1read 100read
2012年4月リーマン75: SEが集うスレpart17 (201) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
AKB48が大好きなリーマン集合 (565)
( ´ω`)ラグランジェ聖地巡礼するお!part141 (988)
(゚Д゚≡゚Д゚)誰かいないのかテスト【リーマン板】26人目 (931)
出張の楽しみ!! 3日目 (835)
新入社員にありがちな痛い行動 (112)
【病欠】今日休んだリーマン3【ズル休み】 (498)

SEが集うスレpart17


1 :12/01/05 〜 最終レス :12/04/21
前スレ
SEが集うスレpart16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1305731431/

2 :
だれかいないのけ?

3 :
いるよ

4 :
しにたい

5 :
自称SEの○○裕也って詐欺基地害

6 :
ソニーがソフト重視の新卒採用活動、スペシャリスト選考コースを新設
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/news/1325803605/
プログラミング大会に出ようと思う これ作れば優勝ってプログラム教えてくれ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/news/1325777542/

7 :
金融システムの開発系で朝までシステムを監視する業務は
新システムのリリース前に行われることが多いですか?

8 :
自称SEの○○裕也 基地害詐欺師

9 :
今年はどう生きるべきかな?
結婚できそうにないけど、
消化試合はもったないし・・・

10 :
婚活?

11 :
ヤリマンのスズキアサミ。
22歳でどろどろマ◯コ。
合コンで見かけても気を付けてね。
料理が趣味だの女っぽさアピールするけど、ただのカバマン女。

12 :
SE?

13 :
最近入社した30歳近い人に
お客さんにファイル送る時はは暗号化してください言ったら
エクセルの暗号化機能使っててしててワロタ

14 :
ああ、つまんない。。。

15 :
せってなんですか

16 :
私、SEじゃないけど、SEさんと結婚したい。

17 :
新生銀行大丈夫かな
担当者真っ青だろうな

18 :
どこかの銀行がシステム障害とかニュースを聞くたびに
肝を冷やす
そんな人は少なくないはずだ・・・

19 :
金融系は大変そーだがその分儲かりそーねーw

20 :
>>19
ATMとかのシステムはわからんが、リスク管理系はあんまり儲からないよ
やり方次第だろうけど

21 :
仕事してても辛いだけでやりがいを感じないんだがみんなそうなのか?
何を目標にしたらいいかもわからないし、尊敬できる人もいない

22 :
>>21
年は?
自分のキャリアプラン語れる?

23 :
>>22
こんなこと言う人が居るとしんどい

24 :
誰か助けてくれるとでも?

25 :
ふぅ…

26 :
ま、あれだ。
人が余ってるからな、客でもないのに尊敬される必要もないしな。
いっそ割り切って金の為、生活の為とかでいいんじゃね?
子供の一人もできれば、価値観も変わるんじゃないか?

27 :
毎日のように転職サイト見てるけど
IT業界より社内SEとか独立行政法人系とか選んできてる。。。

28 :
新卒からずっと運用やってて、
今年からいきなり画面系開発のチームにアサインされたんだが、
開発マジでストレス溜まるな…もう延々ER図とテーブル定義書見ながら、
設計図書くの嫌だわ…エクセルに嫌悪感

29 :
愚痴はそこまでだ。
さあ、Excel方眼紙に戻るンだ。
…いや、同情するよ。マジで(´・ω・`)

30 :
えー設計楽しいと思うがなぁw
自分が考えたものが製品や社内標準になると、作ったでー!って気になれる
運用より結果が残りやすくて満足感得られるわ

31 :
ソースコード見れるレベルのテクニカルサポートやりたい・・・

32 :
東陽町に勤めていた自称SEの裕也詐欺師で有名w

33 :
徹底的にやるからな!
覚悟しとけよ。

34 :
>>33
本人乙

35 :
頭の良い人が羨ましい
学生時代よりも余計に強く感じる

36 :
>>32
わかった!
mixiにいる人か
なんかやらかしたのか?

37 :
C#で開発してる人いる?
転職するとしたらCとかJAが出来た方がいいよね。C#は需要あるのか?

38 :
>>37
それなりにある模様。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/osstopics/02/01.html

39 :
もうエクセル見たくない
コード書いているほうが幸せ

40 :
■案件:リーダーサポート業務&簡単なテスト業務
    ※メイン業務は、“リーダーサポート業務”になります。
■期間:2月〜長期
@2月〜3月:簡単なテスト業務(※ITスキルゼロでも対応可能)
    A4月〜  :リーダーサポート業務
    ※単月更新になりますが、問題無ければ基本長期予定
■業務内容:
 ・簡単なテスト業務・電話応対・Word、Excel、Power Pointによる資料作成・資料の印刷、コピー・情報管理(各種資料の管理)・会議資料の準備・手配・スケジュール管理(リーダーのスケジュール管理)
※面談時に詳しくご説明致します。
■スキル:比較的人物面重視の傾向あり!
(必須)・officeソフトでの各種資料作成が業務に支障なくできる方
 ・コミュニケーション能力が高く、勤怠に問題ない方・“目配り・気配り・心配り”ができる方
 ・女性限定(30歳まで)・社会人経験2年以上
(尚可)
 ・秘書業務経験者・IT用語の知識がある方・SESなどで社外勤務された経験がある方
 ・リーダーもしくはマネジャークラスのサポート業務経験者
■場所:蒲田
■要員数:1名
■単価:30万円
    ※残業はあったとしても、1日1時間程度です※精算:140-200h(160割換算)
■面談:2回(弊社+エンド)※1次面談を弊社で実施し、来週2次面談を実施する予定です。
■備考:
・御社所属を優先致します。(コントロールが利けば、1社下でも構いません。)
・就業時間:8:45〜17:45(※稼働は高くならない予定です。平均150H程度)
・外国籍NG・20〜30歳までを希望

41 :
2重派遣かこれwwwww
しかも単価ってことは給料は違うのか?

42 :
女限定じゃん。男女雇用機会均等法に違反してんじゃないの?

43 :
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
【速報】ニュージーランドでクジラ90頭が座礁
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327322698/

44 :
やる気でんよ。

45 :
いろいろ考えたが、
ほんとに辞め時かもしらんな。
ちょっとエージェントの話聞いてくるかなぁ。。

46 :
マジキモい→東陽町で働いていた○○裕也 まわりから失笑されてても現れる基地害 消えて

47 :
やる気でんよ。
納得いく説明せいや。

48 :
高度の論文受かってもうたが、
会社は人を評価する能力あんのかいな?

49 :
おまいらに相談なんだが、現在所で公務員として仕事中の34歳なんだが、パソコン好きで
仕事もアクセス使って自作ソフト作って仕事をスピードアップさせることに喜びを感じて、
もっとプログラムの勉強したいと思って、下請けの下請けでもいいからSEに転職しようと思うんだが
おまいらの意見を聞かせてくれ

50 :
SEとして、研究職に相当するようなことが
できるレベルの人ならお勧めする。
たとえば、Rubyみたいなプログラム言語を作るとか、
新たな暗号化アルゴリズムを研究するとか。
34歳だろ?
やり直しが利かないんだぞ、分かってんのか?

51 :
>>49
俺と仕事チェンジしようぜ!
Accessの業務アプリのメンテがあるから
きみの経験生かせると思う!
クエリのネストが20段くらいあったり、
VBAの5000行くらいあるプロシージャが
ゴロゴロしてたり、グローバル変数が
あちこちで意味不明なフラグ立ってたり、
blFLGとかintValueとか意味を成さない
ハンガリアン記法てんこ盛りだったり、
DBの正規化がへたでinner joinでデータ
落ちさせる地雷があちこちに埋まってたり、
レター作成のひな形が500パターンあったり、
かなりやりがいがあると思う!

52 :
>>51
ワロタwwwwwワロタ・・・・

53 :
>>49
な、↑みたいなのばっかだから、やめとけw
年収100以上downするだろうし、
仕事で求められるものと、時分のやりたい事がずれてくると思うぞ。
都合の悪い情報が事前に伝えられないことも多いし。
仕事で求められるのは、何人の案件まとめたとか
売上でxx万円だとかだ。
つまりだ、49の喜びってのは仕事では副次的な評価しかされないってことだ。
(ま、見てる人は見てる・・・)
どうしてもってんなら、社内SEだな。
それでも、今の年収(分からないが)に近いレベルを維持するなら
それなりの規模になるだろうから、
でかいシステムでベンダーやサーバの管理に追われるんじゃないかな。。。
それとも、業務改善に喜びを見出してんだから、コンサル系か?
どちらにせよ、お勧めできないなぁ。。。
以上

54 :
>>50->>53
おまいらありがと(・´з`・)いいやつらだ。
特に>>53の「仕事で求められるのは・・・」の部分は本当なんだろうな。現実は厳しい⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ドテッ
オレの職場はITに詳しい人おらんから(オレもほぼ素人)、職場でこの知識活かして頑張るよ。
ありがとん。

55 :
一回しかない人生、外野の意見なんぞほどほどに聞いて好きに生きたらいいじゃない
やりたい事やらずに生き永らえて何が得られるというのかね

56 :
>>54
なんだビビったのか。根性ねえな

57 :
SEは辛いがこの仕事辞めたらもう後がない
俺のコミュ力じゃ営業なんてできないし
ライン工や土方くらいしか選択肢がない

58 :
SEの世界でのベンチマークって簡単に言うと何?
システムの性能要件ってこと?

59 :
入社3年目SEです。
今年大型プロジェクト(億規模)のPLを任せられたんですが、炎上。
自分ではどうしようもない旨を上長へ伝えていろんな人にヘルプしてもらってます。
でももう無理です。
会社にいって机に向かうと怖くて頭が真っ白になって、自分が何をすればいいのかわからなくなります。
プロジェクト炎上させた責任とかプレッシャーでどうしようもなくなります。
本気で辞めようと思っています。
上長は周りの先輩もみなそれを経験して今仕事をしていると言いますが、本当なのでしょうか。
とても自分は耐えられそうにありません。
もしみなさんの中で自分のようなことを経験された方がいればどうやって乗り越えたか教えていただけないでしょうか。

60 :
みんなそんな感じw
3年目でそんな大役なら会社も炎上覚悟でアサインされたんでしょ

61 :
>>59
三年目でPLとかすごいね
おれはちょっとしたチームのリーダーやっただけで辞めたくなった
同じように集中力がなくなってプレッシャーに押しつぶされそうだ
わかんないこと多すぎだよな
相手も舐めてくるし

62 :
>>59
あんまり無理すんなよ。
ヘルプが入ったんだから周りと相談しながら一個ずつやればいいさ。
まあ、うちも大炎上中なんだがなwww
唯一の指示が何としても終わらせろ、でも残業はするなって
どういう意味なのかな(^p^)

63 :
>>62
残業はつけるなってことだ

64 :
春の試験でDBスペシャリスト取得目指します

65 :
サービス残業ほどモチベーションが下がるものはない
この業界、残業代で稼いでる奴がかなりいるはず

66 :
残業禁止になったら手取り14万円になったでござる。
去年の年収との差額で税金がキツイ

67 :
案件ツマンネ。

68 :
BtoCで働きたいです・・・

69 :
BtoCもドナドナ以上に厳しい会社多いよ。

70 :
辞めたい。

71 :
夢も希望もない。

72 :
ふぅ…

73 :
この業界より下は最下層しかないぜ
もはや人間らしい生活は期待できない

74 :
ちょwwwFireFox10.0てwww
メジャーバージョン上がりすぎwwwww
ちょっと前まで3.0だったのにwwwww

75 :
>>74
うっはwwwwwわかるわかるwwwwww
もう12.0来るぞwwwwwwww

76 :
>>63
そんな事いうヤツがコンプライアンス(笑)とか。

77 :
部長、辞めたいです!

78 :
いわゆる「年功」を否定する若人が、
自分達の若さを理由に何かを求める(往々にして”許し”)という
逆年功的な考えを主張するのは、見ていてなんだかなぁとか思う

79 :
度を過ぎた年功もどうかと思うが・・・
高コスト体質を許容しちゃうわけでしょ?
バランスが大事。

80 :
さらに言うと、既得権益を享受してる側の人間が言うのと、
第三者が言うのとでは意味が違うしな。
残念なことに、そこまでは文脈から判断つかない。

81 :
深夜のメンテナンス作業で眠くて眠くて、
ユーザーの伝票明細テーブルを間違ってTRUNCATEした。
ROLLBACKも効かない。
あせってArcserve開いてテーブルを戻そうとする・・・ログウィンドウを見ると、
バックアップバッチは数ヶ月前から停止したままだった。
頭が真っ白になった。
IDCを出て深夜の自席に戻って、
机の中の大事なものをかきあつめてかばんに詰めた。
社員証を課長の机の上に置き、会社を出て、アパートに戻る。
保険証、パスポート、前の年に死んだ愛犬の写真を持ち、
始発にあわせて家を出る。
携帯が鳴り始める。何度も何度も何度も。空港に
つくころには着信が100回を超えた。
電池を抜き、俺は北海道行きの飛行機に乗った。
逃げるなら、なんとなく北、というイメージがあった。
それから3年無為な生活をし、ほとぼりが冷めたころ、北海道の小さな
ソフトウェア開発会社に就職した。
経験を買われて、すぐにプロマネになる。
そして、孫請けながら大きなプロジェクトに参加することになり、
キックオフミーティングのために東京へ。
発注元とともに汐留で会議に参加する。
・・・会議室には、俺が逃げ出した会社の部長と、課長がいた・・・
ふたりとも、会議のあいだずっと、顔を真っ赤にして俺を睨んでいた・・・
こみあげてくる胃痛と嘔吐感に耐え、会議が終わると
同時に俺は会議室から逃げ出した・・・
それが、先週の金曜日のこと・・・死にたい・・・

82 :
実話か?
沙汰になりそうなもんだが・・・

83 :
まあでも、本来責任を負うべき部長や課長が無事に部長や課長を
やってたということは大したことにはならなかったという事でわ?

84 :
同じ会社とわかっていれば行くわけない。部長課長も転籍か再就職だろ。

85 :
これは2008年ものの、少し有名なコピペですよ
178 名前: WBC監督(東京都)[] 投稿日:2008/09/14(日) 22:30:48.60 ID:mNrtA2B90
深夜のメンテナンス作業で眠くて眠くて、ユーザーの伝票明細テーブルを間違ってTRUNCATEした。
ROLLBACKも
ヘッダなしとは、いけませんねぇ〜

86 :
これ気持ちはわかるけど
こういうときこそが逆に一番辞めづらい
だから、辞めようと思ってる時にバグとか出してしまうと
すごいいたたまれない

87 :
よし、今年は英語とサーバだ。
いちよう監査も受けとくぜ・・・

88 :
ぼくちんは簿記とNW

89 :
運用やってると開発やりたくなるけど、
いざ開発行くと毎日終電+土曜出勤のオマケ付きで運用に戻りたくなる
というか戻りたい。死ぬ
せめて実装工程ならまだなんとかなー。
設計レビューがおわらねー

90 :
開発から運用に移った
24時間365日体制だけど各種応対マニュアルがあるのでトラブル発生しても
呼び出されることはまず無い。天国だよ。

91 :
休日、フィットネス行ったのと、
VMWare にサーバ入れて遊んでたのみ・・・
そんな34歳。終わっとる・・・

92 :
>>91
一度も家から出ず、ずっとネットとゲームやってた28歳独身チビデブメガネの俺よりはマシだろ

93 :
あうと〜!

94 :
あ゛?

95 :
35歳だけどいつか結婚はできると思ってる。
いつになるかなあ。

96 :
もう結婚考える年齢じゃないよ
一人で幸せに生きるべき
無駄なことに時間を費やすな

97 :
結婚しなくても老人ホームに入れば介護してもらえる。
金貯めておけ。

98 :
男も女も40代になって独身は
人格破綻者ばかり
どこかしらに異常を抱えてる

99 :
そんなくだらん価値観捨てっちまえ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
足臭いリーマンいる? (706)
【年収】同窓会に参加した思い出【職業】part1 (188)
忘年会や新年会は必要か (247)
仕事中に2chしているリーマン自治会スレ立て規制6回目 (500)
通関、乙仲、倉庫、商運、港、空港 (126)
百貨店で働いているリーマン2 (349)
--log9.info------------------
【無免許】中型四輪と普四輪と牽引免許【勘違多発】 (790)
直販配送株式会社 (926)
キャリアカ− (415)
■ターレットを改造にした〜い■ (157)
信【デコトラ】州 (661)
【日野いすゞ】トラックメーカー社員憩いのスレ【ふそうUD】 (171)
★迷そうの道へ★三菱ふそうディーラーマンスレpart12 (445)
山梨のデコトラ (959)
【尿素】いすゞGIGAを語るスレ3【6キューブ】 (871)
えさ屋の心に仁義あり。 その2 (252)
湾岸ミッドナイト的にフォークリフトを語る (439)
俺のトラックここまで改造したぜ!VOL2 (184)
【TDN】タダノのクレーン・特殊車両 (116)
ポールトレーラー 奴 (264)
けん引(牽引)免許取得への道!第7コース (956)
【特殊車両】陸送屋さん集まれ【自走】 (531)
--log55.com------------------
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part308
【アズレン】アズールレーン Part 2217
Fate/Grand Order 無課金ワッチョイ有りスレ443
【タガタメ】 誰ガ為のアルケミスト Part.956 【糞詐欺運営】
【季4】大三国志【2区、3区、6区、8区】part2
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3287
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1425
【蟹】キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜 117点目【KLab】