1read 100read
2012年4月携帯ゲー攻略41: 【PSP】MHP3の質問に全力で答えるスレ209 (731) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
!ninjaテストスレ3 (882)
【MH3G】太刀スレ 6回転目【3DS】 (340)
ゾンビファーム★3 (606)
【MH3G】逆鱗 宝玉 天鱗 難民スレ リタマラ4回目 (794)
【PSP】スターオーシャン First Departure Part20 (140)
【MHP3】アグナコトル総合 (446)

【PSP】MHP3の質問に全力で答えるスレ209


1 :12/04/16 〜 最終レス :12/04/30
モンスターハンターポータブル3rd専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・りお、およびその関係者の出入り禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと
・スレ建てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kai・アドホックパーティーモード・PSP本体に関する質問禁止
 ※立ち回り等の質問はおk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・前スレ>>○○お願いします禁止。質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方(アンケート、感想等)は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼も言わずに質問の連投はやめましょう
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明
・3Gの質問は荒らしの可能性もある為叩かずスルー
MHP3@Wiki (質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
ゲームレシピ (ドロップ確率などに関してはこちら)
http://wiki.gamerp.jp/mhp3/
攻撃/見切り計算機(攻撃力期待値計算はこちら)
http://www.geocities.jp/mhp3syogo/mikiri.html
http://wizeweb.net/mhp3calc/
※前スレ
【PSP】MHP3の質問に全力で答えるスレ208
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1332855935/

2 :
【キークエ関連】
<村クエ>
★1 ・邪魔するジャギィは倒すべし / ・ブルファンゴを狩れ / ・恐怖の予兆
★2[緊急]青熊獣アオアシラ / ・ざわめく森
.   ・砂原のならず者の長 / ・ルドロス討伐作戦! / ・毒のフロギィ
★3[緊急]踊るクルペッコ / ・土砂竜ボルボロス!
.   ・水没林愚連隊 / ・強襲する孤島の水流! / ・雪のちウルクスス
★4[緊急]女王、渓流を舞う / ・砂上のテーブルマナー
.   ・眠りを誘う蒼白 / ・暗闇にうごめく猛毒! / ・赤甲獣ラングロトラ現る!
★5[緊急]月下雷鳴 / ・漆黒の影
.   ・氷牙竜ベリオロス! / ・驚異!火山の鉄槌!  / ・空の王者リオレウス!
★6[緊急]渾身のドボルベルク / ・砂原の角竜を狩れ!
.   ・轟竜迎撃戦 / ・火の海に棲む竜!
・[緊急]大砂漠の宴!!
<集会所>
★3 ・砂竜ボルボロス! / ・ロアルドロスを猟捕せよ!
.   ・彩鳥クルペッコの狩猟! / ・孤島に向かう我が主のために
★4[緊急]毒怪竜ギギネブラを追え! / ・紅煌流星 / ・砂上のテーブルマナー
.   ・女王リオレイアの狩猟 / ・氷牙竜ベリオロス! / ・脅威!火山の鉄槌!
★5[緊急]無双の狩人 / ・砂原の角竜を狩れ! / ・ドボルベルク流域
.   ・空の王者を狩猟せよ! / ・凍土に轟く咆哮 / ・火の海に棲む竜!
★6[緊急]峯山龍ジエン・モーラン / ・アオアシラが大変です×2
.   ・喧嘩両成敗 / ・土砂竜ボルボロス! / ・彩鳥クルペッコの狩猟!
.   ・紫水の毒 ※強襲する孤島の水流!のクリアで出現
★7[緊急]暗夜のナルガクルガ  /  ・大口に挟まれて
.   ・砂原で発生、風牙竜巻 ※氷牙竜ベリオロス!のクリアで出現
.   ・ビリビリするらしいです ※暗闇にうごめく猛毒!のクリアで出現
.   ・仄暗い火口の中から ※脅威! 火山の鉄槌!のクリアで出現
.   ・暗中・迅速・太刀打ちの影  /  ・空の王者リオレウス!
★8[緊急]月下の渓流に、双雷は轟く  /  ・動くこと、山の如し!
.   ・黒き怒りは夜陰を照らす ※砂原の角竜を狩れ!のクリアで出現
.   ・天と地の領域!  /  ・恐暴竜の根城
.   ・氷の楔 ※火の海に棲む竜!炎火繚乱のどちらかクリアで出現
.   ・黒虎咆哮 ※凍土に轟く咆哮のクリアで出現
・[緊急]大砂漠の宴!!
・[緊急]舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ
※亜種クエストに関しては、原種クリアしてなくても、他人が貼った物でもクリア可能

3 :
【素材のよくある質問】
※採集出来るものはオトモを連れて行くと集めやすい。
[鉱物]
紅蓮石 火山5.8.9.10
獄炎石 <上位> 火山5.8.9.10.秘境
ユニオン <上位> 火山3.5.7.9・凍土2.5.6.7 HR5以降の農場トロッコ、採掘ポイント+3
ベアライト  水没林5.6.8.10
マカライト  砂原4.6.11 水没林3.5.6.8.10
デプスライト <上位> 水没林1.3.6.秘境
シーブライト 水没林1.3.6.秘境
ドラグライト 火山3,5,7,8,9,10
カブレライト <上位> 火山・砂原 村ジエン討伐後orHR4以降の農場トロッコ、採掘ポイント+2
アイシスメタル 凍土4,5.9(9は上位のみ)
グラシスメタル <上位> 凍土4.5.9.秘境
なぞのお守り 凍土・火山 出る確率:凍土<火山
光るお守り <上位> 凍土・火山・砂原・渓流 村二頭クエ報酬
古いお守り <上位> 火山・凍土 たまに出る
[虫]
光蟲 渓流1で採取と農場を往復、 行商人(DL特典)から購入
雷光虫 砂原1で採取と農場を往復
マレコガネ <上位> 火山 HR5以降の農場シーソー、稀代の香液
キラビートル 水没林2 凍土1
王族カナブン <上位> 渓流9 火山 村ジエン討伐後、HR4以降の農場シーソー、王族の香液
ハナスズムシ 農場:甲虫の香液
ドスヘラクレス 火山1.2.4
オオクワアゲハ 農場:甲虫の香液にムチューリップ・ハチミツ
セッチャクロアリ 渓流7,9
[未分類]
上竜骨 村★5・6の大型モンスターの報酬
堅竜骨 浴場★8の大型モンスターの報酬
尖竜骨 集会浴場★6,7の大型モンスターの報酬
古代魚 農場:巨大魚籠(オススメは大漁ダンゴ・不死虫・にが虫) <上位> 孤島10 北東 <上位> 水没林4 南東
ユクモの木(堅木)  渓流4.5.9の倒木 (上位では堅木も出る)
熟成キノコ 蜘蛛型の虫がキノコ食べて妊娠した状態で倒す(緑のお尻がプクーっと膨れる)
ドキドキノコ 水没林1で採取と農場を往復
特産タケノコ 渓流3のガケ登ったところ、山爺の近く
投げナイフ 村の2頭ドスファンゴ討伐クエ。砂原6の道具が落ちているところ。アシラ二頭のクエ(ドリンクor村)で5本支給
ガーグァの卵 ガーグァを気付かれていない状態で攻撃(SELECTで蹴るのがオススメ)
ペピポパンプキン  農場:各種種を栽培時低確率(赤の種が出やすい)
龍殺しの実 ウロコトル剥ぎつつ農場で緑の種を植えつつモンニャン隊を★1火山に派遣
古代鮫の皮 ニャンクエで孤島(★問わず)
いにしえの龍骨 凍土4.5.7低確率。凍土秘境or凍土隠しエリア(ボルボ亜種orジョーが弱ると道を壊して増えるエリアの事)

4 :
[雑魚]
とがった牙 集会所★2,3「砂原を泳ぐ珍味!?」デルクスから剥ぎ取り。ドリンククエ「アオアシラへ挑め!」基本報酬
暖かい毛皮 下位のケルビ、ガウシカ
上質な毛皮 上位のケルビ、ガウシカ (レザーSのキーアイテム:胴・腕・脚)
草食獣の〜 リノプロス@砂原
溶岩獣の鱗 ウロコトル@火山
大きなヒレ デルクス@砂原
上質なヒレ <上位> デルクス、<上位> ジエンの口の中
上質な腹袋 <上位> オルタロスを毒でと剥げる
飛甲虫の堅殻 飛び回ってる虫(孤島とかにいるやつ)を毒でと剥げる
上質な鳥竜骨 <上位> ジャギィ・ジャギノス・フロギィ・バギィ
なめらかな皮 ギィギ
モンスターの体液 ブナハブラorオルタロスを毒殺、ギィギ剥ぎ取り
モンスターの濃汁 <上位> ブナハブラorオルタロスを毒殺。ギィギ剥ぎ取り <集会所★6> ブナハブラ掃討作戦基本報酬
肉球のスタンプ メラルー(黒猫。特産タケノコ納品クエにいっぱい。炭鉱夫なら掘りついでにスタンプ回収)
[大物]
溶岩塊 ウラガンキン(転倒中に採掘することも出来る)、アグナコトル
麻痺袋 ラングロトラ
火炎袋 リオレウス、リオレイア
氷結袋 村☆5ベリオ
鳴き袋 ニャンターをドスジャギィに出しつつドスジャギィ乱獲
電気石 クルペッコ亜種の石破壊
鳥竜玉 <上位> ドスジャギィ・ドスフロギィ・ドスバギィ <集会所★7>「 青と白の挽歌」「赤き麻痺、赤き毒」確定報酬
古龍の血 村ジエン報酬
勇気の証 ジエン・モーラン、連続狩猟クエなど
勇気の証G ☆8の大連続狩猟、イビルジョー、上位ジエン
不気味な皮 ギギネブラ
狂走エキス ロアルドロス
竜骨【中】 リノプロス、クルペッコ
竜骨【大】 ボルボロス
赤熱の胸殻 アグナコトル
潤った堅胸殻 アグナコトル亜種
超電雷光虫 ジンオウガの落し物、基本報酬、または転倒中に背中で虫あみ
強靭な胸膜 ベリオ亜種
白兎獣の耳 ウルクススの耳破壊
凍った粘液塊 亜種ボロス
王者のトサカ ドスバギィ頭破壊
王者のクチバシ ドスフロギィ頭破壊
王者のエリマキ ドスジャギイ頭破壊
アルビノエキス ギギネブラ
おそろしいクチ ギギネブラの頭破壊報酬or腹部破壊時の落とし物 (ネブラ装備キーアイテム:脚)

5 :
[レア素材]
<下位・村>
火竜の逆鱗 リオレウス尻尾剥ぎ取り、捕獲
雷狼竜の逆鱗 ジンオウガ本体・尻尾剥ぎ取り、角破壊、捕獲、下位落し物
迅竜の骨髄 ナルガクルガ尾破壊報酬、尻尾剥ぎ取り  確定報酬 [集会所下位★5] 漆黒の双風 [ドリンク] 黒き殺意の奔流
大地の龍玉 ジエンモーラン剥ぎ取り、集会場ジエン基本報酬
<上位>
(雌)火竜の紅玉  レウスレイア尻尾剥ぎ取り。落し物。乱入で高確率。
            基本報酬:(雌火竜)★8「月下の夜会」 ★8「緊迫した渓流の中で」
            基本報酬:(火竜)★7「クローベリング・タイム」★8「月下の夜会」
雷狼竜の碧玉   基本報酬:★8「緊迫した渓流の中で」2% ★8「四面楚歌」2% DL「範馬刃牙・鬼の遺伝子」3%
            捕獲報酬 2% :本体剥ぎ取り 3% :尻尾剥ぎ取り 2% :角破壊報酬 3%
            落し物 2% :乱入報酬 10%
            剥ぎ取り名人or剥ぎ取り大ドリンクで角破壊、尻尾切断、討伐すればいい
            落し物も3回するので、シビレ罠を調合分持込み、超帯電状態を誘発させるのもアリ
            《ジンオウガ乱入クエ》・紫水の毒 ・リオレイア、現る ・空の王者を狩猟せよ! ・動くこと山の如し! ・白銀の火輪
            1.上記クエに不安定がついてない → 採取ツアー即納品で不安定になるまで回す 
            2.ドリンクに「かかってこい」が無い → ワクワクBがあるのを飲み、それでも発動しなかったら
              どのクエでもいいので『リタイアして』かかってこいがでるまで回す
            3.ドリンクの「かかってこい」を飲んだが発動しない → ベッドにダイブし『セーブせずに終了』して発動するまで飲みなおす
■初出モンスター弱点まとめ
【ドスフロギィ】-氷◎水○
【アオアシラ】-火◎氷、雷○
【ウルクスス】-火◎雷○
【ラングロトラ】-水◎氷、雷○
【ハプルボッカ】-氷◎雷、水○
【ジンオウガ】-氷◎水、火○
【ドボルベルク】-火、雷◎氷○
【アマツマガツチ】龍、火◎
---亜種系---
【ペッコ亜種】-氷◎火○
【ロアルドロス亜種】-火◎雷○
【ボルボロス亜種】-火◎雷○
【ギギネブラ亜種】-水◎龍○
【ナルガクルガ亜種】-雷◎火○
【ベリオロス亜種】-氷◎雷○
【ウラガンキン亜種】-水◎龍、氷○
【ティガレックス亜種】-水◎雷、龍○
【アグナコトル亜種】-火◎(通常時)龍◎雷○(溶解時)
全種:http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/27.html

6 :
【その他】
[金稼ぎ]
何でもいいから15匹魚を釣ると、黄金魚8匹納品のドリンククエが出る。
クリアするとセレブリティーを飲めるようになる。
それを飲んで集会所クエをすれば結構溜まる。報酬多めのクエで飲むと効果的。
[ポイント稼ぎ]
黄金ダンゴ(釣りフィーバエ+ツチハチノコで調合)を持ち込んで「黄金魚(錦魚)」が沸く場所で使う(釣りポイントで□ボタン)と、
「全ての魚が居なくなって餌の対象魚だけ出てくる」という仕様になっているので、物凄く楽に釣れる。
行商兄ちゃんから釣りフィーバエとツチハチノコを購入して調合。持ち込み5個+調合10個分で
凍土のベースキャンプで錦魚を15匹つれば10分で8100pt稼げるのでオススメ。
《対象MAP》
・黄金魚 渓流6 水没林4 砂原7 孤島10
・錦魚  凍土ベースキャンプ 火山4
【よくある質問】
Q.ベースキャンプのベッドで休もうと思ったら休めなくなってた。バグ?
A.ドリンクスキルのネコの不眠術が発動してないか? なんでもバグ呼ばわりイクナイ。
Q.砂原の草食竜の卵の場所
A.エリア7の木の根元だ。クエストの説明を少しは読もうぜ兄弟。
Q.ハプルボッカに音爆弾投げるタイミングがわからない
A.潜って砂を噴き出している時。音爆弾投げた場所にハプルが来る。そこに大タル爆弾置いておけば食べてくれる。
  大タル1個→大タル2個→大タルG2個→大タルG4個 で効果が現れる。
Q.行商人が目的のもの(素材玉、モドリ玉、ツチハチノコ、釣りフィーバエetc)売ってくれない・・・
A.出るまで採取クエ回しまくれ。ランダムだ。半額セールの時に買いこめ。その場合は「買って送る」が便利だぞ
Q.ペッコ仲間呼ぶのうざい
A.こやし玉投げつけろ。危険度が低い方、エリアに元から居た方に投げると効果大。危険度はモンスターリストで確認。
Q.ピアスはどこで手に入る?
A.以下の方法で入手できます。
  剣聖のピアス 集団演習を全部ランクAでクリアする(武器は1種類でもok)
  増弾のピアス 集団演習全武器クリアする(ランクを問わず)
  二眼・三眼のピアス 加工屋で作成
  その他のピアス 訓練所専用
Q.なんかモンスターにピッケルとか虫あみ使えるって聞いたんだけど…
A.ジンオウガ:転倒中に背中で虫あみ
  ウラガンキン:疲労状態で丸まって突進するとコケるので、その時に腹or背中にピッケル
  ドボルベルク:尻尾を一段階破壊した後(ヒビが入っている状態)プレス後に尻尾が地面に埋まっている状態の時に尻尾にピッケル
  ジエンモーラン:背中に乗って背びれの水色の突起にピッケル
Q.ドボルの仙骨を楽に取りたい
A.ライトボウガン吹吹茶釜で剥ぎ取り達人。 あとは高速収集、速射+1、状態異常強化などが便利。
  睡眠弾Lv1で眠らせて尻尾の先からファンゴ一匹分くらい離して、
  【【近いと先端じゃない部分に当たって破壊できない】】大タルGを1個置いて爆破。
  これを2回やれば尻尾が2段階壊れる。
  たまにフロギィや虫が起こしたりするけど、2頭クエで尻尾剥ぎ取り4回採掘4回のチャンス。
Q.お守りドコー。なぞおま、錆びた太古捨て?光おま捨て?
A1.最速は凍土で発掘。火山の方が出やすい。DLクエで火山も可。篭るのは上位になってからじゃないともったいないよ。
A2.最高スキルポイント・最高珠スロット数はお守りスレ行ってスキル毎に違うから見てきて
A3.なぞのお守り、錆びた塊、太古の塊は捨てなくて良い
A4.お守りナビ  http://mhp3omamori.appspot.com/
   携帯用  http://mhp3omamori.appspot.com/m

7 :
[属性]
Q. 属性弾に弱点特攻(or見切り)って意味ある?
A. 属性弾にも弾ダメージがあるから意味が無いことはないが、他のスキルに回した方が良い
  属性弾打ち切って他の弾も撃つつもりならそれなりに使える。
Q.「W属性速射」って? どんな組み合わせが強いの? 装備は?
A.○属性強化+2(火とか水とか)と属性攻撃強化(全属性攻撃を強化するスキル)と、
  連発数+1(ライトボウガンで速射出来る弾の連発数が+1されるスキル)の組み合わせ。
4属性速射の補正ランク、計算は3連射2.1倍、3連射+1は2.8倍
属強|〇属強+1|〇属強+2|連発数+1|
 ◎ |   ×  |  ◎.  |   ◎  |4.03倍
 ◎ |   ◎  |  ×.  |   ◎  |3.69倍
 × |   ×  |  ◎.  |   ◎  |3.36倍
 ◎ |   ×  |  ×.  |   ◎  |3.36倍
 × |   ◎  |  ×.  |   ◎  |3.08倍
 ◎ |   ×  |  ◎.  |   ×  |3.02倍
 × |   ×  |  ×.  |   ◎  |2.80倍
 ◎ |   ◎  |  ×.  |   ×  |2.77倍
 × |   ×  |  ◎.  |   ×  |2.52倍
 ◎ |   ×  |  ×.  |   ×  |2.52倍
 × |   ◎  |  ×.  |   ×  |2.31倍
装備例:
頭装備:ウカムルサクイマキ [2]
胴装備:ウカムルウルンペ [3]
腕装備:エスカドラアルマ [2]
腰装備:エスカドラフォルス [3]
足装備:エスカドラスクレ [3]
お守り:龍の護石(属性攻撃+5) [1]
装飾品:火炎珠【2】×5、速射珠【1】×4
連発数+1
属性攻撃強化
火属性攻撃強化+2
-------------------------------
属性ごとに珠を入れ替えれば各属性対応。
Q.部位破壊に属性って乗るの?
A.尻尾の切断、ボルボロス頭部のような斬or打撃限定の場合乗らない。それ以外は全部乗る
[攻撃力]
Q.攻撃力アップと見切り、どっちが強いの?
A.基本は攻撃。細かいことは>>1の計算機で計算。
Q.攻撃力UPスキルと、ドリンクの攻撃力UPスキルって併用できる?
A.できる
グループ1:攻撃力UPスキル・ドリンク・力の護符・力の爪
グループ2:鬼人薬・鬼人薬グレート(グレートが優先)
グループ3:怪力の種・鬼人笛・怪力の丸薬・鬼人弾・ネコの舞踏術(最後に使用したものが優先)
グループ4:狩猟笛の攻撃力UP旋律
グループ5:ネコの短期催眠術
.  1は力尽きても効果は消えず、スキル、ドリンク、爪・護符は併用できる
.  2は力尽きるかクエスト終了まで消えず、3,4は一定時間経過で消える
.  2,3は効果が残っている状態での重ねがけはできない
.  4は一定時間経過で消えるが、重ねがけで効果アップ・時間延長
.  5はクエスト開始から10分間orキャンプで寝るまで
.  グループが違うものの併用は可能(スキル+爪・護符+鬼人薬+丸薬+旋律)

8 :
[オトモ]
Q.オトモを育てるのに一番良いクエは?
A1.なつき度優先
《 村☆1ケルビ角納品クエ 》
1.10本くらい角を用意
2.BCからエリア1へのエリアチェンジ直前でポーチから納品(納品BOXへ行く必要はありません)
3.エリア1のケルビをハンマーでピヨらせ角2本採取(ハンマーなら必ず角が出ます)
4.報酬で角0〜4本出るのでほぼ補充無しでループできる。生肉がついでに集まります
《 温泉クエドスジャギィ 》
1.BCからエリア7へショートカットしてエリア5へ
2.エリア5にいるドスジャギィを倒す
3.鳴き袋とモンスターのフンもついでに集まります
A2.経験値優先
《 集会所☆3ドスファンゴor上位アシラor上位ドスジャギィ2頭 》
倒すだけ。ドズジャギィは開始直後にベースキャンプに戻り玉後ショートカットして寝床に直行
Q.状態異常特化オトモって?
A.例:勇敢orねばり上手・大型一筋・ブーメランのみ
  スキルは貫通ブーメラン・状態異常攻撃。
  あとは状態異常強化や体力強化【小】、ガード強化【小】などがオススメ
[スキル]
Q.力の解放+2スキルってどんなの?
A.具体的な効果はまだ分からないのであくまで暫定ということで
【発動条件】
・大型モンスターとの対峙時間が合計5分を越えた時に発動。
・被ダメ与ダメもろもろの他条件で発動時間が早くなる可能性有
・効果時間は+1も+2もゲーム内時間で約1分30秒
・再度条件を満たすことで再発動
【効果】(カッコ内は力の解放+2)
・会心率アップ(会心率大幅アップ)
・回避や固定スタミナ消費行動のスタミナ消費量が通常の約2分の1(約5分の1)
・ダッシュや溜め行動時のスタミナ消費スピードが遅くなる(+1と同様)
Q.破壊王ってどんなスキル?
A.部位破壊(尻尾切断含む)が可能な部位の耐久値減少がダメージの1.3倍になるスキル
  与えるダメージが増加するわけではない
  元々部位破壊が出来ない、またはそれ以上部位破壊できない場合は効果が無い
  武器攻撃のほかにバリスタにも効果を発揮。タル爆弾は適用外
[チケット]
Q.村ジンオウガ倒したらユクモチケット3枚貰えたんだけど気軽に使っちゃって大丈夫?
A.他のクエでも貰えるし、農場入口付近の兄ちゃんからユクモポイントと交換できる(5000P)
Q.温泉チケットの入手方法…
A.温泉に入ったり番台クエをこなすとポイントが溜まり一定値でもらえる模様
 ★の多い番台クエ>入浴 なので早く欲しい場合は★の多めな番台クエを回す。ギルドポイント2000が目安
Q.武器の秘伝書って使って良いの?
A.二度と手に入らないけど、その武器にしか使わないので大丈夫
[護石(お守り)]
Q.孤立お守りって何?
A.お守りの鑑定時に光るお守りを持っていたら入手確率が0%になってしまう護石のこと
  古びたお守りを複数鑑定しても1個の時と確率が変わらないものを特に完全孤立お守りと言う場合もある
  (その場合狙う際には古びたお守りを一つ掘ったら即ネコタクチケット納品するのが効率が良い)

9 :
[装備]
Q.装備画像見れるところない?
A.PC
http://mh3neko32.blog83.fc2.com/
 携帯
http://mhp3rd-neko032.sub.jp/
Q.シミュ回して欲しいんですけど…… or ○○スキル・○○防具のオススメ装備教えて
A.ここでも大丈夫だけど、専用スレ&サイトのほうが確実で早いよ!
【MHP3】お前らシミュレータになれ!検索16回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1317831203/
500KBになると書き込めなくなります。新しいスレが立ってる場合があるので「シミュ」で板内検索
質問するならこのテンプレを埋めてね
【性別】
【タイプ】
【ランク】
【要望スキル】
【お守り】
【使用武器種】
【武器スロット数】
【備考】
※記入例
【性別】男or女
【タイプ】剣士orガンナー
【ランク】HR6orHR5
【要望スキル】風圧完全無効・攻撃力アップ小
【お守り】溜め短縮5攻撃9・匠4スロ3
【使用武器種】大剣
【武器スロット数】3or0
【備考】これは例です
MHP3 装備ナビ
http://mhp3soubi.appspot.com/
現在開発中のシミュレータです。ありがたく使わせて貰いましょう
Sklsm 作者:◆CreamL01MA
http://cream.sumomo.ne.jp/sklsm/
頑シミュ 作者:頑シミュ◆MEi0S926wY
http://www.geocities.jp/masax_mh/
Web版 作者:yakou ◆JBN3Q3Scjc
http://mh.websimu.mydns.jp/
頑シミュを使うにはJava(32bit)をインストールしましょう。また、解凍を忘れずに

10 :
━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━
前スレから先に使って下さい
前スレが埋まっていない状態での質問・回答はNGです
前スレ
【PSP】MHP3の質問に全力で答えるスレ208
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1332855935/

11 :
アマツにバリスタ20発当てたら、
ダメージどれぐらいですか?

12 :
>>1
前スレ>>1000最高や!楽しみ!

13 :
MHP4だとお守り引き継げないからMHP3Gをだな

14 :
>>1 >>9
乙です
>>11
バリスタは1発で40×2のダメージ(2本発射)
アマツは全体防御率75 イベクエでは70
バリスタ20発なら

15 :
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、    
      / {,}f  -‐- ,,,__、)    
    /   /  .r'~"''‐--、)    
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)   これは>1乙なんだからね、ババコンガなんかじゃないんだから!
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
          ノ

16 :
>>11
>14の式どおりに計算をすると
通常アマツ・・・・・・{(40*0.75)*2}*20=1,200
イベクエアマツ・・・{(40*0.70)*2}*20=1,120

17 :
レイア希少について質問です。
軸合わせ突進後、後おいかけていって足元を斬るのですがレイアがまた突進する為に踏み転がされてしまいます。
追撃しなければ被弾しませんがタイムアップしてしまいます。(原種は頭に刃が通るのでなんとかクリアしていました)頭も尻尾の先も堅いのでやりにくくて仕方ないです。
立ち回りを教えてください。

18 :
武器を書けと

19 :
>>17
初心者スレの1に質問テンプレあるからコピーして埋めてもう一度

20 :
>>17
近づかなくていいガンナーで行けばいい
…は冗談だとしても
足を斬って振り向き行動したら足から離れるぐらいかな
後は武器を威力の高いものに変える

21 :
>>17
3連突進は「突進後の噛みつきがない」と言う明確な予兆があるため、判明次第離れるのが得策かも。
また、斬打を問わず、弱点は背中>翼>足なので、足に攻撃→こけたら足か翼に追撃、とするのをおすすめします。
最悪、心眼をつけて強引に攻めるのもありかも。

22 :
>>17
武器種が分からないので何とも言えないが、軸をずらして突進をかわしたら背後から足を斬る。
で、振り向き90度(半回転)を見たら、そのまま前方へコロリンで尻尾側へ抜けれる。で、納刀。
攻撃をくらう=敷かれるってのは振り向いた後でも正面にいるって事だから、攻撃欲張りすぎか、背後からの攻撃自体が遅い。
怒り時はスピードUPするから、追撃を欲張らずに。
攻撃パターンと攻撃を仕掛けるタイミングさえ把握すれば、近接でも10分かからずに足引きずるから頑張れ。

23 :
アグナコトル亜種に弱点特攻する場合、どの部位を攻撃すれば良いですか?
スキルは見切り+2、切れ味レベル+1、弱点特攻でデッドリボルバー装備です。

24 :
>>23
弱点特攻が発動するのは軟化中の頭と胸です。
一番の弱点は軟化中の頭なので開幕咆哮中(要耳栓)に大タルG2個当てるなどして即頭を軟化させてしまうのが有効かと。
胸は腕などの他の武器に吸われる場合があるので頭を狙えるように練習するといいと思います。

25 :
>>23
24の言う通り胸と軟化した頭が弱点になるけど、頭は軟化させるより爆弾等でさっさと剥がしてしまった方が楽
胸は狙っても胴判定に吸われやすいので、胴体を軟化させると斬りつけやすい
>>23,24
だから特『攻』じゃなく特『効』だって(ry

26 :
質問です。
ブラックテンペストとハルムベルクとでは、どちらが期待値が上でしょうか?
弱点特効、見切りはなしで、斬れ味(青)も同じでお願いします。

27 :
ブラックテンペスト 攻撃255 会心-30%
ハルムベルク   ..攻撃235 会心0%
100回同じ攻撃をした場合
会心-30%は25%OFF(倍率0.75)が30回発生する計算
(255*70)+(191*30)=23,580
会心0%は素直に攻撃力*攻撃回数
235*100=23,500
各補正とかまるで無視しての計算なので適当だが
若干ブラックテンペストの方が上

28 :
>>27
誤差の範囲みたいですね。
ありがとうございました。

29 :
ヘビィボウガンでアルバトリオンの翼破壊ってどうやるのが一番楽ですか?
やっぱり眠らせて爆弾がいいんですか?

30 :
採掘でのテーブルの合わせ方を教えてください。

31 :
>>29
>Q.ガンナーで翼破壊したいんだけど
>A.睡眠爆破と徹甲榴弾でいける
ボマー必要だけどこういうのもある。通称エリック式。
http://www.youtube.com/watch?v=2BKleejF4_I

32 :
>>31
ありがとうございます徹甲榴弾使ってみます、武器は凶刻使ってて徹甲榴弾全Lv装填できるんですが弾のLvはLv3がいいんでしようか?

33 :
3と2撃ってたら翼壊れましたありがとうございました

34 :
>>30
http://mhp3omamori.appspot.com/

35 :
>>34
ありがとうー!

36 :
迅竜の骨髄が村/下位でも尻尾からはぎ取れるとwikiで見まして、
村☆5で何度か倒してははぎ取り試みました。
尻尾付近をうろうろしてもアイコンが出ず、
尻尾の付け根あたりではぎ取っても鱗や黒毛などの本体はぎ取りになってしまいます。
尻尾からのはぎ取りはどうすればいいのでしょうか?

37 :
尻尾を切ってね

38 :
>>37
あっ、切断して落とした尻尾のことでしたか
勘違いしてました、ありがとうございました

39 :
>>36
他のモンスもそうだけど、尻尾から剥ぎ取りしたかったらちゃんと切断しないとだめだよ
ちなみに骨髄は尻尾破壊、捕獲報酬でも出る
ドリンククエのナルガ3匹クエなら骨髄は確定報酬

40 :
>>39
了解しました、ありがとうございます。
ドリンクの方に挑戦してみます。
8%ってなかなかでないものですね・・・

41 :
ガンランスを使い始めたのですが立ち回りがよくわかりません。
基本は敵の近くでガード固めつつチクチク突く感じでしょうか。

42 :
ナルガの延髄集めたいんだけどどのクエがいいです?
ちなみにクエストは全部出てます

43 :
>>42
★7の渓流の隠密部隊、★8の闇の中に影ふたつ、のうち楽な方
いずれも延髄が確定報酬にある

44 :
骨髄集めでもお世話になるドリンククエストの3頭連続狩猟の奴がいいんでないか?

45 :
>>42
集会上位のナルガ三頭
全部位破壊・捕獲すれば凄い報酬で延髄いっぱい

46 :
>>43
ありがとう

47 :
Q:オトモのレベル毎の体力教えて
A:未だ情報無し、エターなる可能性あり
以前あった質疑応答だけど、これは今も変わらない?

48 :
>>41
砲術王、業物つけて砲術メインのが強いし楽しい
通常ならFB、放射なら竜撃砲狙っていくとなおいい
溜め砲撃は個人的には使いどころ難しい

49 :
力の解放+2、火事場+2、回避距離upのスキルが発動する装備を教えて下さい。

50 :
>>49
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [251→359]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:ジンオウSキャップ [2]
胴装備:荒天【衣】 [0]
腕装備:ジンオウSアーム [0]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:ブラックレザーレグス [1]
お守り:【お守り】(回避距離+6,本気+4) [0]
装飾品:底力珠【2】、底力珠【1】、匠珠【3】×2
耐性値:火[-4] 水[5] 氷[-1] 雷[8] 龍[-4] 計[4]
斬れ味レベル+1
力の解放+2
火事場力+2
回避距離UP
-------------------------------
■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [142→239]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ジンオウSキャップ [2]
胴装備:ジンオウSレジスト [3]
腕装備:ユニクログラブ [2]
腰装備:ジンオウSコート [1]
足装備:ブラックレザー [1]
お守り:【お守り】(回避距離+5) [3]
装飾品:底力珠【2】、底力珠【1】、全開珠【2】×2、弾製珠【1】×5
耐性値:火[-2] 水[1] 氷[4] 雷[17] 龍[2] 計[22]
力の解放+2
火事場力+2
回避距離UP
最大数生産
-------------------------------
剣士かガンナーか・HR・武器スロ 最低でもこの辺は明記しような
判らんからHR6で剣士・ガンナー・武器スロなし で作ってみたよ

51 :
自称中級者だが、、
ボウガンだけは今まで手を付けてこなかったんだ
まだひとつも作って無い
とにかくなんでもいいからアドバイスくれ下さい

52 :
>>51
ライトかヘビィかで全く異なるが・・・手付かずなら最初はライトのほうが良いかな
どうしてもヘビィが良いなら慣れるまではシールドつけたほうが良いかも
以下、ライトの場合のアドバイス
・各種属性弾(滅龍弾除く)速射対応のものが最低でも各一つずつあると対応の幅が広がると思う
・聴覚保護や回避性能、弱点特効などは欲しい(調合関連、速発数+1、反動軽減、装填速度、各種弾強化、各種属性強化などは使用する弾に応じて)
・弾ごとのクリティカル距離を覚えておこう、場数を踏んで慣れるのが良いと思う
・サイレンサーとロングバレルの2択は基本ロングバレル、あまりにも反動が大きいと感じたらサイレンサーかな
こんなところだろうか

53 :
>>52
細かくありがとう!
ライトボウガンから始めてみる!!
具体的に凡庸性が高いボウガン(作成優先順位)を教えてもらえるとうれしいです
武器が決まれば防具とスキルも決まる気がするので

54 :
破壊王、散弾UPが付いて弱点特効か最大数生産が付く装備ありますか?
武器はアルデバランか凶刻で使おうと思っているのですが

55 :
>>51
ライトから使ってみたほうが覚えやすいと思う。
モンスと弾の相性はやりながら覚えた方いい。
(弱点部位とモンス骨格で、通常弾or貫通弾or散弾のチョイスが変わってくる)
通常弾メインならウカムかボロス亜種の銃。貫通弾メインならブリザードタビュラ、散弾ならアルデバランが良いかも。
スキルは弱点特効、弾強化は必須で、後は最大数生産などお好みで。
まず、クリティカル距離を覚えた方が良いかもね。
(散弾はクリティカル距離はないが、適正距離はある)
通常弾はモーション値の高いLV2を優先して撃つ。貫通と散弾はヒット数の多いLV3から。
あと、○○属性攻撃強化+2、連発数+1、属性攻撃強化の3スキルで属性弾を速射するW属性速射がある。
これはクリティカル距離もなくお手軽に火力を出せる。

56 :
>>55
ありがとうございます!
まずはあげてくれた奴を作ってみます!
ボウガンも適性距離あるんすよねー
弓より難しそうだなー

57 :
>>56
弓みたいな溜めながら移動っていうのが無いから、個人的にはボウガンの方が狙い定めるの楽だから使いやすいと思うわ
まあブレだのリロードだのがあるから相性はもちろんあるけど

58 :
オトモアイルーのなつき度の上昇量ってクエスト中の行動とは関係ありませんよね?
例えばサボってるところに蹴りをいれてたりするとあまりなつかなくなるとか…

59 :
>>50
切れ味レベル+1も付くんですね素晴らしい!ありがとうございます。

60 :
>>53
HRが判らないのではっきりとは難しいけど・・・
まずは有効な相手の多い火炎弾速射 火竜砲→(略)→鳳仙火竜砲 を作るのが良いかな
次に火属性では対応しづらい相手用に水冷弾速射 ユクモノ弩→ロアルスリング→(略)→ロアル・ノア
ほとんどの相手はこのどちらかで対応できるけど、
レウス(銀含む)・レイア(金含む)・ディア(亜種含む)・ティガ・アカム、ジョー(通常時)・ジエン・アルバ(赤黒時) この辺に対応するために
雷撃弾速射 王弩ライカン→王牙弩【野雷】 を作ることでディア(亜種含む)、アルバ(赤黒時)以外に有利がつくはず
最後に氷結弾速射 クロスボウガン→(略)→クロスブリッツ→ブリザードカノン→(略)→ブリザードタビュラ が作れればすべてに対応できる
ただしアルバは赤黒と青白で弱点属性が大きく変化するので、 ベルクーツ→ド級弩アルデバラン もあると良いと思う(滅龍弾速射は無視してね、使うのは散弾・徹甲榴弾・睡眠弾ね)
PT前提なら各種状態異常弾速射 吹吹茶釜→吹吹チャガンマン 徹甲榴弾速射で麻痺弾も撃てる 鬼ヶ島→大鬼ヶ島 あたりもあると良いかも
一応上にある物ほど優先順位が高いと思われる(個人的見解)、まあ参考までに
>>54
■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [156→243]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ゴールドルナキャップ [3]
胴装備:レウスSレジスト [2]
腕装備:シルバーソルガード [3]
腰装備:シルバーソルコート [2]
足装備:シルバーソルレギンス [3]
お守り:【お守り】(攻撃+3,調合数+10) [0]
装飾品:重撃珠【3】、重撃珠【1】×3、散弾珠【1】×2、散弾珠【3】×2
耐性値:火[20] 水[-4] 氷[0] 雷[-13] 龍[14] 計[17]
攻撃力UP【小】
弱点特効
破壊王
散弾・拡散矢UP
最大数生産
-------------------------------

61 :
>>60
ありがとうございます、まさか全部付くとは思いませんでした
お守り掘ってきます

62 :
ガンキンが苦手でずっとイベクエのミニガンキンと戦ってるんですが
通常のガンキンと剥ぎ取れる素材は一緒ですよね?
紅玉はミニガンキンでは出ないとかないですか?

63 :
>>62
一緒だけど捕獲してる?
本体の剥ぎ取りは紅玉でないよ
尻尾はでるけど時間かけて尻尾斬る位ならさっさと捕獲したほうが効率いい
落し物もしっかり拾う

64 :
>>62
一緒だよ
基本報酬が少し違うだけ
紅玉はミニと単体、どっちも剥ぎ取りでしかでない
基本報酬でも取りたいならガンキン・ガンキン亜の2頭クエをやるのがいい

65 :
あ、本体剥ぎ取りは出ないな
顎壊して尻尾切って捕獲がいいな

66 :
シルソル作りたいんですけど、
大体銀レウスを何匹位狩れば素材集まりますか?
銀レウス以外の素材は全部揃ってます。

67 :
>>62
質問の回答とはちょっとずれるけどイビルジョーの素材で作るライトボウガンの
マッドネスグリーフで滅龍弾を速射すれば簡単になるよ
W属性をつけると原種・亜種の二匹クエも滅龍の持ち込みと調合分で倒すことも可能

68 :
>>66
俺は尻尾切らずに6匹だった
多分引き強だっただけだから10匹くらいで揃うんじゃない?

69 :
ガンキンの件でお答えくださった方々ありがとうございます!
ガンナーなら楽なんでしょうけど近接なんで地道に部位破壊と捕獲で頑張ります

70 :
ナバル亜種倒せた。
G級装備は何が楽に作れますかね?
リノプロXは結構楽そうに見えるけど。
重鎧玉が簡単に大量に集まるなら
今の装備を強化するのが楽そうなんだけど
どっちが簡単ですかね?

71 :
スレタイを確認する方が簡単です

72 :
>>68
ありがとうございます。10匹位ですか。
これから銀レウスマラソン行ってきます。

73 :
>>60
ありがとうございます!
三界クリア後です!
とても参考になりましたー

74 :
希レイアの何度も練習したら被弾減りました、アドバイスくれた方ありがとう。
対アルバを無属性のアカム太刀かジョー太刀かアマツ太刀でいくか迷ってます。
スキルに見切り2がついてるので
マイナス会心武器はやめた方がいいですか?

75 :
>>74
先ずは行ってきて問題があれば質問すればいいんじゃないの?
しかも前提条件が半端で見切りがある事しか分からないのにどんな回答を期待してるのか

76 :
>>74そのなかではジョー太刀が安定かと。マイナス会心は特に気にしなくていいけど、
斬れ味を優先して選ぶのも大切だよ。
斬れ味補正「青→緑」で威力も大きく下がるため、出来れば青ゲージ以上維持で遊ぶ事を勧めておきます。
斬れ味+1、砥石高速化を優先して、見切りなどは余裕があればで。
適当な参考だけど、攻撃力表示:斬れ味「緑」の255≠「青」の235くらい
数字が大きいからといって一概に強力ではないです

77 :
>>76
ありがとう
アルバは属性変わるからいっそ無属性で攻撃値高いの方が
良いのかなと疑問だったんです
ジョー太刀で行ってみます

78 :
本気(力の解放+2)スキルについての質問です
これがあると、例えばアカム・ウカムなどの特定の地形や闘技場などで、
5分以上戦い続けると90秒間会心率+50%などの恩恵を得られるのは判りましたが、
「その後も条件が揃えば何度でも発動」の部分が判りません
これは、90秒過ぎた後に更に5分経つとか、ダメージを150以上くらうと
再度恩恵を得られるって事で良いのでしょうか?
後、被るダメージは、自爆分(大タル爆弾を蹴るなど)でも良いのでしょうか?

79 :
泥沼のソーセージでボルボロス原種の最大金冠は出ますか?

80 :
>>72
俺は今確認したら、尻尾切らずに捕獲11回で
シルソル剣士ガンナーそれぞれ一式
飛竜刀銀、繚乱の対弩作れてるわ
それでも紅玉はまだ二つ余ってる

81 :
火事場+2は攻撃力がいくつ上昇しますか?
剣士の場合、スキルポイント15で火事場+2より攻撃力が上がるスキルはありますか?

82 :
自己解決しました

83 :
>>78
ダメージと時間によって溜まっていく怒りゲージ的な内部数値があり、それが最大になると怒り状態が発動し、終わるとゲージは0に戻り、また溜まればまた発動する、というイメージか
ダメージの種類は問わない
>>81
残り体力が現在の最大値の40%以下まで減っている間のみ、攻撃力が30%upする
単純な攻撃力upで同等なのは射撃武器用の散弾拡散矢強化くらいだが、火事場は体力が40%以上残っている間は完全に無意味

84 :
>>83
火事場発動で攻撃力が220から280にしか上がらなかったんだけど、これはバグですか?

85 :
ボウガンのアドバイスくれた方々ありがとうございました!
鳳仙火竜に使う宝玉取るために王牙弩作って(王牙弩は在庫ですぐできました)シルソル行ったら10分針で倒せましたー
鳳仙できたから今度ロアル作ってきます!
慣れたら強そうですね!

86 :
今 弓を使ってるんですがオトモのスキルについて悩んでます
囮のブーメランのみ、大型一筋、こざかしい
小型掃除用の近接のみ、小型一筋、勇敢
この2匹には何を覚えさせればよいでしょうか?

87 :
>>86
解毒かな?猫しゃんいない方が楽だよ

88 :
>>86
ぶっちゃけブーメランのみ、勇敢、大型一筋の睡眠ネコ以外全く役に立たないからそいつら連れてかないほうがいい

89 :
オトモ連れて行く時は2匹とも鬼人、硬化、回復だったな
睡眠瓶とか距離があるから毒も少ないだろうし、なにが欲しいかで決めていいと思う
あまり期待するのは良くないけどね

90 :
>>87-89
なるほど
とりあえず 状態以上オトモを育てることにしました
育成の仕方は防御全降りでOKですか?

91 :
>>90
大型一筋、勇敢、ブーメラン
防御全振り、貫通ブーメラン、状態異常強化、高速回復
これ2匹そろえれば上位でも10分で多ければ4回、少なくても2回は寝かすよ

92 :
>>91
さすがに10分で4回はないだろう。
だいたい1〜2回、耐性値と上昇値が低いやつに拘束アイテム使って3回って感じと思う。
ファンゴやドス系、アシラさんは別だが。

93 :
>>84
何でもかんでもバグのせいにすればいいと考えてる人には
バグということで済ませてもらうことにしています
オトモは防御に振っとかないとすぐやられて結局使い物にならない

94 :
リオレウス相手に攻撃205・龍属性18の武器と攻撃235の無属性武器ならどちらの方が早く狩れますか?
斬れ味は共に青で会心率は0%です。

95 :
>>92
ドボルさんやってみ
猫の調子いいとそれくらいいく

96 :
>>91を見て驚いたんですが、状態異常ネコは攻撃力必要ないんでしょうか
攻撃力と異常の蓄積には相関性がないものなんですか?

97 :
>>96
ないよ

98 :
>>96
攻撃力の増減と状態異常値の増減には何の関係もないけど
そもそもオトモの攻撃力を上げると必然的に防御力が下がって
地面に潜ってる時間が長くなり結果として防御に振った方がいくらかマシということになる

99 :
>>97>>98
そうでしたか・・・ありがとうございます。
>>91に関してもう一つ質問ですが、状態異常強化と高速回復がおススメされていますが、
スキル枠から考えるとどちらか好きな方をつけるべしという解釈で合っていますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【物欲】物欲センサーお祓い神社・4社目【退散】 (869)
【MH3G】バグ総合【3DS】 2バグ目 (613)
【PSP 】PATAPON(パタポン)質問スレ6 (916)
メタルスラッグコンプリート Mission5 (301)
終焉を喰らう者未クリアの奴良くギルカ送信できるな (565)
【MHP】片手剣・双剣スレ81【2ndG】 (130)
--log9.info------------------
【パR】大鹿角ノ破弾弓 九の巻【激熱5分針】 (727)
【MH3G】アルバトリオン 3【攻略】 (630)
【MH3G】 ハンマースレ スタン18回目 【4DS】 (291)
【MHP2G】ミラボレアス攻略総合6 (198)
【MHP3】古龍種のボリュームについて (126)
【MH3G】MH3Gの質問に全力で答えるスレ80 (1001)
モンハンで男キャラ使う奴何なの? (498)
【MH3G】ふらっとハンター総合スレ (362)
【MH3G】スキルシミュレーター Ver.5【MHP3】 (759)
【MHP3】チラシの裏スレ ★9 (467)
【MH3G】ガンナーズシティ -32番街-【ボウガン】 (163)
【MH3G】タイムアタックスレ part1 【TA】 (879)
【MH3G】逆鱗 宝玉 天鱗 難民スレ リタマラ4回目 (794)
【MHP3】タイムアタックスレ part17 【TA】 (635)
携帯攻略板のコテ雑・交流スレ17 (247)
【PSP】MHP3の質問に全力で答えるスレ209 (731)
--log55.com------------------
ニコニコ静画について語るスレ4 [転載禁止]c2ch.net
☆デジキャラットのイラスト描きます2☆ 
作業中の画面みせてください
★一番絵が上手い中学生って誰なの?
マック版Mayaってどうなの?
10年以上前の3DCG
在宅でイラストや漫画の仕事をする奥様
明日CGのテストなんです!