1read 100read
2012年4月女向ゲー一般152: 【携帯】乙女@幕末志士の恋愛事情 第7幕 (528) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
乙女@ 遙かなる時空の中で5- アンチ会場 32 (792)
彼氏いない歴=年齢で乙女ゲーにはまってる人10 (976)
乙女@アンジェリーク ラブラブ天使様 (700)
乙女@月華繚乱ROMANCEスレ4 (331)
乙女@テニスの王子様シリーズ part72 (753)
1が指定したキャラを2〜5が褒め6〜0が叩くスレ Part25 (976)

【携帯】乙女@幕末志士の恋愛事情 第7幕


1 :11/11/29 〜 最終レス :12/04/28
ここは携帯用恋愛シミュレーションゲーム「幕末志士の恋愛事情」の攻略や雑談などのスレです。
■sage推奨(メール欄に半角小文字でsage)
■荒らし・煽り・厨はスルーで。構う人も荒らしです。
■ネタバレは数行改行してから書き込んで下さい。
■次スレは>>980がスレ立て宣言後に立てて下さい。
■公式サイト(GREE版のみ) ttp://www.taito.co.jp/mob/otome/bak.html
■旧公式サイト(本家のみ) ttp://www.style-walker.com/baku/
■対応機種(本家):docomo FOMA 902i 703i シリーズ以降 (一部非対応機種あり)
EZweb au WIN BREW対応端末 (一部非対応端末あり)
■価格(本家):月額315円/ポイント従量課金制(315円:30pt/525円:50pt)
■前スレ
【携帯】乙女@幕末志士の恋愛事情 第6幕
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1308139985/
■関連スレ
乙女&BL@携帯電話ゲーム総合スレ 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1290331840/
【携帯】GREEの乙女ゲー総合16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1321768871/

2 :
よくある質問 (基本的に本家の情報)
Q:花・月・風ENDの違いは?
A:花:ハッピーエンド(好感度中〜高、且つ課金アイテムを使うことでみられる)。
   一番幸せなエンド。
 月:ノーマルエンド(好感度中〜高)。
   キャラによって話の傾向が違う。
 風:バッドエンド(好感度低)。
 ※好みに合ったエンディングがその人にとってのハピエンです。お好みのエンディングを探してみて下さい。
Q:花エンドはどうやったら見られますか?
A:本家は200円、GREEはガチャで(一回500円)で専用アイテムを買う必要あり。
 以下アイテム一覧。
 坂本:びぃどろ
 高杉:粉薬
 武市:レースのハンカチ
 岡田:赤い風車
 桂:漆塗紋入り櫛
 中岡:スカーフ
 沖田:革製竹刀鍔
 土方:紅皿
Q:GREEと本家の違いは?
A:■GREE
 ・月額無料
 ・上記アイテムが一度しか使えない
 ・大きいサイズのスチルが一枚200円
 ・フラッシュ。音楽なし ・シーンアルバム機能があり、好きなシーンが一つ100円で見放題だが、
  フラッシュなので、シーンアルバム機能を使わずとも携帯にシーンを保存可能
 ・服ガチャ、髪型ガチャ、アイテムガチャが500円。被りあり
 ・24時間に一話
 ・今の所季節や時期によってイベント多々あり
■本家
 ・月額315円
 ・上記アイテムが何回でも使える
 ・スチルが無料
 ・アプリ。音楽あり
 ・その話の前の会話が見られる(履歴機能)
 ・20時間に一話
 ・シナリオとシーン保存機能無し
 ・少なくともスレ4までの間でイベント一切なし
 ・最良選択肢を選ぶと花のエフェクトが出る
 ・7幕
Q:シナリオの出来に差を感じるのですが
A:坂本・高杉・武市の三人以降、シナリオライター兼ディレクターをやっていた人物(タケパン)が抜けているためと思われる。
 初期三人とその他の間以外で差を感じる(その他の中でも差を感じる)場合、それはただ単にシナリオライターが違うだけである。

3 :
テンプレ追記
 ・スレ7幕時点では【坂本・高杉・武市・中岡・桂・大久保・土方・沖田】が攻略可能

4 :
>>1
乙です

5 :
>>3
岡田「・・・・・」

6 :
>>5
つ風車

7 :
>>5
くそわろた

8 :
以蔵w

9 :
以蔵は犠牲になったのだ・・・・
以下以蔵の史実ネタ?というか疑問。
誰√だったかは忘れたけど、以蔵が武市さんに「やはり俺のことは信用出来ませんか」みたいなことを言う場面があったけど、
史実の以蔵の拷問に堪えきれずに暗殺の件をバラしたことと関係あるのかな?
以蔵の過去って人参エピ以外に何か明らかになったっけ?

10 :
>>9

グリーのイベントで以蔵の過去の話があったよ
投獄された以蔵を武市さんが助けに行く話だった
以蔵は自分が罪をかぶって武市さんを守ろうとしてたから、これとは関係ないんじゃないかな
まぁイベント書いた人がよく確認せずに書いたのかもしれんが

11 :
>>10
教えてくれてありがとう。
GREE版はやってないから知らなかった。史実とは無関係なんだ。
その場面の武市さんの以蔵への風当たりが冷たかったから、過去に何かやらかした=史実の拷問のアレか?
って一人で勘ぐってたからスッキリした〜。
胸のつっかえが取れた!本当にありがとう。

12 :
ってageてしまった。申し訳ありません・・・・・

13 :
大久保さん12話 裏ルート




大久保さんの回想から開始。
回想場面は、小娘がケーキ作った日の夕方。
西郷さんに「幕府を倒して、薩摩の強さを見せつけて国の中心に立つ。そのためには、龍馬さんや小娘に影響されて
大政奉還に向かおうとし、なおかつ藩に影響力のある大久保には黙っていてもらう」と
西郷さんが小娘を人質にとった(半次郎に小娘を見張らせている)ことを告げる。
時間軸は、薩摩から京へ戻ったところに。
西郷さんの件で、大久保さんは小娘を未来に返すことにするんだけれども、それに対して迷っている自分に気づく。
近江屋で龍馬さんと話し、西郷さんの話を告げたのちに、小娘に関して大久保さんは鈍いと龍馬さんにからかわれつつ、龍馬さんの提案で一つの賭けをする。
内容は、「小娘が現代に帰ったとき、大久保さんが泣いたら龍馬さんの勝ち、泣かなかったら大久保さんの勝ち」というもので
負けたほうは勝ったほうの言うことをなんでも一つきく、といったもの。
その賭けを受けたところで、時間軸が現在進行形にくる。視点は小娘にバトンタッチ。
神社につき、「大久保さんと龍馬さんが作った未来で生きてみたくなった」と小娘。
「できれば、大久保さんが国を作っていくのをみたいけれど」だのなんだの言いつつ、
最終的に言い逃げるように、例の未来に続く霧の中へ小娘が飛び込んだところで終了。
今回は大久保さんの中で、小娘の存在が大きくなっている描写がみられるんだけれども、
国造りの話がメインなのもあって、大久保さんが小娘にいつ惚れたのか全くわからない。そんなお話でした。

14 :
本家文イベ第二段武市
タイトル:○さん
急に寒くなってきましたね。
あの部屋は庭に面していますが、寒くありませんか?
女性が体を冷やしてしまうのはあまり好ましくないと聞く。君も、気をつけるように。
とは言っても、冷え込んでしまうのは僕にもどうしようもない・・・どうしたものか。
・・・そうだ、火鉢なんてどうですか?
あれなら、それなりに暖を取れる。
今度用意するよう頼んでおくから、○さんはそれでちゃんと暖まるように。
君が寒い思いをしてるのは、忍びない。
瑞山

15 :
本家文イベ第二段高杉
タイトル:○
秋になったと思ったら、あっという間に寒くなったな・・・。
○、変わらず元気か?
実はこの間、小五郎にえらい剣幕で怒られてな。
こんなに寒い中、そんな薄着でいるなんて信じられん、だと。半刻ほど説教されちまった・・・。
○は寒いとき、ちゃんと着こんでいるか?
俺は別にどうってことないが・・・お前は、寒い格好をしてちゃだめだからな!
そういえば、以前うちに来たときに着てきてたやつは少し薄そうだったな・・・。
そうだ!○に今度、俺が冬用の着物を見繕ってやる。
お前はいつも遠慮するが、その位たまにはさせてくれてもいいだろう?
高杉

16 :
本家文イベ第二段桂
タイトル:○さんへ
すっかりと冬めいてきたけれど、○さんは風邪をひいたりしていないかな?
京の冬は随分と冷え込むからね。ちゃんと暖かくしていないと駄目だよ。
・・・いや、この間○さんが藩邸に来ただろう?
その時の格好が少し寒そうに見えたからね。ちょっと気になっていて。
○さんは外での仕事も多いと聞いているし、心配なんだ。
もし・・・何か入用なものがあったら遠慮せずに言ってくれるかな?
桂 小五郎

17 :
本家文イベ第二段大久保
タイトル:小娘
藩邸の木に蜜柑の実がなったので、中岡君に土産で持たせた。
数が多すぎて、とてもではないが食いきれぬのでな。
腐らせてしまうよりは、小娘の腹にでも収まった方が蜜柑にとっても幸いだろう。
これから年の瀬にかけては、何かと雑事が立て込む。
小娘。お前も、皆が何かと忙しいのは知っている筈だ。
万が一風邪でもひいて、忙しい坂本君達の手を煩わせては、忍びない事は分かるだろう。
こういった迷信を信じるのもどうかと思うが・・・蜜柑を食べれば風邪をひかぬと言われている。
それを食べて風邪などひかぬようにな。
大久保

18 :
>>14ー17
投下ありがとう
みんなあっさりしてたんだね
当たり障りなさすぎてなんか泣けてくるわ

19 :
さっき本家戻って来た!実に七ヶ月振り!ああこのBGM懐かしい…!!
初っ端から晋作さんに盛大に花散らしまくりで自分晋作さんとの相性ばっちし\(^o^)/
>>14〜17
投下乙!うーん本当にあっさりしてるね…なんとコメントしたらいいものか…

20 :
なんかGREEやったら、無理やり投票結果の話が延々と再生されて萎えた
大久保さん、出だしはまあ許容範囲だったけど…
後半から大久保√の再来のように見苦しくて…あんなの強制的に見せるなと思った
待ち受けは使い回し絵の加工品
沖田が最下位だったのは納得したけどね

21 :
師走イベやった人ネタバレ頼む

22 :
今日兄に行ったついでにドラマCD予約してきた
しかも全額内金で入れてきたから後戻りは出来ない…
人柱になってくる
来月には感想を投下するよ
前スレで大久保√を毎日投下した者なので読んだ人は分かると思うけど、
まとめるの苦手なので多分長文になってしまうと思う

23 :
>>22
全裸待機しとく

24 :
>>23
この時期に全裸はキツかろう
つ褌

25 :
>>24の優しさに涙

26 :
以蔵の冬仕様はどうなるんだろとふと疑問になった
さすがに前はちゃんと閉めるよね

27 :
前スレ886さんのおかげで大久保風ルートクリアしました!ありがとう!
大久保月よりも好きな展開だったから見れてよかった
その後龍馬さんがどうなるのか気になるけど…

28 :
>>26
あの服に毛皮が付いたものだと予想

29 :
本家で文イベント第3段が始まったね
大久保√があの出来だったから、退会した人が多かったのかな?
今まで本家でイベントなかったのに最近の連発を見ると邪推してしまうな

30 :
文イベ
慎ちゃん
メール全文じゃないけど


「○○ちゃん」「〜です」の、いわゆる慎太さんモードになってる
「姉さん」「〜っス」のない慎ちゃんなんて誰得だか
慎ちゃん√未プレイの人が見たら混乱しそう

31 :
ドラマCD詳細見る限り大久保さんの出番あんまりないのかな?

32 :
>>31
ドラマCDの詳細ってどこにでてる?

33 :
>>32
アマとかアニメイトで商品詳細出てたよ
あとグリーで前フリみたいのあった
サンプルボイス聞きたいな

34 :
>>28
武士じゃなくマタギになっちゃうw

35 :
>>28
更に外出時は赤い襟巻追加?

36 :
>>33
ありがとう
グリーの序章見てきたけど、本来あれは本家で先に公開するべきでは?
とりあえず、小娘が勝手に外に出ていかなくてホッとした
ただ武市の預かり物を勝手に覗かないか不安…

37 :
ついでにグリーに発売日などでてたから記載
【幕末志士の恋愛事情 闘争編】
発売日:2012年1月18日
本体価格:1100円(税抜)
判型・造本:四六判 並製
発行書:(株)文芸社
※変更箇所
1200円→1100円(税込:1155円)
【ドラマCD「幕末志士の恋愛事情〜姫こう夜伽 ひかる君の手〜」】2枚組
価格:3,780円(税込)
発売日:2012年1月18日 アニメイト先行発売
2012年1月24日 一般発売日
取り扱い店:アニメイト・Amazon・とらのあな
小説の発売延期はやっぱりCD発売に合わせたからなんだね

38 :
以蔵好きなんだけどネタキャラ扱いなんだw
そんな所も愛してる

39 :
本家の文イベって第一弾のはいつやってたっけ?

40 :
>>39
自分のメールは11月9日に届いてるから多分その前後かな
テンプレばかりの文イベントよりも、グリーみたいな物語形式のイベントの方が良いんだけど
なんで本家よりグリーに力入れるんだよorz
グリーにも課金するのは悔しいから、いつも無料の序章しか読んでないけど

41 :
桂√

まだ途中だけど小娘が適当に作った料理はめちゃうまでアドバイスと集中力だけで一発で弓かわせちゃうとかどんどんスゴイ女になってくのが微妙すぎる
バカだけど一生懸命な普通の女の子なとこがよかったのに
厨ヒロインに有り難ちな無駄に高スペック設定は勘弁なのです

42 :
高杉√第7話
神社で武市が助けてくれた時に思わずときめいてしまった
あと桂が小娘に小刀渡して、
>>とても良い笑顔で言った
>>「もしもの時は、やっておしまいなさい」
ってのに吹いた
小娘に長州のカシラをやってしまうように勧める参謀w

43 :
1日から本家で登録して今日初めてこのスレ来たんだけど、GREEのほうが充実してるっぽいね
執恋とか執学もGREE中心みたいにらしいし、両方登録してみようかな

44 :
GREEの方が充実してる?
欲しいアイテムが課金して確実に買える訳じゃないガチャ
中身の薄い乱発されるイベント
それを充実と呼べるんだ
ある意味羨ましいかもね

45 :
確かにガチャはどうかと思うなー
まあ、本家とGREEで違いを作ってるのは私みたいに「両方登録しようかな」っていう馬鹿から金をとれるからなのかもしれないけど

46 :
>>42

「やっておしまいなさい」のくだり好きだwww
その後の小娘の「やっておしまいますですからね!」も可愛くてよかった。
風ルートのこの辺、すごい楽しかったなあ

47 :
>>42 >>46
私もあの場面好きだわ
バカワイイ小娘と高杉・桂の信頼関係が楽しく表現されている

48 :
高杉√第8話
桂が良いキャラ過ぎて困る
>>「既に小刀の錆になっているんじゃないかと思った」
>>「不器用な子供のお守りは、骨が折れる」
あと高杉が小娘と一緒に居られるように、畳替えをするのも素敵だった
その時の
>>桂「もしもの時は?」
>>小娘「やっておしまいますっ!」
でまた笑ったw
>>46 >>47
この場面いいよね
風√なのにこんなに楽しいとラストが余計に辛くなりそうだ

49 :
大久保√月オワタ
…オワタ…
ひたすら(゚д゚)ポカーン、置いてけぼりな気分のラストだった…
え、あれ帰れなかったらどうするんだろう
いくら本心に気付いたとしても、あんな後先考えない行動しちゃう大久保さんは嫌だ
なんか方向性が違う気がする
あれならまだ、小娘が光の中に飛び込む瞬間に大久保さんが小娘への本心を打ち明ける、両思いだけどもう逢えない切ないエンド…とかの方が良かった
自分も飛び込んじゃう大久保さんとかナシだよ
この手の話で時空をあっさり行き来できちゃうってタブーな気がするんだけど
個人的に沖田が隊を捨てるのと同じ位ナシだ…
そしてつい帰れなかった時のことを考えて、ただのニートになった大久保さん想像して凄く微妙な気分になった

50 :
本家戻って来たらいつの間にかファストパス使えるようになってたんだね…
ガンガン進めて早く大久保さん√遊びたいけど5枚で525円は高いお…
いや前スレのバレさんを見る限りファストパスまで使ってまで大久保さん√にたどり着く価値はなさそry

51 :
沖田&大久保√について

志士達と現代に行くパターンはいつか幕末のノリで人を殺しちゃって
務所行きになるんじゃないかと心配になる。
あとあの時代にいるときは格好良く見えるのに、現代に来られるとなぜか魅力が
急に半減するから結局うまくいかないだろうな…と、そんなことばかり考えてしまうw

52 :
ちょいスレチだけど、事情シリーズのマフィア、キャラ配信予告して半年放置した揚句に、サービス終了とか…
幕末とかのお金になりそうなコンテンツにだけ力入れて行きたいんだろうけど、
あまりにもあからさまで糞過ぎるわ、TAITO
力を入れてるといっても、最近の幕末見てても何だか方向性がアレだしなぁ
今のスタッフには作品やキャラに対する愛情とか思い入れとか、たいして無いんだろうな
それにしても、プロとして作品を世に送り出したプライドとか無いんだろうか
またライターとトラブルでもあったのかと穿ったも見方してしまう…
スタッフには所詮携帯ゲームだから、と思わせないような仕事をして欲しいよ

53 :
>>43
亀レスだが執恋だけは本家の方が充実してる、多分
唯一番外(イベント)アプリがある
スチルなかったり出来がまちまちだったりはするけど、月額料ないで遊んで退会するのもいいかも
もち番外にも課金アイテムあるけど課金しなくても遊べる
マフィアと桜凛は暗黒歴史
幕恋もちゃくちゃくと後を追っている…
小説とCDが楽しみだ

54 :
>52
うわ、本当だ
マルコシナリオなしでは謎な部分が永久に謎なままなのに…
マフィアは本家ってないの?見つけられなかった
事情シリーズ最近イベントシナリオもでないし放置多いよね…
スレチごめん

55 :
>>54
マフィアはGREEが本家
マルコルート、謎解き的な意味で楽しみにしてたから残念だわ

56 :
オトメ☆StyleのTwitterでドラマCD店舗特典のことツイートしてた
アニメイトは6志士全員で1枚のジャケットイラスト
とらのあなは1枚に1志士×6枚セット
Amazonも何かあるらしいけど詳細は不明
もう一店舗も別の絵柄のブロマイドってことらしい

57 :
特典イラストってやっぱ書き下ろしじゃなくて既存絵の使いまわしなのかな?
予約どうするか迷う…

58 :
>>特典ブロマイドの絵柄は、あり子さんがジャケット用に描き下ろしてくださった、オリジナルの初出イラストになります。
ドラマCD用書き下ろしではあるけどジャケット絵の使い回しみたい
ジャケット絵では集合してそうだから単体バージョンがあるのはおいしいな
とらのあなでも予約しようか

59 :

○このレスを見た人はめっちゃA幸運です○
> えっと、このレスを、違う掲示板3つに貼\り付けてください!
> そうすると下記のよぅなことが起きますヨ♪
> ◆好きな人に告られる!!
> ◆告ったらOKもらえる!!
> ◆彼カノがいるコゎめっちゃLOVEAになれる!!
> ◆勉強、学年トップ!!
> ◆男女にモテる!!
> ◆5キロ痩せる!!
> ◆お小遣いが上がる!!
> 上記のことが起きます。
> あたしの友達Mが、これをやったら、上記全て起きて、今は彼氏とめっちゃラブ×2です・
> 先生からも好かれ、男子に8人から告られました。
> 女子も友達がたっくさんいます!!
> この魔法のようなパヮーを信じて、貼\り付けてください!!

60 :
桂さん風ED



小娘にとってはバッドエンドだけど
桂さんにとってはハッピーエンドでした
最後まで読んで切ないというよりほっこりした
主人公が攻略対象と結ばれないのに幸せなEDって珍しい

61 :
桂風エンドバレ




小娘の願いで高杉さん生存ルートは桂さんに救いがあってよかったとは思う
でも探検家はないだろ探検家は
幕恋の高杉さんが倒幕だけしてその後のことほっぽり出すようには思えなくてどうにもモヤモヤするエンドだった

62 :
高杉√風ED
ごめん、歴史詳しくないしうろ覚えだから勘違いだったらすみません
最終話って江戸城無血開城の前で良いんだよね?
高杉の「これから一層激しい戦い」って鳥羽・伏見の戦いなんかの事だと思うし
確かに戦闘色々あって死者も多く出たけど、江戸城を無血開城出来るのを知ってたらまた違ったのかな
まあ高杉は史実ではそこまで生きられなかったけど…

63 :
攻略見たのに風にならなくて嫌になった。定期的に選択肢変わったりするのか?

64 :
>>63
変わったりはしない筈
ただ、GREEの攻略と本家の攻略は違うとかなんとか

65 :
久しぶりに花終幕行ったらすごく癒された
幸せ

66 :
幕恋のユーザーの年齢って高め?

67 :
>>66
タイトーかグリーに聞いて見たら?

68 :
>>66
ドラマCDの
>>「幕恋」ファン層にもっとも刺さる、第一線の男性声優陣
があの面々だから、結構高いんじゃないかな

69 :
携帯ゲームの課金ユーザーは年齢層高いらしいしね

70 :
>>67
問い合わせてみる。
>>68>>69
やっぱそうなんだ。
見る人見る人が主婦とかチビが〜とか言ってる人が多くて気になってた

71 :
ドラマCDのジャケイラストがきたね
ttp://g-style.dengeki.com/2011/12/16.html
桂と慎ちゃんの顔が微妙に違う気がする

72 :
>>71が見れない人用
http://imepic.jp/20111216/632790

73 :
>>71うーん。劣化しすぎだろう。
許容範囲超えてる。

74 :
>>71
あれおかしいな?
武市さんが女子に見える
疲れてるのかな…

75 :
みんな童顔になったな…
でも小説版はいい感じ

76 :
CDも小説もどっちも中性化しすぎ
すごく楽しみにしてたけど正直がっかりした

77 :
風√の龍馬さん半裸スチルが懐かしい…なんという細マッチョ…
あのスチル、アングルもたまらなかった…

78 :
ジャケ絵見てふと思ったんだが、以蔵って字読めるの……?
それとも小娘のために、武市先生から物語を教わるんだろうか

79 :
>>78
学が無いと言っても論語や漢詩が苦手なだけで字は読めるとか?

80 :
>>71
高杉くらいしかまともに見れない
初期3人のクオリティで描くのはもう無理なのかな…

81 :
画質の所為か分からないけど
龍馬さん、慎ちゃん、武市さんの目が虚ろで
大丈夫なのか、と思ってしまう
>>77
ざっくりそういう感じのスチルなのは聞いた事あるけど
やっぱりネタバレは改行しようよ

82 :
>>81
ごめん!今度から気を付ける!

83 :
ジャケ嫌いじゃないけど、やっぱり立ち絵が一番好きだな〜

84 :
アプリスタイルVol.6の幕恋祭りが気になる

85 :
アマゾンととらのあなで>>71の拡大版が見れるようになってる
これ見て気付いたけど慎ちゃんが龍馬さんより男前に見える
怒り肩と鎖骨のせいか

86 :
>>78
Wikipediaとかによると
以蔵におバカなイメージ付いたのは創作のせいで普通に教育は受けてたみたい。
というか以蔵のWikiだいぶ内容増えたなあ…

87 :
>>86
史実の以蔵にまで、龍馬伝や創作みたいなの期待する人があまりにも多くて、それってどうなのよ?と思った史実にくわしい人が追加したみたい

88 :
幕恋の以蔵も自分は考えるのには向いてない先生の命令を遂行するだけみたいなこと言ってたよね
幕恋でもそんなに頭は良くないか普通かつ思考停止してるようなイメージはあるかも

89 :
見間違いじゃなかったら、
GREE版で大変なことが起こってる。
藤堂シナリオだと!?!?

90 :
↑sage忘れた・・・

91 :
>>89
GREEで平助シナリオ制作決定は前スレですでに話題になったよ

92 :
龍馬さん√や武市さん√の以蔵は
自分の考えや意志を持っている印象に描かれてると思う
初期幕恋の以蔵は無知に描かれていないから気に入ってる
龍馬さん√にあったシーンだけど
縁側で先々に不安にため息を吐く小娘に対して
冷静に先を見据えながら厳しい言葉を吐く以蔵は
乱暴だけど真剣に小娘の心配をしてくれていてグッときたよ

93 :
オトメスタイルのTwitterで特典情報が次々発表されたけど早くからアニメイトオンラインで予約して損した気分だ
とらのあなと密林では声優のサイン付き色紙が抽選で当たるんだって
アニメイトのジャケットイラストのブロマイド1枚よりもとらのあなの六志士が一枚ずつの6枚のがよかったよ…

94 :
今日発売のアプリスタイルを見たけど、紙媒体で見てもジャケの桂と武市は目が死んでた…
おまけに武市は笑ってると思ってたけど無表情だった
目新しい情報は特になかったし、声優さんのインタビューも一言程度だった
小説は今回は挿し絵があるみたい

95 :
B’s LOGの最新号にも幕恋のドラマCDとノベライズの特集がやってた
1ページだけだったけど声優さんのコメントやドラマCD内の志士たちの台詞(らしきもの)
ドラマCD化に際しての寺田屋4人の対談(昨年2月号の「突撃!土佐藩」みたいな)が載ってて
アプリスタイルよりもある意味充実して見えた
あとアプリスタイルに載ってたけど
ドラマCDでは読み聞かせの後に志士たちの宴会シーンもあるみたい

96 :
ドラマCD声優さんどんな声か調べてみたけど元々興味ないせいかうまく想像出来ない
サンプルボイスこないかなあ
どうせそのうちグリーでボイス売り出すんだろうから試聴くらいさせて欲しい

97 :
すでにドラマCDになってる執恋はボイス売ってないし幕恋もボイス売り出したりしないんじゃない?

98 :
手間かけなくても集金出来そうだしGREEでボイス売りそのうちやり出しそう

99 :
>>97
本家で結構売りに出してるけどグリーは無いのか、以外だね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
乙女@S.Y.K 〜新説西遊記〜 5天竺 (489)
【携帯】GREEの乙女ゲー総合24 (615)
発売が楽しみなゲーム 3作品目 (115)
午前四時になると急にあがってくるスレ@女向ゲ板16 (515)
乙女ゲーの攻略対象達が文句を言うスレ (715)
【ホシイ】女性向ゲーム 関連グッズ【イラナイ】 (128)
--log9.info------------------
歌詞の意味が深くて考えさせれるアーティスト挙げて (471)
【Mr.Children】JENこと鈴木英哉2【ドラム】 (402)
ゴイステ、175R、シャカラビ、ガガガ、太陽族、藍坊主etc (152)
初心者のためのスガシカオ (219)
ONE OK ROCK かっこよすぎ やばくね? (381)
MUSIC CUBE 09 (533)
【アジカン】伊地知の親方を褒めるスレ【ポンデ潔】 (604)
サカナクションを知らない奴は絶対に損してる (404)
黒猫、オカモトズ、かまって、理論、andy、セカオワ etc. (950)
今の10代にGLAYやラルクは通用しない (484)
KURIKINTON FOXのHPを語るスレJ (291)
【EXILE】 NESMITH-ネスミス- part.1【二代目JSB】 (147)
EXILEって恥ずかしくないの? part2 (383)
ヒロト・民生 ・吉井・浅井・チバ・降谷 (141)
9mm Parabellum Bulletって一体どこがいいの?2 (389)
初動10万割れのラルクについて真剣に議論し合うスレ (432)
--log55.com------------------
☆ジェンヌさんの愛用香水★
受験スクール 川路について☆
☆★86期ツリー★★10本目 〜
KIEミュージカルスクール
●○●84期●○●
ジェンヌの兄弟☆☆☆
宝塚がこの先生きのこるには
【劇団四季】公演中におきたハプニング・