1read 100read
2012年4月球界改革議論53: 【改革】TOGAMI理論を検証2【暴論】 (159) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新ルール提案スレ (154)
オリックスは大津・皇子山球場を本拠地にすべき! (246)
【村上ファンド】球界再編の陰謀を語れ【三木谷】 (622)
なぜ野球は世界に広まらないのかPart1 (854)
村上ファンドから阪神電鉄株を買い戻そう (400)
楽天本拠地開幕戦の始球式は誰かを予想するスレ (255)

【改革】TOGAMI理論を検証2【暴論】


1 :12/01/09 〜 最終レス :12/04/25
どうぞ。
前スレ
【改革】TOGAMI理論を検証【暴論】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1244655329/

2 :
前スレで決着済
TOGAMI全面敗退
以上

3 :
スレが立っていたことに気付いていませんでした。
私の主張を簡単にまとめておきます。
現行の勝率の計算方法は、本来は再試合がある場合の制度なのに、
それを再試合が無いのに実施しているから、
全試合引き分けだと勝率を計算出来なかったり、
100勝0敗と1勝0敗99分が勝率10割で同じ評価になったり、
短期戦では利用出来ないという問題が生じることになります。
もちろん全試合引き分けなんて現実には起こりませんが、
理論上起こる可能性があることを正しく評価出来ないということは、
考え方が根本的に間違っていることになります。
引き分けは再試合をしていたMLBの勝率の計算方法を、
NPBでは再試合をしないのに同じ勝率の計算方法を
実施してしまったのが失敗の原因でしょう。
引き分けの価値を考えれば、1勝と1敗を2チームで分け合うんだから
勝ちと負けの中間の価値になる0.5勝0.5敗と考えるべきでしょう。
引き分けを0.5勝0.5敗として勝率を計算すれば、
最終的にはゲーム差順の順位になるし、
勝ち2点、引き分け1点、負け0点という勝ち点制度と同じことになります。
これが引き分けがある総当たりのリーグ戦の基本的な考え方でしょう。

4 :
そんな基本的なんて無いww

5 :
現行の勝率支持派って、現行制度が特殊な制度であることを理解しているのでしょうか?
短期のリーグ戦や他競技で実施しても問題ないと思っているのでしょうか?

6 :
1勝と1敗を2チームで分け合う
最終的にはゲーム差順の順位
これらが特殊な宗教である事を知らないのでしょうか?
どの様に順位を決めるかという方法にに基本的なんて存在しない。
それぞれ好きに決めるというのが基本である事を理解してないんですね。

7 :
>>6
> それぞれ好きに決めるというのが基本である事を理解してないんですね。
それぞれが好き勝手に決めているのではありません。
勝敗差順以外の制度を実施する場合には理由があるのです。
サッカーが勝ち点を変更したのは、攻撃を重視して試合を面白くしようという理由があったのです。
日本のプロ野球が勝率を採用したのは、理由があったのではなく、
引き分けは再試合をしていたMLBの勝率の計算方法を、
NPBでは再試合をしないのに同じ勝率の計算方法を実施してしまっただけでしょう。
だから問題になって何度も制度が変更されているのです。
プロ野球で勝敗差順になる制度ではなく、
現行制度を実施することに何のメリットがあるというのですか?
現行制度を短期のリーグ戦や他競技で実施しても問題ないと思っているのですか?

8 :
>>7
> それぞれが好き勝手に決めているのではありません。
何故真っ赤なを付くのですか?
どんな理由かの時点で、それぞれが好き勝手に決めてますww

9 :
>>8
> どんな理由かの時点で、それぞれが好き勝手に決めてますww
ちゃんとした理由があれば好き勝手に決めているとは言いません。
ところで、あなたは>>6なのですか?
誰だかわからなくなるので、今後はハンドルを固定して下さい。
ハンドルを固定しないとレスをしないかもしれません。
それと、こんな本題とは関係無い議論をする気はないので、
こういうレスも今後は無視するかもしれません。

10 :
何をもって『ちゃんとした理由』とするの?
明確な基準がなければ、全てが好き勝手な理由。
普通はどんな理由であろうと所定の手続きを踏んでるか否かを問うだけだが?
> それと、こんな本題とは関係無い議論をする気はないので、
本題と関係大有りなんだが?
TOGAMI理論って、引き分けの取り扱いはそれぞれが好きに決めるという常識が欠落してるでしょ。

11 :
>>10
> 何をもって『ちゃんとした理由』とするの?
目的がはっきりしていることです。
> TOGAMI理論って、引き分けの取り扱いはそれぞれが好きに決めるという常識が欠落してるでしょ。
私は理由があるなら勝敗差順以外の制度を実施しても構わないと言っているのです。
あなたはプロ野球が現行制度を実施している理由は何だと思っているのですか?
それと、>>7の質問に回答がありませんが、
現行制度を短期のリーグ戦や他競技で実施しても問題ないと思っているのですか?

12 :
>>11
何をもって『はっきり』?理由や目的でTOGAMIくんの理解や承認がいるの?
> 現行制度を短期のリーグ戦や他競技で実施しても問題ないと思っているのですか?
これこそ本題に全く関係無い愚問。
それぞれ所定の手続き踏んでるなら問題は無い。

13 :
>>12
> 何をもって『はっきり』?理由や目的でTOGAMIくんの理解や承認がいるの?
サッカーが勝ち点を変更した理由は、勝利に比重をつけることで、
攻撃を重視することになって試合やリーグ戦を面白くするためとはっきりしているでしょう。
あなたは野球が現行制度を実施している理由は何だと思っているのですか?
> それぞれ所定の手続き踏んでるなら問題は無い。
それなら実施されている制度は全て問題が無いということになりますが、
あなたはそう考えているのですか?
おかしな制度でも組織が認めた制度であれば問題無いというのであれば、
議論するのは無駄でしょう。

14 :
>>13
勝ち点の変更理由を説明しなきゃいけないルールは存在しない。
この当たり前の事実を知らないの?
> 議論するのは無駄でしょう。
君は馬鹿なの?
好きに決めれるから賛否が分かれるんじゃんw
賛否を問う為に議論するのは常識w

15 :
>>14
> 勝ち点の変更理由を説明しなきゃいけないルールは存在しない。
説明するかどうかという問題ではなく、変更理由がはっきりしているかどうかという問題です。
それに、重要なルール変更なら説明するでしょう。
> 賛否を問う為に議論するのは常識w
>>12では、あなたは組織が認めた制度であれば問題が無いと思っていると
受け取れるのですが、違うのですか?
あなたは現行制度に賛成ですか? 反対ですか?
賛成なのか反対なのかと、その理由を教えて下さい。

16 :
>>15
> 説明するかどうかという問題ではなく、変更理由がはっきりしているかどうかという問題です。
日本語大丈夫?
説明の無い『はっきり』って何?
ていうか『基本的な勝敗差順』を否定出来る『はっきりとした目的』ってのがあるんだろ?
その目的がはっきりしてるかしてないかは何で判断するの?
まさかTO神様の判断じゃないだろうね。
>>12では、あなたは組織が認めた制度であれば問題が無いと思っていると受け取れるのですが、違うのですか?
問題のレベルが曖昧。
賛否レベルなら問題とは言わない。
よって手続きに不備が無ければ問題は無い。

17 :
>>16
> 説明の無い『はっきり』って何?
説明が無いなんて言っていないし、重要なルール変更なら説明するでしょう。
> よって手続きに不備が無ければ問題は無い。
あなたは組織が決めた制度なら文句を言わずに従うという姿勢なのですか?
プレーオフ制度、ドラフト制度、FA制度などについて、
文句を言ったり改善案を述べたりしたことは無いのですか?
それと順位決定方法についてあなたの主張をはっきりさせて下さい。
あなたは現行制度に賛成なのか反対なのかと、その理由を教えて下さい。

18 :
>>17
何故賛否を問うの?
好きに決めるのが基本だって事を理解したから?
て事は勝敗差順は基本じゃないって事だよww

19 :
それから勝敗差順が基本的なら、引き分けを順位を決める要素にするって事が支離滅裂ww
勝ちと負けの数だけの順位が勝敗差順だぞ。
引き分けを含め勝ちと負け以外も順位を決める要素にするのが勝ち点制の基本。
勝ち点制を認めた時点で勝敗差順は否定されてるのw

20 :
>>18
> 何故賛否を問うの?
議論している相手の考えを知りたいからです。
現行制度を支持しているのであれば、支持する理由を知りたいのです。
> 好きに決めるのが基本だって事を理解したから?
好き勝手に決めているのではありません。
順位決定方法を決めるには理由があるのです。
サッカーのように理由があるなら勝敗差順以外の制度を実施しても構いませんが、
プロ野球が現行制度を実施している理由は何だと思っているのですか?
>>19
私が言っている勝敗差順というのは、
最終的に勝敗差順になる制度を総称して言っているのです。
順位決定基準が「勝利−敗戦」という制度だけではなく、
勝ち点制なら2:1:0、1:0.5:0、1:0:-1の配分の全てを含むし、
引き分けを0.5勝0.5敗として勝率を計算する制度も含まれます。
面倒だから同じ結果になる制度をまとめて勝敗差順になる制度と言っているのです。
ところで、あなたは6ですか?
違うのなら以後はハンドルを固定して下さい。

21 :
>>20
> 好き勝手に決めているのではありません。
手続きは好き勝手じゃないが、理由は好き勝手。
馬鹿だからその峻別が出来ないのか?
> サッカーのように理由があるなら勝敗差順以外の制度を実施しても構いませんが、
構わないって誰に了承を得なきゃならんのだ?
勝敗差順にしなくてもいい理由とやらに該当するかしないかは誰が判断するんだ?
人に賛否(個人の価値観)を問う前に、逃げずに答えろよ。

22 :
>>21
> 手続きは好き勝手じゃないが、理由は好き勝手。
だから、プロ野球が現行制度を実施している理由は何だと思っているのですか?
現行制度を実施するメリットはあるのですか?
> 構わないって誰に了承を得なきゃならんのだ?
> 勝敗差順にしなくてもいい理由とやらに該当するかしないかは誰が判断するんだ?
誰に了承を得るかなんてことではありません。
サッカーは理由があったから勝ち点を変更することが提案されて、
賛同を得られたから勝ち点が変更されたのです。
プロ野球の場合は現行制度をおかしいと感じている人はいるけど、
おかしいと感じる理由が単なる価値観の問題だと思っている人が多いことが問題なのです。
単なる価値観の問題では無く、現行の勝率の計算方法は、本来は再試合がある場合の制度なのに、
それを再試合が無いのに実施していることが問題なのです。
プロ野球ファンだけではなく、機構や連盟などの組織にも
そんな単純なことが分かっていない人が多いから、
何度も順位決定方法が変更されたり、おかしな制度が実施されたりしているのでしょう。
それを説明しても理解出来ない人がいることが私は不思議でならないから、
現行制度を支持している人の考えを知りたいのです。

23 :
>>22
> だから、プロ野球が現行制度を実施している理由は何だと思っているのですか?
好き勝手でいいから、なんでもいい。
意思決定機関の自由。
> 誰に了承を得るかなんてことではありません。
じゃあ『構わない』っておかしい。
勝敗差順以外にするには誰の許可がいるのか具体的に示してくれ。
それと勝敗差順以外に変えてもいい理由だと判断するのが誰かも具体的に示してくれ。
> 賛同を得られたから勝ち点が変更されたのです。
残念。
正規の手続きで変更されただけ。
> 単なる価値観の問題では無く
だったら二度と人の価値観(賛否)は尋ねるな。

24 :
>>23
> 好き勝手でいいから、なんでもいい。
> 意思決定機関の自由。
好き勝手に決めているのではなく、理由があるということが分からないのですか?
あなたは勝ち1点、引き分け2点、負け0点というおかしな勝ち点制度を実施するのも
自由だと考えているのですか?
> 勝敗差順以外にするには誰の許可がいるのか具体的に示してくれ。
> それと勝敗差順以外に変えてもいい理由だと判断するのが誰かも具体的に示してくれ。
その興行を行っている組織の判断でしょう。
> 正規の手続きで変更されただけ。
会議で賛同を得られたから承認されたのです。
手続きの有無なんてことで議論しても意味はありません。
> だったら二度と人の価値観(賛否)は尋ねるな。
現行制度に賛成なのか反対なのかという質問に答えられないのはなぜですか?
なにか困ることでもあるのですか?
難しい質問ではないんだから答えて下さい。
それと、現行の勝率の計算方法は、本来は再試合がある場合の制度だということを
理解したと受け取っていいのですか?

25 :
>>24
> 好き勝手に決めているのではなく、理由があるということが分からないのですか?
君は手続きと理由の峻別が出来ない馬鹿なの?
> あなたは勝ち1点、引き分け2点、負け0点というおかしな勝ち点制度を実施するのも自由だと考えているのですか?
そうだよ。
自由だから実施してもいいし、実施しなくてもいい。
> その興行を行っている組織の判断でしょう。
推定?
具体的なら『です』じゃなきゃ正しい日本語じゃない。
> 会議で賛同を得られたから承認されたのです。
会議での賛同が正規の手続きだったんだろ。
訳わからん言い掛かり止めてくれ。
> なにか困ることでもあるのですか?
TOGAMIとかいう人が個人の価値観とそうでない事を、自分の都合で混同して困ってます。
> それと、現行の勝率の計算方法は、本来は再試合がある場合の制度だということを理解したと受け取っていいのですか?
はぁ??????????????????????
なんでそうなるの?
君の妄想が『本来』の訳無いじゃんw

26 :
>>25
> 君は手続きと理由の峻別が出来ない馬鹿なの?
だから、手続きの有無なんてことで議論して何の意味があるのですか?
順位決定方法の問題で議論しているんだから、どういう制度にするかという理由が重要なのです。
サッカーは勝利に比重をつけることで、攻撃を重視することになって
試合やリーグ戦を面白くするという理由があったから
勝ち点を変更することが提案されて、賛同を得られたから勝ち点が変更されたのです。
プロ野球が現行制度を実施している理由は何だと思っているのですか?
現行制度を実施するメリットはあるのですか?
> 自由だから実施してもいいし、実施しなくてもいい。
あなたは、勝ち1点、引き分け2点、負け0点という勝ち点制度をおかしいとは思わないのですか?
> TOGAMIとかいう人が個人の価値観とそうでない事を、自分の都合で混同して困ってます。
個人の価値観の問題と論理的な問題の区別が出来ていないのはあなたでしょう。
それに、現行制度に賛成なのか反対なのかという質問に答えられない理由にはなっていません。
> なんでそうなるの?
そこが重要なのに何も反論が無かったからです。
> 君の妄想が『本来』の訳無いじゃんw
そう思うなら具体的に反論して下さい。

27 :
>>26
具体的な話からはすぐ逃げるくせにww
誰が『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』だと判断するの?
推定で逃げずに、具体的に答えてよw
個人の価値観じゃないんだから、明確な答えが有るでしょ?
それとも『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』ってのも妄想の産物?

28 :
>>27
> 誰が『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』だと判断するの?
質問の意図が分かりません。
順位決定方法を決定・変更する際は、最終的には組織の会議で決定されるんだから、
会議の出席者の判断ですが、
その判断に納得出来れば受け入れればいいし、納得出来なければ反対すればいいだけでしょう。
ようするに、判断するのは会議の出席者とも言えるし、我々世間一般の人間とも言えるのです。
> 個人の価値観じゃないんだから、明確な答えが有るでしょ?
順位決定方法の問題は、論理的な問題もあるし、個人の価値観の問題もあるのです。
現行制度は論理的に矛盾していますが、それを許容出来るか出来ないかは個人の価値観の問題なのです。
あなたは現行制度を許容出来るのですか?

29 :
>>28
> 順位決定方法を決定・変更する際は、最終的には組織の会議で決定されるんだから、会議の出席者の判断ですが、
『ですが』って何?
明確に示せないの?
やっぱり妄想の産物?

30 :
大事な理由なんだろ?
誰が『勝敗差順じゃなくても構わない理由』か否かを判断するのかさえ明確に示せないの?
君の主張の不可思議な点を具体的に指摘してるだけ。
『ですが』とか『でしょう』とか結論が曖昧な答えしか無いの?

31 :
>>29
> 明確に示せないの?
あなたの質問が不明確だからです。
何のための判断なのですか?
組織が決定する際の判断なら会議の出席者だし、
その会議の決定に納得するかしないかの判断は、会議の出席者以外の人です。
こんなことで議論して何の意味があるというのですか?
>>30
> 誰が『勝敗差順じゃなくても構わない理由』か否かを判断するのかさえ明確に示せないの?
その理由に納得出来れば受け入れればいいし、
納得出来なければ反対すればいいんだから自分自身の判断です。
あなたは、プロ野球が現行制度を実施している理由は何だと思っているのですか?
その理由に納得出来るのですか?

32 :
>>31
> あなたの質問が不明確だからです。
> 何のための判断なのですか?
はぁ?
勝敗差順以外の順位決定方法にするには、『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』がいる
て言ってるのは君だろ?
だから誰がその判断をするかを示してくれってだけじゃん。
> その会議の決定に納得するかしないかの判断は、会議の出席者以外の人です。
はぁ?
決定に不満がある人がいたら、『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』にならないの?
不満か満足かという価値観の話?
TOGAMIという人は個人の価値観とそうでない事を混同するから困りますって言ってるじゃんw

33 :
>>32
> だから誰がその判断をするかを示してくれってだけじゃん。
だから何のための判断なのですか?
興行を行うための判断なら、組織の会議の判断だし、
ここで議論するための判断なら、自分自身が判断すればいいことです。
現行制度は論理的に矛盾しているんだから実施するには何か理由が必要なのです。
プロ野球の組織にしても、私の主張に反対している人にしても、
それが分かっていないことが問題なのです。
> 不満か満足かという価値観の話?
だから順位決定方法の問題は、論理的な問題もあるし、個人の価値観の問題もあるのです。
現行制度は論理的に矛盾していますが、それを許容出来るか出来ないかは個人の価値観の問題なのです。
あなたは現行制度を許容出来るのですか?
現行制度を実施するメリットはあるのですか?

34 :
>>33
> だから何のための判断なのですか?
はぁ?
勝敗差順以外の順位決定方法にする為に必要なんだろ?
『はっきりしない目的』や『ちゃんとしてない理由』で勝敗差順以外の順位決定方法にしていいの?
> 興行を行うための判断なら、組織の会議の判断だし、
はぁ?
興業でないリーグ戦はどうなるの?
正規の手続きは関係無いという君の言う『組織の会議』とやらってどんな会議?
曖昧な答えしか無いのはやっぱり妄想の産物だから?
> 現行制度は論理的に矛盾しているんだから実施するには何か理由が必要なのです。
はぁ?
だから誰がそんな理由を必要としてるの?
何の為ってかはこっちが聞いてるのw
『はっきりした目的』や『ちゃんとした理由』とやらがいるなんて言ってるのが君ww
俺は理由や目的なんざ意思決定機関が好きに決める事って言ってるだろ。

35 :
>>34
> 『はっきりしない目的』や『ちゃんとしてない理由』で勝敗差順以外の順位決定方法にしていいの?
ダメだから私は現行制度に反対しているのです。
> 興業でないリーグ戦はどうなるの?
リーグ戦を行うんだったらそれなりの組織があるでしょう。
> 正規の手続きは関係無いという君の言う『組織の会議』とやらってどんな会議?
会議で決定されたことは当然正規の手続きがされているんだから、
手続きの有無なんてことで議論しても意味が無いと言っているのです。
> だから誰がそんな理由を必要としてるの?
その制度に納得していない人です。
あなたは理由も無く論理的に矛盾した制度を実施されても納得出来るのですか?
> 俺は理由や目的なんざ意思決定機関が好きに決める事って言ってるだろ。
だから、その理由が重要なのです。
あなたは、プロ野球が現行制度を実施している理由は何だと思っているのですか?
その理由に納得出来るのですか?

36 :
>>35
> ダメだから私は現行制度に反対しているのです。
『はっきりしない目的』や『ちゃんとしてない理由』と判断するのは誰?
その人はルール変更の決定権があるんだよね?
> リーグ戦を行うんだったらそれなりの組織があるでしょう。
はぁ?
興業する組織って言ったじゃん。
興業しない組織は含まれないよ。
> 会議で決定されたことは当然正規の手続きがされているんだから、
はぁ?
組織の会議って言ってもどんな会議か定かじゃないから、ルール変更の正規な手続きの会議とは限らないよ。
> その制度に納得していない人です。
はぁ?
組織の会議では合意されたんだろ?
部外者が納得しなきゃいけないの?
その無意味な『組織の会議』ってのも妄想の産物?

37 :
>>36
> 『はっきりしない目的』や『ちゃんとしてない理由』と判断するのは誰?
だから、何のための判断なのですか?
>>33の回答に納得していないのであれば質問を明確にして下さい。
> 興業する組織って言ったじゃん。
プロ野球を想定していたからです。
> 組織の会議って言ってもどんな会議か定かじゃないから、ルール変更の正規な手続きの会議とは限らないよ。
だから、そんなことで議論して何の意味があるのですか?
> 組織の会議では合意されたんだろ?
その合意された制度に納得出来ないから反対しているのです。
あなたは組織が決めた制度なら文句を言わずに従うという姿勢なのですか?
プレーオフ制度、ドラフト制度、FA制度などについて、
文句を言ったり改善案を述べたりしたことは無いのですか?
ところで、現行制度は論理的に矛盾しているという私の主張に対して反論がありませんが、
あなたは現行制度は論理的に矛盾しているということを理解してくれたのですか?
順位決定方法について私の主な主張は、
●現行制度は論理的に矛盾していること
●勝敗差順以外の制度を実施する場合は、興行面や運営面などでメリットがあること
●現行制度を実施するのはメリットよりデメリットの方が大きいこと
なので、私に反論するならこの主張に対して具体的に反論して下さい。

38 :
>>37
> だから、何のための判断なのですか?
はぁ?
勝敗差順以外の順位決定方法には『はっきりとした目的』と『ちゃんとした理由』が必要なんだろ?
誰が判断して決定するか明確に示して無いじゃん。
> プロ野球を想定していたからです。
なんで嘘言うの?
興業じゃなくてもリーグ戦を行うならそれなりの組織だって言ってたでしょw
> ところで、現行制度は論理的に矛盾しているという私の主張に対して反論がありませんが、
間違ってる事だらけだからそれは後回しw
まず『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』という妄想を片付けてから。

39 :
>>38
> 勝敗差順以外の順位決定方法には『はっきりとした目的』と『ちゃんとした理由』が必要なんだろ?
だから、何のための判断なのか分からないと答えようがありません。
> 興業じゃなくてもリーグ戦を行うならそれなりの組織だって言ってたでしょw
プロ野球を想定していたのは、>>33のレスです。
それに対して、あなたが「興業でないリーグ戦はどうなるの?」と言ったから、
リーグ戦を行うんだったらそれなりの組織があると答えたのです。

40 :
>>39
て事は>35の
> リーグ戦を行うんだったらそれなりの組織があると答えたのです。
の組織とは一体どんな組織?
これも妄想の産物?
そして、その組織は『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』が無くても
勝敗差順にならない順位決定方法でもいいの?

41 :
>>40
> の組織とは一体どんな組織?
リーグ戦を運営している組織に決まっているでしょう。
そんな当たり前のことを聞きたかったのですか?
違うのなら質問を明確にして下さい。
> そして、その組織は『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』が無くても
> 勝敗差順にならない順位決定方法でもいいの?
私はダメだと思っていますが、私に関係しないのであればどうでもいいです。
例えば、少年野球や草野球の団体で、
プロ野球と同じ勝率で順位を決めているリーグ戦があったとしても、
制度を変更した方がいいとは思いますが、興味は無いのでどうでもいいです。

42 :
>>41
> 私はダメだと思っていますが、私に関係しないのであればどうでもいいです。
って事は
『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』とやらはTOGAMIくんが決めるって事?

43 :
>>42
> 『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』とやらはTOGAMIくんが決めるって事?
そうです。
その理由に納得すれば賛成するし、納得しなければ反対すればいいだけなんだから、
判断するのは自分自身です。
論理的におかしな制度を実施する場合は、
関係者やファンを納得させることができる理由が必要なのです。
プロ野球の場合は、現行制度が論理的に矛盾していることを
理解していない人が多いことが問題なのです。

44 :
>>43
なんだよ。
結局TOGAMIくんが決めるのかよ。
だったらリーグ戦を行う組織にとっては『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』とやらは存在しないじゃんw

45 :
>>44
> だったらリーグ戦を行う組織にとっては『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』とやらは存在しないじゃんw
理由はあるでしょう。
その理由に納得するかしないかの判断は、個人の価値観に委ねられるだけです。
サッカーの場合は、勝ち点を変更する理由に関係者やファンが納得したから、
現在でも続いているのです。
プロ野球の場合は、理由が無いのに論理的に矛盾した制度を実施しているから、
問題になったり、何度も制度が変更されているのです。
まぁ、理由が無いというよりは、現行制度が論理的に矛盾した制度であることを
理解していないといった方が正しいのでしょう。

46 :
>>45
> 理由はあるでしょう。 なんらかの理由はあるが、それが『ちゃんとした理由』か否かはTOGAMIくんが決めるんだろ?
つまり組織の会議とやらでは『ちゃんとした理由』とか『はっきりとした目的』なんて有る筈無いじゃんw
て事は、
リーグ戦を行う組織の会議で、最終的に勝敗差にならない順位決定方法に変える決定をしては駄目だって事だよね?
最終的に勝敗差にならない順位決定方法に変える為にはTOGAMIくんの許可がいるというのが論理的で基本的なんだよね?
> その理由に納得するかしないかの判断は、個人の価値観に委ねられるだけです。
基本的でも論理的でも無い、個人の価値観なんだw

47 :
>>46
> つまり組織の会議とやらでは『ちゃんとした理由』とか『はっきりとした目的』なんて有る筈無いじゃんw
組織の会議では、『ちゃんとした理由』だと思っているから制度を変更するんじゃないですか。
> て事は、
> リーグ戦を行う組織の会議で、最終的に勝敗差にならない順位決定方法に変える決定をしては駄目だって事だよね?
上の前提が間違っているので、そうはなりません。
> 最終的に勝敗差にならない順位決定方法に変える為にはTOGAMIくんの許可がいるというのが論理的で基本的なんだよね?
そんなことはありません。
制度を変更する場合は、関係者やファンを納得させる理由が必要なのです。
> 基本的でも論理的でも無い、個人の価値観なんだw
勝敗差順以外の制度を実施するには、興行面や運営面でのメリットが必要になるので、
メリット・デメリットを判断するのは個人の価値観の問題になります。

48 :
>>47
> 組織の会議では、『ちゃんとした理由』だと思っているから制度を変更するんじゃないですか。
はぁ?
TOGAMIくんが決める『ちゃんとした理由』を組織の会議とやらで決めれる筈無いじゃんw
> 上の前提が間違っているので、そうはなりません。
やっと自分が間違ってるって理解できた?
> そんなことはありません。
はぁ?
『ちゃんとした理由』とか『はっきりとした目的』とやらだと判断するのはTOGAMIくんなんだから、それ以外の人がどうしようが関係無いじゃん。

49 :
>>48
> TOGAMIくんが決める『ちゃんとした理由』を組織の会議とやらで決めれる筈無いじゃんw
何を言っているのですか?
『ちゃんとした理由』というのは個人の価値観の問題になるので、
必ずしも一致するものではありません。
組織の会議では、『ちゃんとした理由』だと思っているから制度を変更しようとするし、
変更した制度に納得するかしないかは個人の価値観の問題になるので、
自分自身で判断するしかないのです。

50 :
>>49
はぁ?
『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』ってのは個人の価値観なの?
だったらどんな理由であろうが自由だろww
つまり、『ちゃんとした理由』が有れば勝敗差順にならない順位決定方法していいなら、どんな理由で勝敗差順にならない順位決定方法していいって事になるよw

51 :
>>50
> だったらどんな理由であろうが自由だろww
好き勝手に決めているのではないんだから自由ではありません。
他者を納得させるだけの理由が必要なのです。
それが『ちゃんとした理由』なのです。
サッカーが勝ち点を変更したことには納得出来ますが、
プロ野球が現行制度を実施していることには納得出来ないから反対しているのです。
プロ野球の現行制度を支持or許容している人は、
現行制度が論理的に矛盾していることを理解していない人が多いから、
私は現行制度の問題を訴えて理解してもらおうとしているのです。

52 :
>>51
> 他者を納得させるだけの理由が必要なのです。
はぁ?
個人の価値観なんだろ?
他者が納得???
言う事がコロコロ変わるじゃんw

53 :
>>52
> 個人の価値観なんだろ?
何がですか?
会議で決められた制度は個人の価値観で決められたものではありません。
その制度に納得するかどうかが個人の価値観の問題なのです。

54 :
>>53
> 会議で決められた制度は個人の価値観で決められたものではありません。
はぁ?
日本語知らない馬鹿なの?
会議という場で合意形成されただけで、個人の価値観である事には変わらないのw
無知無能だから言ってる事がコロコロ変わるの?

55 :
>>54
> 会議という場で合意形成されただけで、個人の価値観である事には変わらないのw
複数人によって決められたことを個人の価値観とは言いません。
いつまでこんな本題とは関係無い議論を続けるつもりなのですか?
私に反論したいのなら、>>37に書いたことに対して反論して下さい。

56 :
>>55
> 複数人によって決められたことを個人の価値観とは言いません。
馬鹿丸出しw
『個人の価値観』における個人とは人数を表してるんじゃないの。
どれだけ多数(当然複数w)を形成してようが『個人の価値観』である事は変わらないのw
> いつまでこんな本題とは関係無い議論を続けるつもりなのですか?
だから何度も言ってるだろ。
価値観の話を自らの妄想を論理的wとか数学的wとか基本的wとやらと混同してるから困ってるってw
『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』で言う事がコロコロ変わってる事から逃げたいの?
勝敗差順以外の順位決定方法にするには必要なんだろ?
それなのに本題と関係無いって事は『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』って順位決定方法を決める為には関係無い話である事を認めるの?

57 :
てか『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』は個人の価値観なんだろ?
で複数人の合意や賛同が有れば個人の価値観じゃなくなるんだろ?
だったら組織の会議(合意形成の場)で『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』は存在しないよね?
って事は全てのリーグ戦を行う組織には、勝敗差順以外の順位決定方法にする為に必要な『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』が無いって事だよww

58 :
>>56
> どれだけ多数(当然複数w)を形成してようが『個人の価値観』である事は変わらないのw
会議の参加者は、それぞれ個人の価値観で判断しますが、
会議の話し合いや多数決で決められたことを、個人の価値観とは言いません。
> 『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』で言う事がコロコロ変わってる事から逃げたいの?
私の主張は変わっていません。
変わっていると感じるとしたら、あなたが誤解しているだけか、
あなたの質問が不明確なのが原因でしょう。
>>57
> てか『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』は個人の価値観なんだろ?
制度を変更する際に『ちゃんとした理由』を考えるのは組織の仕事です。
それに納得するかどうかを判断するのが個人の価値観だと言っているのです。
> だったら組織の会議(合意形成の場)で『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』は存在しないよね?
目的や理由が無いのに制度を変更するわけないでしょう。
組織が関係者やファンを納得させるために『ちゃんとした理由』を考えて制度を変更するのです。
その組織の考えに納得するかどうかを判断するのが個人の価値観の問題なのです。
価値観の問題なので、全員が納得するとは限らないのです。
だから、組織が『ちゃんとした理由』だと思っていても、ファンがそう思わないこともあるのです。

59 :
>>58
無駄に長いレスはするが
『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』がいかなる物か全然明確に示せないね。
勝敗差順以外の順位決定方法にする為の『はっきりとした目的』とか『ちゃんとした理由』ってのは、
誰が必要として
誰が『はっきりとしてるか否か』を判断するの?
組織の会議とやらで『はっきりとした目的』とされた事を、
個人の価値観で『はっきりとしない目的』と覆せるなら組織の会議とやらに『はっきりとした目的』を決める事は出来ないよw
で誰が『はっきりとしない目的』だとした事なら、勝敗差順以外の順位決定方法に必要な『はっきりとした目的』になるの?
無駄に長いレスで逃げずに明確且つ簡潔に示してよ。

60 :
>>59
> 誰が必要として
> 誰が『はっきりとしてるか否か』を判断するの?
だから、何のための判断なのか分からないと答えようがないと言っているじゃないですか。
あなたの質問が明確ではないことが問題なのです。
まず、制度を変更するには理由や目的があるはずでしょう。
制度を変更する際に他者を納得させるために『ちゃんとした理由』が必要なのです。
だから誰が必要としているか、誰が判断するのかというと、
納得させる側とも言えるし、納得する側とも言えるのです。
そんな答えになってしまう質問に意味はありません。
> 組織の会議とやらで『はっきりとした目的』とされた事を、
> 個人の価値観で『はっきりとしない目的』と覆せるなら組織の会議とやらに『はっきりとした目的』を決める事は出来ないよw
だから、考えが一致するとは限らないと言っているじゃないですか。
価値観の問題になるんだから正解不正解がある問題ではないのです。
> 無駄に長いレスで逃げずに明確且つ簡潔に示してよ。
制度を決めたり変更するには理由や目的があるはずでしょう。
あなたは組織が決めた制度に対して賛成したり反対したりしたことはないのですか?
それを考えれば分かることです。
あなたが制度を変更する理由と目的に納得したなら賛成すればいいし、
納得しなければ反対すればいいだけです。
賛成するにも反対するにも理由があるのです。

61 :
>>60
> だから、何のための判断なのか分からないと答えようがないと言っているじゃないですか。
はぁ?
TOGAMIくんが勝敗差順以外の順位になる順位決定方法する為だって言ってるんだが?
ちゃんとしてない理由で勝敗差順以外の順位になる順位決定方法にしては駄目なんだろ?
だったら、ちゃんとしてるかしてないかを誰かが判断しなきゃならないじゃんw
で誰が
勝敗差順以外の順位になる順位決定方法にする為に必要な『ちゃんとした』理由だと判断するの?
逃げずに答えてよw

62 :
>>61
> TOGAMIくんが勝敗差順以外の順位になる順位決定方法する為だって言ってるんだが?
何を言っているのですか?
私の判断なら私がするに決まっているじゃないですか。
質問が意味不明です。
> で誰が
> 勝敗差順以外の順位になる順位決定方法にする為に必要な『ちゃんとした』理由だと判断するの?
だから、何のための判断なのか分からないと答えようがないと言っているじゃないですか。
制度を変更する際に他者を納得させるための理由を考えるなら組織の会議の出席者の判断だし、
組織の会議で考えた理由に納得するかどうかの判断なら、組織以外の関係者や一般のファンです。

63 :
>>62
> 私の判断なら私がするに決まっているじゃないですか。
勝敗差順にならない順位決定方法にするにはTOGAMIくんが『ちゃんとした理由』だと認めた理由が必要って事?

64 :
>>63
> 勝敗差順にならない順位決定方法にするにはTOGAMIくんが『ちゃんとした理由』だと認めた理由が必要って事?
そんな決定権が私にあるわけないじゃないですか。
組織が決めた制度に賛成か反対かを判断するのは私自身だと言っているだけです。
『ちゃんとした理由』だと思うなら賛成するというだけのことです。
プロ野球の現行制度には『ちゃんとした理由』があるとは思えないから反対しているのです。

65 :
>>64
> そんな決定権が私にあるわけないじゃないですか。
だから誰にその決定権が有るの?

66 :
>>65
> だから誰にその決定権が有るの?
組織の会議でのことなら会議の参加者です。
なんでこんな当たり前のことを説明しないとならないのですか?
あなたは組織が決めた制度に対して賛成したり反対したりしたことはないのですか?
それを考えれば分かることです。

67 :
>>66
> あなたは組織が決めた制度に対して賛成したり反対したりしたことはないのですか?
本当に馬鹿だねw
当たり前の事を理解出来てないじゃんw
『ちゃんとした理由』の決定権の無いTOGAMIくんの反対で
勝敗差順にならない順位決定方法にする為の『ちゃんとした理由』は『ちゃんとしてない理由』に変更出来ないのw
TOGAMIくんの賛成がなくても『ちゃんとした理由』が有れば勝敗差順にならない順位決定方法に出来るんだろ?

68 :
>>67
> TOGAMIくんの賛成がなくても『ちゃんとした理由』が有れば勝敗差順にならない順位決定方法に出来るんだろ?
そうですけど、それが何か問題があるのですか?
何を言いたいのかさっぱりわかりません。

69 :
>>68
はぁ?
だったらどんな理由であれ組織の会議で『ちゃんとした理由』だとされた理由が有れば、
勝敗差順にならない順位決定方法にしていいじゃんww
つまり、順位決定方法は好きに決めれるって事だろwww

70 :
>>69
> だったらどんな理由であれ組織の会議で『ちゃんとした理由』だとされた理由が有れば、
> 勝敗差順にならない順位決定方法にしていいじゃんww
そうですよ。
実際にサッカーはそうしています。
問題なのは、その理由なのです。
組織の会議で『ちゃんとした理由』だとされても、
組織以外の関係者や一般のファンが納得するとは限らないのです。
> つまり、順位決定方法は好きに決めれるって事だろwww
だから、何度も言っているように好き勝手に決めているのではないのです。
勝敗差順以外の制度を実施するには理由があるのです。
サッカーは勝ち点を変更する理由があったし、
多くの人が納得しているから現在も続いているのです。
プロ野球は現行制度を実施するほどの理由があるとは思えないから私は反対しているのです。
現行制度を支持している人は、現行制度が論理的に矛盾した制度であることを
理解していない人が多いから、私は現行制度の問題を訴えて理解してもらおうとしているのです。

71 :
>>70
> 問題なのは、その理由なのです。
はぁ??????????????????????どんな理由でもいいんだろ?
何が問題????????
> 組織以外の関係者や一般のファンが納得するとは限らないのです。
組織以外の関係者????誰それ??????
『ちゃんとした理由』の決定権がある人??
> 勝敗差順以外の制度を実施するには理由があるのです。
どんな理由でも
組織の会議で『ちゃんとした理由』だとすれば
勝敗差順にならない順位決定方法に出来るって言ったのは真っ赤な嘘って事?

72 :
>>71
> 組織以外の関係者????誰それ??????
プロ野球の場合だったら、組織が日本野球機構や各リーグの連盟で、
組織以外の関係者が選手や監督・コーチ、球団関係者などその競技に関係する人です。
> どんな理由でも
> 組織の会議で『ちゃんとした理由』だとすれば
> 勝敗差順にならない順位決定方法に出来るって言ったのは真っ赤な嘘って事?
どんな理由って具体的にどんなものですか?
滅茶苦茶な理由だったら組織の会議で『ちゃんとした理由』にはならないでしょう。

73 :
>>72
> 組織以外の関係者が選手や監督・コーチ、球団関係者などその競技に関係する人です。
でその人達は組織の会議での『ちゃんとした理由』を『ちゃんとしてない理由』だと覆す事が出来るの?
出来るってんなら『ちゃんとした理由』の決定権が組織の会議に有るってのが真っ赤な嘘になるけどww
> どんな理由って具体的にどんなものですか?
馬鹿?
具体的????
どんな理由でもいいって言ってるじゃんw
組織の会議で『ちゃんとした理由』だとされる事だけが必要条件。
それ以外は無制限で自由www

74 :
>>73
> でその人達は組織の会議での『ちゃんとした理由』を『ちゃんとしてない理由』だと覆す事が出来るの?
> 出来るってんなら『ちゃんとした理由』の決定権が組織の会議に有るってのが真っ赤な嘘になるけどww
価値観の問題なんだから、考えが一致するとは限らないと言っているじゃないですか。
その理由に納得したら賛成すればいいし、納得しないのなら反対すればいいだけです。
> どんな理由でもいいって言ってるじゃんw
滅茶苦茶な理由だったら組織の会議で『ちゃんとした理由』にはなりません。
> 組織の会議で『ちゃんとした理由』だとされる事だけが必要条件。
滅茶苦茶な理由を『ちゃんとした理由』とするような組織なら、まともな興行は出来ません。

75 :
>>74
> 価値観の問題なんだから、考えが一致するとは限らないと言っているじゃないですか。
話摩り替えて逃げるなよw
組織外関係者は組織の会議で『ちゃんとした理由』された事を『ちゃんとしてない理由』だと覆す事が出来るの出来ないの?
どちらかしか答えは無いだろw
でどっち?
本当馬鹿だな。
組織の会議で『無茶苦茶な理由』だと判断したら『ちゃんとした理由』になるわけないだろw
好きに決めるって
何もかも肯定(賛成)するって事じゃないぞwww
何を肯定し何を否定するかが自由って事。
好きに決めるのに肯定しか選択枝が無いなんて『無茶苦茶』だろwww

76 :
>>75
> 組織外関係者は組織の会議で『ちゃんとした理由』された事を『ちゃんとしてない理由』だと覆す事が出来るの出来ないの?
価値観の問題なんだから、組織が『ちゃんとした理由』だと思っていても、
それに納得出来ないことは当然あるでしょう。
納得出来ないのなら反対すればいいだけです。
反対することを『ちゃんとしてない理由』だと覆す事になるのかなんてことには意味がありません。
単に考えが異なるというだけのことです。
> 組織の会議で『無茶苦茶な理由』だと判断したら『ちゃんとした理由』になるわけないだろw
だから私はそう言っているじゃないですか。
> 好きに決めるのに肯定しか選択枝が無いなんて『無茶苦茶』だろwww
そんなこと言っていません。

77 :
>>76
> 反対することを『ちゃんとしてない理由』だと覆す事になるのかなんてことには意味がありません。
て事は
組織外関係者が反対しても『ちゃんとした理由』であり、勝敗差順以外になる順位決定方法にしてもいいんだ。
てか意味無いなら、長文の無駄レス止めてくれないか。
> だから私はそう言っているじゃないですか。
はぁ?
だったら組織の会議は好き勝手に、『ちゃんとした理由』で順位決定方法決めてるって分かるだろw

78 :
>>77
> だったら組織の会議は好き勝手に、『ちゃんとした理由』で順位決定方法決めてるって分かるだろw
『ちゃんとした理由』があるなら好き勝手に決めているなんて言い方はしません。
あなたの日本語の表現がおかしいだけです。

79 :
>>78
組織外関係者の価値観による反対があっても
組織の会議で『ちゃんとした理由』が有れば勝敗差順にならない順位決定方法にしていいんだよね?
逃げずに答えてよ。
> あなたの日本語の表現がおかしいだけです。
はぁ?
自分の無知を俺のせいにするなよw
組織の会議には『ちゃんとした理由』であるか否かの決定権が有るんだろ?
って事は何を『ちゃんとした理由』にするかの好き勝手な自由が有るって事。
組織内制約の話なら、
組織が好き勝手に決めた制約だよw
どんな制約にするのかも組織が好き勝手な理由で決めてるしww

80 :
>>79
> 組織外関係者の価値観による反対があっても
> 組織の会議で『ちゃんとした理由』が有れば勝敗差順にならない順位決定方法にしていいんだよね?
反対のレベルによります。
一人の選手や一人のファンが反対しても意味はありませんが、球団や選手会レベルで反対したり、
一般のファンの多くが反対したりしたら組織の会議で決められた制度が見直される可能性はあるでしょう。
> 組織の会議には『ちゃんとした理由』であるか否かの決定権が有るんだろ?
> って事は何を『ちゃんとした理由』にするかの好き勝手な自由が有るって事。
ちゃんとしていることという条件があるんだから、好き勝手に決めているのではありません。

81 :
>>80
> 反対のレベルによります。
>可能性はあるでしょう。
はぁ?
言ってる事が支離滅裂なんだが。
何故推定?
結局誰に決定権があるの?
無駄な長文止めてよw
> ちゃんとしていることという条件があるんだからはぁ?
ちゃんとしてるってのは条件じゃなくて理由だったじゃんwww
『ちゃんとしてる理由』が有れば
ってのは真っ赤な嘘って事?

82 :
>>81
> 結局誰に決定権があるの?
>>66で答えています。
> ちゃんとしてるってのは条件じゃなくて理由だったじゃんwww
理由がちゃんとしていることという条件があると言っているのです。
あなたは理由が無かったり、いい加減な理由で制度が変更されても納得するのですか?

83 :
>>82
>>66で答えています。
だったら組織の会議以外で『滅茶苦茶な理由』とされてる事でも、組織の会議で『ちゃんとした理由』にしてもいいじゃん。
それが出来ないって事は組織の会議には決定権が無いって事なんだが?
> 理由がちゃんとしていることという条件があると言っているのです。
それは勝敗差順以外の順位決定方法にする為の条件だろ。
組織の会議で何を『ちゃんとしている理由』とするかの条件じゃないだろww

84 :
>>83
> だったら組織の会議以外で『滅茶苦茶な理由』とされてる事でも、組織の会議で『ちゃんとした理由』にしてもいいじゃん。
そんなに意見が食い違うということは、どちらかがおかしいんだから問題になるのは明らかです。
> 組織の会議で何を『ちゃんとしている理由』とするかの条件じゃないだろww
そんな話をしていたのではありません。
理由がちゃんとしていることという条件があるんだから、
好き勝手に決めているのではないと言っているのです。

85 :
>>84
> そんなに意見が食い違うということは、どちらかがおかしいんだから問題になるのは明らかです。
はぁ?
日本語が不自由な方ですか?
決定権が有るってどういう事か知らないの?
見当違いなレスは止めてくれよw
> 理由がちゃんとしていることという条件があるんだから、
それは勝敗差順にならない順位決定方法にする為だろ。
どんな理由を『ちゃんとした理由』とするかは
組織の会議の自由(=好き勝手)だろ。
その自由が無いっていうなら、組織の会議に『ちゃんとした理由』だとする決定権が有るってのが真っ赤な嘘になるよ。
組織の会議は『ちゃんとした理由』を自ら決められるの決められないの、どっち?

86 :
>>85
> どんな理由を『ちゃんとした理由』とするかは
> 組織の会議の自由(=好き勝手)だろ。
滅茶苦茶な理由ではダメなんだから、どんな理由でもいいことにはなりません。
制度を変更するためには、他者を納得させる理由が必要なのです。
> 組織の会議は『ちゃんとした理由』を自ら決められるの決められないの、どっち?
『ちゃんとした理由』なのかは、それぞれが判断すればいいことなので、決められます。
『ちゃんとした理由』に納得したら賛成するし、納得しなければ反対するというだけのことです。

87 :
>>86
> 制度を変更するためには、他者を納得させる理由が必要なのです。
はぁ?
言ってる事が変わったぞw
『ちゃんとした理由』が『他者を納得させる理由』になっちゃったwww
言ってる事が滅茶苦茶じゃんw

88 :
>>87
> 言ってる事が変わったぞw
>>51>>60でも言ってるし、
『ちゃんとした理由』でないと他者を納得させられないというだけのことです。
こんなことで、
> 言ってる事が滅茶苦茶じゃんw
なんて言う方が滅茶苦茶です。

89 :
>>88
勝敗差順にならない順位決定方法にする為に必要な『ちゃんとした理由』ってのは誰が『ちゃんとした理由』だと決めるの?
組織の会議?
他者の納得?
組織の会議なら他者の納得なんて必要無いぞ。
でどっちが『ちゃんとした理由』だとすれば勝敗差順にならない順位決定方法に出来るんだ?

90 :
>>89
> 勝敗差順にならない順位決定方法にする為に必要な『ちゃんとした理由』ってのは誰が『ちゃんとした理由』だと決めるの?
それぞれが判断すればいいと何度も言っているじゃないですか。
> 組織の会議なら他者の納得なんて必要無いぞ。
他者が納得しないなら制度を変更しても反対されるだけです。
> でどっちが『ちゃんとした理由』だとすれば勝敗差順にならない順位決定方法に出来るんだ?
詳しくは知りませんが、プロ野球の場合、球団や選手会レベルでの反対があって
考えが対立するようだと、話し合いが行われることになるでしょう。
話し合いで結論が出ないようだと、最終的にはコミッショナー判断になるのだと思います。
他の競技でも同じようなことが行われるのでしょう。
制度が決められるまでの経緯をここで議論しても意味が無いじゃないですか。
あなたは『ちゃんとした理由』に拘っていますが、
制度を変更するなら目的や理由があるのは当然でしょう。
なんで、そんな当たり前のことで議論しないとならないのですか?
私が主張していることは、>>3に書いてあるように現行の順位決定方法は問題があるから、
引き分けを0.5勝0.5敗として勝率を計算する制度にした方がいいということなんだから、
本題とは関係無い議論はいい加減終わりにしてもらえませんか?
私に反論したいのであれば、>>3>>37に書いたことに反論して下さい。

91 :
>>90
> それぞれが判断すればいいと何度も言っているじゃないですか。
はぁ?
それぞれの『ちゃんとした理由』???
じゃあどんな理由で勝敗差順にならない順位決定方法にしてもいいじゃんw
それぞれのうちのどれかひとつが『ちゃんとした理由』だとすれば『ちゃんとした理由』になるんだからw
> 話し合いで結論が出ないようだと、最終的にはコミッショナー判断になるのだと思います。
> 他の競技でも同じようなことが行われるのでしょう。
おいおい、それって他者の納得なんていらないって事だぞw
> 制度が決められるまでの経緯をここで議論しても意味が無いじゃないですか。
だったら理由がなんであるかを議論する事に意味無いなw
TOGAMI理論じゃ制度を決める為の理由が大事な筈だったが、それは真っ赤な嘘だったんだwww

92 :
>>91
> じゃあどんな理由で勝敗差順にならない順位決定方法にしてもいいじゃんw
『ちゃんとした理由』と言っているのに、なぜどんな理由でもいいことになるのですか?
> それぞれのうちのどれかひとつが『ちゃんとした理由』だとすれば『ちゃんとした理由』になるんだからw
順位決定方法の問題は論理的な問題だけではなく価値観の問題もあるので、
正解がある問題では無いのです。
だから、全員が納得する理由があるとは限らないし、それぞれの考えが異なる場合もあるのです。
その理由に納得するのなら賛成すればいいし、納得しないのなら反対すればいいだけです。
なんでこんな当たり前のことを何度も説明しないとならないのですか?
> おいおい、それって他者の納得なんていらないって事だぞw
他者が納得しないと反対されると言っているのです。
反対されて、話し合いをしても解決しないようなら、
最終的に何かの方法で決めることになるのは当然のことです。
> だったら理由がなんであるかを議論する事に意味無いなw
理由が何かということが重要なのに、そのことで議論せずに、
制度が決められるまでの経緯のことで議論しているから意味が無いと言っているのです。
> TOGAMI理論じゃ制度を決める為の理由が大事な筈だったが、それは真っ赤な嘘だったんだwww
嘘ではありません。あなたが私の言っていることを理解していないだけです。
理由が重要なんだから、あなたが現在支持している順位決定方法とその理由を教えて下さい。

93 :
>>92
何度言えば解るのかな?
見当違いの違いの無駄な長文止めてくれよw
> 『ちゃんとした理由』と言っているのに、なぜどんな理由でもいいことになるのですか?
それぞれが『ちゃんとした理由』だって言い張りゃ『ちゃんとした理由』になるんだろ?
だったらどんな理由も『ちゃんとした理由』になるじゃんw
> 反対されて、話し合いをしても解決しないようなら、最終的に何かの方法で決めることになるのは当然のことです。
そうだよ。
だから反対するヤツがいても『ちゃんとした理由』で勝敗差順にならない順位決定方法になるのwww
> 理由が何かということが重要なのに、そのことで議論せずに、
はぁ?
制度を決める経過で『ちゃんとした理由』が必要じゃないの?
だから何度も何をもって『ちゃんとした理由』だとするのか聞いてるのにww
価値観?論理的w?
組織の会議?他者の納得?コミッショナー?
それとも制度を決める経過に『ちゃんとした理由』は必要無いの?
一体どっちなんだよww

94 :
>>93
> だったらどんな理由も『ちゃんとした理由』になるじゃんw
『ちゃんとした理由』と判断したのなら構いませんが、
滅茶苦茶な理由を『ちゃんとした理由』と言い張っても意味はありません。
> だから反対するヤツがいても『ちゃんとした理由』で勝敗差順にならない順位決定方法になるのwww
私は理由があるなら勝敗差順以外の制度を実施しても構わないと言っているじゃないですか。
あなたは現行制度を実施している理由は何だと思っているのですか?
その理由にあなたは納得しているのですか?
> だから何度も何をもって『ちゃんとした理由』だとするのか聞いてるのにww
だから何度もそれぞれが判断すればいいと言っているじゃないですか。
> それとも制度を決める経過に『ちゃんとした理由』は必要無いの?
『ちゃんとした理由』がないと納得しないと何度も言っているじゃないですか。

95 :
>>94
> 滅茶苦茶な理由を『ちゃんとした理由』と言い張っても意味はありません。
はぁ?
それぞれが『ちゃんとした理由』だとした事に、誰が滅茶苦茶な理由だなんて文句言うの?
> 私は理由があるなら勝敗差順以外の制度を実施しても構わないと言っているじゃないですか。
はぁ?
だから反対するヤツがいても『ちゃんとした理由』で勝敗差順にならない順位決定方法に出来るんだろ。
>『ちゃんとした理由』がないと納得しないと何度も言っているじゃないですか。
それぞれの『ちゃんとした理由』で勝敗差順にならない順位決定方法にしてるんだから、TOGAMIくんの納得とか賛成なんて必要ないだろwww

96 :
>>95
> それぞれが『ちゃんとした理由』だとした事に、誰が滅茶苦茶な理由だなんて文句言うの?
当事者やマスコミ、世間一般のファンなどいろいろです。
> だから反対するヤツがいても『ちゃんとした理由』で勝敗差順にならない順位決定方法に出来るんだろ。
だから、そう言っているじゃないですか。
あなたは何を言いたいのですか?
> それぞれの『ちゃんとした理由』で勝敗差順にならない順位決定方法にしてるんだから、TOGAMIくんの納得とか賛成なんて必要ないだろwww
私は納得していないから反対しているし、
現行制度を支持している人は、現行制度が論理的に矛盾していることを
理解していないから支持しているのではないかと思っているのです。
あなたは現行制度を実施している理由は何だと思っているのですか?
その理由にあなたは納得しているのですか?

97 :
新スレ乙w
TO神様の為にこれ貼っておくわ、よく読んでおくれよw
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%EB%CC%CA%DB%A4%CE%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3

98 :
>>96
> 当事者やマスコミ、世間一般のファンなどいろいろです。
で『ちゃんとした理由』が『滅茶苦茶な理由』に覆るなら、それぞれに『ちゃんとした理由』の決定権は無いと何度言えば理解出来るんだ?
> あなたは何を言いたいのですか?
はぁ?
こっちが聞いてるのww
それぞれのリーグが、それぞれの理由を『ちゃんとした理由』として順位決定方法を決める。
に文句付けてるのはTOGAMIくんだろw

99 :
>>98
> で『ちゃんとした理由』が『滅茶苦茶な理由』に覆るなら、それぞれに『ちゃんとした理由』の決定権は無いと何度言えば理解出来るんだ?
『ちゃんとした理由』が『滅茶苦茶な理由』に覆るなんて言っていません。
理由に納得したら賛成すればいいし、納得しないなら反対すればいいだけだと
何度言ったら理解出来るのですか?
> それぞれのリーグが、それぞれの理由を『ちゃんとした理由』として順位決定方法を決める。
> に文句付けてるのはTOGAMIくんだろw
そんなことに文句を言っているのではありません。
現行制度を実施する『ちゃんとした理由』があるとは思えないから反対しているのです。
何度も質問しているのに回答がありませんが、いい加減答えてもらえませんか?
あなたは現行制度を実施している理由は何だと思っているのですか?
その理由にあなたは納得しているのですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
巨人元木の年棒は適正か (528)
 プロ野球はなぜ女子サッカーに負けたのか  (528)
「巨人人気=野球人気じゃない」と言う人ってさ (294)
【高田GM】横浜DeNAベイスターズ【池田社長】 (276)
プロ野球のユニフォームがダサイ件について (911)
大リーグ人気も低下必死・・・ (517)
--log9.info------------------
HystericBlue★15 (555)
★ レピッシュ48 ★ (761)
【夢見るオ◯ンコ】赤痢【FUCKしよう!】 (686)
ゆらゆら帝国12 (354)
【Long Good-bye】浅川マキ【DARKNESS】 (221)
浜崎あゆみ vs hide (261)
VOWWOW☆BOWWOW総合スレ 23 (530)
町田 康と布袋、好みの顔はどっち? (236)
BOOWYはロックのカテゴリーに入るのか? (187)
【潜在的】DER ZIBET7枚目【メンバーとファン】 (101)
外道 【 3 】 (262)
ラルクGLAYの底辺ゴミバンド対決はもはや伝説 2 (112)
◇◆ DEVILS & THE SILVER DOGGS◆◇ (497)
【CiA】クラッシュインアントワープ・3【Antwarp】 (520)
ハイスタはもう伝説だろ?? (765)
【ROSSO】 イマイアキノブ part.5 【The Birthday】 (108)
--log55.com------------------
デジマート Digimart 総合Part3
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!
松原正樹氏について想うこと
ギターの音色が好きなギタリスト・嫌いなギタリスト2
アドリブについて
演奏中の呼吸法について
TOM ANDERSON GUITARWORKS 3
ソロギターを挙げて助言をもらうスレ