1read 100read
2012年4月懐かしラジオ121: 日立ミュージックインハイフォニック (357) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【金太】つボイノリオ統一スレッド2【マきしむ】 (497)
【竹内義和】サイキック青年団ファンスレ【北野誠】22 (318)
【復活】菊地成孔・大谷能生 水曜WANTED!2【希望】 (806)
金曜JUNK 極楽とんぼの(加藤浩次の)吠え魂 17 (842)
いきものがかり吉岡聖恵のオールナイトニッポン10 (931)
【ヨイッショ!】円鏡のハッピーカムカム (120)

日立ミュージックインハイフォニック


1 :03/10/19 〜 最終レス :12/04/12
今のニッポン放送からは想像できない
正統派・音楽番組

2 :
ブー

3 :
常木さん、今どうしてらっしゃるのかな?

4 :
80年代に入ってアイドル歌謡路線に転向して失敗、そして終了。

5 :
10時から30分間だったよね。その前の1時間が中学生向けだったから、
大人の時間に切り替わる感じがした。

6 :
80年代始めまでは田舎に民放FMが無かったから、実に貴重な番組だった。
どちらかと言えば邦楽よりも洋楽中心だったと思う。
それもヒットチャート偏重ではなくヒットとは無縁な
カントリー&ウエスタン、シャンソン、ラテンなども流れていた。

7 :
山下達郎のLIVE録もながれてた
雨雨ふれふれ、もっとふれ
Rainy Walk
ふふ

8 :
年がバレるけど、この番組と「クロス・オーバー・イレブン」という番組を聴いて寝るのが
私の日課ですた。
津嘉山正種さんは今でもご健在かしら?

9 :
くり万太郎=高橋良一
大入りダイヤルまだ宵の口の10:00〜10:30
だったよ。

10 :
のちに「日立ミュージック・イン」に変わり、放送時間も00:00〜40に。
ここまでは良かったんだが。
放送終了、「―ファン・ファン・トゥディ」になってどうしようもなくなった。

11 :
訳詞で聴く歌の世界
男のアナが女性の歌を朗読するのは聴いてて苦しかったな

12 :
欽ドン聞いた後がこの番組だったよね。

13 :
長崎では、夜11時からの放送。
確か毎月の曲目リスト配布していたな。
テーマ曲は本ダる津古の歌でレコードになっていた。B面がテーマ曲。今探したら出てきたよ。
今聞くと、眠くなってしまった。
懐かしいなー

14 :
>>3
残念ながらずいぶん前に亡くなってらっしゃいます

15 :
日立 ミュージックイン ハイフォニック
チャララララ〜
あのテーマ曲は、今でも思い出すなぁ。ググッて見たら、
「番組テーマ曲は、番組のオリジナルです。未発売です。
そのオリジナルソングをやまがたすみこさんが「白い船白い鳥」という曲で
リリースしました。」
だって。

16 :
テーマ曲を端折らずにフルサイズで流してくれた、数少ない番組でした

17 :
あったあった。
これこれ。作曲は故・山本直純。
http://www.h3.dion.ne.jp/~flying/CD208.htm

18 :
朝4:30ぐらいの時間帯で復活しなかったっけ?

19 :
>>10 「Fan Fun Today」終了後、日立は帯クレジットをやめ、週1本の「Cresent time」に。 日立の広告費削減の一環であることは目に見えた。

20 :
ジョウタツヤさんのミュージックインを
消防5,6年に聴いてた。曲間の効果音とか
淡々と曲を流し喋らなさ過ぎて恐かった。

21 :
>>19
考えてみれば、昔はラジオに限らず帯クレジット番組って結構有りましたよね。
今は「日立 世界ふしぎ発見!」くらいですか。
当然、新聞ラ・テ欄は企業名が有りませんが。

22 :
>>20
城達也氏はジェットストリーム(TFM)だけです。ミュージック・インを担当した事はありません。

23 :
>3
木更津の送信所から近かったので、小学生のとき組み立てた
ゲルマラジオでよく聞こえたニッポン放送。夜になるとより良く聞こえて
親に隠れて日立ミュージックインハイフォニックや
愛川欣也の豪傑マンシリーズなんかを眠さをこらえて聞いてました。
常木アナはずいぶん前に病死されたと噂に聞きました。

24 :
ミュージック・イン時代は1日5回聞けたな

25 :
『日立ミュージック・イン・ハイフォニック』の最終週
は5日間全曲ビートルズを掛けた
ラテ欄の解説欄に毎日載ってたのを憶えてる

26 :
聴きたい内容に限ってナイター延長。延長になると短い特集やってた。

27 :
特集「あなたが作るプログラム」(リスナー公募でテーマ選曲してもらう)が良かったな。
テーマ「卒業」はテープに録ってある。

28 :
真の最終回は関東では聞けなかった。
ナイターが押して、関東は15分間の特別生放送だった。
一方地方は深夜0時頃からの所が多かった為、本物の最終回が聞けた。

29 :
>>27
もしかして曲名は下記の通りか?
(1977年3月放送)
「いちご白書をもう一度」 バンバン
「青春時代」 森田公一とトップギャラン
「学生街の喫茶店」 ガロ
「卒業写真」 ハイファイセット
「卒業」 レイラ
「あの日に帰りたい」 荒井由実

30 :
>>29
いえ、違います。
放送日は失念
「春なのに」柏原芳恵
「さらば 学生の日よ」流星
「旅立ち」松山千春
「乾杯(旧バージョン)」長渕剛
「Good-by Schooldays」ハイファイセット

31 :
>>30
多分1981年〜82年ごろじゃないかな、この曲名だと…。

32 :
あと、同じような時間帯に、「ミュージック・トレイン」という番組もあった。
どなたかご存知?

33 :
>>32 ラジオ日本の「KEIKYUミュージックトレイン」のこと?
こっちは長寿番組で、2〜3年位前までやっていた。

34 :
>33
そう、京浜急行がスポンサーだった。2,3年前までやってたんですか?
私は70年代前半に聞いてました。

35 :
ミュージックインハイフォニックって、DJはどなたがやってらしたんですか?

36 :
>>35
くり万太郎

37 :
くり万の宵の口とのしゃべり方にすごいギャップがあった

38 :
>>18
ちょっと前にカーラジオをいじっていたら明け方に聞こえた。
テーマ曲も昔のまま。
なんじゃこりゃ?

39 :
くり万太郎さん(本人の可能性大!)↓の掲示板にも書いてますね。
ttp://mcgi2.nifty.ne.jp/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=PFB00210&msg_per_page=10&def=10
490番の書き込みです。

40 :
ミュージックインハイフォニックもミュージックトレインもよく聞いたな〜。

41 :
>>18>>38
早朝4:30のミュージックイン〜のテーマは
昔とまったく同じではなくてアレンジ曲でした。
昔、NBC長崎放送から曲名が記載されたカセットレーベル
(ニッポン放送が製作したもの)をもらった。
元同僚にあげちゃった。残念。

42 :
>>41
へぇへぇへぇ
ホントにやってたのね。
誰かが昔のカセット録音を違法電波に乗せて流しているのかと思ったぜ。

43 :
私が聴き始めのの頃には「日立ミュージック・イン」への移行期だったのでちゃんとは
聴いてないんですが「ミュージックイン ハイフォニック 」のテーマソングが子供ながら
異様に耳に残ってて・・・現在好きなイージーリスニング辺りを通常AM放送やってるのは
若山さんのTBS日曜の番組ぐらいしか?ないので>>18>>38が復帰したときは嬉しかったのですが・・・オリジナルのテーマソングそのままで復帰を望みます。
オリジナルのテーマソングはCD化はされてるのですか?

44 :
途中でちょっとディスコ調に編曲されてたね。 最初は正統派のイージーリスニング曲だった。。

45 :
私は「日立ミュージック・イン」の末期しか知らないのですが、
このスレを見てこの番組のテーマ曲を思い出してしまいました。
1986年4月4日が最終回でしたが、最終回の直前に中村あゆみの
「真夜中にランナウエイ」をよくかけていたのが一番の思い出
です。

46 :
うぷしますた
1981/8/14 OBSでの録音です。

47 :
「ミュージック・イン」と「―・ハイフォニック」が混合されてるように見えるのだが、ここ。

48 :
おっと、すんません。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074435707.mp3
↑これね

49 :
>>48
ddd
ホントに懐かしい。リア消の頃、この番組から地元のローカル番組、青春キャンパス、
オールナイトと続けて聞いてたパターンが多かった。やっぱりこのテーマ曲は(・∀・)イイ!!

50 :
>>48
どうもありがとん
とても懐かしかったです

51 :
この時代「レコードコンサート」とかあって
ホールに観客が集まって憧れの高級ステレオを前に
アナウンサーの司会のもとに高くてなかなか買え無いレコードを
皆で集まって聴いてたものだ。70年代初期の話

52 :
>>48
これです、このオープニングです懐かしいなぁ。ヽ(´ー`)ノ
貴重なうp有り難うございました。アリガト!(´▽`)
こういう夜長に落ち着いて聴ける番組が「民放で」
聴けなくなってとても残念な気がしてなりません。( ´Д⊂ヽウェェェン
それ故か、11時以降は「ラジオ深夜便」が人気なのも解る気がします。

53 :
この名調子……
くり万さんだったよね。懐かしや……

54 :
ああドキドキしてきました。
すいません、網一度だけうpしていただけないでしょうか・・・。

55 :
>>54
でわ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1077070985.mp3
どぞ

56 :
ありがとうございます。
どうやら、1981年8月の第3週の放送のようですね。
いまからもう20年以上も前なんですね。
小学から中学のころによく聞いたなあ。

57 :
>>55
懐かしい・・・。いいもの聞かせていただきました。
少々混信しているのがまたイイ!
フォリナーの新譜って、この時期だと「4」になるのかな?
ありがとうございました。

58 :
誰も恒木さんのことは語ってくれないのですか。

59 :
>>57
どうやら、1981年8月の第3週の放送のようですね。
って、なんか放送内容のデータとかあるのですか?
あるのだったら見てみたい!

60 :
>55
ううっ、ダウンロードできませんでした。無念。

61 :
>>60
僕はもう頂いたのですが、もう一回頼んでみたらいかがかと・・・ムリかな?

62 :
≫58
漏れも、この番組はツネキさんの印象が強い
昭和50年代のニッポン放送は鶴光や千田のイメージが強い中、良心的な番組だったな
漏れはナショナルやソニーのラジカセやラジオを使っていたが、宣伝で流れるパディスコには惹かれた
そして今思えば、結構マニアックな選曲もあった

63 :
私も聞きたい。

64 :
デン助でよく聴いた!

65 :
>>64
古〜。貴方もツネキさんの時代でしょ。

66 :
中学の頃よく聞いてたなぁ。
当時はラジオ福島で聞いていたんだけど、番組の途中で、返信用切手を入れて
申し込むと、1ヶ月の放送予定表を送ってくれるとアナウンスしていたのを聞
いて、送ってもらったことがあったっけ。

67 :
私も末期しか聞けなかった人ですが、"ミュージック・イン ハイ
フォニック"の時代と、"ミュージック・イン"に変わってからとは
オープニング曲は異なるのでしょうか?

68 :
私も中学の頃よく聞いてた。
ちょうどミュージックインハイフォニックから、ミュージックインに変わった時。
オープニング曲は、違う曲だったはず。
うろ覚えだけど、ハイフォニックのほうは、イージーリスニング風で、
ミュージックインのほうは、ポップな感じだったと思う。
いっしょに思い出すのが、合間のCM(?)。
ガムラン音楽はドレミの音階がさらに何段階かに分かれてる、とか
キャベツによくわからん音波計みたいなのつけて、キャベツと会話する、
みたいなのとか。そのキャベツの声がなんかヤラしくて(w

69 :
   

70 :
>>46
もう一回頼んでいいですか? 主題曲

71 :
≫27
あなたが作るプログラムはBSラジオLFX488に引き継がれているように思う

72 :
ハイフォニックって言う単語がかっこいいなぁ〜って思い、
受験勉強しながら聴いていた小6の頃。
もう25年以上前のこと。
懐かしいです。
♪ろ〜でぃー

73 :
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/igex/lo_d.htm
Lo-Dカセットテープ

74 :
ttp://www.geocities.jp/camuseum/index.html の
ttp://www.geocities.jp/camuseum/maxell/maxindex.html
日立・マクセルの館 

75 :
>>66 あったな。RFCで、1回もらった事有る。

76 :
これ聞くと途中で眠ってしまい
あとの番組を聞けなくなってしまう罠
この時間になったらTBSの赤ずきんちゃん食べちゃうぞに
切り替えるのが日課だった。

77 :
懐かしや…(´Д⊂)
YMOの「増殖」の特集をしたような記憶があるが。

78 :
懐かしい!!!
僕も親に買ってもらったラジカセで、最初に聴いたラジオ番組がこれでした。
このオープニングテーマは最高でした。
これが聴きたいのですが、どなたか持っていませんか?
>>48>>55はもうありませんでした・・・(泣)

79 :
俺テーマソングのレコード持ってるけど、
今度の日曜でもあげてもいいけど。
やり方がよくわからんのだよね

80 :
この番組のDJをやってた高岡寮一郎さんの名前が出てこないのがさびしい。

81 :
>>79
レコードのタイトル、演奏者など教えてください

82 :
くりちゃん、高橋良一っていう名前だったね。
ニュースを読む時も、ステキな声ですた。
オールナイトニッポンもやってたよね?第二部。

83 :
ああ、懐かしい。いい時代だったと本気でおもう。
クイーンの特集もやってくれたと思う。

84 :
静かで上品なひとときだったなあ。
消防だったが、くだらないテレビなんか見るよりずっと有意義だった。

85 :
>79
テーマのタイトル名のUP希望。

86 :
君は真夜中の詩人
ハイフォニック250 九万九千八百円
いい音は耳に残る

87 :
「イモ欽トリオの出たとこ勝負!」でさんざん笑った後、この番組で一気に
クールダウンしてたっけ・・・懐かしいなぁ

88 :
洋楽をこの頃聞かないな。

89 :
>88
同感。良いと思う曲がぜんぜんないし。。。

90 :
>>88-89
それは、お前らがおじさんになってきたという証拠。

91 :
>>88,89,90
最近いい洋楽がないね。ええ、わたしもオジサンですが。

92 :
ぜんぜん良いメロディがない。 ファッションもダサイし。 '60〜'80年代が最高だったなあ。

93 :
50周年記念番組で当時の音源が流れるらしいですよ。
http://www.1242.com/info/50years/timetable.html

94 :
>>93
「日立ミュージックインハイフォニック」(1969/7/27〜)
ナレーターは誰かな?

95 :
ツネキさんでしょ。
MR.日立ミュージックインハイフォニック

96 :
洋楽もMTVが台頭してから、ダメになったね。
見た目も地味で、いかにも職人タイプのアーチストは一掃され、
ラジオの洋楽番組も数字を落とし、終了に追い込まれたし。
今の若い洋楽ファンって殆どがCATV視聴者。
見た目のいい人しか売れない。音楽は2の次。

97 :
>>96
80年代半ば、マイケルジャクソンやマドンナが台頭してきた頃から洋楽がつまらなく
なったね。 気がついたらダンスミュージック一辺倒になっていたし。

98 :
>>91 はい、私もおじさんです。
>>92 それを世間一般ではOLDIESというカテにまとめられてしまうのです。

99 :
>96,97
MTVやM・ジャクソン、マドンナくらいまでは良かったと思うなあ。 でも90年代位から、良いメロディがないんだよな。ラップばっかだし、MTVも黒人達がラップやって踊ってるだけで、みんな同じようなもんだし。。。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ああなつかしのFEN(AFRTS) (319)
IBC 岩手放送 「ラジオ新鮮組」 (480)
【文化放送】復活してほしい番組は?【復活枠】 (219)
オリエンタルラジオのオールナイトニッポンR (824)
会員制ラジオ番組 うまいっしょクラブ (566)
【太陽石油】柴田淳の月と太陽【プレゼンツ】 (109)
--log9.info------------------
■珍魚■★★バトラクスキャットについて★★ (617)
大分アクア Part1 (430)
面白いコリドラス水槽を考えてみた (130)
【サウス】ペットバルーン【緑丘】 (724)
魚の病気治療報告相談スレ (308)
三重県のアクアリスト集まれ!! (431)
@ブッシープレコ@ part2 (232)
ヨシノボリ (151)
+特報アクアnews+ (427)
σσσ ランプアイ 3 σσσ (968)
【水面】油膜スレ【きたねえ】 (100)
カダヤシ(タップミノー) (972)
小型ボンベでCO2添加 4滴 (767)
【巨大化】金魚・ピラニア・アロワナ【より大きく】 (140)
鹿児島のアクアショップ (113)
【乞食】アクア用品・生体クレクレスレ【譲渡神】 (161)
--log55.com------------------
水曜JUNK 山里亮太の不毛な議論 Part51 (俺達は半ば裏切られた)
【NHK】武内陶子のごごラジ!PART 2【午後】
【RAB】青森のラジオ総合スレ14【AFB】
JAM The World - J-Wave ジャム・ザ・ワールド part02
ZIP-FM Part 69
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part8
【FMヨコハマ】Fm yokohama 84.7 Part51【FM横浜】
CRT栃木放送総合スレ21