1read 100read
2012年4月プリンタ31: 100円ショップの補充インク 400円 (949) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【複合機】Canon PIXUS MP970【ネットワーク対応】 (201)
【今日も朝から】不正書込【キヤノネット】 (300)
ブラザーA3カラー複合機 総合スレ5刷 (979)
カラーマッO スレッド (507)
■■■■■■ PIXUS iP9910/iP90 ■■■■■■ (372)
CANON最新複合機 PM370・360 その1 (794)

100円ショップの補充インク 400円


1 :09/04/09 〜 最終レス :12/04/29
100円ショップで入手可能な詰め替えインクのスレ
100円ショップの補充インク 300円
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1196691699/

2 :
華麗に2getズサー⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

3 :
                              __,-^^\
                          __,-^^     \
                      ,-^^    ,-,     /
                   _,-^^    __,-(⌒./    /
                   |    __,-^^ '´^`ヽヽ /
                   |_,-^^    ハ((ソ从 〉} ;";:+,;`;:*,;:
         _               |l、Д゚ !)リ); `,・,、
        '´  ,、 ヽ           "*'★';**' *”*:     ,;\
       リノソノ )) i             ⊂i允⊂>>1      ;  |
 ___  |l、ヮ'' |l i ミ..         /  〈|_ヽ>         ,;;.   | こ、これは>>1乙じゃなくて
 |l,、,、,、,、├⊂i允(つリ            /   しヽ.)     ._,-^^  .| 鮮血の結末ですから、
 ;*    (( 〈|_ヽ> )) ミ        /   /     _,-^^     _./ 勘違いしないでくださいね誠君♪
       .  しヽ.)             !    `-,_,,--^^      _,-^^
                         \          _,-^^
                           ヽ 、  __,--^^
                             ^^

4 :
>>1
おつおつ

5 :
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

6 :
もはや写真印刷できなくなったダイソープリンタって何に使えばいいの?

7 :
ダイソープリンタ
ダイソーはプリンタも作っていたのか

8 :
【DELL】 補充インク情報局 【プリンター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1239553727/

9 :
ダイソーがプリンタ事業に参入か。。。
1台3150円〜5250円ってとこだな。
別にプリンタは写真を印刷するためにある訳じゃないかな。

10 :
キヤノきち対エプきち


11 :
5年ぐらい前のエプソンの機種で
ダイソーで売ってる、対応表に載ってない機種に使ってもいいの?

12 :
俺は気にせず使ってるよ
対応機種でも、壊れても保証は無いし

13 :
>>11
PM-D800だが普通に使ってる
(エレコムの詰め替えキット使用)

14 :
100均のインクは詰まりやすさはどれも一緒なのか?

15 :
ダイソーの詰まった事ないけどな

16 :
キャンドゥ行ったけど、インクがなかったorz
大きい店舗じゃないと扱ってないの?

17 :
そもそも機種別にインクの成分を変えているのかが分からない???

18 :
>>16 栃木の田舎の大型すーぱーにもあったよ
俺が買い占めたら復活してた

19 :
>> 16
オレも20mlを市内を探し回って手に入れたが、
どこのキャンドゥでも取り寄せができるらしい。

20 :
ダイソーのインクなんだが、2日ぐらいプリンター使ってなかったら、黒インクだけ残量がリセットされてしまった。。
黒だけダイソーで、他の5色は純正なんだけどね。。

21 :
キヤノンの新タイプの
BCI-321+320の互換インク早く出してくれ〜

22 :
キャンドゥに5mlと20mlが並んで陳列されてるんだが、
5ml置いてる理由知ってる人いる?
「こんなの(5ml)買う馬鹿いるの?」って思った。

23 :
「そんなの(5mlも置いている理由)も知らない馬鹿いるの?」って思った。

24 :
>> 22
>> 23
オレも >> 22 と同じ疑問。
>> 23
教えてくれ〜

25 :
>>22
バイヤーが馬鹿だから

26 :
>>22
5mlと20mlが同じ値段で売ってるのか?
5mlタンクの機種もあるから、同じ容量単価と言わずに「5ml x3個パック」くらいなら
商品価値はあると思う。開封済みの補充用インクって長期保存で劣化が早そうだし。

27 :
さすがに1/4の容量で買う馬鹿はいない。
このスレは市内駆けずり回って20ml探す貧乏人が多いみたい。
過去レス「4件回っても5mlしか無かった」
↑ガス代、時間、労費からして20ml買うよりデメリットに気付いていない馬鹿

28 :
>> 27
はいはい...( ̄∀ ̄;)

29 :
ブラザーLC10に大丈夫なインクは売ってますか?
詰め替え方法は問いません。

30 :
1回分づつ小分けのつもりなんだろう。
使いさしのインクタンク保管するのも面倒だからさ・・・
ウチで事務仕事でもしてればプリンタインクもはかどるんだろうけれど。

31 :
> ブラザーLC10
詰め替え方法を自分で確立していれば、どのメーカーでも関係ないでしょ。
詰め替え方法は、ググって、市販の詰め替えキットを利用するのが一番簡単。
で、インクを使い切ったら、100均インクを使う。

32 :
え!そうなの?
なら、エプソン対応詰め替えインクとキャノン対応詰め替えインクのインク自体は一緒って事?

33 :
付属品は違っていたりする。
中身は同じ様な気もするけど、検証しているわけじゃないので、
ヘッドの方式、ピエゾ(エプソン)とバブル(キャノ他)とで使い分ければ問題ないでしょ。
色味がどうとかは、キニスンナ!

34 :
つまり、ブラザーLC10にはどっちが大丈夫な訳?

35 :
おいおい、それくらい検索しろよ。
これ以上は、オレの携帯にメールしてくれ。
え、知らない?じゃあ、自力で頑張れ。

36 :
説明書に書いてないか?
信用するかしないかは、自己責任で・・・
ttp://blog.livedoor.jp/kakurenisedora/archives/51381349.html
それから、ブラザーのプリンタは『サーマルインクジェット』ではなく『ピエゾ式』を採用しているのもポイント。
 hpやCanonは『サーマルインクジェット』といって、熱を加えることでインクを飛びだたせる方式で、
hpではそのためにヘッドの焦げ付きが起こりそれが修復不可能(例えばお湯に浸けるなど)な
ヘッドのつまりになっていたようだ。
 Epsonやブラザーの『ピエゾ式』は半導体で機械的にインクを飛びだたせる方式で一般的には
こちらの方がヘッドのつまりが少ないようだ。
 『ピエゾ式』はヘッドの大きさが大きくなってしまうようで、Epsonのようにインクカートリッジがヘッドと
一緒に動くタイプだと大きいヘッドとインクカートリッジで本体の高さが高くなってしまうようだ。

37 :
つまりエプソン用で大丈夫って事ですね?
ありがとうです。

38 :
キャノンのがフォト○○しか置いてなくて普通のが無いよぉ〜

39 :
エプソンのを使ってみたら?

40 :
前スレが見れないので申し訳ないですが、ダイソーで500円のBCI-3eBK互換カートリッジ使ってる方います?
印刷上は問題ないのですが、ヘッドの周りが黒インクがべたべた付きまくってるんですよね・・・

41 :
このスレ見てるのは3eなら拾ってくる連中だからわざわざ金出して買わないと思う

42 :
>> 40
3eならヤフオクで250円のスポンジ付きのカートリッジの方がよくない?

43 :
>>40
それは、ヤフオクの228円でも同じだね。
自分は、アルコール洗浄液などで綿棒でたまにふき取っているよ。

44 :
皆様、ご意見ありがとうございます。
もしかして、漏れっぽい原因ですが、どーしても黒印刷が必要で、
7eの黒があったので、それを試しにはめて印刷したんですよねw
もしかして、それの影響のような気がしてなりませんw
昨日、使用中のダイソーカートリッジ黒をきれいにしたんですが、
その後汚れは広がって無いので。汗

45 :
ダイソーインクって詰め替え回数に限度があるみたいだが、何回まで大丈夫?
EPSON-32ね

46 :
それって、インクの問題じゃなくてカートリッジの問題じゃないのか?

47 :
そう
掠れたりするのかね

48 :
またブラックのインク残量がリセットされてるorz
補充するか迷う

49 :
きょうセリア行ってきた。
スポイトに注入された状態で10ml くらいのやつ 売ってた。
プリンタ用でないけど、100mlくらいの水性インクがあったので あれ使えないのかな
黒用と各色があったけど。
さすがにぶっこわれるか

50 :
>>22-28
その昔、まだ100円で詰め替えインクが売られているのが珍しい時代に仕入れた物が売れずに残っているだけ。
キャンドゥを始め100円ショップは基本的に買い切りだからね。

51 :
>>48
ダイソーカートリッジ近所に売ってないので、現物を見たこと無いんだが
付いているチップが、プリンタの電源を切るとリセットされるタイプなのだろう
純正のカートリッジがまだ残ってるのなら、純正のチップを移植するか(要リセッター)、
他の色が空になった時に補充をすればいい。
もしくは、スケルトンカートリッジなら、残量を時々目視で確認するとか・・・

52 :
>>51
ググれば分かるがダイソーカートリッジは無茶苦茶スケルトン

53 :
>>51-52
えっ!ダイソーカートリッジって永久チップ搭載されてるんですか?
しかもスケルトン?

54 :
ダイソーの使っているけど、エプソンのマゼンダで、DVDレーベルに印刷される際の色(特に血のような色の再現性)で不満があったが、
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_16313.jpg
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_16314.jpg
これは結構純正に近いと思う。
墨田区の100斤で発見。

55 :
うちの近くにあるダイソーで扱ってるEPSON対応インクは
http://imepita.jp/20090506/740650
これしかない。
同じようなパッケージでキヤノン用もある。
しかしこれ、容量が約20mlで、ダイソーで売ってるカートリッジに補充するとインクが
http://imepita.jp/20090506/741260
ぐらい残る。
中途半端に残らないぐらいの容量にしてほしい。
そして自分は>>48でもあるが、ICチップを純正のやつに変えて、インクを補充するたびにリセットして使おうと思う。

56 :
つーか、カートリッジの方が後だから・・・

57 :
>>55
そもそもそのインク ダイソーのカートリッジは対応表に無いし
対応カートリッジが3-4有る奴の共通だから分量がぴったりになるわけ無いだろうよ

58 :
>>57
各種カートリッジの容量の最小公倍数なサイズの詰め替えインクを(ry
一色いくらになるんだろうw

59 :
セリアって、何で東京の中心部にないの?
行きたくても行けないよorz
上野とかにあっても変じゃないだろ?

60 :
大人の事情ってやつさね
ttp://www.epson.jp/osirase/2009/090501.htm

61 :
セリアの量少ない、ダイソーの薄い
でも、量の多いダイソー勝ち

62 :
そこにキャンドゥがあらわれて

63 :
そしてファッションセンターしまむらが乱入

64 :
西松屋が嫉妬

65 :
松屋と吉野家もインク事業に新規参入

66 :
すき家の豚丼が消えた

67 :
SHOP99のはどう?

68 :
>>66
豚だけにトンズラ

69 :
SHOP99にあるの?

70 :
おまえら急に現れたなw ROMってんのか

71 :
最近 7e 9e の新しいリセッタが出たみたいだが、(緑色)
あれはどこの? 
信頼性はどうだろう?
電池交換は出来るのか?
使い勝手は良さそうだが...

72 :
ダイソーの7eインクカートリッジ
最悪!!
1ヶ月ほど順調だったが、その後全色インク詰まり
結局他社互換に変更したよ。
まさに安物買いの銭失い状態だ!!

73 :
SHOP99行ったけど、無かったよ
シルクはないな

74 :
>>72 報告乙
やはりインク作るのとはわけが違うか

75 :
>>74
ダイソーは販売だけで、製造は別だぞ。

76 :
ダイソー行ったが、キヤノン7eのカートリッジはシアンしか置いてなかった。
店員に聞いてみたが、在庫無し、次回入荷未定といわれた。
ここが近辺では一番大きい店舗なので、他店にも置いてないだろうなぁ。
ブラックほしんだけどなぁ。

77 :
中部地方の大都市だが、どこのダイソー(かなり大きなダイソー2軒含む)でも見た事ないぞ♪
一度現物を見てみたい...

78 :
ど田舎だけど腐るほど置いてあるわ

79 :
あ、イエローはどこにもないわ

80 :
1色だけないのか?
そりゃ不便だな
うちの近くのダイソーはEPSON-32、EPSON-50、Canon-3E、Canon-7Eがあるよ。
純正カートリッジ用の詰め替え用のインクもある。
カートリッジは500円(525円)高いのか、安いのか…

81 :
今から棚のインク買い占めてくる

82 :
ダイソーの詰め替えインクは、一度に大量に買っていく人がいるのか?
たまに、ごっそりとなくなっている事があるよね。

83 :
大量に使うから低コストで済ませたいんだろうな。
6色分買っても1000円もしないからな

84 :
全色揃ってる事が少ないから有る時に有るだけセットで買ってくるな

85 :
たまに500枚とか印刷することあるからそゆ時は3つか4つまとめて買う

86 :
500枚も印刷するときがあるんだったら、オフィリオみたいなの買った方が良くない?
トナーは糞高いが

87 :
>> 85
プリンタの機種がわからないが、500枚も印刷してヘッド詰まらない?
610だとカラーA4、300枚位で詰まってくるが...2台経験したorz

88 :
>>87
FUD活動乙!
CANO工作員? それともink*工作員?

89 :
ダイソーでは 互換カートリッジそのものを見たことがないなあ

90 :
メーカーが対策すると不良在庫を抱えてしまうので
調整しているのだと思う

91 :
>>87
どこのインク使うにしろ枚数多く印刷したからヘッドが詰まったということは無い。詰まるのはしばらく使わなかった時だけ。

92 :
SHOP99のインクの話がでてたが
俺も買ったんだけどダイソーのインクあるから
まだ使ってない

93 :
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm14619.jpg
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm14620.jpg
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm14621.jpg
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm14622.jpg
99

94 :
SHOP99のインク欲しいなぁ…
どんなパッケージ?

95 :
>>93
流れの速いアプロダ使うなよ・・・

96 :
http://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm14619.jpg.html

97 :
あれ?
2ちゃんで見れない、
こんなん初めて

98 :
とりあえず
いちご の 小物(1)1M
14619 14620 14621 14622 だ
すまぬ同志>>95

99 :
iP4500でA4両面カラー文書1000枚以上印刷したがなんともない。
インクはスレ違いのELEC○Mで申し訳ないが。
各色3〜4回ほど継ぎ足した。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【プロセレクション】EPSON PX-G5300【光沢顔料】 (523)
【ハイエンド】Postscriptスレ【Adobe】 (306)
lt;A3gt;Pro 9000の人柱スレlt;染料インクgt; (224)
【シェア】数を語るスレ【ランキング】 第6位 (228)
必見! (162)
ブラザーA3カラー複合機 総合スレ5刷 (979)
--log9.info------------------
■ ハゼ釣り総合 2 ■ (467)
 ■ ■ ■ タナゴ釣り 4竿目 ■ ■ ■  (619)
サーフシーバス攻略講座_02 (762)
パワスポ】中古釣具屋★★★★13店舗目【タックルベリー】 (610)
渓流のトラウトルアーフィッシングpart21 (168)
【東京】旧江戸川シーバス情報【千葉】参 (605)
2ch認定アドバイザーがシーバスを語るスレ28 (256)
軽自動車限定 釣車 3台目 (752)
淡路島情報スレ12 (571)
【アジング】  34  【THIRTY FOUR】Part2 (565)
揖斐長良川河口および木曽川河口の釣り その7 (150)
【北海道Rock】蝦夷ロックフィッシュvol.1 (186)
【管釣厨】川でベイトタックル 2【進入禁止】 (343)
【銀鱗】ヒラスズキ総合スレ11【黒鰭】 (774)
兵庫県姫路〜赤穂・西播の釣り情報 (626)
【コテ専用】釣った魚の画像をUPする2【雑談所】 (931)
--log55.com------------------
G7 安倍首相 途上国の女性支援に220億円の支援表明 「女性参画は社会を成長させる」「女性の活躍推進をさらに続けていきたい」
【自民・石破氏】首相対応を批判「逃げては駄目だ」
【赤旗スクープ】加計氏と首相 面会時の同名資料が存在 文科省が認める
【アッキード/森友】ゴミの撤去費「総額消す」財務省と国交省で協議メモ◆4★1756
菅野完「悪夢の民主党政権と言うけど、じゃあ何悪いことしたんだと個別具体的に挙げること出来る人いない」 ←ツッコミ殺到…
石破茂、首相対応を批判「ごめんなさいならごめんなさい」「不祥事、逃げてばかりいては駄目」 ネット「お前は獣医師会からの献金の…」
櫻井よしこ氏「朝日新聞は北朝鮮による拉致を『密出国』と報じた。朝日は死んでいる」 ネット「ホントに朝日新聞って糞」「日本の敵」
【国会前】「安倍政権は退陣を」集会に2万7000人