験生はそのレベルは厳しいから入りたくて入りたくて仕方ないはずだ。
受験生はブランドと偏差値が全てで、中身なんか見てねーんだよw
今年も早慶上智ブランドがあるから上智理工は安泰だ。
嘘だと思うなら東大の併願先見てみ?絶対上智理工入ってくるからねw
その下に理科大が来る。これはもう絶対。
上智理工>理科大は崩れないよ。絶対に。(薬学とか持ち出すなよ?)
ま。そういうことなんだよ。
お前みたいな馬鹿に理解できるかは知らんがなw

50 :
東大私大併願先
理科1類
早稲田 731
慶応 678
理科大 501
明治 60
上智 50
理科2類
慶応 441
早稲田 378
理科大 286
上智 33
上位国立志望者は、文系は上智を受けないで中央法、理系は上智を受けないで理科大を受けるのが基本。

51 :
上智の理工でR晒して祭になった人いたけど、あれが理科大だったら
あそこまでの騒ぎにならなかった。
上智というネームバリューがあったからこそなの。

52 :
上智のブランドなんて所詮は女子のためのものだろ。
上智理工なんてR晒すにふさわしいおつむの程度。
ネームバリューが聞いて呆れる。

53 :
古い日本のTOP12大学
東大、京大、一橋、東工、阪大、東北、名大、九大、北大、神戸、早大、慶応
新しい日本のTOP11大学
東大、京大、一橋、東工、阪大、東北、名大、九大、筑波、早大、慶応、理大
根拠:人口推移、国家予算削減、大手企業就職率
  

54 :
関西人やけど、悪いけど知らんわ

55 :
日本政府「東京理科大学が消えたらわが国は大変困るが、上智大学理工学部が消えても困らない。」

56 :
理科大ってキャンパスって感じじゃなくてまた高校に入ったような感じだから安く済ませられる

57 :
神楽坂は偏差値だけで最悪だが
野田キャンパスはめちゃくちゃ勉強の環境いいぞ

58 :
妥当
古い日本のTOP11大学
東大、京大、一橋、東工、阪大、東北、名大、九大、北大、早大、慶応
新しい日本のTOP11大学
東大、京大、一橋、東工、阪大、東北、名大、筑波、早大、慶応、理大

59 :
ォオッス!!
東京西部地区は農工大や電通大は必ず検討しまっす。
つぎにマアチ理工でっす。 
だから東京理科大や上智は偏屈者が行くところでっつ。
東京西部とは新宿渋谷目黒世田谷あたりから立川八王子小田原あたりまででっす。
ォオッス!

60 :
関西人やけど、悪いけど全く知らんわ

61 :
関西人というより、お前のおつむじゃ、だろうな。

62 :
留年決定?

63 :
いや、たぶん関西人の100%が東京理科大知らない。

64 :
わしは最近東大の後輩が理科大の教員になったから知ってるだけ。
最初聞いても公立か私立かもわからなかった。検索して私立とわかった。
10年くらい前あるパーティでまじめそうなメガネの学生が、自分は理科大と名乗ったが、
リアクションに困ったよ。まったく知らんから。ごめんな。
関西人で東京の大学(東大とか早慶とか)行ってるやつでもほぼ100%知らんと思う。
わしも東京20年住んでるけど、知らんかった。ごめんな。気にするな。

65 :
ただの世間知らずじゃな。ごめんな。気にするな。

66 :
別に無名な大学は一杯あるから気にするな。

67 :
というか、東京育ちの人でも知らない人多いんじゃないかな。
何区にあるのか知らないけど、その区の人しか知らないんじゃない?
そういう大学もけっこうあるよ。

68 :
関東の人が、大阪市立とか大阪府立とか聞いても、ハァ?って感じるのと同じようなもんかな。

69 :
>>67
世間知らずですな。
小規模な大学でない限り、学部によってあちこちにあるものじゃ。
大学を知らないのか?

70 :
そんな理科大も理系の高校生からは人気NO1だけどね
阪市や阪府なんてのは大阪府民以外知らないし、もうすぐ橋下に潰される

71 :
日本代表 イレブン
【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  
【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)
【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 
【キーパー】         京都(旧制3高)

ベンチ ひょうご神戸

72 :
>>68
> 関東の人が、大阪市立とか大阪府立とか聞いても、ハァ?って感じるのと同じようなもんかな。
それはちょっと違うな。
市大や府大は一応公立の中堅校やから、よく知らなくても名前だけは全国的に通ってる。
東京理科大とかは、まず名前自体、関西人は100%知らない。
はっきり言って、関西に話をもっていかなくても、
東京在住の人でも知らない人は多いはず。
まず全然聞かないもの、存在感ゼロ。

73 :
完全な東京ローカル大学やろ?
学生の出身地別一覧示してみ。

74 :
>>72
俺の知人二人は大阪出身、愛知出身の理科大生だけど
同志社と立命館蹴って入ってるよ。
100%知らないってことはさすがに無いですよ。
(底辺高校とかなら知らないかも知れませんけど)

75 :
>>72
>市大や府大は一応公立の中堅校やから、よく知らなくても名前だけは全国的に通ってる。
ガチでいってる?
しょぼい知名度0の公立はそれこそ地元民しか知らないローカル大学。
理科大は理系受験生の人気1だし、旧帝や東工、神戸筑波横国理系等の有力併願先

76 :
>>75
京阪神理系の併願先は同志社理工、立命理工だけどな
奈良高校は直近7年で京阪神に891名で理科大は45名
あんまりふざけたこと言って市大府大をディスってんじゃねぇよ

77 :
九州民だけど阪市や阪府なんて知ってる人はいないなあ・・学歴板で初めて存在知った

78 :
公立なんて地元民しか知らないのはしゃーない
阪市やら阪府、名市、横市とかは基本的に知名度低いし、地元から離れたら何とも思われない

79 :
都立大が首都大学に名称変更したのも、あまり知られてないかな。

80 :
いや、ウソはなんぼでもつけるんやから、出身別リストというのは大学HPで
ふつう公開してるでしょ。ローカルはやらんかもしれんけど(笑)

81 :
ローカルはなんも知らんなぁ。

82 :
首都大になってから首都大からうちに来た教授かなんかが講義で
「東京都立大から来ました○○です」って言ったときには吹いたな
どうでもいいな、スマン

83 :
理科大はローカルじゃねーだろww
少なくとも関西の名前も聞いたこともない公立よりはww
そもそも受験者数が段違いだしww

84 :
某コテ氏がよく主張するように東京理科大の薬学部は早慶の理工に比肩するほど
難関なのかな

85 :
東日本ではメジャーでしょう。
北大・東北・東工の併願で一番多いのが理科大。
名古屋あたりまでくるとまた変わってくる。
少なくとも大阪ナンタラ大よりは遥かに有名だと思う。

86 :
>>84
慶應が共立薬科を買収して慶應ブランドの薬学部を作るまでは
早慶上智ICUに薬学部が無かったため、東京理科大の薬学部は
早慶理工に匹敵する偏差値・難易度だったぞ。
そのためか、理科大のくせにプライドも偏差値もダントツで高かったw

87 :
東大京大東北名大阪大一橋東工筑波と早慶理科大
将来性のある大学は、この11大学くらいだうな

88 :
理科大の自慢ポイントはほら、付属高なくて、それでいて推薦も少ないとこですよ

89 :
>>41
法政の工学部の学費は半端なく高い。
東海の工学部より高い。

90 :
東京理科大はすぐに落第させる恐い大学。

91 :
公立?私立?

92 :
東工大落ちも、旧帝大落ちも、農工大落ちも、横国落ちも、千葉大落ちも、埼玉大落ちも、
みんな一緒に勉強する、それが東京理科大学

93 :
>>92
農学がないのに、なんで農工大に志望する人が理科大へ来るんだ?

94 :
>農工大落ちも、千葉大落ちも、埼玉大落ちも
このレベルだとまず東京理科大には受からないから
せいぜい基礎工、しかも2年次から東葛飾に移転するまで

95 :
神奈川大学附属高校からの進路先
           合格者  進学者
横浜国立大学    6      6
東京海洋大学    4      4
横浜市立大学    5      4
首都大学東京    7      4
東京農工大学    3      3
東京工業大学    2      2
東京外語大学    2      2
筑波大学       2      2
名古屋大学      3      2
信州大学       4      2
早稲田大学     36     13
慶應義塾大学   21      9
上智大学      22      5
東京理科大学   20      2
http://www.fhs.kanagawa-u.ac.jp/education/future2.html

96 :
神奈川大学附属高校からの私大合格者の内訳
(学内併願者による重複を除いた数字)
          実合格者数 学内併願込みの合格者数  進学者数  入学辞退者数
早稲田大学     23          36            13        10
慶應義塾大学    18          21             9         9
上智大学       11          22             5         6
東京理科大学    15          20             2        13
この4私大の辞退者数の合計は38人
この高校の旧帝一工進学者は7人で、すべての国公立大進学者の合計が36人
信州・静岡・横浜市立への進学者も理科大を蹴っている可能性が高い。
http://www.geocities.jp/jitsugou/2011jitsu.html
http://www.fhs.kanagawa-u.ac.jp/education/future2.html

97 :
知らない

98 :

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602
602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!
※この事実を隠す為に荒されているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/

99 :
>>96
東京理科大が、首都圏で一番弱いのが神奈川県の進学高校
以前は、都内女子進学校も弱かったが、理系ブームで回復した。
神奈川を引き合いに出すのは、偏りがある。
神奈川以外では、原則東京理科大>上智大


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
明治大学vs中央大学 3 (499)
【筑波】 ブラック大学を挙げていけ (214)
広島大学>>>>早稲田大学はガチ PART8 (106)
■■■■■筑波大学■■■■■ (239)
日本大学 vs 法政大学 (208)
【関東VS関西】立教VS立命館【立立対決】 (106)
--log9.info------------------
_☆ディアナ・ヴィシニョーワ☆_ (816)
ヽ(`Д´)ノタップダンスについて語るスレpart3 (266)
【笑】はむつんサーブのファン共が大嫌い【歯カス】 (691)
独学でブレイクダンス (161)
【大人専門】シムズバレエ【初心者大歓迎】 (379)
男性バレエダンサーの白タイツについて (842)
札幌発★ダンス好き集合!! (615)
【DANCE】東京パフォーマンスドール【LIVE】 (263)
バトントワリングの事教えて! (353)
◆◆美少年ダンサー教えて!!◆◆ (427)
都内のダンススクールでおすすめは? (766)
群馬のバレエ教室 (464)
【世界】ボリショイバレエ その21【最強】 (194)
白鳥の湖を語るスレ Part 3 (178)
【秋田】バレエで語ろう! (211)
☆ダンサーの食生活&ダイエット☆ (376)
--log55.com------------------
発狂するスレ5
風俗してます。本指のお客様に恋をしました。少しでも脈はあると思いますか?
愛する人に直接は言えない懺悔をするスレ
【好き】好き避けの見分け方part49【嫌い/ゴメン】
パートナーがいることを隠すクズを晒すスレ
夏の終わりの独り言
嫌われてるかどうかを判定するスレ【嫌い避け】
恋の病について語ろう