1read 100read
2012年4月リーマン144: 【質問】飛び込み営業の悩み相談所【全業種】 (626) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【濃い顔】( ^ω^)日報【ガチムチ好き】 (228)
宝飾業界で働くリーマン その7 (459)
2009年度入社(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル part378 (240)
ーーーー男はチョン型雑用マシーン(笑)4−−−− (256)
職場のブラチラ・・胸チラについて語ろう10 (609)
2007年度入社は口が臭い (148)

【質問】飛び込み営業の悩み相談所【全業種】


1 :09/07/17 〜 最終レス :12/04/20
【質問】飛び込み営業の悩み相談所【全業種】
毎日過酷な飛び込み営業マン同士が成約を取るべく悩みを相談、解決していくスレです。
飛び込み営業の報告もOK、あなたの飛び込みスキルを教えてください。
※証券・金融・広告代理店・クリーニング・光・マッサージ屋など全業種。
※「俺今日は1軒も・・・」などマイナスなことは書かないように。あくまでポジティブ!
※業種も出来るだ書き込んで下さい
■犯罪まがいの押し売り営業、欝営業マン、罵り合い大好きな方、やる気の無い営業マンはこちらのスレで↓
【ザ・営業】飛び込み営業してるリーマン 4軒目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1246365120/201-300

2 :
飛び込み営業は迷惑なのでやめましょう!

3 :
頑張れニートw

4 :
俺今日は1軒も・・・

5 :
北朝鮮とTBS
http://robotboy.japonium.com/article/12355975.html
http://inspire.iza.ne.jp/blog/entry/164210/
http://kashiwataro.iza.ne.jp/blog/entry/1061115/alltb/

6 :
飛び込み営業って新興宗教の勧誘よりうざい

7 :
クリーニング屋の営業うざい
うちは高級店しか使わないのに

8 :
>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7
雑談、鬱憤はコチラのスレで↓
【ザ・営業】飛び込み営業してるリーマン 4軒目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1246365120/201-300

9 :
>>1
つどくさいスイッチ

10 :
>>9 ← チョン?

11 :
上場企業に飛び込んだ人いる?

12 :
まだ、知識もなにもない頃は平気でいけた。

13 :
商材的に基本は上場企業をターゲットにしてるよ。
飛び込みでイケイケドンドンw

14 :
イケイケドンドンっていつの時代の言葉だよw

15 :
うちの仕事は、2000件を飛び込んで1件の契約かな。運も実力もないと1万件飛び込みしてもとれない。すぐに人間不信になれるのが特徴な仕事です。

16 :
テレアポが死ぬほど苦手なんで、飛び込みだけで新規開拓したいのですが、可能性ありますか?
(法人営業、リース販売、1件あたり月額45万前後、大企業向け)
マジレスおながいします。

17 :
上げ忘れました

18 :
不可能じゃないよ
むしろ飛び込みだけのほうが確率はたかい
ただし件数はこなせないから件数×確率はたいしてかわらないがな…

19 :
>>16 新規開拓は↓
1.飛び込み
2.テレアポ
3.HPの問い合わせ窓口からフォーム送信で返信(電話)もらう
4.紹介
5.DM
6.手紙(「決裁権者」宛てへ)
商材やサービスによって、または、対象となる企業の大きさとかによってアプローチ方法は変わる。
リースだとYES/NOハッキリするから、いかに多くの企業の担当者(決裁権者)にリースのメリットを"効率的"に伝えることができるか。
そう考えると、
決裁権者宛に資料入りの手紙送っておいて、後に電話、電話でうまくアポ取れない場合が多いときは、
とりあえず飛び込みしてみて、部長クラスに会って上に伝えてもらえるようにするか・・・。
まあ試行錯誤してみて効率的な営業を自分で確立するしかない

20 :
2件に1件門前払いされる・・・きつすぎる・・・。
機械メーカーです。

21 :
あと、いきなりのテレアポより、手紙(もち手書き)くらいは出しておくのは筋かな・・。
まあ中小は手紙が捨てられる可能性大だが、手紙の内容見て「興味ない」で終わることも。
零細は「飛び込み」の方が効率的

22 :
>>20 
手紙をとりあえず20企業相手に出してみれば?
これで全くアポが取れないなら別の方法を考えるしかない。

23 :
なんかどこかで聞きかじった知識をひけらかしてるようにしか見えない
体験に基づいたリアリティーが伝わってこない
なんでなんだろ?

24 :
>>23 ←キチガイスレ(鬱)に行けば?

25 :
>>20
2軒に1軒ならかなり恵まれてるよ。業種にもよるけど。

26 :
経験済み
○十数年前からの顧客カード(過去一回でも買った人)への電話ワイン営業
○完全新規飛び込み大福w販売
商品と方法をもう少し考えた方が…。もちろん過去の話ですが

27 :
>>18-19 ありがとうございます。
手紙っていうのは葉書の挨拶状を送るってことですよね?
結果はともかく、試しにやってみます。

28 :
>>27 はがきでは無いぞ(笑)。封筒に便箋入れて高級ボールペンで手書き。
注意;封筒の裏に「株式会社〜」とか入れないように。
あくまでも個人名(自分の名前)で出すように。
そうしないと秘書に捨てられるぞ

29 :
だから飛び込み営業そのものが迷惑なんだって!!
理解しろよカスども(笑)
今時購買窓口を通さず、アポも取らずに来るようなカスの話を聞くわけねーだろ
うちみたいな大企業なら間違いなく門前払いだわ
お前ら商品知識以前に社会人としてのマナー勉強しろや
まぁ飛び込みなんかやってるゴミ人種に言ってもムダか…w

30 :
>>29 ← 典型的な馬鹿だなコイツwww 
飛び込みがどういうところで「効く」のかまるで分かっていない。

31 :
今週は上場企業にアポ取りして面談・交渉だぜ!

32 :
本スレを追い出され
本スレを「欝キチガイスレ」(イミフ)呼ばわりする
上から目線の8桁クンは・・・
常にPCです。
以後、お見知りおきを。

33 :
↑おっ、キチガイがやってきたぞww

34 :
上場企業にアポ取り成功!やっぱ大企業になると電話やな。

35 :
ふとんの飛び込みはマジうぜぇ!うちは親戚がふとん屋と言っても「どこのふとん屋ですか?」てめぇに関係ないやろが!

36 :
布団がだっふんだ!!

37 :
最近の上場企業は飛び込み無理やで。
テレアポなりがかなり重要でしゅ!

38 :
>>37なりのアポ取りの肝を教えてくだされ、師匠!

39 :
テレアポは、外注の専門業者に任せて
取れたアポのみ訪問してる俺ウマー
飛び込みやテレアポなんて単純労働は、もっと最下層の人間に任せるべし

40 :
>>39
楽してやがるなー

41 :
>>38>>40
おまえ営業マンの鏡だな

42 :
外注の業者に任せるのはいいなあ。でも任せた「彼ら」がどんだけ仕事持ってこれるかだ。
外注は個人相手だけしか通用せんだろうけど。

43 :
>>42
外注業者のアポコストいくらかによるだろ。
正直年収500万以下の営業なら外注使うと赤字になるね。
うちが使ってた業者はコール1コール200円くらいで
アポ取れたら1件1万円位だったかな。
実際業者もそれくらいとらないと利益でないからな。
法人で、ひとりがコンスタントに1日5件アポイントとるって
かなり難しいからな。

44 :
>>43 そうなんや。
外注するなら「パート」や「バイト」雇って日のノルマ決めさせて電話させたが全然マシやな。
アポ取れたらスムーズにことが進むだろうし。

45 :
何をしようが営業とは
商品力が30%
容姿や声質が20%
努力が10%
残りの40%は…………
運だな。
俺でも過去の契約が、なぜ取れたか未だに判らん。

46 :
今度飛込みが禁止になる法律が施行されません?
だれかご存知の方いませんか?

47 :
あかん。俺テレアポ下手すぎる!
みんなどうやってる?アポ獲得率どんくらい?

48 :
金融関係でテレアポしてます。大体秒されるし、こっちも申し訳ないからすぐ切る。
200件かけて見込み5件とかwww
そっから約定はできて1件www

49 :
金融ってーとリテール主体かな?
俺、法人向けなんだが、最近のお姉様方はお断りスキルが滅法上手くて、チキンな俺はゴキブリホイホイ軽くヒネられちまう。

50 :
飛び込みは「していいところ」と「時間の無駄なところ」がある。
当然、
「していいところ」とは個人事業主のような小規模零細企業。または中小企業。
「時間の無駄なところ」とは大企業。支店でさえ、店長が決済することが難しい(直営が多いため)。
「していいところ」には、飛び込んで信頼度を上げろ。中小は電話が先だけど。
「無駄なところ」は、紹介をたどれ、それしかない。電話も99%無理。でもて

51 :
大企業向けの商品扱ってる俺はどうするんだww

52 :
飛び込み電話屋やっているが半年で 見込み2件 実績0件
もうクビかな

53 :
347473144531249
中学生が 自主制作AV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/
まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/

732543945312499

54 :
今日は三十件飛び込みして見込み0だった

55 :
>>54
そりゃ「売り方」を改めるべきでは?
どういう風にしたらお客が話しに乗ってくるか。食いつくか。

56 :
>>55
証券と言うと出てけと塩をまかれます。

57 :
業界最大手メーカー総務だが、消費財メーカーなだけに、
飛び込みの営業が客になる可能性も高いわけで
アポ取らない飛び込みでも、一度目だけは極力聞くようにしてます。
でもこちらにも予定があるのに飛び込みは本当に迷惑。
最低でも事前にアポとりだけはしてください。

58 :
アポ取りたくても断られるんだが。

59 :
マジでやる気でなくて毎日朝から夕方まで寝てる。
やる気奮い起こす方法教えてくれ。
だめだとわかってるのにサボってしまう

60 :
58:相手の規模にもよる
59:独立しているなら分かるが、仕事と割り切る以外はない。ロボのように働くだけだ。

61 :
そういや、どっかの会社の新人営業マンが交差点で「名刺交換お願いしまーす」と営業してたよ。
あれもある意味やってる本人は「無駄だろう」と感じているにもかかわらず視線を浴びまくりやってるわけだから相当な根性だよ。
1,2分見てたけど、誰にも相手にされてなかった・・・。
それに比べると、ターゲットを決めた飛込みなんていい方ではないだろうか・・・。
リクルートかな?

62 :
1回目の飛び込みは何とか面談まで持ち込めるけど、2回目訪問のアポが取れません。
会社は今すぐ需要がなくても将来を見据えて継続訪問しろと言います。
役務を売っているんで新製品情報もなく、訪問ネタ作りの智恵が回りません。
皆さんは継続訪問に際してどんな工夫をしているんでしょうか?

63 :
>>61
新橋??
だったら電通の新人研修だと思われ

64 :
63 電通の営業もそんなことするのか?大手がクライアントじゃないの?

65 :
>>64
入社してすぐくらいだと思うけど汐留駅で声かけられてかわいそうだから交換してやった時、ノルマかなんかあるって言ってたぞ

66 :
>>65 マジっすか。それは初耳。
電通もいろいろ大変やねぇ〜・・・ってなぜに電通がそんなことするか理解不能ww
リクルートならフリペ部門やコンサル部門とかは町の法人がクライアントになるんだろうからやってるんだろうけど。

67 :
度胸付けるためにやるんだってね、証券だと

68 :
証券はうなずけるが、広告代理店とは・・・。

69 :
オレも新橋で名刺交換求められたことあるな。電通じゃなくて
ソフトバンクっていってたが。女の子だった。急いでたから断った

70 :
飛び込み1年やってると、段々と空気みたいなのが読めてくる。
それまでは辛くて地獄の日々だけど、そこを突破すると少し楽になるから、頑張れ

71 :
マジレスお願いします。
飛び込み怖いけど架電なら平気な私。
社内で架電しまくって、商材に少なからず関心を持った所に挨拶訪問。
見込みとしてリストに入れて定期的に架電アプローチ。
これの繰り返しなんですが、やっぱり飛び込みを中心にやったほうがいいのでしょうか?
ちなみに証券リテです。

72 :
>>71
そのやり方で今のところあまりうまくいってないのか?

73 :
そもそも「架電」って何よw

74 :
電話ね。
リテールなら普通飛び込みだろ。出来ないなら転職しろ

75 :
電話か訪問かなんて、そいつ次第だろ。
あるいはDMから入ったりも含めて、自分の得意な方法でやればいいんじゃね?
俺は紹介ばっかり頼ってたら、いつの間にか飛び込む度胸がなくなってしまった。

76 :
72-75さんレスありがとう。
うまくいってないというか、より効果的なのはどの手法なのかと思いまして。
先人達の実体験は何よりも参考になりますから質問してみました。
顧客によりけりなんでしょうね。自分に合ったやり方でやってみます。

77 :
お世話になっています!エフ・アール・エムでございます!!

78 :
飛び込みをやらせる方には何の問題もないのか?

79 :

水売ってる俺最強w

80 :
イケメン来ると男の上司もついつい話し聞いてるよ。
見た目イマイチで弱そうな感じだと上司も話し聞かないで帰してる。

81 :
お前ら、よくそんな仕事で精神が持つもんだな。
まあ、他人事だけどな

82 :
いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。
・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
・自者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(洗脳支配  苫米地英人  株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人がいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
http://jb★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力をしたのか。戦争は自国民をすためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。来年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w

83 :
「奴隷制が廃止された理由です。奴隷制は奴隷の面倒を見なければならない。
強制的に働かすには暴力で脅す必要があるので、軍隊のコストがバカにならない。
それに無理やり働かせてるのではモチベーションがあがらないから生産性が悪い。
それより解放して、一生懸命働けば豊かになれると思わせた方が、進んで働くから
生産性が高いわけです。でも、実際は賃金を管理されているから、いくら一生懸命
働いても豊かになれないのですが・・(植民地が独立できたのも同じ理由による)」
金融のしくみは全部ロスチャイルドが作ったより・・

84 :
飛び込み営業なんざしょせんギャンブルみたいなもん
そもそも安定を求めてる事態間違ってるぜ、毎月安定した予算で計画してる
糞会社、ブラック以外なにものでもない!!

85 :
法人営業をすることになったのですが、何てゆって飛び込んだらいいのかわかりません
証券会社です

86 :
俺は営業にアポ取らせて来店させ物を売り付けてるよ。何人か会社をクビにさせた営業マンもいるよ。俺からしたらカモなんだよ営業マンは。いや、大事な御客様なんだ!(笑)

87 :
飛び込み営業する奴はばいいよ。

88 :
そーゆー奴は言ってくれればこっちから願い下げなんでどうぞお構い無く

89 :


90 :
>>87 まあ飛び込みも出来んようじゃ、一生、独立は無理だろうな

91 :
質問させて下さい。
月額料金40〜50万程の大企業向けサービス業の営業してます。
飛び込みで担当者と会うまでは何とか行き着くんですが、その後の継続訪問が足がすくんでできません。
上役は、とにかく通え!のワンパターンなんですが、いますぐ契約する気のない客に通えと言われてもネタも思い付かないし悩んでます。
とにかく通う、を実行するときの気持ちの持ちようって何なのでしょうか。

92 :
そいつに売るのは初めから諦めたつもりになって、
関連会社や業界の情報を引き出すためだけと割りきる。
もしくは、上司に報告する訪問件数の足しにするだけのために訪問。

93 :
それはわかるんですけど切り口がわかんないんですよね…
はじめはご挨拶で〜って行くんですけど2回目からは『今こんな商品やってまして』っていきなり入っていくんですか??

94 :
業界は違うがそれは俺も苦戦してる。
今のところ初回訪問時に次回簡単に弊社の商品を紹介させてくださいね。
で帰っているが、まあ、そう続かねえな

95 :
アポ取って片道一時間半1000円かけて行ったのに問題解決したからいいとか言われた・・・・
次のためにいろいろ口頭売り込みしてみたけど、たぶん興味ないだろう。
俺の三時間返せ。

96 :
>>93
いやもう商品の話なんかしないで、単純に行政の悪口とか競合会社の動向とか世間話をしに行けばいいんじゃね?
で、話の流れのなかでもしチャンスがあれば「〇〇さんはそのへんの対策はどうしてます?」
みたいに言ってみるとか

97 :
ぇー!!その辺がよくわからない。
まず1回目でそんなに仲良くなんてなってないし、ピンポンした時に『また来ちゃいました』とかも不自然すぎるし…
みんなどうしてるんだろう…

98 :
教科書会社の営業だけど学校行くときイチイチすれ違う生徒にも挨拶しなきゃ
いけなくて疲れる(当然無視される)・・

99 :
a

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アニメ好きサラリーマンスレpart22 (655)
PCスキルが低すぎるリーマン集合・・・ (196)
2009年度入社(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル part257 (531)
女の一番の魅力は尻だと思う (278)
2009年度入社(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル part378 (240)
【リーマン】営業職を選んだことを後悔2人目 (132)
--log9.info------------------
【PSVITA】シェルノサージュ part50 (1001)
【DS】★遊戯王 総合スレ163★【任天堂版】 (479)
【PSP】大戦略シリーズ総合 Turn4 (830)
PSP質問スレpart82 (699)
【PSP】咲-Saki- Portable 十二翻 (747)
【MH3G】開発は反省しろ Part29【葬式・愚痴】 (509)
【Shin'en】NANO ASSAULT (ナノアサルト)【弾爵】 (201)
【3DS】マリオテニス(仮称) (739)
【PSVITA】シェルノサージュ part49 (1001)
【3DS】閃乱カグラ シリーズ総合  84っぱい (315)
【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR582 (1001)
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡神器評価スレ (1001)
【PSV】PSVITAで遊ぶオススメPSPゲーム★4【PSN】 (246)
METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS+279 (463)
【DS版】カルドセプトDS Part176 (128)
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part383【PS2】 (687)
--log55.com------------------
【マーコ】神奈川のラーメンを盛り上げよう!指導5
【王道家破門】 田上家 2 【田上っ子倶楽部】
【背脂醤油】ますたに・ほそかわ【京都ラーメン】
【京都】ラーメン池田屋一乗寺店8【二郎系】
京都ラーメンの老舗 紫蔵 part2
【京都の】麺屋 棣鄂を語ろう【先駆者】
【近藤製麺】ラーメン藤 Part2【山盛りもやし】
セアブラノ神改め セアブラノ韓を語ろう!