1read 100read
2012年4月コスプレ23: 東京ドムシティコスイベ新参加ルールの解釈に疑問点 (117) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【上野アフィリア・シェリーズ】5杯目 (568)
【ヘッドホン】すーぱーそに子のコスプレ【依存症】 (302)
福岡のイタタレイヤースレ12 (489)
【Key】葉鍵のコスプレ 第3期【Leaf】 (808)
■王立アフィリア魔法学院■17年生 (615)
【圧倒的】Mai:lish 70 メイリッシュ【存在感】 (710)

東京ドムシティコスイベ新参加ルールの解釈に疑問点


1 :名無したん:12/04/06 〜 最終レス :12/05/01
http://www.cosplayfesta.com/?p=17
コスプレフェスタ参加者注意事項※3/22大幅改定 から
一部抜粋して疑問点や解釈についての論議をかますスレッドです。
お問い合わせは、東京ドームシティ アトラクションズ(03-3817-6001)まで。
>当ルールは東京ドームシティで開催される「ニュー レイヤーズ☆パラダイス」「コスプレフェスタ」で適用されます。
ん?レイパラとコスフェスは何らかの協定や営利的な契約を結ぶ関係になったのかな。。
レイパラがカメコから取っていた1000円を両方のイベントで500円ずつ取るようになった所に如実に表れているか。
>・登録シールは左胸に貼るか、ネームホルダーに入れてください。登録パスは見える位置に取り付けてください。
>・カメラに貼ったり、服の内側に貼るのは不可です。
これは恥ずかしいな…本名書いた迷子札を胸に貼り付けるとかもうね…
幼稚園児じゃあるまいし、せめてオリンピックのフォトグラフ登録みたいに
「photo 3526」みたいなナンバーだけ書かれたベストを貸与とかにすべき。
これは人権侵害に抵触する可能性があるよな。
大体、ここまでの個人情報を興行利用するなら個人情報の管理と適用、漏洩時の責任などを
明示した借款文を掲載しなければならないはずだが、ウェブサイトのどこを探してもそんなものはない。
>・撮影した素材を主催者の許可なしに(個人・法人問わず)商用利用並びの営利を目的とした使用をする事は固く禁じます。
>・動画での撮影は禁止しております。(取材パス所持者を除く)
は?個人的にROM制作の為モデル連れて個人撮影しに来るのまで制限する気?
>コスプレ衣装・小道具のご注意・制限
>コスプレは全ジャンル可ですが、以下の衣装及び小道具等は禁止とします。
>・女装や受け手側が威圧感・不快感を抱く可能性のある衣装(特殊部隊など)での集団パフォーマンス及び集団でまとまっての移動、撮影時以外での集団での行動は禁止させて頂きます。また撮影時以外は衣装が隠れる程度の羽織ものなどの配慮をお願いします。
女装で群れなきやいいんだろ?

2 :
コスプレ業界に置ける本名バレの危険性。
キチガイカメコに絡まれバレた場合。
沢田先生や舞羅先生等の職場乗り込み、2Ch曝し等。デメリット多いよ。
その後、Googleのサジェストに拾われた日には。
トレカメ板橋みたいに失う物なければいいけどさ。

3 :
>>ROM撮
よそでやれ

4 :
どうせイベントなんて行けねぇじゃんよトレカメ板橋よ?
出てきたら囲まれるんだからよ?

5 :
トレカメだけじゃなく問題起こすカメコ達が居るからこうなるんだよ。

6 :
コミケ国ならどんな理不尽なルール敷いても
「嫌なら来るな」でいいんだが、一般人もふつうにいる遊園地イベントで
これはまずいだろ。トラブル回避どころかトラブルを起こさせる要因を作ってると言える
コスイベルール特有の曖昧さ。
まず一般人とカメコの区別をどうするのか。
猫も杓子も一眼レフなんてふつうに持ってる今の時代に、ましてや遊園地だ。
コスプレしてなきゃ全員カメコにして金取る気かい?
またレイヤーの区別も。
一般人で遊園地で、ちょっとゴスロリしてたりファッションウィッグつけてたりする女性は多いよ?
そんな子を一般人が遊園地で見つけてちょっと声かけて写真撮らしてもらう
ごくありふれた光景。
スタッフは、レイヤー登録してない撮影登録してないとわめき立ててタイホするんかい?
まるでキチガイ沙汰だろ。世間のコスプレ関係者に対する偏見を助長するルールを作るな。
ただでさえ後楽園はテレビ局やマスコミも居るのに。
アホたれなルールはプリズムホールの中だけでシコシコやってろや、な?

7 :
>>4
何俺いつのまにそんな人気レイヤーになった?
囲まれてブラッシュの嵐か…一度やられてみてえよな。
脱ぐぜ?下まで。

8 :
また、女装で集合してはいけない集団とは何人からなのか?
全く明記されてない。
三人か?四人か?
これでは守りたくても守れないだろ。
なんていう行き当たりばったりのテキトーなその場凌ぎのルールなんだ。
こんなものよく堂々と掲載出来るよな。
頭おかしいんじゃないかこの村上とかいうスタッフ代表はよ?

9 :
>>3
バッカ、よそでやろうものなら、にせんえんじゃ済まないだろうが…

10 :
あとコスプレしてれば全てOKってのも気にくわない。
あんなもの、レイヤーだと言って緑ヅラでも被れば
簡単にレイヤー様になれちまうもんだかりな。
そうすりゃ迷子札つけなくて済むんだし、ふつうにやるだろ。
緑ヅラなんてモバオクで千円で買えるしな。
迷子札と緑ヅラ被って歩くのどちらが恥かと言ったら言わずもがなだろ。

11 :
イベント潰すために女装して参加したらどう?
敵対カメコが因縁つけてくれるだろう。
利用しちまえ

12 :
オーライ。服の下にキャミソールとブラつけて参加する。
というか女装は禁止じゃねえだろ。
蒸れなきゃいんだよ。

13 :
あとは参加表明スレ立てて煽ればいいさ。
カメコ達が何とかしてくれる。
やばくなったら叫び逃げ回れ。

14 :
ラクーア連絡通路の明滅するテンダーライトの暗がりの隅で女装した俺がお前の|しゃぶってやるからな。

15 :
>>8
集団って言葉の意味としては、2人以上で組織的に動く事を意味します。
これらの事を考えると少なければ、2から3人多くて4人から6人が妥当な人数になるのでは?
だから撮影して居無い時は、1カ所に固まって居なければ良いのでは?
って思うんですけど、女装レイヤーの皆様はどう思いますか?

16 :
暗に女装レイヤー同士の交流を禁止する非常に身勝手なルールだよな。
女装で群れたら何が問題なのか?
女性が一人でも混じっていたら、それは許されるのか?
そういった具体的な内容と禁止の根拠を明記しないと
守りたくても守れない。
頭おかしいんじゃないか、このスタッフ代表の村上 春彦ってやつはよ?

17 :
>>16
法的根拠として女装レイヤー同士の交流を禁止する根拠は認められないです。
暗に禁止する理由を考えると、レイヤー客を特に女装レイヤーを排除したいのでは?
知って居るかは解らないので一応説明すると
各種イベントの禁則自己で女装コスプレを禁止する根拠って言うのは、
表向きには以下の事が在ります。
@遊園地と言う娯楽施設ってのは、家族の憩いの場で有る事。
A黙って居れば、男か女か解らない女装レイヤー対策が在ります
裏の事情には以下の事が在ります。
@性別確認をする為の人員配置の問題。
A防災を含む保安に対する人員配置の問題。
などがあげられます。
この間、アキバの経済振興会館での異装祭にて浅草フロンティアの御三方による目で見て分かる新ルール改定の話から、察すると一般客を含めた外圧に押される形で
変ルール改定をした感じがします。
自分的には、女装レイヤー・コスプレに関しては、問題無いですけどね。
法的根拠としては、文化・教育に寄与している事と経済的に女装産業の発展に貢献しているからです。
これに寄り、女装レイヤーの皆様が衣装等を購入する事に寄り、多大な経済効果を生み出す事になります。
それに寄って発生した産業収益で、新しい技術の研究・開発や新しい会場の建設が出来るからです。
長文になってしまってすみません。

18 :
だとしても後楽園って場所はコスイベ開催前から普通にゲイやホモカップルなんかも
普通に来ているって歴史的背景がある場所なんだぜ?
近くに競馬のスラムがあるだろ?
ああいう雰囲気が自然と雑多な人物を集めるようになってんだ。
そういう場所でコスイベだからって特異な来場者区別は出来ないって話なんだよ。
これが後楽園側の見解。
後楽園自体を完全貸切りにするんならどうとでもせい、ってところだか
なんせ今のプリズムのみの貸切り状態と
アトラクションズ全体貸切りでは
動く金が桁一つ違うからな。
コスイベごときではまずペイ出来ない。
まあ来場者5万人見込めるってんならともかく
今の数千人規模では半貸切りがせいぜい。
そうである以上地域のイベントでは地域の風習に倣ってイベントを開催するべきなのは
興行主として当然の事。
本当に頭いかれてんじゃないのか?このスタッフ代表の村上 昭彦って男はよ?

19 :
>>18
激しく同意www!
私的見解として今までの歴史的背景や地域風習が在るから開催地の東京ドームサイドは極端な事をしなければ良いって感じですね。
自分も、良く東京ドームのコスイベは参加していますけど、以前のルールでも
はっきりしない事が多かったけど、今回のルール改定でもっと不透明になった気がしますね。
自分も今回から、思いっ切りアニメ系女装コスプレしようと思ったのにwwww
スタッフ代表の村上氏も、東京ドームサイドからの苦情って言っているけど誰かが代表に圧力掛けているとしか思えん(怒)!
今回開催されるイベントに参加して見て様子を見てなおかつ、改定ルールの不備を参加者サイドで洗い出してみるってのはどうですか?
そして、意見して見てからでも遅く無いのでは?
追伸
浅草フロンティアの御三方も、東京ドームイベに参加している時に、一般客の子供に簡単な質問をしているってたから、問題点の洗い出しをしているみたいですね。

20 :
私服だと言えば解決するよ。
揉めたら警察呼べばいい。
ただし更衣室使ったら負ける

21 :
>>20
私服って、言い切っちゃうんですか?
人に寄っては、かなり無理が有る様な気が……
あっ!
逆に、アニメ系女装コスプレの時に、私服設定の時にネタとして使えるかな?

22 :
普通に、私が誰にどういった迷惑をおかけしているのですか
具体的根拠を提出下さいと言えばいんじゃね?
それでルールだからとしか言えないスタッフはガキ以下だからシカトして構わんさ。

23 :
書き忘れた。
本当に頭イカれてんじゃないのか、この
スタッフ代表の 村上 修造ってオッサンはよ?

24 :
女装ではありません。これは、好きなキャラのコスプレ装です。
貴方は私がオカマに見えるんですか?頭おかしいんですね村上さん?
って更衣室で堂々と言ってやれよ。
大体、男更衣室で女キャラコスプレ取ったらいくら四畳半のスペースでもガラガラになるだろ。

25 :
>>24
全くを持って、激烈激しく同意www
男性による、女装コスプレが禁止にしても
女性の男装コスプレは禁止にしないなら、
差別しているのが明白だと思うんですけど。

26 :
ヒント:きもい

27 :
>>26
え〜!
キモい人達って今居たっけ?
昔はかなりの人数で居たけど、最近は女装桶のイベントに行くけど
女装レイヤーの男衆ってクオリティー凄く良くなって居るじゃないですか?
そりゃあ〜一部の人達は残念・痛いって人も居るみたいだけと、極端にキモいって言う人って見掛け無いけど
嫌がる勢力の人達が、神経症に成り過ぎていんじゃ無いの?
この間のアキバでの異装祭に参加したけど、街中の女の子よりもずっと思いっ切り可愛いって……
普通だった、男かよ(怒)って思うかもしれないけど「男でも良い(笑)!」って思う位だったよ。
こうなったら、なぜ女装をするかに関する、法的・社会的根拠を考えないといけないかな?
ちょっと考えて来ます。
出来た文章を書いてみて、おかしい所が有ったりしたら、激しくツッコミお願いします。

28 :
>>27
嘘つけ。

29 :
オヤジムーンでもブーナスでも梅屋敷でもキモいと感じる人はいるかもしれないが
禁止にするほどのものではない、ということだ。
必要ないものを区別しようとする行為を差別と言う。
トイレは男女用区別されてるが差別ではない。必要だからだ。
スタッフ代表の村上 祐介ってそんな事もわからない発達障害者なのかね。

30 :
カメコとキモ女装レイヤーはイベントに来るな
とスタッフ代表の村上とスタッフ統括のタケルが言ってますたwww

31 :
>>30
異議あり。
女装男はイベント締め出し程度じゃ生温い。
トレカメと女装男は可及的速やかに部屋の中で首吊って糞尿垂れ流しながら。
畜生にも劣る存在の貴様等が人権を口にすること自体甚しい思い上がりだ。

32 :
そもそも、トレカメその他が「人権」について語ってるのが間違えてる
日本で言う人権ってのは三大義務を果たしていて、最低限「人間」であるべきものに当てはまるんだろ
人間と思ってる段階で間違えてる

33 :
>31 >32
すこ〜し思った事としてイベントに、参加している、カメコ・レイヤーで三大義務を完遂している人ってどれだけ居るのかな?
この板で国民の三大義務を知っている、人前で言える話せる人ってどれだけ居るのかな?
自分は解って居るので大丈夫!
一応書いて置きます。
@納税の義務
A就労の義務
B定住の義務
が挙げられます。
戦前は、これにC兵役の義務が有りました。分かり易く言うと徴兵になります。
義務の言葉の意味って言うのは、権利に対しての責任になります。
俺もまだ、新米党員だから間違えている時も有るかもしれないから、ちょっとよろしくお願いします。

34 :
頭が弱い輩ほど[人権]と叫ぶw
一人でもキモいのはキモいんだよ。親子供が溢れる遊園地なら尚更。それぐらい思い知れ。
それなら「コスイベ止めろ」と言う馬鹿がいるけど、それは出来ない。
なぜなら「コスイベやらなきゃ遊園地が[潰れる]」からだw

35 :
追伸:ルールに不満があるなら[来るな]。昔からのお約束。

36 :
コスイベで人権を馬鹿にすると著作権法からの弱点突かれて違法性問われるけどなw

37 :
>>33
バカに突っ込むのも疲れるな………
自民党なんて語ってるんだから最低限の知識を持てよな…………
だからバカにされるのがわからんのだろうが
「労働」「納税」「教育」
だ義務教育って言葉すらわからんのか……

38 :
日本で差別だの人権だのわめく人間に、碌な者がいないのは昔からのお約束。
今回のルール追加は、アレなのを合法的に処理する権限を運営側に持たせただけで、普通にしてれば関係のない話。
個人的には、4月21日と22日のイベントでのプリキュアやセーラーヴィーナスの女装をした中年男性の取り扱いが、どうなるか注目。

39 :
俺は女装して売店買いに行って店の姉ちゃんが赤ら顔で対応する仕草がたまらないから
やってるんだからな。
人に楽しみを与える義務があるイベンターが人の楽しみを奪うのだとしたら
それはイベント興行主失格だ村上雅彦よ。
>>37
だよなあ。どこの国の外人が書き込んでるのかと思ったよ。

40 :
そもそもイベントなんて要らないだろ、テキトーに川原や山の中でやってりゃいーじゃん。
気弱な癖して自意識過剰な奴等ばかりだからな・・・・・・・

41 :
>>39
イベント興行主の村上さんのフルネームが毎回、変わっているけどなんで?

42 :
>>40
えっ?
そこら辺の川原で山ん中って、サバゲじゃ無いぞ(笑)

43 :
TDCイベントの翌日くらいに
「アニメキャラの格好をした中年男性を見て子どもが泣き出しました」
とかクレーム入れようかな。

44 :
>>43「女装のコスプレをした中年男性」の方がいいと思うよ
その文だとコスプレ全体になるから女装って限定した方がいいと思う

45 :
>>43に賛成。
女装するのは本人の自由だし、止めはしないが、場所を考えろと。

46 :
不快感を与えると言われる女装コスプレは×って話が出ていますけど、威圧感の在ると言われる軍装コスプレの場合だと
カメコ・レイヤー以外の来場者はどう思っているのかな?
やっぱり、女装コスプレと軍装コスプレとどっちが嫌われているんだろう?……

47 :
>>43
なんか子供や教育をダシにするプロ市民の手口みたいだなw

48 :
>>46
TDCに軍装コス来ないっしょ?
ヘタリアとかはともかく、旧軍制服とかナチス制服みたいなのは。

49 :
青森のなまはげを知ってるかい?
あれはわざと子供が怖がる扮装をして子供の精神を鍛える祭なんだよ。
これから子供が成長して向き合わなければならない社会には
こんなものじゃ済まないモンスターが犇めいているのだから
せめて鍛えておかんと引きこもり確定だろ?
そういう必要悪な任務もあるんだよ俺たちにはな。
>>40
村上の関係者や身内の名前とか色々。
な、村上 雅樹さんよ?

50 :
訂正。>>40じゃなくて>>41だった。

51 :
>>48
PMCのコスって軍装コスプレになるのかな?
さすがに、旧日本軍、軍服みたいにカチカチにやるのはどうかと思います。
>>50
良く調べ挙げましたね。

52 :
とりあえず女装と自宅警備隊?みて子供つれた親が
すごいひきつった顔してたのは見た
今日はずっとああなんですか?って従業員に聞いてたよ

53 :
だから?
大体後楽園なんてタダで入れんだし金払ってる参加者に対するクレーム入れる権利無いだろ。
危なっかしい動きしてフラフラ走り回ったり大声で泣きわめくガキなんか連れて
迷惑かけてるパンピー客をどうにかしろよな?
村上 彰彦さんよ?

54 :
>>53
超激しく同意ですwwwww
大体、後楽園のアトラクションを使わなければ入場料が無料ってのがおかしいんだよ!
豊島園や浅草花やしきだって、アトラクションを使わなくたって、入場料を取って居るのに
俺達レイヤー・カメコは所場代+アトラクション代を払ってんのに、払いの悪い一般客に
文句付けられたくね〜ぞ!
今は見掛け無くなったけど、レイヤー参加者に因縁付けて来る一般客や通行人が居たからね(怒)
俺達レイヤー・カメコは会場の所場代払って払って、サービス提供を受ける権利を取得してんだよ(怒)!
所場代を払って居無い、サービス提供を受ける権利の無い、一般客・通行人その他風情に因縁・文句付けられたくね〜よ(怒)
自分はそう思いますがこの板見ている皆さん、どう思いますか?
そう思いませんか?
追伸
21日と22日って、どうしますか?
やっぱ、女装コスプレ参加しますか?
自分は両日、参加予定です。何をやるかはまだ未定です。
以上です。

55 :
女装もカメコしてもスタッフに文句を言われない方法
イベント参加しないでTDCで他人に迷惑(常識的な事)をかけないで
好きな様に遊ぶプリズムホールには入れないけどね
イベント内ルールはイベント参加者だけに有効って事w
TDC本体の注意事項等では服装や撮影に関しての項目は無い
それでも文句言ってくる様な馬鹿スタッフが居たら・・・
TDC側のスタッフに抗議でも警察呼ぶでもしたら良い
負ける事はほぼ無いw
あっあと上の方でイベントがつぶれたら遊園地がつぶれると言ってたが
そんな事は無いTDCは儲かってるよ野球場に場外馬券場など
イベントがもし潰れても痛くも痒くもない
最悪な状態でも興行主が以前のJCFに変わる位だろw

56 :
JCFは以前後楽園側がコスプレイベントスタッフ要員とノウハウ吸収の為
必要としていたが、金銭面で相当折り合わなかったらしくJCF側から撤退したと聞く。
あの頃はジオポリス貸切りだけだったし後楽園スタッフ側がJCF側を使う立場なんだから
興行収入の半分を要求するほうが無理があるんだが。
確かにあの頃は改装前で後楽園側の収入も少なかったが
改装してイベント開かなくても安定的な収入を得られるようになったし
後楽園側スタッフもコスプレイベントのノウハウを完全に吸収した。
実はもうコスプレ団体と共催しなくても後楽園はイベント興行出来るレベル。
今はコスプレイベント団体が高価なプリズムホール借りてなんとか対等に持っていってる感じ。
だがイベント料金は後楽園側の要請もあり、値上げは出来ない。
あの値段は後楽園の乗り物チケット回数料金最低よりちょい高めの感じにするように設定されてるんだ。
でないと一般から「コスプレなら乗り放題」でクレーム入るからね。
本当は後楽園側は1500円にしたいところ。
だからコスイベ側はプリズムの料金ペイする為にカメコから撮影登録料を取ったりしている。
参加者が払ってる料金はほぼプリズム使用料金なんだよね実は。
しかしレイヤー参加者をプリズム外に出せるようにしないと
後楽園側もレイヤーの飲食やゲーセンのプリクラなどで結構潤うから困る。
しかしコスイベ側の変なルールを一般客のいる屋外で振りかざされても困る。
後楽園って場所は東京ドームと付近の競馬場、そしてラクーアとは管轄が異なっており
微妙な関係で成り立っている。
それぞれの顧客の通路や公道変わりにもなっているから
入園料金は取れずゲート解放するしかないんだ。
まあここらへんが後楽園での共催の難しいところだ。

57 :
>>56
入園料金を取らない理由にそう言う理由が有ったんですね、知らなかった…
今現在、コスプレ団体と共催で開催されて居るけど後楽園スタッフ独自でイベント開催遂行能力が
在ると言う事は、そう遠くない未来において後楽園スタッフ独自開催する時が来るかもしれませんね。
独自開催になったら、コスイベルールっどうなるんだろう。
最近気が付いた事なんだけど
それぞれの顧客の為の通路や公道代わりになっているせいも有るのか、要所要所に警備員が配置されて居るのは
そう言う事情で配置されて居るのかな?

58 :
>1
本名を書いた、シールを左胸に貼るより本名は受け付けで控えて置いて
フォトナンバー制の方がいいかも知れ無いですね。
レイヤー参加者の場合だと、コスネームで本名バレを回避出来っけど
カメコ参加者の場合だと、回避のしょうが無いですからね。
アイデアとしてはフォトナンバーのカードを首に下げる形の方が妥当な感じだと思う。
首に下げる時のホルダーは、受け付けで用意した物を使うか、私物を使うかを任意で選択出来ればいいのでは?

59 :
大体さ、あそこの出店者にはきちんとした出店者カード首から提げるやつ使わせておいて
カメラ参加者には本名名札を胸にはれだ?
馬鹿にしてるとしか思えないよな。
何でコスイベ団体って参加者差別が好きなんだろうねこうもあからさまに。
後楽園独自でコスイベやったことは実は過去三回くらいあったんだよ。
その時はテレビ局とか呼んでいたけどね。
コスイベ団体と共催する必要性なんてもう無いんじゃないかな。
実際コスイベのスタッフなんて殆ど何も仕事してないよ。
プリズムに籠って受付やダンパやってるだけ。
屋外にいるのは殆ど後楽園側スタッフだしまあ何人か変な目付きでカメコ睨んでるコスイベ側スタッフもいるけど
警備員とかも全部後楽園側が手配している。
村上 孝彦さんよ、あんたの馬鹿ルールがよけいに一般人との溝を深めてるって気付いてないのだろう。

60 :
>>59
後楽園独自で開催遂行能力は有るけど、いつまでもイベント団体と共催している理由って
表向きは、イベントのアドバイザーまたはコンダクターで
実は、後楽園と共催団体との馴れ合いとか有りそうな感じがするのは気のせいかな?〜
又は、後楽園の経営陣はイベント団体と共催にしとけば、事故・災害が発生した時にイベント団体の責任転嫁が出来るって言う
思惑が無きにしもあらずって感じがしますね……
気のせいで有れば、いいんですけど…
追伸
いよいよ、開催日が迫って来たけど、女装コスプレ参加する人って居ますか?
自分は、まだ決め兼ねている所です。

61 :
アーカイブの参加表明見てきたけど
既に土曜が615人、日曜は868人が登録してる。
嫌でも人が入るような盛況ぶりだな

62 :
金を払って管理人に、ああするな、こうせい言われて、一般人や低脳偏見持ちに馬鹿にされて何が楽しいんだ?
SMプレイとしては安上がりだがなw

63 :
>>60
後者は後楽園の経営母体(産経)の体質的にありそうだけど
元々責任転嫁ってか責任に関してはコスイベ側が全て被るみたいな契約だったはずだよ。
本来なら衣装姿でアトラク利用なんて安全面から出来ないしね。
まあ後楽園側もいまはナーバスになってるってのもあると思う。
なんせ去年の2月にキチガイデブのモンハンオタクが自殺したせいで
株価も下がってやっとこさ軌道を戻せたばかり。
舞姫を解体し新しいアトラク作るのにもえらい金かかって何かと経営に響いてるからね。

64 :
週明けくらいに東京ドームシティ側に「スカートを履いた男がいて気持ち悪い」って苦情入れるわ
イベントから気持ち悪い女装が消したい

65 :
「あれはコスプレイベントがありましてぇ〜。主催者の方へお願いします」とか言われそう

66 :
>64>65
ヘンテコ改悪ルールに抗議する形で女装コスプレ参加する人が減る所か逆に増えて大挙して来たらどうするんだろうね?
そしたら主宰興業主と東京ドームはどうするんだろうね?
見ものだね……
>63
それは、有り得る話しですね。
事故が有ったから、神経質になっているのかな?
素人考えなんだけど東京ドームって、アトラクションで何かしらの
事故または事故寸前の事案とかって多いのかな?

67 :
主催が他にいようが場所使わせてるのはTDCなんだからそんな言い訳させるかよ。

68 :
>>66
トレカメに餌やってんじゃねーよカスが。

69 :
>>66
脂肪事件はこの前のだけだが、過去にコースターからボルト落下とか
ショボい感じの事故なら数件あるよ。
何人か殺してる某所遊園地ほどではない。
>>67
村上、お前はアホかい。
後楽園がイベントに関するトラブルの責任は全てイベンターに負わせる条件で
会場を貸してやってるんだよ。
立場わかってないだろお前。
それ以前にな、そんなチャチいクレームなんざ「警察へ個人的にご相談下さい」で一蹴だよ。
後楽園は学校じゃねえんだよ。
「ルンペンが寝てるんで気持ち悪いから何とかして」とかお前は
いちいち駅員に泣きついたりすんのかい?
社会を舐めるなよ坊や。

70 :
>>69
大事故に繋がらないけど、小規模な事故・不具合は有るって事ですね?
後、個人的に気が付いた事なんですけど、前回のイベントの時に警視庁の警察官と主催者っぽい人が
何か話しているのを見掛けたけど、あれは何だったんだろう?
ただの見回りならいいんだけど…

71 :
>>70
ジャニと被った日?
その日だったならあの人数だし、見回りの可能性高いかもね
女装や小道具(銃や模造刀とか)を見て一般人が通報したとかだったりして…

72 :
>>71
たぶんその日だったと思います。
ただの見回り及び、雑踏警備対応で着ていただけかな?
えっ?
一般人が、通報して警察官が来た事案とか有るんだ?へぇ〜

73 :
極たま〜に消防署っぽい感じの人が来て居て、主催者っぽい人と話しているのを見掛けたけど、施設収容人員過多か何かで
抜き打ち検査をしに来たのかな?

74 :
>>72
そんな事案があったのか分からんけど、イベントに行く途中模造刀持ってて警察に捕まって没収された〜みたいな話を聞いたことあるからあるのかな?と
本当か知らないけど

75 :
>>74
たま〜に、警察官や消防官の人達が主催者っぽい人に会場内を案内されているのを見掛けた事が有ります。

76 :
本来催事開催届けを出しているイベントなら
管轄の消防署や警察官が監査に来るのは当たり前なんだがな。
これは本来どこのどんな場所のイベントでもそうだが
コスイベ団体ってそういうの疎かにしてるの多すぎ。
あんなもの個人的に出来るし、無理なら司法書士に頼む事も可能だ。
まあ一部の貸しホールは会場が催事開催届け出代行してくれるとこもあるにはあるがね。

77 :
今日初日だったけどカメコか女装の生贄出た?

78 :
仕事さえ無かったら俺がロングウィッグ被って
素っ裸といった出で立ちで「アロロロアロアロアロ!」て叫びながら
ラクーア通路を走り抜けてやるんだがな?

79 :
>>77
生贄は出たかは解らないけど、リリカルなのはの女装コスプレした3人組と
ダンパ会場内で元気に踊っている女装レイヤーが2人見掛けましたね。
後は、すんげーデブ親父でスマイルプリキュアのコスプレをしてカメコしてた人が1人居たね…

80 :
>>76
司法書士じゃなくて行政書士じゃないか?

81 :
>>80
行政書士が正解、依頼すると高いから、自分で覚えてしまった方がマジラクっすよ。

82 :
今日は2日目ですね。
女装レイヤーの人達はどれだけ来るか楽しみです。
もし、女装レイヤーが集団でたむろしてたら注意するのかちょっと様子見して居ようと思います。
追伸
次回のTDCのチケット、もう発売してましたね…
地元のローソンで、チェックしたら発売してたのでソッコーで買ったよ。
TDCって2日間やるけど、2日とも参加する人って結構居るのかな?

83 :
女装レイヤー集合して村上呼び出して何人までが集合パフォになるか
囲んで問い詰めるオフとかやりたいよな。
村上の写真も撮りたいし。

84 :
今回、女装レイヤーって余り見掛け無かった気がするんですけど…
後、自分的な事なんですけどTDCに参加している女装レイヤーって
会場内の何処にたむろしてんのかな?
それとも、撮影ポイントを探して会場内をさまよって居るのかな?
たま〜にイベントに参加していると、女装レイヤーで凄く可愛い人が居るので
写真を頼みたいけど、何処に居るか判らなかったり居ても声を掛けずらいんですけど…

85 :
俺はメリーゴーランドやコーヒーカップの中かな。
ケンタの中も探してみるといい。

86 :
>>85
ラクーアの周辺ですか?
ラクーア周辺のお店にたむろしているんですね(笑)
声を掛けにくいんですけど、自分も女装レイヤーとして参加した方がいいのかな?
次回のイベントでやる予定が在るものでして……

87 :
何やるの?
一緒に村上をケンタに呼び出してディベートさせようぜ。
その様子を動画に収めてYouTubeに流したい。

88 :
>>77
生贄ってどういう事ですか?
凄いガクブルなんだがw
>>84
いつも一人で参加なので、寂しくウロウロと・・・
女装や受け手側が威圧感・不快感を抱く可能性のある衣装(特殊部隊など)での集団パフォーマンス
これって東方キャラの女装集団が騒いでたり、特殊部隊はニートの集団って事ですよね?

89 :
村上明彦。いい加減出て来てコメントしたらどうだ?

90 :
生贄ってどういう事ですかってそう言う事だよ
開催者が嫌いな女装とカメコが自分のイベントに来ない様に
適当な生贄を仕立て上げ出入り禁止にする事だよ
少しググればイベント関係者のブログとかで書いてあるじゃんw

91 :
トレカメやりたい放題でワロタ。
いいからイベントいっぱい行け。私服が女装ならかまわんだろ。
コスプレなんだからな。
そして問題起こして会場使えなくしちまえよ。

92 :
えっ?
普段から女装している人っているんですか?
性同一性障害とかでは無くてですよね?
く、狂っている…

93 :
ex optima serum 1V

94 :
トレカメ君は2で偉そうにしてるだけだから
TDCでは皆さんにイジメられないよう、ヘコヘコヘコヘコしてますよ
ウソだと思うなら行ってみな

95 :
村上和彦を呼び出して観覧車の中で俺が女装姿で説教してやるからな。

96 :
>>95
脅迫として通報しました。

97 :
>>95
じゃ、今度はいつTDCに行くの?
ヘコヘコオドオド、トレカメ君をみんなで鑑賞に行くから教えてくれ

98 :
最近、TDCのイベントって毎月やっていますね。
俺的には、ありがたいけどね…

99 :
2では、偉そうキャラを演じ、リアルではヘコヘコキャラで落差が面白いですよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
{冨樫}幽遊白書のコスプレ{義博} (186)
【名古屋】メイリーフ part2【大須】 (933)
コスプレ自重して欲しい奴 (479)
【宮城】仙台のコスイベント15【東北】 (901)
【股間にバラ】売る身2【胸にナス】 (835)
【違法】ありすかふぇ隔離スレ【営業17回目】 (437)
--log9.info------------------
書き込みテスト専用スレ (102)
◇◆DANCE@LIVE◆◇ (318)
** 首藤康之さん Part.5 *** (732)
熊川哲也&K-Balletを考へる會 その26 (972)
【外部】テーマパークダンサー主宰のダンスチーム【教室】15 (826)
法村友井バレエ団 バレエ学校 (859)
★タヒチアンダンス・スレ★ (407)
質問。迷惑な会員を穏便にやめさせるには? (414)
_バレエはテレビで見よう!!_12 (134)
ドナルドは今ダンスに夢中なんだ! (502)
大阪でバレエやってる人! (562)
浅田真央さんについて語るスレ (791)
北條ダンスあれこれ (371)
学連スレッド (567)
☆★英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団★☆ (757)
少年チャンプルは何故終わったのか (388)
--log55.com------------------
関東学院大、12人が大麻吸引認める 3
デブだからプロップってそりゃあんまりだ2
にわかラグビーファンがムカつく!
欧米で通用しない慶応大学ブランド
藤島大っていかにも早稲田脳のサヨクだよな
平林事件笛大量生産工場7
どうして日本のラグビーは世界で全く通用しないのか
●ピチピチラグパン復活=ラグビー人気復活!2★★