1read 100read
2012年4月レトロゲーム76: 【祝30周年】スペースインベーダー総合スレ (215) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エメラルドドラゴン part8スラム (487)
独眼竜政宗 (343)
【影】ドラッケン第4涙【巨人】 (435)
田田田倉庫番田田田 2面   (118)
今のゲームはマジつまらん 弐 (604)
そろそろ「いっき」を語ろうか (203)

【祝30周年】スペースインベーダー総合スレ


1 :08/04/01 〜 最終レス :12/04/26
   ■        ■
     ■     ■
   ■■■■■■■
  ■■□■■■□■■
■■■■■■■■■■■
■  ■■■■■■■  ■
■  ■        ■  ■
     ■■  ■■
スペースインベーダー公式サイト
ttp://spaceinvaders.jp/
スペースインベーダー - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC

2 :
2げと

3 :
>>1
かわいいー

4 :
アタックやインビンコやイントルーダーやフィーバーとかもこのスレでいいですか?

5 :
>>1待ってました!
MJ-12ネタも桶?

6 :
保土ヶ谷インベーダー

7 :
>>6

8 :
25周年の時の
Ken Ishii vs FLR - SPACE INVADERS 2003
ttp://jp.youtube.com/watch?v=p--dHQIeagE

9 :
      ■■            ■          ■              ■■■■         
    ■■■■      ■    ■      ■    ■    ■■■■■■■■■■   
  ■■■■■■    ■  ■■■■■■■  ■  ■■■■■■■■■■■■ 
■■  ■■  ■■  ■■■  ■■■  ■■■  ■■■    ■■    ■■■ 
■■■■■■■■  ■■■■■■■■■■■  ■■■■■■■■■■■■ 
    ■    ■        ■■■■■■■■■          ■■    ■■       
  ■  ■■  ■        ■          ■          ■■  ■■  ■■     
■  ■    ■  ■    ■              ■    ■■                ■■ 
      ┌─┐          ┌┐        ┌┐            ┌───┐       
    ┌┘  └┐    ┌┐└┼┐    ┌┼┘┌┐  ┌──┘      └──┐ 
  ┌┘      └┐  ││┌┘└──┘└┐││┌┘                  └┐
┌┘┌┐  ┌┐└┐│└┘┌┐    ┌┐└┘││    ┌─┐  ┌─┐    │
│  └┘  └┘  ││    └┘    └┘    ││    └─┘  └─┘    │
└─┐┌─┐┌─┘└┐                ┌┘└──┐  ┌─┐  ┌──┘
  ┌┼┼─┼┼┐    └┐┌────┐┌┘      ┌┘┌┼─┼┐└┐   
┌┼┼┼─┼┼┼┐  ┌┼┘        └┼┐  ┌─┼─┘└─┘└─┼─┐
└┘└┘  └┘└┘  └┘            └┘  └─┘              └─┘

10 :
>>9
いいねえ

11 :
>>9 UFOも作ってください(^ー^)

12 :
      キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         /|    ヽ___ノ / . へ、,/
       /  |    、  /  { く  /
           |   / !、.ノ `ー''"
     '\    ヽ ,/  //
  __  \       ゙′
__  |   
   |  |
   |

13 :
野口五郎が当時激はまりだったらしいなあ
中古の筐体まで購入して遊んでたなんて
そういやゴロンボ刑事はナンシー(研ナオコ)から通信受けてたな
チェイスHQだな。タイトーつながりって事で。

14 :
PCエンジン版復活の日の分家モードが一番だな。

15 :
俺の近所じゃコスミックモンスターとスペースウォーが主流だった

16 :
          ■■■■■■         
      ■■■■■■■■■■     
    ■■■■■■■■■■■■   
  ■■  ■■  ■■  ■■  ■■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■    ■■    ■■■   
      ■                ■     
          ┌─────┐         
      ┌─┘          └─┐     
    ┌┘                  └┐   
  ┌┘┌┐  ┌┐  ┌┐  ┌┐└┐ 
┌┘  └┘  └┘  └┘  └┘  └┐
└─┐    ┌─┐  ┌─┐    ┌─┘
    └┐┌┘  └─┘  └┐┌┘   
      └┘              └┘     

17 :
俺SFC版持ってるぞ

18 :
節目ごとに○○周年を祝ってもらえるほぼ唯一のゲームだよな。
当時を知る人が皆いなくなっているであろう100周年の時はどうなのかわかんないけど

19 :
>>18
まずタイトーという会社があるかどうかだよな

20 :
>>19
確かにスクエニの系列になった
が、この板ではそうゆうことは大したモンダイじゃないね
行こうよ行こうよ、自分を叫ぼう
行こうよ行こうよ(行こう行こう)あいかわらずなボクら

21 :
>>13 う、うまいっ!
お〜い山田クン、座布団1枚あげてねん〜

22 :
なんというヒマ人の集まり
http://notsonoisy.com/spaceinvaders/index.html

23 :


24 :
スペース・インベーダーといえばTAITOが元祖ですが、僕の古い時代には任天堂とSEGAからも出てました。
とくにSEGAのスペース・インベーダーは元祖TAITOよりも難しかったです。

25 :
なんだこの糞スレは

26 :
中川さん元気かな?

27 :
30年くらい前の異常なインベーダーブームが日本を駄目にした。
これが日本をチョン化した元凶

28 :
ん?

29 :
>>27
言えてる

30 :
>27
チョン化と言えばパチスロよりはどう考えてもマシだろ
パチスロやるしか能のない奴にインベーダーにはめればチョンからはある程度救われる
ま、パチスロにはまってる時点でインベーダーすら難しすぎてできもしないかwww
やっぱ
全然関係ないがインベーダー30周年プロモ(?)に出てくる20点の奴に不覚にも萌えた
6体がかりで捨てられた空き缶をゴミ箱に入れて喜んでんのとか
あれは見たら20点に情が移って打てなくなるある意味迷惑プロモだ……

31 :
スペースインベーダーをモチーフにしたパチもスロもあるよーw

32 :
>スペースインベーダーをモチーフにしたパチもスロもあるよーw
パチキチ御降臨

33 :
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=8170&c_num=14
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1214118_1407.html
ttp://www.inside-games.jp/news/296/29682.html

34 :
Wiiウェアのインベーダーの逆襲
全く別モンみたいだな

35 :
チロルチョコが可愛かったので2箱も取って来てしまった…

36 :
あげ

37 :
学歴も教養も無いのにゲームがうまくて人生楽しいかwwwwwwwwwwwwwwwww

38 :
ゴバーク

39 :
復活の日の分家モードはイイ。

40 :
インベーダーブームがいまの日本の衰退を招き
チョンやチャンコロ支配を許す結果になった。

41 :
 

42 :
>>22
馬鹿すぎるw
BGMがウザイw

43 :
Wiiウェア
スペースインベーダー GET EVEN
〜逆襲のスペースインベーダー〜
http://www.taito.co.jp/csm/title/2008/si_geteven/index.html

44 :
605 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 16:47:12 ID:DJg24Q6S0
・Wiiウェアの逆襲のスペースインベーダーは500ポイント。追加ステージパックが500ポイント×3
基本ソフトのみだと1ステージしか遊べない。
追加ステージパックは1パックに2ステージ収録。2000円で全部買うと7ステージ遊べる。
パックを買うごとに初代インベーダー風UFO、シルバーホーク、R−GRY1が使用可能に。

45 :
WiFiのスコアランキングに対応
ただし、おまけUFO(隠し自機)には未対応
ttp://www.inside-games.jp/news/305/30575.html

46 :
ほ?

47 :
http://weekly.yahoo.co.jp/72/

48 :
    __
  _ / /〉_______
  // //-∧_∧-.//|
 // // (-ω-` )// | なんと言う暇人の集まり・・・
`//_// " """ .// .| http://notsonoisy.com/spaceinvaders/index.html
/《/》───― '/ ./ 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. /  
|.         |. /
|______|/

49 :
>>48
面白いねこれw

50 :
あの名作「グラディウス」がWiiウェアで復活!
対応機種:Wii
サービス名:Wiiウェア
配信日:2008年9月2日
価格:1000Wiiポイント
発売元:株式会社コナミデジタルエンタテインメント
●公式
http://www.konami.jp/products/dl_wii_gradius_re_ww/
●Wiiウェア公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wgdj/index.html

51 :
スレR

52 :


53 :
>>40
インベーダーブームのおかげで
パR屋が随分と減ったんだぜ

54 :
みんなでコレやらないか?
http://spaceinvadersww.com/index.php

55 :
MJ12

56 :
NHKのきよしとこの夜で
氷川きよしがスペースインベーダーをやってた(ヘタだったが)
東MAXが名古屋撃ちを披露しようとしたが
最後の一匹を撃ち逃して侵略あぼーんにはワロタ

57 :
そのほか個人的に気になったのは,「スペースインベーダー」30周年企画「スペースインベーダー ゲーム筐体型バンク」。
貯金箱なのだが,100円玉を入れるとゲームが遊べるというもので,
2009年3月に発売予定。ちなみに,隣にはスペースインベーダーのテーブル型筐体が展示されていた。
ttp://www.4gamer.net/games/075/G007557/20081016015/
ttp://www.4gamer.net/games/075/G007557/20081016015/SS/008.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/075/G007557/20081016015/SS/009.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/075/G007557/20081016015/SS/010.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/075/G007557/20081016015/SS/011.jpg

58 :
      ┌─┐          ┌┐        ┌┐            ┌───┐       
    ┌┘  └┐    ┌┐└┼┐    ┌┼┘┌┐  ┌──┘      └──┐ 
  ┌┘      └┐  ││┌┘└──┘└┐││┌┘                  └┐
┌┘┌┐  ┌┐└┐│└┘┌┐    ┌┐└┘││    ┌─┐  ┌─┐    │
│  └┘  └┘  ││    └┘    └┘    ││    └─┘  └─┘    │
└─┐┌─┐┌─┘└┐                ┌┘└──┐  ┌─┐  ┌──┘
  ┌┼┼─┼┼┐    └┐┌────┐┌┘      ┌┘┌┼─┼┐└┐   
┌┼┼┼─┼┼┼┐  ┌┼┘        └┼┐  ┌─┼─┘└─┘└─┼─┐
└┘└┘  └┘└┘  └┘            └┘  └─┘              └─┘
                                       _l_/_
       _/_、、    /   ――-、、  ̄ ̄ ̄   | ̄ ̄ ̄|  ._|__|
        / __   /           ――    ̄厂| ̄  /_|__
        /  __  //ヽノ 、___ ____  ノ  ヽ、  / |  _|

59 :
ついにVCに来たぞ。
12月2日配信予定
PCE - スペースインベーダーズ復活の日(600P)
これの分家モードはマジ神。

60 :
ついでに上げとく。

61 :
>>59
サウンドも好きだし、轍が残る細かい演出も好き。エクストリームもまあまあ好きだけど、分家モードの粋に達してないからなぁ…

62 :
>>59
音の再現度はどうなんだろ?結構特徴的な音源だったし
あんまり違ってるとヤル気がダウンするからなぁ。
やっぱあの分家モードはイイよなぁ、実機引っ張り出すか!
と思ったけど、ソフトをダンボールに入れて積み上げちまった、、、

63 :
一面クリアしたら飽きちゃうんだけどさ
上手い人って何面くらい行くの?
延々と行っちゃう?

64 :
>一面クリアしたら飽きちゃうんだけどさ
だから?

65 :
100面くらいまでは余裕だね。

66 :
エイベックスなのが気にくわないけど「スペースインベーダー2008」は、PSP版エクストリームのサントラになるのかな?

67 :
分家モードといえば最終話(第七話)も難しかったけど、
それ以上に第六話『戦友の歌』が凶悪だったなー。
インベーダーが今までに無い動き方をするから、
スーパーイナズマアタック(S,I,A)が役立たずと化したり、
逆にややハズレ目のハイパーレーザー(H−L)は一番使える所だったりと、
今までの攻め方がが通じなかった。

68 :
たまにしか出ない大海戦が好き。

69 :
>>68
確かに大海戦はレアだね。
俺もたまにしか行けてない。
大海戦は一番種類の多い四話だし、
その前の三話が土星の月(一番行きやすい面)だったら絶対に行けない。
砲台が移動した跡が残らない代わりに、
水しぶきを上げているのが印象に残ってる。

70 :
>>69
そうそう、ルートみたいなモンがあって行けない事が多いよな。
好きで何度もやってて、たまたま行き当たった時は驚いたよ。
容量はたいして無いんだろうけど、巧い創りで何度でも楽しめる名作だ。

71 :
インベーダーポケットが地元の店に無い…

72 :
MJ12と時期がほぼ同じくらいだから、復活の日はMJ12を意識した作品って位置付けなのかな?それかMJ12の移植とか…

73 :
同じく同時期に出たメガドライブの'90もシールド制に加えて特殊武器も他機種版と同じものがあったな
それでもそれぞれゲーム性が違うんだよな

74 :
PCE復活の日分家モードがメチャメチャ気に入ったんで
MDのやつを初日買いしたらテイスト違いすぎでガッカリしたなぁ。
悪いゲームじゃないんだが、テンポがスローつーか昔風過ぎるつーかピンと来なかった。
あっと言う間に980円になって2度ガッカリ...最後はワゴンで500円位だったっけ...
復活の日分家モードの出来が良すぎるのだ、と思う事にしたけども。

75 :
>>74
確かに、復活の日の出来は良すぎるよなぁ…サウンドも好きだけど、まさかズンタタじゃないよね?

76 :
ソフトをダンボール箱に詰めて物置に押し込めちまったから
ズンタタのメンツが係わってたか確認出来ない>>75 スマンね。
まぁ誰であろうがpceの音源を巧く使ってるよな。

77 :
中1だか小6の頃に「復活の日」の本家モードをやってたら、親父が食いついてきたんだよなぁ…
ゲームにあんまり興味なさそうな人と思ったけど、高得点UFOの法則とか名古屋撃ちを得意気に見せてくれて驚いた記憶が。
死ぬ直前くらいに親父の悪行(サボり癖)が解ったから、多分インベーダーも…もし生きてたら、今の新作や移植物を見てどんな顔するのかな?

78 :
BGM入ってるインベーダーはVCで配信されないのか?

79 :
>>78
>>59を見ろ。

80 :
>>77
新作でも名古屋撃ちが出来るか試すんじゃないかな?
16発撃ってUFO来るの待ったりとかさ。
オレの親はゲームに全然興味ないから羨ましいエピソードだ。

81 :
ケータイアプリの新作が面白いね

82 :
http://game.5stone.net/online/game_h4.html
このインベーダー、名古屋撃ち出来ないなんだけど気のせいかな?

83 :
http://www.youtube.com/watch?v=ZVkbAnrjBdI

84 :
昨日のテレビじゃアメリカにインベーダー売り込んでヒットさせたのは孫さんだってね

85 :
孫がいなかったら今でもTVゲームというものは存在してなかったと言える

86 :
スペースイスラエラー
http://004.harikonotora.net/newsg/src/928-1.gif

87 :
http://games.yahoo.co.jp/games/flash/spaceinvaders_taiken/

88 :
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20090309/1024453/?SS=expand-life&FD=1420927604
かわいい

89 :
ようつべでSPACE INVADERS '95のプレイ動画を観て遊びたいと思って
少しググってみたが、コンシューマーには移植されていない上
Windows版も海外でしか販売されていないようだな

90 :
メガドラの'90が良いぞ

91 :
ごめん、改めて探したらあった
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20050711/tm.htm
(TAITO公式サイトには現在出ていないので見落としてた)
>>90
後でそれも調べてみるね

92 :
もうすぐ新作が出るけど、この新作で旧作に興味を持ってくれた人がこのスレに来てくれるようになったら嬉しいなぁ…無理かorz

93 :
エクストリーム2の体験版(DS)を遊んでみた
絵は綺麗だと思うけど背景の演出が派手すぎてなんか見づらい('A`)

94 :
発売

95 :
Wiiでバーチャルコンソールに次いでバーチャルアーケードが始まったが、
過去にアーケードで稼働していたインベーダーシリーズもリリースされるといいなぁ
(タイトーも参入してるみたいなんで少しは期待できるかな?)

96 :
PCEのSCD版が良いぜ

97 :
でもあれおまけモードが地獄だぜ

98 :
PCEなら復活の日の分家モード。
これしかないだろ。
バーチャルコンソールで出てるし。

99 :
>>93
設定変えれば暗くしたり消したりできるからおk

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【秋の】やっぱ夜はレゲーだよなPart3【夜長】 (117)
アウトランダーズ (208)
【祝30周年】スペースインベーダー総合スレ (215)
双截龍-ダブルドラゴン- Mission3 (620)
「SG-2000は実在したか?」審議スレ (127)
昔のゲームっが昆虫に触れただけで死ぬ件について (220)
--log9.info------------------
☆東野家庭王国☆ (392)
中京テレビの懐かし番組 (386)
投稿特報王国 (792)
東京12チャンネル (427)
【DAISU期】中村優&ヴィンセントsakusaku Part2 (861)
そろそろASAYANの昔話でも語ろうか (822)
北野ファンクラブ (313)
東海テレビの懐かし番組 (383)
【片岡K】文學ト云フ事 (179)
【面白地図を】探検ぼくのまち【広げよう】 (103)
おはようクジラの思い出を語ろう (154)
かつてANNに参加していた局 (365)
【森本毅郎】そこが知りたい【前田武彦】 (261)
【極楽】とび蹴りゴッテスを語るスレ【とんぼ】 (337)
フジテレビ系時代の山形テレビ (664)
小川宏ショー (239)
--log55.com------------------
【米国】米自殺者、17年で3割増 4万5千人「国家的問題」
【日米首脳会談】トランプ大統領、米国製の武器また売り込み 「日本にさらに購入していただくことになる」
【落書き】民族差別あおる落書き 川崎市内26か所で見つかる 市は器物損壊の疑いで警察に被害届を提出
【調査結果】「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」英国人対象の新調査結果
【米国】フロリダの湖で 犬を散歩中の女性(マツキさん)が行方不明 ワニに襲われたか
【カンヌ】是枝裕和監督、林文科相のパルムドール受賞祝意辞退 「公権力とは潔く距離保ちたい」 ★5
ドアの郵便受けからスマホン入れて着替中の女性を撮影 女性が気づき、室内から抜き取って警察に通報 江別市大麻晴美・山口兼司逮捕
【ビジネス】「新4K8K衛星放送」視聴に専用機器必要 超高画質TV、普及には時間