1read 100read
2012年4月大学受験87: センター試験質問スレ (671) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
立命館アジア太平洋大学総合スレッド14 (820)
編入総合スレ36 (572)
★日大・東洋・駒沢・専修・成蹊・成城・神奈川★ (266)
大分大学 (831)
高専からの大学編入 60 (136)
宅浪スレ Part2 (256)

センター試験質問スレ


1 :11/12/25 〜 最終レス :12/04/22
センター試験受けた人、得意な人来てよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1313833762/
一応前スレのように自由に質問していくスレで。

2 :
乙一

3 :
あげとく

4 :
駿台のベストセレクションや中経のよくでる過去問トレーニングみたいなのって他に何がありますか?

5 :
成績開示って学校に成績きたりしませんよね?
家ですよね?

6 :
ある意味で究極の個人情報だから、学校になんて行かないよ

7 :
安心した。
点数ごまかそう。

8 :
今から古文点数上げたいけどもう間に合わないかな

9 :
あきらめんな
単語やるだけでも違う

10 :
こんなとこで悪いが聞いてくれ。
この前まで入院してて勉強全く出来てないんだ!
センターも近いしセンター必勝の勉強法みたいのあったら教えてくれ・・・
ちなみに数TAと生物T。

11 :
>>9
ありがとうございます。
単語だけでもやろうと思います!

12 :
>>10
生物はマジ本気でやればゼロスタでも二週間で7割は行く
数学は無理だな

13 :
>>11
がんがれ
出来たら、文法とか読解もやれな

14 :
今から毎日寝る時間意外全て勉強に当てたら
65%超えますかね
一応今は理科と社会で80
英語で110 
数学が二つ合わせて70くらいで
国語が130くらいなのですが

15 :
>>14
まずそれを実行できるわけがない

16 :
>>14
無理すんなよ
体調崩したら意味ねーぞ
英語の出来ない分野とTA徹底してやる
他は現状維持+理社の点数UPでがんがれ
あと2週間でやれることはやれよ
頑張れな

17 :
MARCHでセンター単独で地理が使えて国語がないところで合格点が一番低い学部ってどこ?
何学部でももういい。やばいことになってる…。
英語や数学、理科もならおk

18 :
現役? なら浪人してもう1年 自分が行きたい学部を探したほうがいいと思うけどな
大学入ってから後悔するよ 多分

19 :
現在、漢文が4割くらいしか取れない。
だいたいこんなこと言いたいのかな?って感じの内容把握力。
マークだから点取れるのであって記述になったら0点と思う。
1〜2日で8割取れるようになりたい。
持ってる参考書
・漢文必携
・パワーマックス
・河合、駿台の今年の模試
正直、1日2日じゃなくてもいいのでアドバイス下さい。
お願いします。

20 :
>>19
漢文必携の付録の文型暗記。最初に本文読むでしょ?頭の中で同時に日本語訳考えていけば少しは楽になる。文意とれなくても主語くらいは確定すべき。
青本のマークシートきれたんだけどマークシートだけばら売りとかしてないのかな?誰か教えろください。

21 :
>>19
20さんも言ってるけど主語、動詞とかの順番は英語と一緒だから、
それを意識して読んでると
漢文の返り点とかついてない文章も慣れればいけるもんだよ。
Z会の10日で完成っていう参考書のはじめの1.2章を推す

22 :
>>20-21
ありがとうございます。
やってみます!!

23 :
いまどきはやっぱり今まで解いてきた問題集の解き直しでより定着をはかる時期?
日本史新しい問題集には手をださないほうがいいんだろうか

24 :
センター試験受けた後に、点数を見てからセンター利用できる大学ってどこですか?

25 :
公民科目って倫政だけになったんですか?
誰かお願いします。

26 :
>>24
自分で探せたくさんあるから
日程とかの関係もいろいろあるし
>>25
決められてる科目は大学によるやろ
自分の受ける大学の要綱とかを見て確認
まさか現役生じゃないよなw

27 :
当日の食料の最善手は何か?
俺はカロリーメイト、レッドブル、ビオフェルミンでいく。

28 :
糖分補給にキットカット
あとは魔法瓶に温かいお茶

29 :
今、漢文過去問とかを解きながら、わからなかったら調べる、んで解く。みたいにして解いてるんだけど効率悪い?どーやって勉強したらいいかな?

30 :
受験票と写真票切り離してしまったんだが…やばい?

31 :
会場の下見って一応行った方がいいの?
駅から近いから迷いはしないと思うんだけど

32 :
>>30
両方持ってけば大丈夫だぞ
俺経験者www

33 :
この時期は過去問などの演習と参考書を読んでのインプットだったら
当然過去問優先ですよね?
どれくらいの割合でやってけばいいですか?
あと科目によって割合に違いはありますか?

34 :
4月で受験生なんだけど早稲田の文構想って人気あるんかな?
東進の模試英語120国語90←www世史50
これでどういうプランでいけたら受かるかな?
教えてください。

35 :
住所変更ってなにか手続きが必要でしたか・・・?

36 :
>>34
今の点数なんてあんま当てにならんから、これからの伸びによる

37 :
>>28
足切り乙w

38 :
理科間違えて1科目で申請してしまってた
当然2科目必要だが、今年から制度が変わって出願後の科目数の変更はできないとある
・・・樹海行くか

39 :
>>5

40 :
>>38
泣いた

41 :
>>38
え?kwsk

42 :
>>38
……私立ガンバレ

43 :
>>38
来年また頑張ろうな

44 :
国語で現、古、漢を選択したんですが、
大学で必要とされるのが現代文だけでも問題ありませんよね?
現代文だけのを選択しないといけないなんてことはないですよね?

45 :
センターってシャープペンで受けれるの?

46 :
センター試験のマークがhbとかのやつを対象として作っただけで、問題はない
ただし、センターが推奨したやつ以外で書いて不備があっても知らないぞってだけ

47 :
連投すまんが、問題がないってのは違うな。それでもマークはできるってだけだ
心配なら大人しく鉛筆でやるべし

48 :
そうなんだ怖いな
周りでシャープペン使ってるやついたら使おうかな
鉛筆慣れなくて

49 :
よく見ないでBの鉛筆買っちゃった
まぁいっか

50 :
センターはHI-UNI、二次はグラフが文具オタの選択

51 :
センターは書くときはoptとグラフ、マークはぺんてるの1.3と予備にぺんてるのマーク用鉛筆もってくわ

52 :
1mm以上の太芯シャーペンはマジで使える

53 :
シャーペン使ってマークが認識されなかったときに後悔しないならシャーペンで良い
シャーペンと鉛筆じゃ色が同じでも成分や炭素比率違ったりしてる。
で、読みとり機械は「濃さ」で判断するタイプと、「光を当てた時の反射」で判断するタイプがある。
センターでの機械が「濃さ」で判断するならシャーペンでも良い。
でも、「反射」で判断するタイプなら鉛筆と同じように反射しない。
理由は成分が違うのと、シャーペンで塗るとマーク蘭に凹凸ができて光が変に反射して無効になる可能性ある。
ちなみに、模試の時にシャーペンでいけたもん!!って言う人があるけど、
あれは読みとり不能が多すぎる解答用紙を模試主催してるとこが塗り直してるからだよ。
お金払って模試受けてもらったのに、「読みとれなかったから結果でないよ!ごめんね!」じゃクレームだらけになるから。
まぁ丁寧に塗ればいいじゃん!って言う人は
人生左右するかもしれないテストで推奨されてる以外の筆記用具使うチャレンジャー見られてるから好きにすればいいよ。
極たまにシャーペン可って書いてる模試もあるね。

54 :
理系の話なのですが、去年630点ほどだった者が一年間
何もせずにいると、今回はどれほどの点になるでしょうか…?
勉強してくれていると嬉しいのですが、その気配がないようで…

55 :
ヒアリングのイヤホン操作ちゃんとできるか心配
焦って自分だけ聞こえてない状況が想像できて怖すぎる

56 :
>>53
中学の時模擬テストちゃんと答えて無くて
どこまでが一番反応するかって一度やったことあるわ
真中にHBで細い線書くだけでも認識したから心配するな

57 :
俺の友達は模試で半分以上ノーマーク扱いにされて数1A30点とかやらかしてたから、
模試でマーク塗りなおしてくれることはないし、適当塗りでちゃんと認識してくれることもないぞ

58 :
>>57
それどうみても塗り方に問題ありでしょ

59 :
電話で相談したけれど、クレーマー処理みたいなノリで
面倒臭そうにあしらわれました
僕の今年の受験は完全に終了です

60 :
本当にどうすることも出来ないのかな・・・
センター試験が終わった後ならまだしも、始まる前から終わってるなんて・・・

61 :
どうすんの?
私大行くのか浪人するのか

62 :
もう浪人してんだよ・・・
しかもこっそりと仮面浪人だよ・・・
孤立無援でやってたから、間抜けなミスにも気づかなかったと
因果応報かね
こんな卑劣な方法じゃなく、親に頭下げて予備校に行ってるべきだったよ

63 :
大学入試センターにクレームめいた電話をかけ続けたところで無意味だろうな
他の人も皆断ってると言っていた
俺一人特例を認めたりなんかしたら大問題になるし
かといって別に受けられる私大に行きたい所なんて無いし・・・

64 :
こればかりはしょうがない
もう一回やろう
頑張ろう!

65 :
来年受かったって三浪なんだよ!
人生詰んだわ!
勿論、去年度の俺もその一年前の俺も馬鹿だったさ・・・
しかし今年度の俺ほどではない

66 :
640とれていた人が一年間遊びまくって全くの無勉だったら点数はないって思ったほうがいいのでは……
ためしに駿台などからでているセンター予想パック(全教科分ひとつずつテストが入っているやつ)を買って解かせてみるといいかもしれないです。
本番よりとれないとれる、人によって違う意見ですが、大体近いものと思います。

67 :
>>55
わかる。

68 :
何?コピペ化狙ってるの?

69 :
学校用駿台青パック難すぎて死んだ

70 :
>>54
多分、5割切ると思います。
去年は簡単だったから。

71 :
>>65
今行ってる大学卒業して院で希望する大学行けば?

72 :
>>38
よう俺
俺も1教科分書き忘れてて後期しか残ってないわ
まぁ浪人することになるかもだわ・・・

73 :
センター本番、シャープでマークしてもちゃんと大丈夫だったよ。
数年前の話。
本番で一応シャープはダメってことになってたけど、鉛筆やだったから本番には鉛筆すらもってかなかった。
そしたら、休み時間となりのクソガキが『となりの人、シャープでマークしてるんですけど』とかチクリはじめて冷やっとしたけど、試験官も特に自己責任だから〜みたいな感じで何も言ってこなかったし大丈夫だった。
再受験の今年は、一応鉛筆の一本くらいもってくことにするよ。使わないけど。

74 :
当日はもう受かりそうにないしニンニク食って妨害に徹することにした
ってのは嘘だ。受かりそうにないのは本当だけどな…

75 :
>>71
それが一番賢いんだろうなあ
そのつもりでいます

76 :
ひでえクソガキだなw
俺は1.3シャープでいくぜ

77 :
センター利用でリスニング要らないとこしか受けない場合でもセンターの要項に従ってリスニング受験しないといけないんですか?

78 :
>>74
センターじゃライバル違うんだからそういうの辞めろ。
やるなら二次でやれ。

79 :
>>78
嘘っつってんだろレス読めねえのかハゲ

80 :
くだらないレスした>>74が悪いと思うのカナ

81 :
なんかすまん

82 :
謝って済むと思ってるの?
お前のせいでハゲを馬鹿にされて悲しい思いをした人もいるんだぞ

83 :
一応注意事項は熟読しましたが、
念には念を入れて質問させて頂きます、よろしいですね?
さて、本題に入ります。
地歴公民1科目受験の場合は10:20分までに入室という事でいいですね?
2科目受ける者だけが9:10入室ですよね?

84 :
そうだと思うよ。念のため言っとくが、それぞれ試験の部屋はちゃんと分かれてるはず(途中入室はないから^)
ついでに言わせてもらうと、こんな嘘か本当か言ってることがわからんとこで質問しないで、注意事項を熟読してそれを信じろ。
それでも不安だったら教師に聞け。ここの奴らは責任なんてとらないぞ。

85 :
>>84
ありがとうございます。
途中で同じ部屋に入室するのかと思っていたので、疑問も解けました

86 :
今気づいたんだけど
登録を世界史にして直前に地理に変更しても
採点されないってこと?

87 :
採点されるかされないかは置いといて無効に決まってるだろ

88 :
わかった
世界史にするわ

89 :
で、理科と社会それぞれ2科目受験のやつが
1時限目終わった10分の間にトイレにいけるのかどうかも知りたい
カンニング扱いされたくないし

90 :
無理じゃね
言えばokレベルだろ
普通に考えて休みを挟める訳がない
ところで、秋山瑞人のドラゴンバスター面白いぞ。ラノベだがマジ面白い。読んどけ

91 :
>>86
そもそも世界史と地理は「地理歴史」という教科のくくりだから
科目の登録なんてしてない
地歴の登録さえしてれば、どっちを解いてもおk

92 :
>>91
それ本当?
センターに電話して聞こうにも仕事があるから電話できないんだ

93 :
日駒、武蔵クラスを受けようと思うんだけど、現時点でセンター6割位なんですが、一般やばいですかね?

94 :
センターいま世界史日本史どっちも
80~90ちょいを行ったり来たりなんだけど
今から100近くまで伸ばすならどっちがいい?

95 :
地歴ならそもそもなに受けるか登録なんてしてないんだから何受けても大丈夫(教科数が変わらなければ)

公民に変えるって事が出来ないだけだよ

96 :
不思議と焦りはない
どう考えても浪人の予感がするしその上何故かここに来てやる気の糸が切れて一週間近く全く勉強してなくても不思議と焦りはない
四角の鉛筆でも用意しとくかな。

97 :
>>93
オレも日駒狙ってるけどセンターで6割ぐらいだから一般で入れるか不安だわ
出来ればセンターで入りたいけどね

98 :
>>93,97
つーかお前らと友達になりたいくらい境遇似てる

99 :
>>98
やっぱりこのクラスは多いんだな。
実際どうなんだろ…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【私学】 明治大学農学部 【最高峰】 (786)
英語のリスニング対策学習法スレッド2 (102)
【KIT】 金沢工業大学 【金工大】 part37 (128)
【東大】東京大学 理科総合スレPart84【理系】 (794)
【僻地】底辺国公立医学部スレpart9【田舎】 (921)
 明治大学現代教養デザイン学部  (103)
--log9.info------------------
【PSVITA】みんなのGOLF6 ロビー集合 2【ネコテン】 (189)
[wii]ゴールデンアイ007 クラメン募集!! (401)
ブリーチ×バーサスクルセイド・対戦フレコ交換スレ (286)
【Wii】斬撃のREGINLEIV Wifiスレ3【レギンレイヴ】 (529)
本スレ住人専用ジャンプアルティメットスターズXX[ (374)
パネルでポンDS 初心者中級者用 (298)
【Wii】戦国無双3猛将伝村雨城コード交換スレ (466)
牧場物語 ふたごの村 Wi-Fi総合スレ (182)
ポケモン不思議のダンジョン冒険団救助スレ 2F (523)
優しい誰かがポケモンを配布スレ18【正規のみ】 (781)
ポケモンにでてくるアルセウスください! (354)
いただきストリートDS アイテム交換スレ (673)
NARUTO-ナルト- 激闘忍者大戦 フレコ交換スレ2 (115)
【Wii】タクトオブマジック Wi-Fiスレ (582)
バーチャルコンソールwi-fi対戦対応ソフトスレ (147)
【テトリスDS】大乱闘!タッグマッチトーナメント (146)
--log55.com------------------
【素材盗用】刀剣乱舞アンチスレ135【悪事もみ消し】
【青田】175専用スレ【買い】249匹目
twitter愚痴スレ限定絡みスレ117
男向けや男オタが嫌い75
【素材盗用】刀剣乱舞アンチスレ136【悪事もみ消し】
同ジャンル者が苦手・嫌い12
携帯獣同人愚痴スレ
【Twitter】壁打ち垢スレ8