1read 100read
2012年4月登山キャンプ77: 最近買った山道具をダラダラと書くスレの3 (421) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一人でキャンプ行く人 32夜目 (946)
西武電車〜奥武蔵〜ハイキング★6 (981)
▲お前ら福島に来い!!福島の山やキャンプ場▲ (400)
【脳障害カタワ】 六甲山 18 【8時間敗北男】 (540)
【槍】上高地周辺で山登り! 17【穂高】 (290)
【槍】上高地周辺で山登り! 17【穂高】 (290)

最近買った山道具をダラダラと書くスレの3


1 :11/12/17 〜 最終レス :12/04/26
最近お前ら何買った?
俺はシーズンオフはボルダリングするから
ビールを買わないよう心がけてる。

2 :
その1 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1285918387/
その2 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1308230342/

3 :
イータExp.とオプティマスの Terra Weekend HE .95L Pot
イータは箱がボコボコでパン(フタ)もいがんでた @アメゾン

4 :
MHW MonkeyManJacketとMarmot SuperMicaJacket 買うた
クリアランスかクリスマスセールか知らんけど送料込みで半額くらいになった

5 :
フェニックスのVaporJacketと
アンダーアーマーのUAコンバットCGコンプレッションLSモック
これで明日近所の山いく

6 :
カズノコ醤油漬500g1300円
切りモチ1kg350円大丈夫かな

7 :
お買い得品か
山で食うの?年越し山

8 :
アンダーアーマー良かったぞ^^
今日の低山 スタート地点2度、2時間半後山頂4度
風は7合目あたりから体感4.5m
汗冷えも無く快適
買ったトコで2000割引券くれたから明日もう一着買ってくる

9 :
>>8
師走なのに毎日ヒマでうらやましいよ。

10 :
おう、もう今年の有給消化で暇なんでなw

11 :
>>10
年度末は3月末w

12 :
残念ながら我が社は年末で締めなんだよ。
余りの有給を年末までに使い切らないと消えるんでね。
あんた公務員?w

13 :
有給なんてもう10年以上とった事無い

14 :
>>10
アーァヤッテしまったなー。

15 :
>>12 たれ

16 :
年末ジャンボ、バラで10枚。
当たればブータン移住し、きれいな嫁さんゲット!

17 :
買おう買おうと思ってまた忘れた
これで19年買った事無いな
20年前に1等の4番違いで燃え尽きたんだよな

18 :

姉へプレゼント用にR2買った。

19 :
うちの嫁はR2-D2体型

20 :
うちの嫁はC3-PO体系だ

21 :
うちの嫁はジャパザハット体型だ

22 :
21さん。。。。。(><)

23 :
EPI フリーライトチャージャー、メスティン(小)、エバニューチタンカップ(400FD)
ロゴスのポケットタブレットコンロセット(Esbitのポケットストーブみたいの)

24 :
マーモットのフルジッププレシップとスマートウールのNTSミッドクルー買うた。届くの来週の水曜くらいか。

25 :
オムニテックの雨具

26 :
プリムスのヒートエクスチェンジャ・ポット買いたいが真面目にプリムスのストーブ専用かね?わし、スノピの地を使っとるんやけど合うか合わんか誰か教えてちょ〜

27 :
爆発します

28 :
>>26
こういう馬鹿を見るとムカつく
万が一爆発しても死にゃしないからやってみろよ

29 :
何カリカリしてんだ
ハムスターか?
無駄な買い物したくないから聞いてるだけじゃないか

30 :
>>8
フェニックスのVaporJacketはどうだった?

31 :
爆発しますた

32 :
>>28
>>29
どうもすまんでした、はよ湯がわきそうだもんで買ってみよかな〜って思ったんですわ。
まさか爆発するとは思いもせんかったです、
やめときますわ。
どらありがとね。

33 :
めでたしめでたしと

34 :
自分へのクリプレに冬山装備一式こうた
WM メルトダウンジャケット
Spantik
マーモット ハードシェル(上下)
シモン アイゼン・ピッケル
手袋
グラサン
海外通販等駆使して計20万
1月にでも突撃してくるか・・・

35 :
メルトダウンします

36 :
古着屋で500円のヤッケ(のようなもの)を買った
雨・雪降ったら使えないけど、最近天気がいいから便利に使ってる

37 :
メルトダウンジャケットか・・・
半額以下で保温性、機能性、耐久性、軽量性全てで上を行くものが買えるのになぁ
しかもSpantikって、どこに遠征突撃するつもりだ?
しかも途中から具体性無いハードシェルだのアイゼンだの手袋などという
製品名ではなく製品群名になってるし、なんか買ってもいない高額商品並べて
空想上の自慢をしたいだけのようにしか見えないw

38 :
>>37
> メルトダウンジャケットか・・・
> 半額以下で保温性、機能性、耐久性、軽量性全てで上を行くものが買えるのになぁ
kwsk

39 :
アイゼンだのピッケルだのって一応自分で持ったり装着して確認しないと
買う気がしないものだが,初めて買うのに通販しちゃうのけ?
合わないとかあったら、しかも現地で気が付いてらこわいやん

40 :
30>>タレタレだが
フェニックスのVaporJacketは
普通のウィンドブレーカーより応用が利くなぁという感じ。
脇から両サイドと ザック背負う部分がメッシュで通気性は良い。
というか良すぎ?風が無いと汗まみれだが そよ風以上だと汗の乾きが早い
外気温ー5℃程度で行動してるには良いかなぁ。
停滞時にはきついです。
安売りで買ったからいいんだけどね

41 :
メルトダウンジャケットって、なんでそんなネーミングなんだ?

42 :
ユニクロ ウォームイージー
4回使ったけど、良かった
藪には弱いかも

43 :
>>39
初めて買うんじゃ何が良いかわかんないんじゃない?
持ってみたところでそれがどういう風に良いのかわかんないだろうし
昔みたいに踝より少し短いくらいの長さとか目安があれば良いけど、
今はそんなの無いしね

44 :
>>37
>>38
僕も知りたい。
マ-ダ-?

45 :
どうせモンベルっていうに違いないだろw

46 :
カシオ 10年電池、布ベルト腕時計 1800円くらい
リストコンパス(メーカー名忘れた U.S.PAT.日本製) 800円くらい

47 :
スマートウールの長袖アンダーシャツ、ボトムアンダー
風邪ひいたっぽかったのでボトムはいて仕事に来たけどあったけえ…
帰りにもう一本買い足そうと思います

48 :
シナノのトレッキングポールをショップで買った時、
スノーバスケットの在庫がなかったので、
直接、シナノから通販で買った。
2個頼んだら、2個入りがふたつ来た(´・ω・`)

49 :
アマ某で某ベルのガレナパック30を33%OFFで買った

50 :
パリセード
US尼で16000円弱

51 :
(;'ー`)パリセードはゴミ
あんなもん使えねえ

52 :
(;'ー`)おい偽者!!
あちこちクレームいれまくるなよ

53 :
スーパーフィート・グリーン
MSRクイック2

54 :
本物には悪いがさくっとNG指定させてもらった

55 :
スマートウールのミッドとヘビーの靴下
これで油足のオレも快適だぜ

56 :
ブラックダイアモンドのレイブン
スカルパのモンブラン
グリベルのエアーテック•オーマチック
冬山やらないと言ってたんだが…

57 :
初期というか2代目のパリセードは秀作だったけど
3代目から転落が始まり、今は確かにゴミ

58 :
山専ボトル
ウルトラライトダウンフーディー

59 :
この前、雑誌でアークテリクスの新作みたから買いました
78000円

60 :
あー、あの2万くらいの価値しかない奴か

61 :
スマートウールの靴下履いて元旦日帰り登山してきたんだが
相変わらず靴下内はヌルヌルでした。。
こんなローション足の自分には何がいいんだろw

62 :
靴のせいじゃないの?

63 :
福袋を買った人いたら、どんなのが入ってたか教えて下さい(・∀・)

64 :
山食以外の福袋買う奴は、山に行かない奴(脳内やファ厨)だろ
山食だけは狙いのものじゃなくても潰しが効くが、他は潰しが効かないからな

65 :
>>64
そうなんですか?(´・ω・`)
元旦に一つ買ってみたらなかなかよかったので、他はどんなだったか知りたかったんですが…。

66 :
運良く、いいものに当った場合の結果だけ見ればお得かもしれないが
トータルでは損するように出来ている
まぁパRと同じだよ
少ない当りでやみつきにして、当り以上の損失(店にとっては儲け)を出すという

67 :
MHWのヒルサイド買うた

68 :
> 791 名前:底名無し沼さん   [sage]  投稿日:2011/10/26(水) 21:10:02.62
>  ドイターのトランスアルパイン30L
>  モンベルのアルパインポールアンチショック
>  キャラバンのC1-02
>  トレッキング3本(ロウとTNFとマーモット
>  モンベルのレインダンサー上下
> 800 名前:771   [sage]  投稿日:2011/10/27(木) 23:35:11.43
>  と靴の金のかけ方が俺とは逆だな
>
>  アウトドアメーカーのトレッキングは1万前後くらいするので
>  3本買うと3万前後、でC1-02が1万ちょっとで、合計4万ちょっと
>
>  俺の場合、化繊のストレッチ作業ズボンを2000円くらいで買ってるので
>  それ3本と軽登山靴(トレッキングシューズ)3.5万で合計4万ちょっと
>
>  俺も昔はシャツももアウトドアメーカーの使ってたが、作業衣でも
>  適したのを選べば、アウトドアメーカーの物の20%のコストで70〜80%の
>  パフォーマンスがあるので、冬以外はそれで十分という結論に至った

69 :
キャプリーン3ジップ、R1プルオーバー、ニュウモラップフーディ

70 :
追加
モンベル ノマドパーカー、ヘリテイジ コンパクトシェルジャケット、スマートウール ネックゲイター
数ヶ月山に行ってないがウエア類だけ貯まる

71 :
Nikon AW100
OLYMPUSの1050じゃ冬山はムリだった

72 :
ワークマンで防寒防水手袋
 雪山で使えるかな

73 :
みんな公務員なのか金持ちだな。

74 :
>>72
森林限界以下ならオッ毛

75 :
プリムスP-153ポチッてしまった。
今使ってるスノピの地が全く壊れる気配ないのだか、何故だかガマンできんかった。

76 :
なぜか増えるよな。
P-132、P-153、SOD-300、Optimus Cruxが手元に…
Jetboilには手を出さないでいる。

77 :
>73
公務員=金持ちとか2chに毒されすぎw
シリオ713GTX

78 :
>>76
cruxどう?
ゴトクぐらぐららしいけど普通に使ってる限り倒れなそうなら欲しいぜ

79 :
>>77
田舎の某サービス業で、客の7割は公務員だってよ。
俺は山に行った後でそんな気力が無いから関係ないが

80 :
田舎の立派な家は大抵が公務員の家

81 :
公務員もだけどNTTやJRも郵便局も
大阪ガス、川崎重工、新日鉄、あとは商売人やアパート経営

82 :
>>78
ぐらつきは我慢できる範囲。
ゴトクを展開するのが硬くて面倒。
風に弱い。
点火装置が無いのはやっぱり寂しい。
収納は面白いけど収納サイズにメリット大かというと、うーん。
火力は強い。炎の範囲も広めで使いやすい。
手間かけて買って大満足かというと悩ましい所。
自分にはSOD-300がバランスいいかんじ。
SOTOの3種混合ガスの低温性能が一番安心って意味も含めてなんだけどね。

83 :
その風防ポチった トホホ‥

84 :
>>76
その流れでjetboilにいってしまった俺は負け組

85 :
>>75
俺はその反対。
地→153
さらにSOD-300、トランギア

86 :
ごめん
153→地

87 :

地→ジェットボイル→P153→P133s→ドラゴンフライ→国際→NOVA82
山で使うのは結局P153だけ

88 :
山はガス一択だなあ。
アルコールは使い勝手悪いし遅いし、ガソリンは大げさな割にメリット少ないし。

89 :
なんか皆似たような感じだな
俺も
153→地→ジェットボイル→なんかいろいろ→再び153
153がやっぱりよかった
しかしいろいろ使ってみたかった

90 :
>>89
ジェットボイル良さげだけど
なんで戻ってきたの?

91 :
シンプル イズ ベストっす
汎用性とか

92 :
またネックゲイター買った
なんかしっくりこないのばっかで

93 :
ネックゲイターはMHWのが良いと思う。

94 :
日帰り低山にはジェットボイルもってってる。
コーヒー入れたりラーメンに便利
一瞬でわくからアルファ米は食べる1時間くらい前にお湯いれとけるし

95 :
とりあえず、間に合わせに100均のネックウォーマー買ったら意外と使えたw

96 :
JR GEARのULTRA LIGHT DRY BAG 10リッター。
グラナイトギアのと間違えて買ってしまった。
安いしいいか。

97 :
コメリで豚皮手袋
ちょっとした岩を登るのにピッタリ

98 :
ネックゲイターはバフのバラクラバにもなるやつが使える。
色も派手でいいアクセントにもなるし。
ただ、防臭加工がダメかも。
今までネックゲイターが匂ったことはなかったが、
これは2日続けて使ったらちょっと匂った。
ウールも少し混紡してほしいな。

99 :
>>97
ワークマンのメリヤスのほうがいいっすよ
ぶたがわってあぶらつくと極端に性能落ちますよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DO】 ダッチオーブン総合 -22個目-【キャンプ&キッチン】 (397)
【無許可】ノンテント脱力野宿派 10泊目【違法】 (128)
青春18きっぷで山登り (103)
【神戸宝塚】 六甲山 18 【芦屋有馬】 (470)
野口健スレ その2 (172)
【Black】ブラックダイヤモンド その3【Diamond】 (133)
--log9.info------------------
【WiiU】 Wii後継機 「Wii U」 総合スレ★115 (624)
任天堂へ改善要求するやつはゴキという風潮 (364)
メディクリ「FE覚醒消化率80%越え、累計ハーフも狙える」 (426)
【神対応】シェルノサージュに神速でパッチ到来!! (342)
PSVITAの5月発売ソフトラインナップをご覧ください (168)
ドラゴンズドグマの黒帯って何のためにあるの? (130)
ファミ通「地獄の軍団他が期間限定プライスダウン」 (203)
小売り「VITAシェルノサージュは未開封品のみ買取」 (240)
安堂「シェルノサージュは低予算ゲーだから売れなくてオッケー」 (460)
KOTYでシェルノ除外されてるの問題視されてるけど (134)
岩崎「ドラクエ10の価格設定は今時ありえない」 (790)
■■速報@ゲーハー板 ver.20332■■ (1001)
脳内百万本ディレクターDAKINIの願望というレベルの虚言 (935)
ロイター:平井新社長の「ゲーム」の結末 (322)
地方における3DSすれちがい通信の状況8 (633)
( ^ω^)・・・ (704)
--log55.com------------------
熊本市およびその都市圏を語るスレ202
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査20
中国語スレッド Part.2
【私の実家は】森次慶子 part.29【松茸山】
【あずま】東浩紀527【システム】
【あずま】東浩紀526【システム】
波平いい加減にしろ
自分が悟りを開いたと勘違いした精神異常者の末路