1read 100read
2012年4月家ゲーレトロ155: 聖剣伝説2 聖剣11本目 (240) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MD】バハムート戦記を語るスレ2【電撃】 (916)
ミシシッピ川殺人事件 (100)
3の倍数と3がつく時だけクソゲーになるスレ (810)
ネクタリス EXP:☆☆☆☆☆☆ (820)
アドバンスド大戦略はMD版に限る!その12 (579)
今でも遊ぶレゲーとその理由 (376)

聖剣伝説2 聖剣11本目


1 :11/11/02 〜 最終レス :12/04/29
はるか昔、マナの力を使った文明が地上に栄えていた。
やがて人々は、マナの力を戦争に利用するようになりマナの要塞と呼ばれる巨大な船を生んだ。
あまりに強大なその力は神々の怒りに触れ神獣が地上へとつかわされた。
要塞と神獣の激しい戦いは世界を炎と毒で包み、地上からマナが失われていった。
その時、聖剣を携えた勇者によって要塞は落とされ神獣も人々の前から姿を消した。
戦争によって文明は失われたが世界には再び平和が戻った。
時は流れ、歴史は繰り返す…
※前スレ
聖剣伝説2 聖剣10本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1258204033/

2 :
2 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 22:08:22 ID:BQYylEJS
※関連スレ
[ゲーム音楽]
聖剣伝説の音楽を語るスレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1169967811/
【菊田】八点鐘VS浄夜【スレ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1125555910/
※板ロカルー整備により板違いとなった関連スレ
[家庭用レトロゲーム32bit以上]
聖剣伝説について
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1146942024/
※攻略サイト
nJOY:聖剣伝説2
ttp://i-njoy.net/sd2_top.html

3 :
※サントラ曲リスト
1 天使の怖れ→オープニングデモ画面
2 不思議なお話を→サウスタウン
3 薔薇と精霊→妖精の村
4 いつもいっしょ→ランディが橋から落ちて聖剣を抜くまで
5 やさしい思い出→ディラック・プリムのテーマ
6 少年は荒野をめざす→フィールド画面
7 夏の空色→街
8 踊るけものたち→マタンゴ王国
9 遠雷→ガイアのヘソ
10 妖精族のこども→ポポイと出会う村
11 月夜の出来事→ドワーフの村
12 闇の奥→ニューゲーム直後
13 聖なる侵入→神殿内部
14 熱砂の秘密→カッカラ砂漠
15 森が教えてくれたこと→四季の森
16 ねがい→水晶の森
17 夜の魂→聖剣を抜いてからのポトス村
18 君は海を見たか→魔女の城後半
19 危機→ボス戦
20 嵐の孤児→ボス戦後の街
21 風の焉わるところ→マンテン山
22 未知への飛行→フラミー搭乗1
23 永劫回帰→各神殿
24 伝説→試練の回廊
25 八点鐘→クリスタルパレス
26 奇妙な事件→スコーピオン団登場時
27 海辺の王様→タスマニカ共和国
28 暗黒星→フラミー搭乗2
29 予感→フラミー搭乗3
30 鋼鉄と罠→帝国内部
31 祈りと囁き→各神殿
32 儀式→パンドーラ遺跡
33 明日にとどく→ダークリッチ戦後、マナの異変時
34 愛に時間を→マナの要塞
35 浄夜→マナの聖地
36 たたり→ダークリッチ戦前
37 呪術師→ダークリッチ戦
38 ある結末→ダークリッチ戦後
39 君を忘れない→マナの木のふもと
40 そのひとつは希望→ポポイが神獣戦前にランディを説得するところ
41 子午線の祀り→ラスボス戦
42 翼はもうはばたかない→神獣討伐後
43 最後から二番目の真実→ED
44 ひとみを閉じて→宿屋に泊まった時

4 :
>>1

プリムのフィギュア希望。

5 :
アーマーはちゃんと装備して使えよ!わかったらさっさと>>1乙してくれ!

6 :
>>1乙ですぅ

7 :
ラスボス倒した後は何すればいいんだ?

8 :
最後から二番目の真実を聞くだけの簡単な仕事が待ち受けてます。

9 :
序盤のボスなのに、タイガーキメラには苦戦しまくった
あと、雑魚の集団のハメ技は勘弁してくれ

10 :
http://www.youtube.com/watch?v=3Vdx1PGLUzs&feature=mfu_in_order&list=UL

11 :
質問
火の神殿地下のクリスタルオーブにフリーズの魔法を使うと見れる隠しメッセージって何の事?

12 :
火の勢いが強すぎて消せ無い的な内容のことか?

13 :
>>12
おお思い出した。きっとそれだサンクス
しかし火力の強弱ある火属性に比べて水属性はフリーズのみだもんなあ。エクスプロード級の炎を相るには荷が重いか
逆に言えば低燃費で高威力って事になるけど

14 :
ぶちゃけフリーズとダイヤミサイルの両方効かない敵がいないから・・・

15 :
う、うわぁぁぁぁぁ!!
バケモノだああああ! パッ

16 :
序盤、水の神殿でジャバウォック倒したが、何度かやり直しても帰り道の階段が元に戻らない。
ここでレベルアップしないように調整したし魔法で止め刺さないし。
つーか階段出るまでセーブデータからやり直すのか…

17 :
ボタン押さない
も追加で

18 :
セレクト押さなければ大丈夫とか言ってたのは当時の攻略雑誌だっけ

19 :
>>16
ジャ場ウォックってあの頭二つのリュウだっけ?
あれルカ様に話かけたりおっさんに話しかけたりしてたらスイッチ出るよ
ってもう自己解決しちゃったかな

20 :
>>19
そう、毒ガス連発してくる双頭の竜。
つーか、ルカ様に二度話しかけないと帰りの階段が出ない模様。
賢者に会えって聞いたら階段が出た。
バグなのかどうかで紛らわしいし鬱陶しい…。

21 :
四天王をもう少し掘り下げて欲しかったな。
シークはリーダーのくせにふがいなさ過ぎるし…。
個人的に気になるのはファウナッハ。かなり辛い過去があったと予想しているが…。
あと、ラミアンナーガはめちゃエロいと思った。
あの腰の動き、上半身のクキコキ感。
エロ美しさの中にグロい点があるから、余計にエロスを感じる。
ギャップっていうやつかな。

22 :
iPhone版もここで聞いていいのですか?
序盤の川の中の剣が取れないし村に行けません。

23 :
ヒント:スーパーファミコンでは、Bボタンが決定だった
    (普通のゲームではAボタンで決定) 

24 :
って…、ヒントにならないな。動画などを見てみたがSFCとは違うな。
剣に近寄って、攻撃ボタンってのを押してみればいいんじゃ?
グラフィックが書き直されてるのな。
http://coxcafe.net/wp-content/uploads/2010/12/seiken4.png
http://coxcafe.net/wp-content/uploads/2010/12/seiken2.png
http://coxcafe.net/wp-content/uploads/2010/12/seiken51.png

25 :
親切な人ありがとう
操作慣れの問題で川の中に入ったら取れましたが、町に着くまでにヤられてしまい
何回も生き返っています
iPhone版ダウンロードしたのを後悔し始めていたり
変な方向に進んだり回復できないし

26 :
思ったより綺麗だな
聖剣2の操作は簡単だし慣れれば楽しいと思う
俺は携帯版のアプリ落とそうかと思ったら対応してなかった

27 :
マイコニドはかわいいのぅ

28 :
へーiPhone版なんてあったのかw画面も初めて見た
プリムの顔グラかわいいなあ
右側でキャラごとに選択して道具や魔法も使えるの?やりやすそう
自分は今まさにSFC版で20年ぶりに再プレイ中だわ
面白いけどやっぱりバグがひどいw
>>16-17見て、
「レベルアップしちゃだめ」「魔法でトドメはダメ」って初めて知ったわww
(ボタン押さないだけは知ってたけど)
どうりでよくバグるわけだ…

29 :
>>21
ラミアンナーガの腕や下半身の動きはキモ美しい
踊っているようで優雅、ファウナッハが今の自分の姿に酔いしれているとしか思えない
あの動きを最新の技術で再現したらヤバイ
あんな姿になっても、腕輪とかネックレスとかたくさん付けてておしゃれなのがいい

30 :
>>29
多分、腕輪やネックレスは彼女の魔力の源になってるだろうな
個人的には肌にもタトゥーみたいな紋様を入れたり、ピアスとかして、妖艶さを増して欲しかったw
それにしてもラミアンナーガは気持ち悪いのに何故あんなにもエロく美しいのか…
人間の姿に戻れるんだろうけど、魔物化したことでギャップがあるのが強いのか
確かに彼女自身が変身により倒錯的に酔いしれてる面はあるかもな
あのまがまがしさと美しさが複雑に同居した姿に
聖剣2リメイク出たら、あの動きやもっと鮮明な画像の綺麗なラミアンナーガが見られるんだろうから、まさに胸熱まさに俺得

31 :
2以降の3→4とレベルが下がっていったのを見ると、
ゲームは進化しているのかと言えないものがあるな。
グラフィックはリアル化しただけで、聖剣2みたいな2Dの方が俺は好きだし進化とは言わないな。
方向性というだけで。
内容自体は昔の2の方が圧倒的にいいわけで、
ゲームの本質となるシナリオや音楽がいいとゲームってほんとに面白いんだなって思う。

32 :
音楽だけなら3もいい

33 :
マナの聖域の曲、オープニング曲、旅立ちの時の曲、イノセントウォーター、中ボス戦曲、岸辺の洞窟の曲、風の神獣曲戦、月の神獣戦曲、ラスボス三番目曲、町の曲、ビル&ベンの曲、森の曲…
ざっと思い浮かんだだけでも名曲がかなりあるな>3

34 :
sage忘れ失礼

35 :
3なら風の渓谷?頂?だっけか、を忘れちゃイカンだろハゲ。
iPhone版今ダウンロードしてやってるけどまあまあな感じだな。
やりにくいのが引っかかるけど、音楽と思い出補正で全然楽しめるw
やっぱSFCでやるのが一番だけど仕事の休憩時間に出来るのは嬉しいぜ。

36 :
プリム妊娠

37 :
ファウナッハも妊娠
妊娠状態で変身したら、ラミアンナーガでもボテているんかな

38 :
むごいことを…

39 :
むごい?

40 :
妊婦戦わすなよ
てーかピンク板でやれ

41 :
間違ってダークリッチにセイントセイバーLV8かけたら200ダメくらいをバンバン叩き出してきて焦った
遊びで神獣にかけたらLV90あんのに炎で400ダメを拝む事になった
なんか敵にセイバー使うと攻撃力上昇がハンパないみたいだ

42 :
有名なバグ

43 :
あれバグなのかな
セイバー系は攻撃力上昇の効果があるけど単にその効果じゃないのか
デスクラブやマスターニンジャが自分にセイバー系を使った場合と変わらんような

44 :
聖剣2のセイバー系って役に立たない印象しかないな
逆に3のセイバー系はチートだったけど

45 :
攻撃力跳ね上がるのに役立たずと?
まあ雑魚相手にストーンとアイスは攻撃できなくなるからわからんではないが

46 :
そんなに効果高かったっけ?
何回か使ったけど微妙なアップだったから使うのやめた。
魔法使う時間がだるい…

47 :
マタンゴ族の挨拶何じゃったっけ?

48 :
攻撃と回復が同時にできるムーンセイバーは結構使ったけどなあ。

49 :
プリム婚約

50 :
>>47
ぐんたま!

51 :
>>50
ありがとう
瀕死状態でマタンゴの所に辿り着いてギョッとしたのはいい思い出だ

52 :
ゴンタマ・・・

53 :
まつけタン

54 :
iPhone版やってるんだけどカウンタマジックの味方殺しで経験値稼げなくなってる?

55 :
ナーシャバグなんだから当然残ってないだろう

56 :
>>55
そかー 修正されてるのね 残念

57 :
>>47
マタンゴ!!

58 :

プリムの

59 :
>>58
全然面白くない

60 :
ただクリアするのもなんだから「防具無装備」って縛りでやってるんだがすっごいスリリングで楽しい
回避率がゼロに等しいからまあ食らう食らう、ダメージもハンパない
攻撃魔法及びエナジーボールとティンクルバリアは使わないつもりだけど聖域越せるか否かw
レベル上げは制限無しでガンガン稼いでるがそれでも厳しい

61 :
突撃してくる敵に注意だね

62 :
このゲームって一回敵のパターン入るとずっと敵のターンだよね
一人プレイだと仲間も棒立ちで見てるだけで助けてくれないし

63 :
コマンド使えよ

64 :
>>62
セレクト使えよ

65 :
>>62
すばやさが影響する。
レベル低めで攻略すると一方的に攻撃されるので苦労するだろうね

66 :
クリアしたよ〜。
中盤辺りでよくボス撃破後のバグに泣かされたけど、ラスボス戦で、
剣を持ってたはずのディランが、なぜかグローブを持ってるという、
よく分かんない事態が何度も発生して焦りまくった。
EDでポポイが妖精の村で、うなずきながら消えたけどホントに消滅しちゃったのかな?
なんか切ない。

67 :
主人公の名前ディランなのか

68 :
>>66
消えたけど死んでないから大丈夫だよっ…たぶん

69 :
ラストに木の枝に乗って夜空見上げてるポポイいなかったか?

70 :
ついに今日ポポイでリョナしてしまった・・・
序盤に出てくるマイコニド相手に装備をひとつ外すなどでダメージ1、2食らうように調整
マイコニドの気を失わせる射精を何回も食らう→うっ!エロい!!

71 :
ランディ、プリムは邪魔なので死神付き

72 :
すごい冒険野郎だなおい…

73 :
いわれてみるとマイコニドのアレは卑猥だな
聖剣3ではかなり激しく子種を噴出してなかったっけ

74 :
大神殿のクリスタルオーブで魔法レベル8まで上げようとしたけど、7で止まった
もしかして木の種子とはイベントで共鳴できなかったから?
ラスダンまでお預けなのかな

75 :
そうです

76 :
そうですかー
じゃあ超魔法はラスダンくらいでしか使えないのか・・・

77 :
超魔法は強いけどテンポ落ちるから、初プレイならプレイ後の方がいいかもしれないよ
ラスダンはバーストとダークフォースに頼ることになるけど、その二つの超魔法は長いからなぁw

78 :
久しぶりに友達とやったけどやっぱ面白いわ
しかし複数プレイするとレベル上げなくても行けちゃうな

79 :
妙な場所にひっかかる可能性も減るしな

80 :
カッカラ砂漠の流砂の穴に落ちてでられないのですが脱出方法はあるでしょうか?

81 :
Aダッシュ!

82 :
>>81
ありがとう(>_<)
マジ焦った

83 :
ずっと電源入れっぱで待機してたのかw

84 :
フロストギガースが家に来たら・・・

85 :
メガゾーンってなにげに強い
バースト&スリープフラワーで何度はめ殺されたか
スイカのくせに生意気だ

86 :
戦闘開始したら魔法連発で999
カウンタマジック発動中にめいっぱいパワーためて攻撃
これで半分削れる

87 :
スリープフラワーはリフレッシュかぷいぷい草で回復させればそんなことしなくても簡単だよ

88 :
携帯版のをやってみたいんですが、SFCと同じくバグだらけですか?

89 :
>>84
あれはオシオキじゃなくての間違いだろwwwwww

90 :
かつてこれほどまでにバグだらけのゲームがあっただろうか・・・否

91 :
摩訶摩訶なる伝説的ゲームがあってだな

92 :
摩訶摩訶は進行を阻害するようなバグには出会わなかった
ていうかアレ仕様じゃないか?

93 :
魔法レベルて2までしか上がらないの?
フラミーが使えるようになったけど未だに各魔法レベルは2以上上がらないんだが、、

94 :
ちゃんと種子の前でBボタン押してきたか?

95 :
ストーリーの進行により、8つあるマナの種と聖剣を共鳴させてゆくと
その数だけレベルを上げられるようになる。
フラミー入手時点では4つ(水、土、風、火)のマナの種と聖剣を共鳴できた
はずだから、うち2つを共鳴し忘れてるのかもしれん
たしか共鳴させなくても先には進めたはずだったと思うので・・

96 :
>>94>>95
ほんとだ。汗
いつのまにか経験値上がってたわ。汗
ありがとう(>_<)

97 :
共鳴させて魔法レベルが上がる説明がゲーム中で全くないし、
共鳴させなくても進めるから、なんかチグハク感がある

98 :
いや、一部だけ共振させないと先へ進めなくなるところがあったような。

99 :
そもそも各地のマナの種子を聖剣に共鳴させるのが旅の目的じゃないっけ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
謎の村雨城 (137)
スーパーマリオ1−1のクリボーが倒せません (690)
サンダーフォースシリーズMK‐2 (343)
火の鳥 我王の冒険 (392)
メガドライブやらなイカ PART8 (250)
【ゲームセンターCX】有野の知能指数って低くない? (282)
--log9.info------------------
GENTARO 2 (579)
【極悪】ブッチャー・シン・シーク・馬之助【四天王】PART2 (375)
【史上空前】 オープン選手権 【栄光の争覇戦】 (908)
1979年の新日本プロレス (961)
【キド】最も危険なプロレス技は?3プラトン【クラッチ】 (406)
【AV】さわきりほ隔離スレ (127)
おいしんしゃー!おし!だけで1000目指すスレ 17 (646)
ファイプロ・リターンズ46 (637)
武藤全日はドラゴンゲートのまねごと (559)
武藤って本当にアメリカでレジェンドなの? (890)
ノアだけはガンガン!part411 (244)
☆☆   蛾スレ   ☆☆ (137)
川田利明 unko.1 麺ジャラスK (223)
|プロレスリング (412)
【ダイヤモンド】ヤングボルケーノ 2【リング】 (140)
【松本都】崖のふちプロレス3【女帝継承】 (540)
--log55.com------------------
【韓国バイオ】「まだ開始段階だが…」 世界幹細胞治療剤の半分は韓国産 [6/3] [新種のホケモン★]
【中央日報】 今度は少女像前 「集会申告」 で対立…保守・進歩の激戦場になった水曜集会 [06/03] [荒波φ★]
【コロナ】 韓国首都圏で集団感染相次ぐ 教会で50人超 [影のたけし軍団ρ★]
【在日には見えないスレ】韓国の輸出、最近18カ月のうち17カ月がマイナス、コロナでさらに厳しく [6/3] [新種のホケモン★]
【中央日報】 米フィラデルフィアでは韓国人経営の50店舗で略奪…「一日で8億ウォンの被害」 [06/04] [荒波φ★]
【米抗議デモ】 韓国人が経営する店舗の略奪被害が続出 [影のたけし軍団ρ★]
【はよせい!】韓国裁判所、日本製鉄の資産差し押さえ…売却手続きにまた一歩 [6/4] [新種のホケモン★]
【∩<`∀´>∩】 「G7招待は国格上昇の快挙」…韓国与党、今度は 「Kブランド委員会」 設置 [06/04] [荒波φ★]