1read 100read
2012年4月独身貴族246: 医者や弁護士は、間違いなく家柄見て結婚 (947) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
未婚でも女は1人で十分に幸せに生きられる 独身73% (286)
【結婚】他の男とH済みorHしたことない女【選択】 (691)
貴族なら震災からの復興に全力を尽くすよな (118)
年収いくらなら独身貴族を名乗っていいの? (205)
●●●●家族で読むマンガ嫌韓流●●●● (284)
独身貴族のわしが勉強する (196)

医者や弁護士は、間違いなく家柄見て結婚


1 :06/04/05 〜 最終レス :12/02/24
医者や弁護士は女に家柄や教養を求めがちなのもわかる
偏差値が上がれば上がるほど裕福な育ちのいい女が多い

2 :
でも現実、医者や弁護士と結婚してる女は家柄良くていい大学でてる。
これ事実。

3 :
医者や弁護士は、間違いなく家柄みてるね。
俺の家は会社経営の方だけど、自分より金持ってない医者が家柄見てるのは驚いたね。
会社経営の家より、医者の家系の方が数倍女の家柄みてるよな。
やはり、学歴がものを言う世界で生きてるからね。

4 :
まあ学歴を得た人間から見たら家柄は憧れだもんね。
努力で手にはいるものと違うし。
医者や弁護士は女に家柄や教養を求めがちなのもわかる。

5 :
そうだね、俺の印象から言うと、会社経営は努力でどうにでもなるから、
意外と女の家柄気にしない>普通ならよし
医者は、母親がバカだと子供の学歴にも影響するし、今までそう言う世界でいきてきたから、
学歴や家柄を重視するって感じか。
学歴も家柄もない女が、医者と結婚したがるのが意味がわからない、
バンバン足切りするのが医者なのに。
それにくらべて資産や生活レベルに比べて、会社経営の方が難易度ひくいのにさ。
ただ、会社経営してる奴は、隠してる奴多く単なるサラリーマンって言ってるだろうけど。

6 :
中古の女は、嫁にはしない
これは、ドクターの共通事項
には、してあげる

7 :
つまらねえよカス

8 :
>>6
中古というか、まあ遊んできたチャラい医者は派手系の美女と結婚してるけど。
ガリ勉一筋で生きてきた医者は高学歴の同じく真面目な地味女と結婚してる。(多分)
ただし共通するのは、派手系美女も地味国立大卒女も家柄が良い。
歯医者の娘だったり老舗洋服屋の娘だったり助教授の娘だったりする。

9 :
その反面、うっかり看護婦に手をだしてデキ婚する医師や
薬剤師と結婚する医師も多いんだよな。。。医者のくせに避妊くらいしろよw

10 :
>>1
医者だからって一律偏差値が高いわけではないよ。
一部の私大を除いて大半の私大は金さえつめばはいれるし、国試は
そんなに難易度たかくないからね。
確かに国公立医は難関だけどね。
弁護士は司法試験がめちゃくちゃ難しいから学歴関係なく優秀だね。

11 :
弁護士が優秀だ!?
頭の良さと人間性の良さを兼ね揃えた弁護士なんて極僅かだよ。
新人弁護士なんて、終わってる!特に、社会人経験のないまま弁護士になっちゃた人、かなりヤバイよ。
弁護士なんていう資格がなくても、人間性ありきだと思う。
修習所で相手を見つけられなかった場合、弁護士や検事等になった場合、その後はなかなか結婚できないって聞いたことがある。
なかには、外見を気にしなければ、人間味ある良い先生もいるけどね。

12 :
2chって弁護士コンプはあまり見かけないけど、医者コンプは多いよね。

13 :
医者弁護士自身もそうだろうけれど、家族もそうでしょ。
普通の家の子だけどスッチーしてる親友が弁護士彼との結婚に彼親から
反対されたって言ってた。「家柄が良いわけではなく、ホステスのような
仕事をしている女」と彼親が言ってるらしいと言って凹んでる。
一体何様のつもりじゃ!許せん。と思ってたんだけど。こんなスレ立つほど
家柄気にする香具師多いんだ。今の時代にアフォにしか思えませんが。

14 :
医者や弁護士だから、と言うより、そういう環境で育ってきたからでしょ。
普通のリーマンの家庭から医者や弁護士になった人はそんなに気にしないんじゃない?

15 :
>一体何様のつもりじゃ!許せん。と思ってたんだけど。こんなスレ立つほど
>家柄気にする香具師多いんだ。今の時代にアフォにしか思えませんが。
アホとは思えない。
現に、そうして医者の家系を守ってる奴多いし。
そーして守られた医者のブランドを欲しがって群がってる女も多数いるしね。
医者の家系は、人身御供だよ。
その程度の認識すらできないから、アフォとか思うんだよ。

16 :
>>15
良く嫁。医者ではなく弁護士なんですけど。
それとも弁護士も同様だと言いたいわけかな?
ちなみにその彼の父親は所の判事さんだったそうですが、
その上の代は地方農家だそうですよ。
法曹家系というわけでも無さそうです。

17 :
農家でも地方の歴史ある家系もあるよ

18 :
じゃぁ余計に家系を大事にするんじゃね
優秀な家系ができはじめたんだから

19 :
最後は人柄が勝つ。何十年も一緒に暮らすんだからね。

20 :
俺のお袋の妹が結婚した相手の親父は法律家(検察)そのご婦人は男爵令嬢

21 :
まあ医者や弁護士は他の職業以上に「体面」を気にしなきゃならないから仕方ないよ。
嫁には家柄、学歴、気品なんかを求めるね。
皇室に選ばれた雅子さまと被る。

22 :
紀子さんもいいね。

23 :
同じ法曹でも
官>検事>弁護士

24 :
@親も賛成する良い家柄、働いた事も無く苦労しらず、性格は大人しい、
 ルックス並みの深窓の令嬢との見合い結婚
A並みリーマン家庭の出だが、まともな勤務先に勤め、世間の常識有、
 気立てが良く、ルックスも美人な女と恋愛結婚、でも親は家柄気にし反対
この場合、やはり@を選ぶんですか?「家柄気にするセンセイ」がたは。
つまんない結婚生活になりそうだね。その分浮気でもしてまぎらわせるの?

25 :
>>24
現実は、家柄もよく、ルックスも良く、性格もいいっていう場合がほとんどだがね。
あと、美人と結婚して悲惨の末路になってる金持ち(医者・弁護士・経営者)がたくさんいるし、
さらにあえて普通より上の家で美人・性格良しなんてたくさんいるし、そっちの方が付き合い多いだろ?
いくらほえても世の中の法則はひっくりかえらんよ。

26 :
性格良し、なんて判断が難しいぞ。

27 :
司法研修所時代に、同期に(近い先祖が)半島や大陸の出身の方
がリアルに居て、
その後のサヨクな活動を見るにつけ、
本当にこのスレは脳内なんだなあと。
現実を知れよ。

28 :
>>24
間違いなく@ですね、家のものの賛成なしに結婚など決められるはず無い。

29 :
官>旧帝医卒の医師>検察官>弁護士=国公立卒の医師>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>私大出の医師(除く慶応)

30 :
妹明治天皇の弟の玄孫だけど28で

31 :
>>29
学歴より立場だと思うが。
たとえば自分で開業した場合ローンで火の車って場合も多々あるし。
私立大卒の馬鹿二代目開業医>国公立大卒の初代開業医
な悪寒・

32 :
>>31
だ罠。嫁の家柄にこだわる香具師は、どちらかつうと
「立場」上そうせねばならない香具師らに限ると思うが

33 :
どうでもいいや

34 :
>>27
そんなの全体の0.何パーじゃん。

35 :
医者は在日関係が多い。
驚くほど。

36 :
両親は双方の祖父母達が決めた相手との結婚だったが
親父は妻であるお袋を見向きもせず外の女と遊び放題
いつも泣いてたお袋を見て、漏れは結婚相手だけは
心から大事に出来る女を選ぼうと心に決めた
だが今度は漏れのお袋が、漏れが惚れた女の事を
高卒茄子だから結婚は駄目だときた
漏れはどうすればいいんだ・・・orz

37 :
>36
家柄や肩書きで結婚して、それで幸せだったのか?
ってオカンに言ってやれよ。

38 :
医師や弁護士だったら
収入では弁理士に劣るよ。
リーマンよりは良いのかもしらんが。
あと資格系専門家は家柄関係ないんでは?学歴教養は気にするだろうけど?
極端な話、エタでも教授や弁護士や医師いるし。

39 :
家柄というか相手の家族や親族が良識を備えたまともな人間か
どうかは絶対観るな

40 :
家柄って言うか価値観が似た人を探すと、自然と家柄を見ているように感じるのかもしれない。
医者や弁護士の人って大体高学歴高収入の親元にいたでしょ。

41 :
>>40
そうそう、家柄つーより価値観でさがすと思うよ。そうすると必然的に
高学歴高収入インテリ家庭の子の方が似てる率高いってだけだろ。
「家柄」つーのを気にしてんのはどちらかというと石本人より石親

42 :
>>40
医者はそうだろうね。親が高収入じゃないと学費払えないから。
弁護士や会計士は貧乏な親の子供でも居るよ。
俺の大学の同期はどっちかいうと貧乏な親の子のほうが税理士や会計士になって、
金持ちの親の子供はだいたい民間企業に就職してたり、少数は家業か家業に関係ある仕事についてたな。

43 :
某地方都市だけど、一戸建ての家に住んでいない=貧乏というわけでもないけど、会計士や税理士は結構お金に苦労した、一戸建てに住んでいない家庭出身の人が多いかと。両親が高卒とかね。

44 :
医者でも、高卒両親を持つ、馬鹿短大卒の元嬢と結婚したりします。
おまけに在日。三光○って・・・
新柏クリニック
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1142571718/
【国領】東京慈恵会付属第三病院【狛江】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1145081361/

45 :
家柄の良し悪しの基準って何?
金持ちなら六本木ヒルズに住むような成り金でもおk?
それとも旧華族のような良家の血筋じゃなきゃだめ?

46 :
むしろ家柄は官僚のほうが多いだろ

47 :
実際に大学同期思い出すと
エリートの親を持つ奴は頭キレるよ。悔しいほどに。
弁護士の親持つ奴はサークルに五人いたが、全員一〜二回受験で司法受かってた。
能力って確実に遺伝するんだよな。
もし自分がそんな能力持って生まれてたら
自分の子供にも、同等の能力を与えたい→アホな女の遺伝子いらない
って考えそう。
そういう思考からもエリートはエリート選ぶんじゃないかな。
頭キレると得する(金に不自由しない)ってエリートは身をもって知ってるはずだし。

48 :
女優レベルの超美人で、高卒で、中流家庭の子か
森三中の村上の容姿で、東大卒で、由緒正しい家系のお嬢
でも後者を選ぶ?

49 :
女優レベルの女が性格しっかりしてたら、それだけでいい。
容姿も能力の一つ。
優れた容姿の遺伝子持ってるのは、漏れの代以降に良い。
でもヤリマンだったり性格悪かったら無理。
森三中はどんなオプションついても無理。

50 :
森三中は何が何でも無理だわな。
ドラマ見るとキモイしイタイ。エビちゃんと並ぶと同じ種の生物とは思えないくらいの差を感じる。

51 :
医者・弁護士>>IT社長>公認会計士>>>有名企業社員>>>>公務員>>無名企業社員>>>>>>>>>>>肉体労働又は無職

52 :

だいたい開業医の年収は2000〜3000くらいが平均なので、収入だけ見るとIT社長
の方が上でしょう。 ただ、眼科や美容形成では、それこそ年収(年商じゃないよ)
5憶!!といった先生も存在します。
あと、一般にはあまり知られていませんが、地方のド田舎の医者は、中にはめちゃくちゃ
儲かってるところもあります。 田舎は医者が少ないので、患者さんの数が集中するんです

53 :
>>50
そうか?エビちゃんと森三中なら絶対森を選ぶが?
エビちゃんキモいよ。

54 :
>>53
大リーガー並のストライクゾーンでつね

55 :
高学歴でお金もちのヤシは上智、青学やお嬢様女子大卒のお金もちで可愛い女と結婚してるよね。

56 :
http://www.chinahonpo.org/sort/savepath/tuoben/38A153.htm道因法師碑 拓本 
http://www.chinahonpo.org/sort/savepath/yiny/34A149.htmSE7EN'S_MUST LISTEN 
http://www.chinahonpo.org/sort/savepath/yiny/34A148.htm RAIN
http://www.chinahonpo.org/sort/savepath/yiny/34A147.htm 大塚愛 ネコに風船
http://www.chinahonpo.org/sort/savepath/yiny/34A145.htm浜崎
http://www.chinahonpo.org/sort/savepath/yiny/34A144.htm浜崎あゆみ
http://www.chinahonpo.org/sort/savepath/yiny/34A143.htm女子十二楽坊
http://www.chinahonpo.org/sort/savepath/yiny/34A146.htmBOA  

57 :
>>52
自営業の収入を調べるのは、かなり難しいよねぇ。
ただ医者って高収入言われすぎてるんじゃないかなぁ。
オレ、超進学高行ってたんで勤務医の知人が沢山いる。自動
的に親が開業医ってのもソコソコ知っている。
だけど奴らの話聞いてると、2ちゃんや世間で言われてるほど
決して儲けてないんだよなぁ。
本当のとこはオレには解らないけどねぇ・・・・・

58 :
>>55
確かに上智卒の女と結婚寸前の、エリートな知人数人いるな。
上智率高いのは何故だろう。
>>57
でも、身内の会計士(税務やってる)曰く
開業医は、よく仏面してるなってくらい儲けてるみたいよ。
まぁ田舎とかで、競争少なくて根強い客ついてる開業医なら時給万単位だろうし
客こなかったら金入らないし。
結局客商売だから人それぞれなんだろうね。

59 :
いまどき医者弁護士なんて貧乏家庭では排出困難だろ。
医者の場合、国公立へいけば学費自体それほど掛からないが、偏差値が爆高なので受験勉強の費用が掛かる。
私立の多くはバカでもいけるが学費がアフォみたいに掛かる。
弁護士の場合、予備校へ行かなければ合格困難、最近はロースクールにもいかなければならないのでしゃれにならない。

60 :
そういえば司法研修所には良家の子女のお見合い写真がごっそり積まれてるんだってねw

61 :
高卒、大学中退弁護士とか制度的になくなるんだよね

62 :
まじめ高学歴男ほどが好きな気がする・・・
良家ののお嬢様(青学や上智、または旧帝大卒)とめでたく結婚みたいな。

63 :
カトリック系は派手な娘がいる反面まじめな娘も多いのは事実

64 :
まじめって彼氏がずっといないとかモテナイじゃなくて一途という意味だよ

65 :
金持ちは教養・能力もあって、更に金持ちへ。結婚は同じレベルの女と

子供へ遺伝・金持ちだから教養も身に付く。結婚は同じレベルの(ry
格差は開く一方だな。
しかも貧乏の肉体労働バカはバカと結婚して
しつけもロクにしないから格差開くスピードが早いね。

66 :
そのバカをうまく使って私腹を肥やそうじゃないかw

67 :
家を栄えさせるために特権層同士の家で結婚か本当に昔の貴族みたい

68 :
誰とくっつこうが幸せならいいだろう

69 :
おまえら医者や弁護士なのか

70 :
漏れは医者弁護士じゃないが
一応『高学歴高収入』の部類だと思う。
家を栄えさせるとかじゃなくて、自分の子供には
何でも思うようなことができる能力であってほしいから
バカや無作法な女と結婚したくない。

71 :
子供は欲しいが嫁は要らない
優秀な女性の卵子でも買おうかな・・・

72 :
>>55>>62
上智や青学?
旧帝大や早慶の方が頭良いし、実際は親もエリートのお嬢様ばかりだろ。
だが男から見ると上智や青学の方が馬鹿でもなく超秀才でもないところが手ごろ。

73 :
弁護士の方からの見合いの申し込みがありました。
親戚のおば様からです。
会う前に断るべきか悩んでます。
会ってから断ったらしつれいですよね。

74 :
>>73
俺は歯科医師なんだけど、見合いしない?

75 :
>>74
お友達は欲しいけど、結婚はまだしたくないのですよね。

76 :
弁護士は変な人多いよ。何かが欠如してるっていうか。
司法試験受かる奴は
何事もこなす天才タイプ
ある程度頭は良いが、重要な人間性が欠けてるタイプ
のどっちか。

77 :
歯医者は、やめとけ
割に合わん仕事や

78 :
>>73
とりあえず会っとけ。
76が言ってる様に、弁護士は相当、曲者が多いが、
稀に、好青年も居るので、それ逃すとイタイんじゃないか?
会ってから断ったって別に大丈夫だろ?
ンな話、年取ってからはマズ無いんだから。
と言っては見たものの、正直、収入あって女にモテるヤツが知人を介して見合いなんてするかねぇ?
そんなまどろっこしい事してる時点で、モテないヤツか貧乏クジ引いてきたヤツかキモいヤツのような気がする。

79 :
>>76
哲学をしまくったせいで真理以外受け付けないんだよ
その結果真理を知らない人間には異常に映るんだよ
快楽を求めるより知識を求める欲求が強かっただけ

80 :
>>79
あなたが言ってる哲学の意味にもよるけど、
弁護士は哲学なんて全然知らないし考えないのが殆ど。
カントもショーペンハウエルもニーチェもまず読んでない(俺もだが)。
真理がナニか、正義がナニかなんて、法解釈以上の答えはヤツらは出せない。
稀に例外が居る。しかも、大企業の顧問をいくつもやってるような大物にとんでもなく哲学的なやつがいる。

81 :
家柄のいい女性って医者とは結婚したがらない気がする。弁護士なら分かるけど

82 :
弁護士ならなぜ納得なのかわからん

83 :
81が文系だから

84 :
家柄悪いから結婚できないかな

85 :
学歴が評価されるのは就職のときで十分だと俺は思います。結婚は
相手の性格などに惹かれてするものであり、相手の家柄・学歴を眼目に
置いてするべきじゃない。
つまり、学歴・家柄は婚姻などの私的関係までに介入してはいけないと
思うよ。理想でしかないかな・・・ 

86 :
市役所職員
安定職 金、時間に余裕あり→女選び放題
医師
激務 金はあるが、遊ぶ時間なし→女医 看護師で妥協
というわけで、田舎では地方公務員の勝ちということでいいね?
さすがにこれには、反論できるヤツはいないね?

87 :
>>86
反論っていうか、地方公務員ってどうよ
男のロマンみたいのは無いのかよ
金に余裕あるっても知れとるしな・・・
時間には余裕あるだろうけど。
いずれにしても魅力なけりゃ職業だけじゃね

88 :
>>86
役場の○○君は鼻水たらしたガキだった頃から知ってる、そこらの普通の
坊主だからな。変な家の奴でなければそれでOK、手が届く範囲のお手ごろ
案件という扱いをされるから、それなりに女性も付き合いやすいんだろう。
いっぽうで独身の医者は超優良案件。優良案件の娘の情報を流す先だ。
田舎の場合、独身の医者を娘の夫にしたい奴がゴロゴロいるからな。
役場の人間は地元の知り合いに声をかけてるだけだが、独身の医者には
見合い話がもちこまれたり、紹介したりしてる。若手医師が困惑してるなん
て微笑ましい話は珍しくないぞ。
あ、>86のいる所は独身の医者なんか来るはずもないド田舎だったか、失礼。

89 :
今は田舎の役場でも、新しく入ってくるのは、大学院卒がごろごろ。

90 :
京大、阪大、神戸大クラスの医学部を出ている医者で、
外見、性格、将来性に全く問題が無いにもかかわらず
40歳過ぎても独身の医者がいます。どーしてでしょうか?

91 :
>>90
>外見、性格、将来性に全く問題が無いにもかかわらず
この部分に誤りがあるからです。
おそらく、性格に問題があります。

92 :
シュギシャなんでしょ。独身主義者。きっとこの板のどこかに棲息していると思ふ。

93 :
地方公務員のどこに金の余裕があるってーんだよ????
ばか丸出し。
まぁ毎日駄菓子しか買わねぇっていうんならそうだけどな

94 :
元検弁護士と弁護士ってどっちが上等?

95 :
>>94
目くそ鼻くそ。つまり他から見たらどうでもいい違いしかない。
医者にしてもそうなんだろうな。医者というだけで一くくりにされてるわけだしね。

96 :
日本の階級は、
上流階級    皇族(旧十四宮家)、公家(摂家、清華家、大臣家)、武家(将軍家、大名家)、
政治家一族(衆参議員クラス)、宗教家(大僧正、浄階クラス)、軍人(将官クラス)
中流階級上   元士族(旗本、御家人)、公家(羽林家、名家、半家)、政治家一族(県知事、市長クラス)
大学長クラス、神官、住職、企業家、軍人(佐官クラス)、資産家(地主、馬主、山主)、官僚(キャリアトップ)の家系
中流階級   元士族(藩士、郷士)、大学教授クラス、家元(伝統芸能)、上級公務員(キャリア組)、
政治家(県、市議会議員)、会社役員クラス、 エリートビジネスマン(MBA、ファンドマネジャーなど)、
医者、弁護士などの各種専門職(独立開業可)、軍人(尉官クラス)  
上記がブルジョア階級

97 :
下記がプロレタリア階級    
成金階級    芸能界、スポーツ選手などの家系
労働者階級上  自営業、一般公務員(ノンキャリア)、一般サラリーマン(部長以下、一流企業含む)、
サービス全般、などのホワイトカラー職系の家系
労働者階級下  肉体労働者などのブルーカラー及びグレーカラー職系、貯蓄残高ゼロ世帯の家系
下層階級   花柳界、ホームレス、生活保護、などの家系
階級は家柄であって教養や文化や政治に対する考え方など家庭の中で話す内容は格階級によって違うかと思います。
話してる内容は各家庭に於いて多少温度差があるでしょうが、大体こんな感じではないでしょうか?
上流階級   政治、皇室、芸術、歴史、趣味 、宗教
中流階級   経済、文化、ビジネス、哲学、歴史、法律、ファッション、科学、資産運用(投資)、学歴(留学、大学etc.)、習い事
成金階級   食べ物、車、家など目に見える物
労働者階級  車、ギャンブル、芸能、スポーツ、観光旅行、ローン返済 、会社内の仕事話
下層階級   会話の内容が無い。 黄色い声が入り混じってストーリーが掴みにくい。
親族の中でどの職業が多く占めているかで判るかと思います。

98 :
>>12
関西人が多いんじゃない?何気に在日って言葉も良く見るし。
漏れは関東育ちだから在日って小学校の頃道徳の教科書で読んだなって程度だけど
2chでは頻繁に使われてるしね

99 :
あなたが病院で「される」しくみ、CT被ばく

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本はダメだな (192)
30過ぎ! 本当は玉の輿結婚したいのよ! (362)
【1973】昭和48年生まれの独身貴族【Part3】 (134)
とセクースするのってどんな感じ? (337)
独身貴族が選ぶベストオブ (104)
☆★ここは願いが叶うスレin独身貴族(仮)★☆ (463)
--log9.info------------------
ソン・ジュンギ、「NOキムチ、独島はわが領土」 (384)
東方神起の雑談避難所の避難所 (258)
【TVXQ】東方神起1【DBSK】 (654)
【NORAZO】ノラジョはロック【DJOZMAの素】 (208)
FTISLAND★★14 (879)
少女時代メンバーの序列 (109)
書き込みテストスレ 2 (540)
【ワンダーガールズ】Wonder Girls3【ワンガ】 (378)
山下智久が香港の国際流行音楽大賞で3冠制覇を狙う (120)
【T-ara】キュリ応援スレ☆2【Qri】 (274)
【KBS2】青春不敗Part4【InvincibleYouth】 (953)
【I'll Be There】BOYFRIEND☆1【Wアカデミー】 (251)
韓国バラエティ好きな人来なっせ (555)
【SuperJunior】イェソンスレ14【眼鏡屋新装開店(Θ_川】 (465)
【SNSD避難所】 少女時代【日本人専用】 (459)
【SNSD】少女時代 547【Girls' Generation】 (117)
--log55.com------------------
コミケの闇
300冊刷って5冊しか売れなかった合同誌 第三版
■コミケでオナホール売った奴は永久追放2■
【憲法21条】創作物規制反対スレ8【都条例可決】
こちコミ実況! その347
THE iDOLM@STER @ 同人イベント
東京都青少年健全育成条例でコミケどうなんのよ?10
コミックネットワーク総合