1read 100read
2012年4月大学受験247:  明治大学現代教養デザイン学部  (103) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【工繊】京都工芸繊維大学【AO終了】part2 (888)
横浜国立大学理工学部入試研究棟9号館 (619)
★日大・東洋・駒沢・専修・成蹊・成城・神奈川★ (266)
Fランク私大仮面浪人スレ (;´Д`)ハァハァ (385)
早稲田政経か?慶應経済か? (221)
【工繊】京都工芸繊維大学【AO終了】part2 (888)

 明治大学現代教養デザイン学部 


1 :11/03/01 〜 最終レス :12/04/20
現代の教養をデザインする学部、和泉に2013年頃に開設!
高校1年生の皆さん、明治大学の新しい学部について情報交換をしましょう。

2 :
明治OBのうちの親が言ってました
現代の日本人、特に若者に足りないのは教養だと
僕はこの学部に決めました!

3 :
勝手にやってろよw

4 :
スポ科スレは?

5 :
後で作ろう鎌倉幕府

6 :
明治大学の新しい挑戦

7 :
凋落の一途をたどる泥船大学

8 :
明治コンプレックス乙wwwww

9 :
既に大学院はできてるから、3年以内に学部を作らなきゃならないんだよね

10 :
じゃあ本当の話なんだ

11 :
最近の明治、カタカナ学部ばっかだな

12 :
これ、ネタじゃなくてホント?

13 :
いや、本当だけど・・・

14 :
現代教養をしっかりとデザインしていきましょう。

15 :
これは法政大学キャリアデザイン学部の物マネですね。

16 :
明治の新学部の略称
情報コミュニケーション・・・情コミ
国際日本・・・コクポン
現代教養デザイン・・・ゲキョデザ
スポーツ科学・・・スポ科
総合数理・・・アニ数

17 :
>16
情報コミュニケーション・・・情コミ
国際日本・・・国ジャパ(人によっては国日)
現代教養デザイン・・・現デザ
スポーツ科学・・・スポ科
総合数理・・・アニ数
明治大学の自分はこう略します。

18 :
国際日本学部っておもしろいね

19 :
   

20 :
国際日本学部じゃなくて普通に日本文化学部にすればよかったのに

21 :
 

22 :
教養デザインって何?
意味が分からん

23 :
そんな意味もわからんのか
現代の教養をデザインする学部だよ

24 :
現代教養デザイン学部を卒業すると、現代教養デザイン学士得られるの?

25 :
楽しそうな学部ができるんだね
明治、天下を窺うか
すぽ科、元凶、アニ数で天下を窺う

26 :
現代教養デザイン学部

27 :
明治は・・・
【ウワァァ!!】明治大の海外協定校の1/3は中国と韓国
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1299046583/
【中国人】基地外明治憤死!グローバル30廃止
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290140702/
立教異文化100%−明治国際日本学部0%
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291815626/
コクポンw■明治国際日本、問題失敗続出のガラクタ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1213028111/

28 :
現キョウって呼ばれると思う

29 :
じゃあ元凶ってことで。

30 :
明治大学
new! 総合数理学部(アニメーション制作の学部。2013年新設決定) new!
new! 現代教養デザイン学部(2013年以降新設に向けて大学院は既に設置) new!
new! スポーツ科学部(2013年以降新設に向けて日野に学舎建設中) new!
明治大学の新しい挑戦
前へ!明治大学
という文を見かけたんですが、僕は教養をデザインしていきたいので
現代教養デザイン学部というのが気になっています。
みんなはどうですか?
スポッツ科学も面白そうだなあぁ(^q^)

31 :
俺も明治は天下をねらえる大学だと思う
もう明治関係者の間ではこの3つの新学部は期待の星だよ
完全に終了したと思う

32 :
>>31

33 :
美しい大学、美しい学部。
私たちは、明治大学です。

34 :
明治大学
new! 総合数理学部(アニメーション制作の学部。2013年新設決定) new!
new! 現代教養デザイン学部(2013年以降新設に向けて大学院は既に設置) new!
new! スポーツ科学部(2013年以降新設に向けて日野に学舎建設中) new!
明治大学の新しい挑戦
前へ!明治大学
あなたがたも、ぜひどうぞ。

35 :
美しい明治は愛の大学。
美しい学部は愛の学部。
そう。私たちは、明治大学です。

36 :
僕はもう、ここに入学する日のことを考えています。

37 :
明治ほどの大学も落ちたもんだな
コクポンを今流行りの国際教養学部に変えろよ

38 :
既に大学院教養デザイン研究科が設置されているので
その基礎となる学部は開設しなければなりませんよ
現教デなのか教デなのか教養なのかわかりませんが、
学部はごく近いうち出来ます

39 :
面白そうな学部だ
さすがは明治、時代の最先端をいく画期的な学部だね
納谷学長の総合的な戦略のもと、職員教員一丸となって明治を盛りたてていこう、
今後も明治を推し進めていこうという気概が感じられる
明治は今後も安泰だ

40 :
>>35
ここにも^^;
意味が分からん

41 :
受験生は入ってから他大の工作員に叩かれて頭悩ますよ

42 :
そんな柔ではない。あんたこそ人生大丈夫なの。

43 :
>>39
金もかからないただの教養学部、
どこがどう画期的なのか全く分からない

44 :
■私大併願対決「MARCH関関同立編」 (AERA 2010年1月25日号)今年の超最新版!
http://iup.2ch-library.com/i/i0047294-1263749439.jpg
【マーチ編】           【関関同立編】
○立教266 -  121明治●   ○同大612-   37立命●
○立教157 -   46青学●   ○同大495-   32関学●
○立教149 -   54中央●   ○同大464-    5関西●
○立教268 -   12法政●   ○立命139-  134関学●
○明治210 -   81青学●   ○立命246-   55関西●
○明治311 -  169中央●   ○関学373-   55関西●
○明治515 -   15法政●
○青学105 -   60中央●
○青学206 -   31法政●
読売ウィークリー08.3.2号「W合格で選んだ大学」
○立教法  42 - 27●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経   ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理  48 - 5●明治理工
■アエラ09.2.23号併願対決        ■AERA 2011年1月17日号■
○立教経営85-15明治商●        ○立教66%:明治34%●
○立教経営89-11明治経営●       ○明治60%:中央40%●
○立教文68-32明治文●          ○中央86%:法政14%●
○立教心理55-明治文45●        ○立教80%:青学20%●
○立教異文化100-明治国際日本0●

45 :
馬鹿どもが思いついてごり押ししてきた糞学部、否決されて良かった良かった。
まだ明治にも良識が残ってたな。

46 :
秘訣されるも何も、
専門職大学院出ない限り大学院の下には基礎となる学部を置かなければならないんですよ
立教も異文化大学院を先に作って、その数年後に異文化学部を置きました

47 :
マジすか

48 :
さすがは明治だ。
美しいまでに時代の潮流を捉えて的確に対応している。
お〜ぉ!明治!我らが母校〜!♪
前へ!前へ!重戦車明治が行くぞ!そこのけそこのけ明治が行くぞ!♪

49 :
明治大学の現代教養デザイン学部は、日本の若者の教養不足に警鐘を鳴らす良い学部だと考えています。
最近の大学では、専門分野を学ぶ以前の、まず教養が欠けている学生が多いと聞きます。
そのため、専門分野を学ぶ前提となる基礎知識から学び直させる大学も多いです。
これらは1〜2年次の教養課程とは別の話で、専門科目の3〜4回を教養にあてるといった意味です。
講義は半期12回ですので、3分の1は無駄になることになります。
そういう意味で、この学部の目指すところは非常に意義深い。
私はそう考えています。
ぜひ、出来れば日本の大学界の教養に対する考え方の旗振り役になってもらいたい、
これはもう使命だと言えるでしょう。

50 :
やっぱ明治は最高だな改革の旗手。
マーチのトップ。立教がなんだ
改革は明治のためにある言葉。明治なら汗をかき、
他人を押しのけてグングン前へ進むべきだ
故・北島監督も言っている「前へ!」

51 :
>>49
まさしく、私の思っていることです

52 :
中身はどうでもいいが、名前が悪すぎる
せめて明治大学教養学部にしろよ

53 :
クールな感じがしていいじゃん

54 :
>>45
否決はできないですよ
大学院できてますから

55 :
この学部凄く行きたいのですが・・・
教養は日本の若者の誇りだと思います
今高校1年ですが凄く行きたいです

56 :
マーチ順位は立教>青学中央>明治>法政
代ゼミ2011&河合塾2011平均偏差値
@立教大学 60.56<60.93>(文60.5 法61.0 経済61.9 経営62.9 社会62.2 異コミ64.0 観光59.5 福祉56.9 心理59.5 理学57.2)
A明治大学 60.06<60.48>(文60.4 法61.0 政経62.3 商学61.3 経営60.5 情コミ60.0 国日60.5 理工56.7 農学57.8)
代ゼミ2011文理平均
@立教大学 60.50(文62 法62 経済62 経営62 社会61 異コミ63 観光59 コミ福57 心理59 理58)
A明治大学 60.22(文60 法62 政経62 商学60 経営61 情コミ60 国日61 理工58 農学58)
代ゼミ2011文系平均
@立教大学 60.78(文62 法62 経済62 経営62 社会61 異コミ63 観光59 コミ福57 心理59)
A中央大学 60.60(文59 法65 経済59 商学59 総政61)
B明治大学 60.50(文60 法62 政経62 商学60 経営61 情コミ60 国日61 農58)
代ゼミ同一学部対決(※社会は情コミと対応、異コミは国日と対応)
@立教大学 61.43(文62 法62 経済62 経営62 社会61 異コミ63 理58)
A明治大学 60.50(文60 法62 政経62 商学60 経営61 情コミ60 国日61 理工58)
河合塾2011文理平均
@立教大学 60.6<61.0> (文58.9 法60.0 経済61.7 経営63.8 社会63.3 異文65.0 観光60.0 心理60.0 福祉56.7 理56.3)
A明治大学 59.8<60.7>(文60.0 法60.0 政経62.5 商62.5 経営60.0 情コミ60.0 コクポン60.0 理工55.3 農57.5)
河合塾2011文系平均
@立教大学 61.0(文58.9 法60.0 経済61.7 経営63.8 社会63.3 異文65.0 観光60.0 心理60.0 福祉56.7)
A明治大学 60.7(文60.0 法60.0 政経62.5 商62.5 経営60.0 情コミ60.0 コクポン60.0)
東進2011平均
@立教大学 63.9 (文64.0 法65.0 経済63.6 営64.0 社会64.3 異コミ66.0 観光62.0 コミ福59.0 心理63.0)
A青山学院 63.3 (文62.7 法63.0 経済63.0 営62.0 国政65.0 総文65.0 教育64.0 社情62.0)
B中央大学 63.2 (文60.8 法68.0 経済60.7 商62.2 総政64.0)
C明治大学 62.7 (文63.6 法65.0 政経63.6 商62.0 経営62.0 情コミ62.0 国日61.0)

57 :
>>38
>>54
通報しました。
いい加減なことを言わない方がいいですよ。そんな規則はありませんので。
独立大学院というものを知らないのですか?
なお、この現代教養学部案は連合教授会で否決されたようです。
2度目の否決ですから、設置されることはないでしょう。

58 :
トンボ鉛筆人事の被災者のことをまったく考えていない対応
「被災によって身動きがとれない人に今のうちに差をつけましょう!」
完全になめてる。許せない。
http://hamusoku.com/archives/4203793.html

59 :
2回?

60 :
明治時代の到来だ!
地震なんて笑って吹っ飛ばせ!
そこのけそこのけ明治が通る!
我らは明治!重戦車!

61 :
明治男子「ひぁぁあ・・・ァハゥ・・ひぎゃっ・・・・!!」
ビチビチィっ・・・・!!
これが熱湯R人事件の真相

62 :
Wow〜 明治〜♪
前え!前え!

63 :
明治大学の給費か上智大学…どちらにいくべきでしょうか。ema_cross_tetsugaさん
私は先日の上智大学法学部法律学科の一般入試に合格して、昨日までは上智に行く気満々でいました。
しかし今日届いた合格通知で、センター受験をした明治大学法学部に特別給費奨学生として合格していたことが分かりました。
4年間の学費290万円が免除だそうです。
経済的には上智に行っても全く問題ないのですが、将来的に就活はじめ様々な場面での社会的評価は『明治大奨学生』と
『上智大生』ではどちらが上なのでしょうか。
給費だろうが明治は明治で、やはり一般生でも私大トップレベルの上智より上ということはないのですか?
周りの人間は私に上智大を勧めていますし、私も上智に憧れてこの1年間勉強してきたわけなのですが、せっかくの機会なので後悔したくありません。
 質問日時: 2010/2/14 23:52:49            http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336737573
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ベストアンサーに選ばれた回答takeuchiusedbookstoreさん
はいはい、100パーセント、上智です。
290万くらいで、一生を左右する学歴を悪くしてどうすんのww
いちいち言うのかね、「明治卒です、あ、でも給付生で授業は全額免除だったんです。上智にも受かりました」
くっだらねえ。
明治は明治。きみだってそう思わないか?
きみの今の常識を信じろ。ちょっと考えればわかるけど、これ以上、受験ネタはきみの頭に入りません。
普通の大人と同じだけの常識が、きみの頭にはある。
グーグルの人事部長が、いちいち「明治の給付生は、上智よりも上だから考慮するように、、」などと言うか??
どちらにしろ素晴らしい大学ですとか言ってるのは、白痴です。
上智と明治の差、、、きみ、大学推薦の企業リストとか見たら、
きみの今の迷いが、ほんと愚かだし、危険なことだということがわかるでしょう。
明治って、ホント、大手には行けないんだぜ?    回答日時:2010/2/15 00:41:40

64 :
>>63
ここにもかよ!ガセ乙!
明治特待と上智なら、残りの99%は明治選ぶから

65 :
>>52
確かにそれいいね

66 :
うん

67 :
この学部は今年の事業計画書に掲載されているね
3月31日発行の11年度版事業計画書だよ

68 :
>>65
現代教養デザイン学部と教養学部じゃぜんぜん違うぜ?
そこんとこよろしく!この学部絶対に大成功するぜ!

69 :
変な学部w

70 :
時代を明大PAWERで駆け抜ける−。
そう。私たちは、明治大学です。

71 :
エリート名門お嬢様女子校に至っては誰も行かない。
(名門女子高は情報が早いから、明治なんて入学すると、経歴に傷がつくとわかっている。)
女子学院___32 0(0%)明治大蹴られ率100%
白百合学園__12 0(0%)明治大蹴られ率100%
聖心女子学院_1  0(0%)明治大蹴られ率100%
東京学館新潟_3  0(0%)明治大蹴られ率100%
北鎌倉女子学園_2 0(0%)明治大蹴られ率100%
横浜英和女学院_2 0(0%)明治大蹴られ率100%
唯一、付属から100%。馬鹿とコンプの吹き溜まり 明治大学
明大付中野八王子_258_258 (100%)
明大付明治____205_205 (100%)

72 :
>>34
アニメーションを研究するくせに、数理なんて大げさだよな。
仮にもしそうだとしても、数理を駆使したアニメーションだとしても、こんなの
学科に昇格するのすらなかなかのもんで、本来は研究室レベルのもん。
産業界が望んでいるような研究だとも思えないし、学部としてはったりかまして大丈夫かなって思う。
明治大に限らず、はったりが増えてきた。
まず気になるのが、「デザイン」って言葉。デザインは特殊な言葉で、デザイナーや建築・意匠関係で用いられるが、
オシャレっぽい響きもあるし、とりあえずごまかしではったりかましちゃった法政大のキャリアデザイン学部(笑)
それに続いて、現代教養デザイン学部(笑)。普通に教養学部でいいのに、現代教養だとか教養デザインだとか
意味不明。きっと造った本人も意味不明。
カタカナ学部の中でわりと違和感がないのがスポーツ、コンピュータくらいかな。スポーツ科学もまあ、なくはない。
ただし、学内に筋肉マンが増えそうな懸念。
ドキュン大が、国際コミュニケーション学部だの、情報デザイン学部だの変な看板かかげて自滅するのは勝手だが
明治や同志社、法政大、関大クラスの大学にこの病気が蔓延しているのは、日本の私立大学の終焉が近付いている
のではないかと思う。

73 :
明治は永遠の中堅大学。
みんな手が届きそう、でもちょっと勉強が必要。
とりあえずビール、とりあえず明治。
みんな大好き明治大学。
頭がいいとは決して思われないしイメージも安っぽい感じはするけど、
そこそこ無難な生活を送りたいなら明治で充分。最適。

74 :
2014年設置予定

75 :
名前に「現代」はイラネーだろw
院と同じでよろしーやん

76 :
語感がかっこいいほうがいいだろ

77 :
明治大学(合格者と入学者)2010年春「サンデー毎日」調べ
エリート高校には完全無視され、中堅校にも蹴られてるWWW(泣)誰も進学しないwww
落ちこぼれの受け皿 唯一、付属推薦で、定員を満たす 馬鹿で溢れる 明治大学
     合格者 入学者(入学率)
札幌清田___2  0(0%)
石巻_____4  0(0%)
古川学園___6  0(0%)
日大山形___4  1(25%)←格上の日大様から、おなさけです。
県立・福島__17 0(0%)←福島県NO1.の高校からこのありさま。
つくば秀英__2  0(0%)
小山_____2  0(0%)
桐生第一___4  0(0%)
新島学園___2  0(0%)
松山_____4  0(0%)
浦和学院___1  0(0%)
西武台____3  0(0%)
千葉英和___4  1(25%)
筑波大付駒場__馬鹿にして受験者すらいない。
調布北____7  0(0%)
東久留米総合_3  0(0%)
創価_____3  0(0%)
東海大付高輪台_馬鹿にして受験者すらいない。
東海大菅生__2  0(0%)←東海大様にも蹴られているWWW
日大第一___2  0(0%)←日大様にも蹴られているWWW
日大豊山女子_1  0(0%)
保善_____5  0(0%)
荏田_____4  0(0%)←横浜市の優秀な高校
栄光学園___3  0(0%)
三条_____10 0(0%)←新潟県のエリート校

78 :
ここ何やるところ?

79 :
なかなか個性的な学部だね。

80 :

明治・立教ダブル受験率
法学部     :明治2%、立教25%
商(経営)学部 :明治1%、立教36%
政経(経済)学部;明治5%、立教23%
文学部     :明治8%、立教21%
国際(異文化) :明治9%、立教12%
理工(理)学部 ;明治2%、立教6%

81 :
2011年度入学者数
週刊朝日2011.7.8 現役進学者数ランキング
       明治大学  立教大学
お茶の水女子   6     1
学芸大附属    4     0
駒場東邦      3     0
女子学院      6     0
白百合学園    4     2
巣鴨         5     1
浅野         4     0
攻玉社        9     0
芝          11     2

82 :
20〜50年前は上智というと明治より上のイメージ
50〜100年前は明治というと上智より上のイメージ
上智がいつ創立されたか不明、明治は創立130年だ。
最近は再び明治のほうが上智よりイメージがいい。
偏差値もむかしほど差がなくなっている。上智もイライラか。
立教ほどヒステリーではないが。

83 :
駿河台  法・商・政経・文・経営3〜4年生
和  泉  法・商・政経・文・経営3〜4年生・情報コミュニケーション・現代教養デザイン
中  野  国際日本・総合数理
生  田  理工・農
日  野  スポーツ科学
でおk?

84 :
「志願したい」と「進学したい」は違うからな・・・
明治はセンター利用乱発やら地方入試やら全学部入試やら、併願者の受験料割引で見かけの志願者増やしてるだけ受かっても進学しないのが多い。
サンデー毎日2011.7.17 現役進学者数ランキング
          明治大学  立教大学
         合格 進学  合格 進学
サレジオ学院  42  1    17  2
茅ヶ崎北陵   41  1    15  6
千葉       40  1    26  5
宇都宮      30  1    23  7
浦和       20  1     9  1
茗溪学園    14  1    22  9
公文国際    28  2    13  2
晃華学園    24  2    21  2
東京女学館   21  2    32 12
渋谷幕張    33  3    21  3
竜ヶ崎第一   18  3    12  5
日比谷高    54  4    30  6
横浜共立    62  4    86 12

85 :
>>83
ミスった
駿河台  法・商・政経・文・経営3〜4年生
和  泉  法・商・政経・文・経営1〜2年生・情報コミュニケーション・現代教養デザイン
中  野  国際日本・総合数理
生  田  理工・農
日  野  スポーツ科学

86 :
84
立教なんて入りたくないから受験しないに決まってるだろ
それ以外は全部、明治のほうが合格にたいする学率が高いということを調べて
くれたんだね。

87 :
入学率の誤り

88 :
学率w
離れできない飲み子は明治へw

89 :
お前は屁理屈好きのバカだ

90 :
まさかと思ったら明治のホームページの事業計画書に書いてあるね

91 :
この間立教のスレのぞいたら誰も来ていなかった、人気ないんだね。
悪口も言ってもらえない、興味持たれないんだろうか?
かわいそうになってくる。

92 :
明治のように馬鹿にされないからな

93 :
立教 www 襤褸襤褸

94 :
そんなに明治に入りたいんか、もう一回受けろよ。今度は受かるかもよ。

95 :
明治スレによく現れる粘着↓

1位  稲丸
2位  日大建築4年
3位  日大建築卒一級建築wおじさん
4位  工学院関係者(2位と同一人物か)
5位  立教関係者
6位  学習院関係者

総じて壊腐乱並の知性wでオウムのような繰り返しレスばかりw進展がないw

96 :
皆バカ

97 :
名称を教養学部にしろ

98 :
>>2
つーか明治卒の親が何わかったようなこと言ってんだ?w

99 :
東大文系受験生の主な私大併願先(2011年度,河合塾)http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2011ft.php?sid=a5259e78dba073d1686d6ff81da81013
01 早稲田大 政治経済学部 870
02 慶應義塾 法学部 869
03 早稲田大 法学部 748
04 慶應義塾 経済学部 553
05 中央大学 法学部 531
06 早稲田大 商学部 354
07 慶應義塾 商学部 341
08 早稲田大 社会科学部 247
09 早稲田大 国際教養学部 237
10 明治大学 政治経済学部 211
11 早稲田大 文化構想学部 174
12 明治大学 法学部 163
13 早稲田大 文学部 157
14 国際基督 教養学部 154
15 慶應義塾 文学部 126
16 上智大学 法学部 100
17 上智大学 経済学部 59
18 早稲田大 教育学部 49
19 明治大学 文学部 41
20 立教大学 経済学部 36
21 立教大学 法学部 27
22 早稲田大 人間科学部 26
23 上智大学 文学部 25
24 明治大学 商学部 23
25 同志社大 法学部 21
26 立教大学 文学部 20
★立教、上智wwwwwwwwwwwwwwwwwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ203 (548)
古文漢文スレ Part39 (386)
広島市立大学8 (357)
京都府立医科大学8 (603)
東京理科大学経営学部17 (183)
流通経済大学 (908)
--log9.info------------------
K DUB SHINE Part.38 (191)
DS455 Part.7 (490)
ファッション、帽子、服、靴 Part.6 (639)
HIPHOPにハマるキッカケとなった曲やアルバム (388)
KEN THE 390 Part.3 (672)
Jay-Z/Roc Nation Chapter 12 (532)
SCARS Part.5 (643)
DJ☆GO (225)
★あなたにぴったりの音楽を薦めますinHIPHOP板★ (105)
SHIZOO (358)
MURO Part.10 (115)
THE BLACK EYED PEAS Vol.7 (301)
ジェイラップ(笑)part8 (221)
日本語ラップ史上最高のトラック (579)
AK-69 Part.17 (707)
THE NOTORIOUS B.I.G. (574)
--log55.com------------------
ベンチプレスMAX150kgを目指すスレ 43
ゴールドジム中野すれ Part.10
【アイハーブ】iHerbでボディビルライフ 29
【オワコン乳首】ぷろたん2【チビステロイダー】
マッチョほどではない筋肉質の美女の画像☆29
【怪我・故障】マッチョたちの保健室10【治療】
【アンガールズ】山根良顕の肉体改造 with コアラ
実際スクワットってフルでやる必要あるの? Part.2