1read 100read
2012年4月ゲーム音楽172: 【聞き専】FM音源の曲データ倉庫【PMD/FMP、MDX】4 (763) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MOTHER3】酒井省吾の音楽を語るスレ【スマブラ】 (470)
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その36】 (580)
【タイトー】ZUNTATAスレ8 (701)
カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [13] (153)
;゚д゚)<ネタスレらしいよ Σ(゚Д゚;エーッ! (293)
PCエンジン 内蔵音源の名曲を語るスレ (839)

【聞き専】FM音源の曲データ倉庫【PMD/FMP、MDX】4


1 :774:08/10/03 〜 最終レス :774:12/04/28
PMD、FMP、MDXなど…
DOS時代に流行ってたFM音源のデータを集める事に特化したスレです。
♪♪♪♪♪♪スレ進行予報♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪ PMD、FMP、MDX → 向かい風
♪ HES、KSS(GG・SMS)、VGM、NSF → 追い風
♪ SPU → そこそこ
♪ その他 → 良くも悪くも
♪ MP3、WAV、OGG、WMA → 守備範囲外
♪♪♪♪♪♪スレ進行予報♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
前スレ
【聞き専】FM音源の曲データ倉庫【PMD/FMP、MDX】3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1113474798/
◆過去スレ
【聞き専】FM音源の曲データ倉庫【PMD/FMP、MDX】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085863955/
【聞き専】FM音源の曲データ倉庫【PMD/FMP、MDX】2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110166942/
◆関連スレ
Hoot サウンドエミュレータ v0.02
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1157627808/
■万能emu特化型プレイヤー KbMedia Player
ttp://hwm5.gyao.ne.jp/kobarin/
■PMD、FMPドライバ
ttp://www.fmp.jp/~c60/
■hoot... - Sound Hardware Emulator
ttp://dmpsoft.s17.xrea.com/hoot/
■BridgeM1 アーケードゲームサウンドエミュレータM1(用のフロントエンド)
ttp://www.e2j.net/downloads.html

2 :
□KbMedia Player + kbwinamp + winamp用プラグインで再生可能
プレイステーション1(SPU) ログ
プレイステーション1、2(PSF)
ニンテンドウ64(USF)
ゲームボーイアドバンス(GSF)
カプコンQサウンド(QSF)
USF
http://www.halleyscometsoftware.com/usf
PSF
http://www.neillcorlett.com/psf/
GSF
ttp://www.caitsith2.net/gsf/index.php
その他 押さえどころ
ttp://www.planetnes.com/sounds.htm
ttp://home.hccnet.nl/s.v.nimwegen/kss/
ttp://www.smspower.org/
http://rophon.music.coocan.jp/
ttp://manbowj.hp.infoseek.co.jp/
データベース
ttp://www.geocities.jp/pasofami77/game/game.htm
kbspu
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA015058/archive/kbspu_k_007.cab
Eternal SPU Player
ttp://www1.odn.ne.jp/psx-alternative/download/EternalSPUPlayer120.zip
□KbMedia Player + kbwinamp + winamp用プラグインでの再生を推奨
VGM (Kb標準で不具合)(重症)
ttp://www.smspower.org/music/tools/in_vgm031.zip

3 :
【聞き専】FM音源の曲データ倉庫【PMD/FMP、MDX】3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1113474798/950
950 名前:SOUND TEST :774[sage fm] 投稿日:2008/09/13(土) 19:32:38 ID:ldmJ/O7F
>>935
>>809>>814>>819の再アップです http://www1.axfc.net/uploader/He/so/137755
・MDXOnlineにも風の伝説ザナドゥのデータは含まれていましたが、そちらは上の
 データよりも古いバージョンのデータです
・SUGIMO.さんのデータを少し足して、フォルダ構成を整理しました
MDXをまとめたものや、MDXOnlineのアーカイブをあげてくださった方、いただきました。
どうもありがとうございます。

4 :
1乙

5 :
あれ?立てたんだ。乙。

6 :
おつ〜

7 :
ほsy

8 :
また捕手

9 :
ネタもないのにクレクレがスレ立てるから・・・

10 :
データおクレよ

11 :
11まできた

12 :
テンプレ足りなくね?

13 :
MDXプレイヤーにしてた68XVIがまた死んでしまった
もう直すのやめて移行すべきか

14 :
1チップMSXみたいに1チップX68kとか出さないのかな

15 :
その際はX68キーボードをUSB化してほしいものだ。

16 :
PMDとFMDてフォーマット的にどっちが高性能(?)なん?

17 :
訂正
PMDとFMPてフォーマット的にどっちが高性能(?)なん?

18 :
フォーマット的にどうだといわれても困るな。PMDの方が統一はされていたのかな
FMPは細かくフォーマットが変わっていたような記憶がある
プレイヤーの方で差を吸収していたので問題にならなかったとか、そんなようなことだったはず
ドライバ的には一長一短。PMDの方がゲームには向いていた
リアルタイムゲームでもPMDは使われていたし
ついでに、SSGのパラメータもPMDの方が細かく設定できたかな
FMPだとある程度まで全く変化が無くて、突然変わるとか、ちょっとやっかいだった
あと、最後期は某梅のひとが的テクニックを駆使してPMDを酷使しまくったので、
PMDの中のひとが、そんな変な使い方しないで! と、特製コマンドをつけたという噂がある
PMDはわりといじりがいがあるドライバらしい
しかしPMDはシェアウェアでFMPはフリーウェアということもあり、
曲数的にはFMPの圧勝だったりするのだが
うろおぼえの素人の書いたものなので、あまり信じないように

19 :
個人的にはPMDかなぁ。MMLで使えるコマンドがFMPよりも充実してた。

20 :
何時の間にやらMDXwin終了してたんすね
久しぶりに起動したら繋がらないんで・・・
昔一度だけ鯖引継ぎさせてくれませんかのメールしたことあるよ
返信来なかったけど。
今はまたサイトだけ復活してるようだし
もう一度交渉してみようか。

21 :
>>20
ほんとだ、ページだけは復活してるな
随分キテるようだが

22 :
やばいなこれ

23 :
欲しいものは手に入ったからどうでもいい。
やっぱ必要なデータは手元に置いておくべきだな。

24 :
その道の人達は怖いな

25 :
今更ながらMDXwinの作者がDSのMoonshellの作者だと気づいた

26 :
MDXOnline - MXDRV Complete
The old link has died, so here is a new one. More to come soon.
Remember to extract to your root drive (C:\, D:\, ...)

古いリンクは、新しい1つですので、ここに死去した。もっと早く来て。
あなたのルートドライブ( C :を抽出してください\ 、 D : \ 、 ... )
ttp://www.badongo.com/file/11866945

27 :
古いやつがリンク切れしたので、新しいのを置いときますた。他のもすぐ置くお。
ドライブのルート(C:\とかD:\とか)で展開するのを忘れるな m9( ゚Д゚)

28 :
でも、なんでルートでの展開推奨なんだっけ?
サブディレクトリに展開したけど問題ない気が・・・

29 :
badongoはスパイウェア仕込まれるから踏むな

30 :
ただのトラッキングクッキーだろ

31 :
MDXOnline - FMP/PMD Complete
ttp://www.badongo.com/file/11872669

32 :
MDXOnline - FMP/PMD Complete
Sorry for Badongo, Axfc does not like 7z?
ttp://www.badongo.com/file/11872669

33 :
ID:Fk09FVpZ
Thanks!!

34 :
これぐらい手に入ると整理が大変で、新たなのが出づらいだろうね。

35 :
当時集めてた人によると、実際にはmdxだけでも6万ファイルぐらいあるとか言うよね
地方のパソ通にしか無かったものとかもあるだろうし
見たことも聴いたこともないデータが大量にあるんだろうなあ

36 :
有名じゃないオリジナル曲で結構ハイレベルなのがあったりして、そういうのも貴重だよな

37 :
http://aika.joo.lt/sound/sound.html
レトロゲームサントラ推進協会復活!

38 :
リトアニア・・・?

39 :
草の根通信やプログラマーのページの方のメールアドレスって
Internet Archiveのキャッシュに出てる奴で今も繋がるかな
本気で鯖を引き取りたい。
今のサイトには連絡先全くない。

40 :
>>37
良いですね
こういう原曲のイメージを保ったアレンジってありそでないですよね
>>39
だめもとで送ってみればいいんじゃないかと
草の根通信やプログラマーのページの方とチャットで話したことが
あるんですが、気さくな方だったので、仮に鯖引取りの話にならなく
ても、変な感じになったりはしないと思いますお

41 :
>>40
諒解
今日、明日は忙しいので後日送ってみる。

42 :
>>35
6万って、アーカイブじゃなくて曲数だよね?
MDXはアーケードのROMから吸出ししてコンバートしたデータとかあったからね
ファミコンとか猿人とかからのコンバートデータもあった。で、曲数が増えたと
吸い出し職人がいたからねー。MAMEにこっそり協力してた(る?)って噂もあるけど
顔の見える交換Offとかだったら配布できそうなデータもあるんだけどね

43 :
吸い出しデータこそ、mdxの華

44 :
>吸出しデータ
YsIII、漆黒の魔獣のデータが入ってなかったのが悲しいよぅ
サントラのライナーに容量不足で苦労しているとあったから
容量不足でカットされたんだろうなあ、残念すぎる

45 :
YsIIIのmdxは細かい部分で移植しきれてなくてオリジナルとは違う音なのよね。
mxdrvの仕様に起因するから仕方ないところだけど。
ドライバのフォーマットがmxdrvの方が古いので
ポルタメントだかパンだかで原作より雑な指定しか出来なかったみたい。
z-musicだと完璧に移植できたのだろうか?

46 :
>>44
元々X68k版にはなかったはず。
JDK Specialは厳密にはゲームサントラじゃないし

47 :
>>46
新曲追加してるのに、何故かあれ一曲だけ無くなってるんだっけ

48 :
>>46
え、でもJDK SpecialってX68Kのオリジナルサントラじゃないっけ?

49 :
すみません、どこで聞けばいいのかわからないのでここで質問させていただきます。
メガドラのGYMの再現性のよいお勧めプレイヤーはないでしょうか?
Kbmplayは再現性がいまいちだし・・・。
AudioOverloadは再生できませんでした・・・。
JDK Specialを引っ張り出して聞いてみました。涙が出た・・・うそ
ケースにX68000オリジナルって記載されてました。
9曲目に漆黒の魔獣(中ボス)がありました。
MDXは31曲目 Chop!!(中ボス)となっていました。
当時、フロッピーを学校に持っていったら持ち物検査で先生に取られてしまった。

50 :
>>49
 プレイヤー側の再現性というより GYM 自体が古いログフォーマット
(60Hz sample-accurate)で精度に乏しいからだと思う。
 著名タイトルは VGM という新たな 44100Hz sample-accurate logging format で
録り直されてるから、データもプレイヤーもそちらをあたったほうが。
ただし KbM 同梱の m_s98.kpi は拡張された VGM が再生不可、
その対応版も VGZ の展開が遅い問題があるので、Winamp 用がお勧めかな。
ttp://www.smspower.org/music/vgmtools.shtml

51 :
>>50
foobar2000用のVGMプラグインは何で消えたの?
KSSプラグインも。

52 :
>>50
お返事ありがとうございます。
なるほど、GYMは古いとは・・・。
新たな旅にでます。

53 :
>>49
そうそう、JDK Specialには漆黒の魔獣のX68K版がちゃんと収録されてるんだよね

54 :
VORC11/23過ぎたけど更新する気配が無いな

55 :
ヴォーク厨サボりすぎ

56 :
あそこはどうもなんか日本の物は見下してる感があって最近行ってないな。

57 :
>>56
それはちょっと被害妄想気味なようなwww
東方ネタが少ない=見下されてる とか、そんなことじゃないよね?

58 :
多分このまま終了するんだろーなー

59 :
>>57
わざわざ餌をまくなよ

60 :
海外のこんなchiptune知ってる俺カコイイ!
ストリームなゲーム音楽は全てクソ!なところだし
ある時代以降のゲーム音楽は全部見下してるよw

61 :
>>57
最近のニュースとか見てみると、海外ネタばっかり。
hally自身が更新してた頃は国内ネタもよく引っ張ってたけど、
なんか海外chiptune以外眼中に無いみたいな雰囲気がしてきて
見る気うせた。

62 :
海外=超cool
日本=糞、糞、糞!
みたいな扱いで見る気失せた。
批判するがカッコイイと勘違いしてる中学生みたいな感じ

63 :
こんばんは、フッロピーを没収された者です。
CM-64は所有していたのですが、GS音源も聞きたくなって、SC-88 Proを購入しました。
おすすめのゲーム音楽はないでしょうか?

64 :
>>63
ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb5624.zip

65 :
自分で作ればいんじゃね

66 :
フロッピー没収された者です。
>>64
64さんの曲はなんでしょうか?
自分で作るほど才能がありません。聞くだけな者です。
SC-88 Proの説明書みて、あぁ・・曲作る人はすごいなと思いました。
自分にはSC-88ST Pro でもよかったなと。
使いこなせません。

67 :
>>43
YURAYSANの家に遊びにいって、未発表データを大量にもらったのは
もう14年以上前か・・・懐かしいな、吸出しMDX

68 :
同級生2とピラミッドソーサリアンのFMPは
どっかにないですかのう
昔は持っていたのだが・・・

69 :
>>68
>>31

70 :
>>69
おお、この中にあったんですね。
ありがとうございます。
懐かしい・・・

71 :
Moonlight氏復活
MDXonlineも復活????

72 :
VEYRLEN氏復活は、まだですか?

73 :
ZMUSICで密かに神曲作っていたMONYONとかいう人は生きてるの?死んだの?

74 :
10/14の時点では生きているようだった

75 :
mdxwin本体だれかうpしていただけませんか?

76 :
ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/jb.cgi?mode=dlkey&id=7053
pass:>>75 そのまんま

77 :
>>76
ありがとう

78 :
X68Kのmdxをwav→mp3に変換して聴いてるんだけど
イコライザで調整したらもっと綺麗に聴けるのだろうか?
foobar2000を使ってるのだけど
イコライザやDSPのオススメセッティングがあったら
是非とも教えてたもれ。
OPM+ADPCMを骨の髄まで楽しみたい!

79 :
-1
0
-2
-2
-2
-1
-1
-1
-2
-2
-1
-1
-2
-3
-4
-5
-4
-7

80 :
>>79
サンクス。
なるほど、あえて高音部を下げると。

81 :
実機風味ってとこかにゃ

82 :
>>78
mdxの逆コンして、chミュートや音色ミュートしたのを再コンパイルして
パラで録音して自分でミックスし直すとか面白いよ

83 :
>>73
ググったらあちこちで見つかるぞ
>>78
mdxdrv.exeでwave出力で結構聴ける。
但し古いバージョン。
mdxdrv.dllになってからは、開始時に0.5秒ぐらいのモタりが100%入るようになり
これがWave出力にも影響しているから使い物にならない。

84 :
MDXwinでもWave化できるね。最近使い始めたから知らんかった
特に空白は入ってなかったけど、MXDRVm.dllだから問題ないのかな

85 :
X68000の同人ソフトでDrinky&Smokeyというかなりマイナーなやつの音楽が結構好きだったんだけど
PDXが無いためまともに聞けない。
ゲームディスクからPDXを作れっていうバッチファイルは残ってるんだけど
肝心のゲームディスクが死んでて駄目だった。
PDXだけでいいのでだれか持ってたらうpしてくれないかな。

86 :
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/184990.rar
mdx

87 :
>>86
ありがとうぎざいました!

88 :
>>86
ありがとう

89 :
ナムコの妖怪道中記(アーケード版)で
オリジナルかそれに近い音のMDX、どっかにないかなー
CD(namco GM vol.2)持ってるけど、メインBGMが一周する前に
他シーンのBGMが挿入されるのが非常に邪魔で、完全なものを探している。
(大昔のBeepのソノシートには完全ループで収録されていたけど)

90 :
>>31->>32あたりにはないの?

91 :
>>90 全部探したけど、アーケードとは音が全然違う
アレンジ版の耳コピと思われるファイルが2ファイルあった
オリジナルのメインBGMを通しで聴ければ最高なんだがな〜

92 :
道中記はBGMにpcmつかわれてなかったきがするからlogるしかないな。
で、mymなりs98v3なりmdxにコンバートするなりして聴くしか。

93 :
ここ数年でmameはtimer割り込みの扱いが変わって、
OPMtimer呼び出された瞬間にmymのloggingするような改造も可能になったんで、
道中記とかもおそらく原曲同等の精度(OPMtimer割り込みの精度)でloggingできるはず

94 :
呼び出される仮想時間とopm内の進行時間との差を無意味なopmレジスタアクセスを挟んで再現すれば完璧だね

95 :
そこまで高度になるとおじさんよくわかんないが、なんだかすごそうだ

96 :
logってみようと思ったらnamcos1はOPM timer叩かずに動いてるっぽい件

97 :
logっちゃえばメルヘンメイズもループで聴けるってこと?(*´Д`)ハァハァ
メルヘンメイズ、サウンドテストだと1曲中でも分割されてて
まともに聴けないのよね。

98 :
logのルーピングは手作業だけど難しいことはないな
でもメルヘンメイズなら68版のmdxでいいんじゃない?

99 :
timer使ってないかー
log内にmameの仮想時間を一旦はいて
後からtimerに変換するしかないね。長めのwaitを見つけて割り込みで近似

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【みんなで】ファルコム名曲ベスト100【決めよう】 (775)
生きる希望の湧いてくるゲーム音楽 (125)
「街〜運命の交差点」の音楽はすこぶる良い (279)
テイルズオブ総合 7 (551)
きいていると勉強がはかどるゲーム音楽 (391)
曲が似てるゲームを探すスレ (955)
--log9.info------------------
【負の】西武バス 上石神井営業所【記念日】 (161)
栃木県のバス Vol.08 (597)
静岡県の高速バススレッド 8号車 (避難所) (853)
【リラックマ】立川バススレッド4系統【立31集結】 (168)
【西鉄バス】なかたに・ひきの・いとうづ号スレ (698)
昭和バス (189)
インバウンドってどうよ? (547)
THEバスコレクションスレッド Part69 (922)
【外車大好き】日の丸自動車興業【スカイバス】 (774)
東武バス総合スレ 9号車 (524)
【地鉄】富山県のバス会社part7【イルカ・海王】 (280)
【広島】ICカード「パスピー」5枚目【PASPY】 (859)
【中国鞆鉄井笠】広島県東部のバス【尾道本四因島】 (522)
★☆小田急バス乗務員スレッド☆★ (354)
[鯛取る]京王バスのスレ Part10 (226)
西武バスについて語りませう18号車 (863)
--log55.com------------------
ヒルナンデス!202ナンデス
【自治】視スレを荒らしてるとんねるずヲタ被害の会 101
テレビ千鳥Part4
【HTB】水曜どうでしょう【第260夜】
そこまで言って委員会NP256
みんなのうた【サボテンが29い】
水曜日のダウンタウン 93 ワッチョイ あり
【正解は一年後】藤井健太郎 番組総合☆9【後夜祭】