1read 100read
2012年4月フライトシム6: IL-2 Sturmovik 1946 Part57 (460) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★FSX 東京上空30FPS以上のマシンと調整のスレ★2 (975)
この板でも名無しさんを変えてみませんか (286)
【日本語MMO】 WarBirds / ウォーバーズ Part 3 (566)
今のこれが買いのフライトシム (184)
【CTも】AcesHigh【はじまるよ】 (534)
グラフィックカード刺さってない奴は来るな (154)

IL-2 Sturmovik 1946 Part57


1 :12/03/30 〜 最終レス :12/04/29
IL-2 Sutromovik 1946に関する話題のスレッドです。
・IL-2 1946や、それに関連する兵器、航空機等以外のゲームと関連性の無い話題の書き込みは控えましょう。
・荒らしが発生した場合は、徹底して無視をして下さい、反応すれば、あなたも荒しの仲間入りです。
・基本的に、sage進行でお願いします。
・次スレは、>> 950が立て、何らかの理由でそれが困難な場合、
 もしくは無効な書き込みの場合は>> 960、 >> 970等がスレ立てを宣言し、次スレを立ててください。
・立てる前には現行スレでトリップを付けて宣言すること、
 トリップを付ける事により、個人を証明、識別できます。
・トリップを付けるには、名前欄に「#好きな文字列」を入れます、
 この入力した文字列があなたを証明するパスワードとなります。
・次スレが立つまでは、スレ立て人以外とタイトル案以外は書き込みを自粛するようにしましょう。
・wikiのリンクの書き換えは、前スレが980以上消費してからにしましょう。
・規約を守らない乱立スレは、徹底無視。
・ゲーム詳細はIL2Wikiを参照してください。
http://wikiwiki.jp/il2/
・最新作「IL-2 STURMOVIK : Cliffs of Dover」については別スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1321635507/
テンプレは >>2-6 あたり

2 :
・公式HP (販売元であるUBIのページは閉鎖しました)
http://www.ubi.com/US/Games/Info.aspx?pId=5163
・SimHQフォーラム
http://www.simhq.com/forum/ubbthreads.php?ubb=postlist&Board=86&page=1
・UBI MADDOXフォーラム
http://forums.ubi.com/eve/ubb.x?a=frm&s=400102&f=23110283
・1C Maddoxフォーラム
http://forum.1cpublishing.eu/forumdisplay.php?f=98
・ジョイスティックQ&Aスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1331033986/
・フライトシムで使えるHMD、TrackIRスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1277553600/
・前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1327847410/

3 :
☆初心者必読
デフォルトではジョイスティックのアナログ軸に機能が割り当てられてないので、そのままではジョイスティックが使えない。
必ずControlsメニューを開けて一番下のHOTAS controlsで各軸にジョイスティックを割り当てておく。
・チョークをはずすキー (Toggle Chocks)
これが解ってないといくらスロットルあげても滑走しない。鉄板の滑走路にもたまにある。
デフォルト設定は割り当て無しだがよく使うので設定奨励。
・照準座席キー (Toggle Gunsight)
なんか照準機の中心から横にずれて座ってる気がする。気がするんじゃなくて実際ずれてるので中心に座りなおすキー。
デフォルト設定は[ Shift ] + [ F1 ]
・照準器のふたあけキー (Tinted Reticle Dimmer)
真っ黒くろすけで覗いても見えない。隼や99艦爆など一部の機体。
デフォルト設定は[ Ctrl ] + [ d ]
・風防あけるキー (Open/Close Canopy)
艦載機で着艦の時に立ち上がろうとしても「座席位置の調整(Change seat position)」とこれが解ってないと立ち上がれない。
索敵にも便利。
Mig9とI250も風防開けられる。
・座席位置の調整(Change seat position)
説明書には「座席の高さを調節するため」とあるが、結局は立ち上がるためのキー。風防あけている状態でないと立ち上がれない。
使える機種はA6M(零戦)、F4Uコルセア、F4F/FMワイルドキャットシリーズ。
・主翼展開キー (Toggle Wing Fold)
空母でおりたたんだ主翼を開く。
・混合比調節キー (Increase/Decrease Mixture)
高度をあげると、混合比を減らさないと黒い煙がでてきてエンジンが不調になる。
・過給器 (Supercharger Next/Prev Stage)
2000mで一段、4000mで二段。詳細はPDFファイルで(1946付属)
・手動ギア操作 (Rise/Lower Gear manually)
ランディングギアを降ろすキー。当時の手動ハンドル式の再現なのか連打すべし。
F4F 等。

4 :
☆ツール等
・公式パッチとスキン等色々 まずはここに登録
http://mission4today.com/
・IL2Manager 5.0PF ゲーム内の様々な設定ができる。DLにはM4Tのアカウント登録が必要
http://mission4today.com/index.php?name=Downloads&file=details&id=355
・IL2stab 6.3 IL2Managerより詳細な設定ができる。DLにはM4Tのアカウント登録が必要
http://mission4today.com/index.php?name=Downloads&file=details&id=2169
・ハットスイッチによる視点操作をカスタマイズできる。視点移動をハットでやるなら必須。
http://war.by-airforce.com/downloads/newview.html
・IL2DCG、自由な設定でオリジナルのダイナミックキャンペーンが楽しめる。
 シングルミッション生成にも使える。
http://www.lowengrin.com/download.php
・All Aircraft Simulations - MODやスキン等の総合サイト。
http://allaircraftsimulations.com/forum/
・Special Aircraft Service - MODやスキン等の総合サイト/シングルプレイ専用MODパックDark Blue World開発と配布
http://www.sas1946.com/
・IL2 Free Modding - MODやスキン等の総合サイト
http://freeil2modding.free-forum.net/
・Ultr@Pack - 統合MODパックUltr@Packの開発と配布
http://ultrapack.il2war.com/index.php
・242 Squadron - 統合MODパックHSFXの開発と配布
http://www.242sqn.com/phpBB2/index.php

5 :
☆マルチプレイサーバー検索ソフト
・Xfire
http://www.xfire.com/
・HyperLobby 現在のバージョンではロケールと言語を英語にしないと日本語Windows上では動かない
http://hyperfighter.sk/
マッOシステム
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/netgame/1451/subback
※本スレのCOOPやドッグファイト等の告知。ほぼ毎夜 1〜3回程度開催。
 数名〜18名作戦参加。土日は、昼間に開催される頻度も高い。
☆マルチ関連FAQ
Q「鯖が見えているのにエラーとなって繋がらない。」
A「日本語環境だと接続出来ない設定の鯖があります。
windowsのスタート→設定→コントロールパネル→地域と言語のオプションで
英語かロシア語にして試してみましょう。ゲーム後に直ぐ日本語環境に戻せます。」
Q「突然ゲーム中に理由がわからずKickされた。なぜ?」
A「敵機を撃った弾が友軍機に命中して時間が経ってから撃墜してしまっていたり、
欧州やアメリカにある遠距離の鯖の場合pingが高いと切られる場合があります。」
Q「弾薬・燃料切れになりました。弾の補給はどうするの?」
A「NoMODでは補給の概念はありません。
機体を捨てる(脱出)か点数を高くしたい場合は基地に帰還してReflyしましょう。
点数だけが引き継がれてゲームが再スタートとなります。」
「Ultr@PackでZUTI MDSが有効だと補給や修理の概念が追加されます」

6 :

ハリケーンはUCがベスト
マルチでBf109E〜G10まで撃墜した俺が言うんだから間違いない
一撃離脱だけは勘弁な!

7 :
対戦闘機戦闘にかけてはG2が最高だろうな
事実に反してても俺がそう思ってる

8 :
G2は一番扱いやすいな。
速度があってそこそこ旋回戦もできる。
一撃離脱なら尚ヨシ。

9 :
zeke鯖でイベントやってるから行こうぜ。
http://www.warbirdsofprey.org/index.php?PHPSESSID=p258mkhg1feq2flule4hvkpje7&topic=11438.0

10 :
このゲームで言うとラボーチキン最強なんだろうが
いかにもチート臭いのでイワンの機体なんか使う奴は糞

11 :
イワンヤオヤ

12 :
        ■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■
      ■■■■√ === │
     ■■■■√ ミ    彡 │
     ■■■√   ∀    ∀ \
     ■■■  ∵   (●  ●)∴│
     ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
     ■■■     ■ 3 ■  │ < 空戦技術だけでなくチート技術と口撃技術も極めること
     ■■■■   ■■ ■■ ■  │それが最高プレイヤーへの道だ!
     ■■■■■■■■■■■■   \__________
     ■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■
       __■■■■■■■■■    
      (__/■■■■■■■■     
      / ( __))      )))   
     []___.| |  DKNY  ヽ    
     |[] .|_|______)   
      \_(__)三三三[□]三)    
       /(_)\:::::::::::::::::::::::|    
      |Sofmap|:::::::::/:::::::/       
      (_____);;;;;/;;;;;;;/       
          (___[)_[)

13 :
で紫電やスピ乗っては何をか言わんやだ

14 :
紫電ってもともと欠陥機のうえに
改では必要な部品まで大幅に減らした極悪品じゃん
普通にゼロに乗せとけば杉田クラスは間違っても落ちるわけないのに
隊長クラスがボコボコ落ちただけであの機体の劣悪度がわかる
あんな本土の安楽な空戦よりソロモンのほうが厳しいんだし

15 :
だれと会話してんだw

16 :
MegaPatch4.10mってどうやって当てるんですか?
1946のパッケージ版をインストールしていて4.07mの状態です。
MegaPatch4.10mを実行したらMegaPatch4.10mがあるフォルダ内にアップデートされるべきデータが入っていると思われるフォルダが新たに作成されるだけです。

17 :
readmeとかになんか書いてなかった?

18 :
G2はチートじゃねーんだwww

19 :
それはチートモ知らなかった

20 :
バッファローごときでばたばた落とされたんだから
ソ連の飛行機なんて性能が怪しすぎて屁が出る
まっすぐ飛ぶだけで攻撃回避できるのに
100キロくらい速度さば読んでるんじゃね

21 :
前線に行くのはガキかかアル中のおっさんが作った機体だから

22 :
万歳

23 :
関賢太郎万歳

24 :
自己解決しました。
ありがとうございました。

25 :
チート万歳

26 :
やっとマップセット変わったか

27 :
誰が朝マックセットやね〜ん

28 :
誰がビッグやね〜ん

29 :
今日買ってきたSaitekのスロットルの軸が余ったからエレベータートリム割り当ててみたら別人のように着陸着艦が上手くなってわろた

30 :
3,4年前にIL-2FBで遊んでたんだけど、最近steamで1946を購入。
FBのキャンペーンモードって、離陸するとこから始まってたような気がするんだけど、
1946では、全部飛んでる状態から始まっちゃうんだよね。
これって俺の記憶違い??
あ〜滑走路から初めてぇ〜〜

31 :
俺はめんどくさいから敵目視できるところまでワープしてほしいわ
東部ならべつにリアルタイムでもかまわんが
日本機はタイム加速くらいじゃやってられない
どうせCPU相手に見張りとか意味ないし

32 :
>>30
難易度設定でTakeoff & LandingのところOFFになってるとか?

33 :
>>31
>>32
BFの時も、同じこと繰り返してると飽きてきてとっとと戦いたくなったんだけど、
久し振りにやると、最初はじっくりやりたくなったもんでw
難易度設定でテイクオフのON/OFFがあったんですね?ありがとん!

34 :
戦記とかの飛んで5分で空戦とかオーバーだとか子供のころは思ったが
マジで5分程度で敵機に当たるな
アレじゃ編隊とか少数機以外事実上組めんな

35 :
missionによっては40分以上出会わないものもあるが

36 :
キャンペーンだと小一時間、三角周回飛行して会敵せずに着陸するようなミッションも生成されるしな。
リアルだとホッとするんだろうが、ゲームだと徒労感が凄い。

37 :
リアルでもルーデル閣下なら怒り狂うなw

38 :
>>36
マップ見て敵機が居るときは
単独で離脱して攻撃後、勝手に帰還することにしてる。

39 :
中隊の客人乙

40 :
スーパー銭湯で入浴してたら、小さな子供が「ファック!」って叫んでました。
死ぬほど驚いた。最近の子供はオマセさんですね。
それどころか、「お父さん、ファック」とか言ってました。
お父さんがファックなのか
それとも子供がお父さんにせがんでるのか、気になって仕方がない。
お父さんは顔を真っ赤にして「しーっ!あとでな!」とか言ってました。
何が「あとでな」なのか全然分からない

41 :
il-10って被弾するとなんか弾けるよなw

42 :
>>41
ハリケーンでil2系の機体を撃つと花火みたいで綺麗

43 :
あの弾けるのは一体何なんだ?

44 :
弾いてるんやろ

45 :
せやから何が弾いとんねん?

46 :
防弾板って知ってるさかい?

47 :
海軍精神に防弾板など必要ない!

48 :
>>46
自分防弾板が弾けるん?

49 :
知ってるさかい?なんて言葉はない!

50 :
引っ越しのさかい?

51 :
さぶろうさかい?

52 :
エースパイロットって言う人種はコックピットに入ってきた銃弾を避けられる人のことを言う
キリコとかみてみろよ 軽く避けるぜ

53 :
キリコって誰?

54 :
磯野貴理子

55 :
弾の方が避けるのか

56 :
防弾板の方やないか

57 :
せやろか

58 :
せやないで

59 :
ほなパかのう

60 :
エイラ「フフン…自慢じゃないが、私は一発も被弾したことがないんダ」

61 :
( ・ω・) ドッドッドリフノ♪ダイバクショウ〜♪
ノ(  )ヽ
 ゝ /

62 :
( ・ω・) ガンバーレ ツーヨイゾ♪ボークラノナマカ♪
ノ(  )ヽ
 ゝ /

63 :
( ・ω・) ダ〜ッテダッテダッテ ボク〜ンチ♪ケ〜キ〜ヤ〜ナンダ〜モン♪
ノ(  )ヽ
 ゝ /

64 :
( ・ω・) アキタメイブツ♪ハタモリ ハタハタ♪
ノ(  )ヽ
 ゝ /

65 :
( ・ω・) オ〜チンチン オ〜チンチン♪アノコハ ドコヘ〜イ〜ッタ♪
ノ(  )ヽ
 ゝ /

66 :
マッキM33MODの作者ってどうやってコンタクトとったらいいんだろ

67 :
SASのトピにコメントするか
SASのアカウントにPM送るか

68 :
日本人なんだっけ?

69 :
紅の豚みてたら、IL2したくなったなw

70 :
いやいやRoFだろ

71 :
紅の豚ってWW1とWW2のちょうど中間ぐらいの時期の話だから、どっちともいえない

72 :
RoFは今水上機ゼロなんだろ
将来追加されるらしいけど

73 :
>>72
スレチだけど次のアップデートで出るみたいね

74 :
紅の豚と言えばラストにターボプロップに改造したM.33が
ジェット旅客機を追い抜くシーンがあったらしいな

75 :
ドッドッドルニエ大爆装
メッサーフォッケにユンカース
アラドにヘンシェルハインケル
そろーったところで始めよう そろおーったところで始めーよーおー

76 :
WW1からWW2の間のフライトコンバットシムがないね
あんまりいろんな種類出さないでひとつのゲームで
WW1からWW2後のミサイル使う手前まで再現した硬派コンバットシムが出たらいいなぁ。少ないユーザーが分散しちゃうし

77 :
ターゲット・ウェアがまさにそれだったわけだが・・・。
WWIから朝鮮戦争まで。

78 :
まじか、知らなかった。ありがとう
ってこれはいつのゲームだかわからん。10年前?
フラシム界では当たり前か

79 :
>>78
http://www.targetware.net/
無料のオンラインメインのフライトシム。
4つの異なる時代のシムが一つに統合されている。
つい最近までオンラインサーバーも稼働してたけど
今はシム本体も落とせなくなってるみたい。

80 :
>>76
どんな戦闘があると思ってんだよ?
スペイン内乱とかノモンハンとかどうでも良い様なのばっかじゃん。

81 :
空戦が少なかったりどうでも良かったりして、それを再現するのではなく
戦闘機が存在したんだからIFとして遊べればいいと思っていましたが、
たしかに空戦がたくさんないと資料が足りなくてフライトモデルとかうまく再現できないですね

82 :
カーチスもレーサーで空戦とか苦しいことしてたな
普通シュナイダーの機体をあんな旋回させない罠
機体の情報ないんだろうな

83 :
つロマン
つーか豚の方も元ネタはレース機だし

84 :
昨日から始めた初心者ですが空中戦を上達させるには何を練習すれば良いでしょうか?
今まではジェットシムしかやってこなかったのでレシプロ物は初めてです。

85 :
他のシムやってたんなら正直余裕
トルクに慣れるのと格闘戦の練習ぐらいでいいんじゃね

86 :
はっきり言ってジェットの方が遙かに難しい。
ジェットは飛ぶ以外に覚えること多すぎるし。

87 :
ジェットはオーパイ手順覚えれば、なにも難しくない。
スティック握りながらの操縦のほうが遙かに難しいと感じる、私です。

88 :
でもジェットはキー操作めちゃめちゃ多いし覚えられねえよw
レーダーの扱いとかもう無理ww

89 :
エンジン始動すら無理だわ

90 :
ジェットはドックファイトにはいる事例じたいが珍しいから
イメージ描けないのがつらい
ジェットでリアルなのは爆撃だけだろうな

91 :
ドッグファイトにならずミサイル戦で決着が付くのは限りなくリアルじゃないか

92 :
>>82
たしか原作設定では面積を増加した翼に換装していたはず。

93 :
原作持ってたがそこまで細かく見てなかったわ
姫たる空戦みたいなもんだな
群青の空を越えてとか再戦初日にアムラームで打ち合って備蓄なくして
終盤ガンファイトしてたな

94 :
>姫たる空戦
「姫出陣でござりまする!」
「わらわはいくさはいやじゃ」

95 :
プリン姫

96 :
プリンケツ

97 :
ボインチャン

98 :
おらも姫ともつれ合いながら格闘戦したいでござる^^v

99 :
冷えんなんて欠陥機を押し付けられて整備員の自己満足で改造された
かわいそうな松本君のお話

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FSX フリーのアドオン機体語ろうぜ! (322)
お勧めの航路と素晴らしい景色 (428)
この環境でどのフライトシムが快適にできるか (111)
部屋の中で飛行機操縦の妄想してないで、免許取れ (334)
WWUOnline (342)
FS10に望むこと (417)
--log9.info------------------
【夏目友人帳 参】子狐はロリショタかわいい7 (394)
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ33【夫婦】 (597)
遊戯王GXのカイザー丸藤亮スレッド 18.6連打ァ! (339)
【ミルキィホームズ】遠山咲はゆる可愛い (854)
【コードギアス】カレン×シャーリーについて (195)
【スマイルプリキュア!】青木れいか/キュアビューティ13 (375)
【アクエリオンEVOL】MIXたんはムギチャ可愛い2【ビッグバン】 (594)
【ロウきゅーぶ!】永塚紗季はスパッツべっとりかわいい8 (166)
【まどか☆マギカ】暁美ほむらアンチスレ 80ループ (684)
【まどか☆マギカ】杏子×さやかスレ19【杏さや杏】 (890)
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは宇宙スカート可愛い81 (673)
【スマイルプリキュア!】日野あかね/キュアサニー18 (512)
【日常】東雲なのを愛でるスレ8巻き目【はかせ〜】 (807)
【這いよれ!ニャル子さん】ニャル子さんはいつもニコニコ可愛い3 (655)
【けんぷファー】三郷 雫様に罵られる会7 (412)
【WORKING!!】伊波まひるはまな板可愛い 12RKO (827)
--log55.com------------------
■ 外格・内格で語ろう ■part6
タロットカードが好きなレベル高い人が色々語るスレ
神奈川の占い師☆2
六爻占術六爻断易扶抑法をタダで修得するスレ
東京の占い
☆西洋占星術「気に成った時のメモ」☆
【ASC・MC】アングルを語ろう【DSC・IC】 Part4
総合雑談スレッド