1read 100read
2012年4月アニメ映画135: 風の谷のナウシカ 12 (662) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スクライド オルタレイション (224)
2010TVSP ルパン三世 the Last Job (611)
.hack//G.U. TRILOGY Vol.1 (647)
【ヴィランズ】ディズニーの悪役について語るスレ (445)
銀河鉄道の夜 NOKTO DE LA GALAKSIA FERVOJO ★5☆ (185)
サマーウォーズがヱヴァ破を蹴散らす 2勝目 (320)

風の谷のナウシカ 12


1 :11/04/23 〜 最終レス :12/04/29
スタジオジブリ - STUDIO GHIBLI
ttp://www.ghibli.jp/
         ./                    .:.:.:.:.\
        /                      .:.:.:.:.:ヽ
        /             、、.|^|,..      .:.:.:.:.:.:.:.l
       .{              ヽ== '"     .:.:.:.:.:.:.:l
       .',            , ''- l( ::::))'ヽ  .:.:.:.:.:.:.:.:.:/
        ヽ       o O○ ヽ'''ヽ、_,ノ'''-' ○Oo.:.:.:.:.:/
         ヽ、 ,.- '"      ___,,,,,,..... ュ....,,,,,__.:.:.:.:.:.:,/
          ヽ  ,., ,. -‐,.''"/,..- 彡 '" `ヽ、.,,::'ヽ,j
 ト、         l..-、ウ |-''-‐ ==、''''     -=、-ヽ::l"
 .i::::'ヽ 、   ,. ‐'"::i"l.O.l  "{o:リ`    ,' 〈o:リ ゙://
 .ヽ、 、、ヽ-‐'---、::::l. 'l__,l,,,... - ''゙     ',  `゙.:.:.l,'/
   ヽ ',. i `''i''''':ヽ-‐''"-- l:::::/     . ,'   .:.:|":ヽ
   ./::::ヽ l,..-、::::::/- l,/ ,.l-'、          .:.:/;;::::::',
   .レ/,:::/l,ヽ-' ‐ '-' -‐''0 ヽ ヽ.      =   .:.:イ;;;;;;;:::::'.,
    '.|:::::レ`''ヽ__//::::;;;;;;;;;;;| ヽ' 、     "  /;;;;;;;;;;;::::l:::|
    l::::::::ヽ、_、_、/レ:::::,/:/!  `''ヽ 、,__,/l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|l:j
前スレ
 風の谷のナウシカ 11
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1279774652/

2 :
2げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

3 :
1000 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/23(土) 09:55:37.68 ID:dTw1vK2w
創作世界で真実とか言ってる時点でお笑いだよ
よくいるんだ、現実では…とか漫画の中の事象に眉間に皺寄せて語り始めて
周囲から呆れられる人

4 :
便所の落書きと現実の人間つきあいの区別がつかずに周囲を困らせる人もよくいるね

5 :
>>4
明日からトイレの掃除に励めよ

6 :
メーヴェに乗り移るためにガンシップの部品を腕力でむしり取るマッチョ描写。
個人的にはその辺がパヤオのマッチョ演出の許容限界。
ラピュタ以降はドラマ上の必然性も薄れたものばかりで不快。

7 :
飛行中に部品むしりとるとか、バカかアホかと

8 :
まあここらで主題歌でも聴こうや! それから考えろ!
歌詞つけとくからみんなで歌おうぜ!
Nausicaa - Takako Minekawa & Ryuichi Sakamoto - Hosono Tribute
http://www.youtube.com/watch?v=_mvuDxs4Ot4Open
禁断の花びら開いて 振り向けばあなたが呼んでる
風呂場から二人が会えば 体ごと宙に浮かぶの
やらしさは見えない唾だね 遠くからあなたが呼んでる
愛し合う人は誰でも やり方を知ってるものよ
彼の為のエロチカ マラを軽くなじませ
彼の為のエロチカ 眠る欲をかきたて
愛液だらーっ なら 優しくつかまえて
華やいだホテルの多さを あなたにも教えてあげたい
なぜ人はスケベになるの すまなそうに頭(こうべ)を垂れて
彼の為のエロチカ 白い汁を放てば
彼の為のエロチカ 手と手固く握って
愛し合って 飛び立つのよ はるかなエクスタシー
彼の為のエロチカ 眠る欲をかきたて
愛液だらーっ なら 優しく抱きしめて

9 :
避難所でナウシカ上映できなかったってホント?

10 :
避難所でなんで映画なんか流すんだよ
なに上映したって白ける気がするわ

11 :
原発作業員の人が
「・・・少し肺に入った・・・」

12 :
岩手・宮城じゃ、アスベストで大変らしいな

13 :
on your mark見たんだけど、未来が分岐してたりしてた
これ何を意図してこんな構成にしたの?

14 :
>>6
メーヴェにしがみつく腕力は謎だが、ガンシップは操縦自体に力が要りそう

15 :
そういえば当時サウンドストリートで坂本が唐突に安田成美のイメソンかけてたな。
初めて全曲聴いて、最後の終わり方のアレンジが酷いと驚いたっけなあ。

16 :
誰か>>13の質問に答えてよ

17 :
スレ違

18 :
ノイタミナで原作アニメ化希望

19 :
ノイタミナってなに

20 :
頭痛薬かなんかだろw

21 :
>919 :愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 09:20:02.17 ID:???
>まだ言ってるのかw
>墓は原発に象徴される現代文明の戯画
>しかし福島がどうとか言ってる人ってなんなんだろうね?
>ナウシカがいつ描かれたと思ってるんだろw
>パヤオが「重ねた」のはもちろんチェルノブイリの事故
>ナウシカは出かけて言って他国にある墓を破壊したんだよ
>当時の反原発の社会的なうねりや文化人に与えた影響は今の比ではなかった
>巨大産業文明が大嫌いなパヤオは理屈抜きでもナウシカに墓を破壊させるという
>自らのカタルシスを描いたわけ。ナウシカとはそういう作品
だからチェルノブイリ説は完全に論破されてるっつの。
腐海のモデルは水俣病で確定。腐海 水俣病 でググればソースが出てくる
後半はユーゴ紛争で確定。wikiにソースとなる駿の発言がある
お前のほうはまったくソースがない、ただの妄想
チェルノブイリ事故が起きた1986年以前と以後で何にも連載の基調に変化がない
墓=原発説はこれだけで既に破綻してる
さらに粘菌は生物兵器で、墓が扱っていたのは生物工学分野
墓と関連するイメージはバイオテクノロジーであってエネルギーではない
これだけでも墓=原発説は破綻している
と言うか原発厨はチェルノブイリ以前にスリーマイルの事故があったことを完全に無視している
スリーマイルは反原発の出発点になった大事故、ところがその事故が連載初期に反映されていない
駿の原発への関心は、せいぜいが巨大産業文明の汚染の中の1つに過ぎない

22 :
エンディングでガキどもがメーヴェで飛んでるけど…
百歩譲ってメーヴェは墜落しないとしても、ガキは手を離して落下すんだろw

23 :
凧メーヴェは着陸も謎だな
引っ張って降りてくるものなのか…

24 :
>>22
あれ子供マジすげえよな
俺高所恐怖症だから風の谷に生まれてたらあまり楽しくないわ

25 :
英語版のナウシカのオババの声がオリジナル日本語の声に酷似しすぎで焦った
しかもオババは日本語の一般名詞なのに、英語版は固有名詞でオババになっていたのも笑えた
クシャナがユマサーマンでちょっとびっくり

26 :
その時代のユマ・サーマンは清純波な気がしたが
後に原作クシャナもキル・ビルみたいなことやるな

27 :
オババの声は昔の吹き替えでもそっくりだった

28 :
巨神兵、完成してたら大海嘯も屁じゃないよね

29 :
意味が逆になりそう

30 :
完成していたら巨神兵は無事だろうけど王蟲も止まらなくて風の谷は全滅した思うw
数日掛かりなら王蟲全滅できるかもしれないが、あの体勢のまま守れたかは…

31 :
浜岡の巨神兵が死んだ

32 :
あんなものにすがって生きのびてなんになろう

33 :
ババサマ、みんな死ぬの?

34 :
真夏に停電ならね

35 :
耳が痛い

36 :
だれかが原発の暴走を止めなければ・・・
ナウシカ・・・
ランランララ・・・

37 :
首相命令をきかない中電社長

38 :
大体、こういう時にまさかの大惨事が来るものなんだがな、フィクションの世界では
中電
「ふん、ばかな 地震など来たばかりではないか
 そんなすぐにまた大地震などくるものか!それよりも経済!経済第一だよ!
 ふっはははは!!!」
…その頃、海底では… ゴゴゴゴゴ……

39 :
といいつつ、秘書にヨーロッパ行きの航空券を手配させている中電社長であった

40 :
みんなほらマスクをとって
直ちに影響はないわ

41 :
50兆出して。次の選挙まで持てばいい!!

42 :
原発が8割方止まって、今年の夏は全国的な電力不足らしい

43 :
わしらは少しだけしか火を使わんから問題なしじゃ

44 :
火を核に読み替えればいいんですねパヤオさん

45 :
火を捨てた(腐海の中では火を使えない?)というのはまさに火(墓)=原子力の暗喩ですね

46 :
>>43
お前さんは少ししか火を使わなくても、事業所や工場はたくさん火を使うんだが
首都圏はどうなるんだろ。中電から電力が来るのを前提にして夏の停電回避を図ってたのに

47 :
いたわりと友愛で乗り切るのじゃ

48 :
早く原発再開させろよ。連日35度、直射40度で耐えろとか正気かよ

49 :
>>45
漫画スレでも墓=原子力説を執拗に唱える人間がいたが、とっくに否定された
根拠@腐海は水俣病で汚染された川の自浄作用から思いついたと言うジブリ側の証言
根拠A漫画の後半はユーゴ紛争に影響を受けたと言う駿の発言
根拠B墓はエネルギー生産施設ではなく、情報を集積・格納する施設
しかも情報はバイオテクノロジー関連で、原子力関連ではない

50 :
「墓は原発の寓意」ね
否定どころか完璧に証明されてる
根拠@墓は後半唐突に現れた。もちろんチェルノブイリ事故の後
根拠Aパヤオは熱烈な反原発論者
根拠B墓は現代文明の象徴として描かれ、原発はその負の象徴
   これも唐突に「庭」を出してきたのも文明の有益と害悪を
   明確に分けておきたかったから
根拠C実際、浜岡原発はまさに封印された
   まあパヤオ的には地震と津波でどかーんといってほしかったんだろうが

51 :
風のイ谷のナウシカ
ナウシカが腐海の毒で石のようにカチカチになったアレを癒してくれます

52 :
カチカチでええやん

53 :
付け足し
浜岡原発はまさに青き衣をまとい金色の野の降り立ったものによって封印された
http://26.media.tumblr.com/tumblr_lkbl9pCKPq1qzaisbo1_500.jpg

54 :
>>50
往生際が悪すぎる
>>49の@Aはスタジオジブリもしくは宮崎駿が直接、取材に答えて発言したもの
>>50の@Aは状況証拠(間接証拠)二しか過ぎない
なお
@チェルノブイリ事故後も、とくに連載の基調に変化がない
(墓が重要な存在になったのは連載のラスト近くで、チェルノ事故から最低5〜6年は経過してる)
A駿が熱烈な反原発派だと言うソースは、文化人の寄せ書きに一言書かれた感想だけ
反原発ではあっても熱烈なと言うソースが不明。黒澤のように映画中で反原発を言わせているわけでもない
B墓が現代文明の象徴なのは言わずものことだが、原発がどこでシンボライズされているのか不明
それが原発になる必然性がない。現に腐海は水俣病がモデルなのはジブリが言明しているし、
汚染が放射能汚染だと言うソースが何ひとつない
C浜岡原発の運転停止を作中で描いているわけがない。連載は94年に終了している
しかも浜岡は防潮堤完成までの「停止」に過ぎない。「廃炉」ではない。

55 :
加えて、墓が人間の改造=生物工学分野の、しかも情報格納施設と思われることから、
原発と言うエネルギー生産施設のシンボルだと言う説は根底から否定される
作中で強いて「エネルギー生産施設」に該当するものを探すと「粘菌」であるが、
粘菌じたいは「土鬼軍の技術者」が開発した「生物兵器」であり、
しかも独自の意思を持って行動している。よって原発事故と粘菌の事故を同視できない
いずれにせよ、少なくとも墓は原子力発電施設のシンボルではないことはほぼ明らか

56 :
82 2月号:開始。
83 6月号:[第16回までで]中断。(ナウシカ映画化のため)
84 3月:映画「ナウシカ」公開。3月
  8月号:連載再開。
85 5月号:中断。(ラピュタ)
86 8月:「天空の城ラピュタ」公開。
  12月号:連載再開。
87 6月号:中断。(トトロ・魔女の宅急便)
88 4月:「となりのトトロ」公開。
89 7月:「魔女の宅急便」公開
90 4月号:連載再開。
91 5月号:中断(おもひでぽろぽろ・紅の豚)
92 7月:「おもいでぽろぽろ」「紅の豚」公開。
93 3月号:連載再開。
94 3月号:[59回]完結。
このように、チェルノブイリ事故が起きた1986年12月〜87年6月まででは
まだ物語は折り返し(せいぜい3〜4巻はじめ)であり、「墓」は大したウェイトを占めていない。
漫画ナウシカに顕著な変化が現れ、墓がクローズアップされるのはこの後。
だが3年間の休載を経た90年4月〜91年5月でも、まだ墓所の存在はクローズアップされていない。
結局、墓所が大きなウェイトを占める終盤は、最後の93年〜94年の連載である。
この時点ではチェルノブイリから7〜8年が経過しており、その時点で進行中だったのは、
ユーゴやルワンダの民族紛争だった。これは駿のインタビューでの発言で裏付けられる。
チェルノブイリ素材説は、ここからも否定される。
墓は原発事故ではなく、民族紛争等に刺激を受けて創案されたモチーフだったのである

57 :
>>53
残念ながら原発を封印したのは白いアーマーをかぶり金色の野に降り立った者なんだよなw

58 :
ちなみに、漫画ナウシカでは「後半、基調が変化した」と言われるが、
実は設定が根本から変化するのはナウシカが「墓所を閉ざしに行く」と宣言してから。
正確には「終盤」と表現するのが正しい。
ナウシカの自殺未遂から「後半」には入るが、その時点では清浄の地は人類と適合的な存在。
基調に変化はない。

59 :
ID:wJMoN5EF、森へお帰り

60 :
原発厨のおかげで森(漫画スレ)が潰されちゃってんだろ

61 :
ふ〜ん。でもID:wJMoN5EFは巨神兵というよりは粘菌っぽいよな。ネバネバ粘着する感じ?

62 :
構うおまえらが悪い

63 :
でもジブリって原発内で見学客相手に商売していたんだろう?

64 :
早く福島県に粘菌植えて腐海を作らなくちゃ

65 :
一号機から漏れた汚染水が地下1000メルテまで届いてるんだって?

66 :
いい加減原発ネタ糞つまらん
他所でやれやカス

67 :
映画よりコミックのほうが今の情勢にはふさわしいと思うよ
と思ったら漫画関連板にはスレないんだね

68 :
80年代から90年代にかけての駿のインタビューはかなり真面目に読んでるけど
共産圏崩壊のことはよく語ってるけど、チェルノブイリに関してはほとんど何も言ってないね
ただ核に対する恐怖心は冷戦時代を経験してる人間なら誰でもあるでしょう
終末SFで核戦争を意識してないものを探すほうがむずかしい

69 :
ナウシカで描かれている終末は核ではなく化学兵器または生物兵器っぽいよな。
コナンでも核より強力なものとして超磁力兵器とか出してきてるし。
核戦争による終末というパターンを忌避しているように見えないか?
公害を無くし、自然破壊を止める人類の英知原子力ってな思想に傾倒していたなんてことはないのか?

70 :
そういえば「未来少年コナン」は大変動を引き起こした超磁力兵器のエネルギー源は太陽エネルギーなんだらね
ラオ博士が太陽エネルギーという豊富なエネルギー源を得たことが人類を滅亡に導いたという台詞を語っている
最後、先端科学の象徴だった太陽塔が沈み老科学者たちは贖罪として塔と運命をともにする
太陽エネルギーだろうが墓所の力だろうが
人間は技術を過信しておごり高ぶっちゃいかんてことだろうね

71 :
>>69
コミック版の終盤、オーマと共に旅するナウシカがどんどん体調が悪くなって行くのは
被曝症状っぽいなあと思ったけど

72 :
>>69
>公害を無くし、自然破壊を止める人類の英知原子力ってな思想に傾倒していたなんてことはないのか?
それはさすがにねーわ
人類の英知なんてものより自然の力のほうが偉い、人間は謙虚になれというのが駿の一貫した思想だろ
ラピュタの飛行石エネルギーだって一緒

73 :
まあ、単に核による終末ではリアル過ぎてアニメにしづらいんだろうな

74 :
>>69
>ナウシカで描かれている終末は核ではなく化学兵器または生物兵器っぽいよな。
いろんなものが混じってるんじゃね?
虫が巨大化するなんて核戦争後のアフターワールド物によくある設定だと思うけど

75 :
ガンダムでも結局核は不発に終わっていて描かれていない。
は女をリアルに描けないみたいなもんか。
もっと下の世代になるとアメリカの核実験の映像とか兵器でトレースし始めるけどな。

76 :
兵器でじゃなく平気でだw

77 :
 

78 :
火の7日間は普通に核戦争
>>71
だってオーマは意思を持った核兵器だもの

79 :
>>78
そうか?主武装はプロトンビームじゃないっけ?
歩く生体加速器ってとこだろ。

80 :
今の技術でも放射能を残さない核兵器が作れるんだけど

81 :
>>71
髪が抜けるシーンがあったね

82 :
>>74
生物兵器を作るために放射線を当てるというのもよくある設定

83 :
そういえばゴジラは水爆実験で突然変異を起こして放射能を吐くんだっけ

84 :
ゴジラは原子力潜水艦と同じように体の中に原子炉を持ってるのだ
だから定期的に排熱が必要で火を吐くのだ
放射能(放射性物質)を吐いているわけではないのだ(多分)

85 :
>>80
作れないよ、馬鹿。アホ話を真に受けるな。

86 :
なうにゃんペロペロくんかくんか

87 :
>>85
放射能と放射線をごっちゃにしてるアホだなw

88 :
>>87
おまえさぁ、ゴジラはどうやって身体の中の原子炉を隔離してると思うの?

89 :
こんな話が続くならいつものクソエロオヤジの方がマシ
いい加減放射能云々は相応しいスレ行けよ

90 :
>>88
え?・・そっち?

91 :
ガンダムでも髭やスターダスト
核爆発してるけどな。
何も残ってない大惨事描写で

92 :
日本語で頼む

93 :
@92on辻田邦夫
ああ、またお世話になった方の訃報が…(泣)
中村光毅さんがお亡くなりになったようです。
東映から連絡が。
http://twitter.com/#!/92on/status/70381063020621824
中村さん、昨日16日にお亡くなりになったそうです。
お通夜は19日18:00、告別式は20日10:30。
式場は三鷹市上連雀2丁目の法専寺。
http://twitter.com/#!/92on/status/70390926270410752

94 :
美術監督か
ご冥福をお祈り致します

95 :
漫画スレで論破された原発厨がこっちで暴れてるのか
もうソースは揃ってるだろ
福島の事故までむつも高木仁三郎もTMIも知らなかったくせに

96 :
>>83
ビキニ環礁核実験と第五福竜丸事件に触発されたのは周知
原水禁大会をはじめベン・シャーンら芸術家にも大きな影響を与えている
作中の放射能はほとんど核実験がモチーフなんだって
1996年のフランスの太平洋地下核実験以降は実感がなくなってるけどね

97 :
原作は失敗作 途中から、パヤオがナウシカを嫌ってるのがわかる
たぶん、ナウシカが丘の上で自殺を考えてたへんからおかしくなってる
パヤオ作品は、絶望的な未来でもコナンとかみたいに元気な子が育って欲しい
というテーゼがあったが、パヤオが財と名声を得ても絶望しすぎていて
もう昔みたいなアニメは作れなくなった
んで、こんどはココリコ坂でGOROが転ぶだろ?
もう引退すればいいんだよ。

98 :
>>93
この機会に申し上げたい。
続編やリメイクは永久に御免被る。

99 :
最初の構想通りに一気に描き上げてしまえば良かったのにね>原作漫画
あとでパヤオの思想が変わったとしても、「ナウシカを越えよう」というモチベになったろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
千と千尋の神隠し 3 (559)
獣兵衛忍風帖【川尻善昭】 (241)
火垂るの墓 2 (285)
「ルパンvs複製人間」について その6 (807)
グスコーブドリの伝記(2012年公開版) (207)
大山のぶ代時代のドラえもん映画を語るスレ (129)
--log9.info------------------
■◆立川美術学院☆その4◆■ (245)
【こんなんで】★美術教師★【本当に良いの?】 (128)
現役生にありがちなこと (159)
集え!!広島YMCA芸大美大受験科 その4 (915)
東京工芸大学 写真学科 (257)
【地方】大分県立芸術文化短期大学【無名】 (654)
美大生が見る夢 (177)
【オタクと】新・大阪芸術大学【キャラ造抜きで】 (844)
予備校に通わないで東京5美大いけますか (824)
代々木ゼミナール造形・大阪・横浜_第5章 (918)
女子美術大学 総合スレ (461)
芸大デザイン科を語るスレ2 (509)
美大生から見た井上雄彦の絵 (330)
アホな人でも入れる美術系学校 (166)
キクナアトリエ (666)
留年・浪人ちょっと来いよ (177)
--log55.com------------------
映画秘宝32
日本アカデミー賞・他総合スレ Part68
吹替ファン集まれ〜!【PART166】
TOHOシネマズ Screen145
アカデミー賞 OSCAR 72
興行収入を見守るスレ3534
興行収入を見守るスレ3535
興行収入を見守るスレ3536