1read 100read
2012年4月アニメ21: 氷菓 二十五号 【古典部シリーズ】 (235) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
モーレツ宇宙海賊は原作者がモーレツにアンチスレを監視する糞アニメ5 (1001)
おはよう忍者隊ガッチャマン 2 (515)
Fate/Zero フェイト/ゼロ 310 (1001)
這いよれ!ニャル子さんアンチスレ Part2 (1001)
サザエさん その10048 (110)
君と僕。9 (679)

氷菓 二十五号 【古典部シリーズ】


1 :12/04/30 〜 最終レス :12/04/30
米澤穂信の推理小説作品『〈古典部〉シリーズ』のTVアニメ化!
不干渉主義で“省エネ”が座右の銘の折木奉太郎は、成り行きで入部した「古典部」の仲間に依頼され、
日常に潜匿する不思議な謎を次々と解明していく事に。爽やかで、ちょっぴりほろ苦い青春ミステリー!

===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================

●TV放映/WEB配信日程  平成24年4月より放送開始!
・千葉テレビ (CTC)   毎週日曜日 24:00〜 4月22日〜
・テレビ埼玉 (TVS)   毎週日曜日 25:00〜
・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週日曜日 26:30〜
・テレビ神奈川 (tvk)、京都放送 (KBS)
              毎週月曜日 25:00〜 4月23日〜
・サンテレビ (SUN)   .毎週火曜日 24:00〜 4月24日〜
・岐阜放送 (GBS)    毎週水曜日 24:15〜 4月25日〜
・東京MXテレビ (MX)  毎週水曜日 24:30〜
・三重テレビ (MTV)   毎週金曜日 25:50〜 4月27日〜
・日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 27:00〜

●前スレ
【古典部シリーズ】氷菓 第二四号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1335718152/

2 :
●関連URL
・公式サイト:http://www.kotenbu.com/
・京アニティザーサイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/
・原作小説試し読み:http://www.amazon.co.jp/dp/4044271011#reader_4044271011
・原作者ブログ:ttp://pandreamium.sblo.jp/
・まとめwiki:http://www34.atwiki.jp/kotenbu/

●関連スレ
・原作小説スレ
[ミステリー板] 米澤穂信(その11)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1330054639/
[ライトノベル板] 米澤穂信 その25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1332905786/

・ネタバレスレ
【古典部シリーズ】氷菓 ネタバレスレ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1335493403/

・キャラスレ
【氷菓】折木奉太郎を語るスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335284961/
【氷菓】千反田えるは好奇心旺盛かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335113367/
【氷菓】福部里志を語るスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335339257/
【氷菓】伊原摩耶花はジト目ちっちゃかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335716274/

3 :
●スタッフ
・原作/構成協力:米澤穂信 (角川文庫刊「古典部シリーズ」から・少年エース連載)
・シリーズ構成:賀東招二       ・監督:武本康弘
・キャラクターデザイン:西屋太志  ・音響監督:鶴岡陽太
・美術監督:奥出修平         ・音楽:田中公平
・撮影監督:中上竜太         ・色彩設計:石田奈央美
・設定:唐田洋              ・アニメーション制作:京都アニメーション
・編集:重村建吾            ・製作:神山高校古典部OB会
●キャスト
・折木奉太郎:中村悠一        ・折木供恵:雪野五月
・千反田える:佐藤聡美        ・遠垣内将司:置鮎龍太郎
・福部里志:阪口大助         ・入須冬実:ゆかな
・伊原摩耶花:茅野愛衣        ・糸魚川養子:小山茉美
・十文字かほ:早見沙織        ・河内亜也子:浅野真澄
・江波倉子:悠木碧           ・善名梨絵:豊崎愛生
・谷惟之:川原慶久           ・善名嘉代:小倉唯
・羽場智博:阿部敦           ・山西みどり:小清水亜美
・沢木口美崎:伊瀬茉莉也      ・瀬之上真美子:広橋涼
・杉村二郎:入野自由         ・勝田竹男:秦勇気
・尾道先生:山崎たくみ

4 :
●商品情報
原作(発行元:角川書店 1〜2文庫、3〜4単行本/文庫、5単行本/6月25日文庫発売予定)
 ・1.氷菓
 ・2.愚者のエンドロール
 ・3.クドリャフカの順番
 ・4.遠まわりする雛
 ・5.ふたりの距離の概算
 ・文庫本未収録作品.連峰は晴れているか(初出:『野性時代』56号)

CD(発売元:ランティス)
 ・OP主題歌「優しさの理由」〈ちょうちょ〉 [初回限定盤](DVD付)[通常版]平成24年05月02日発売予定
    ※アニメイト・タワーレコード購入特典:京都アニメーション描き下ろしアナザージャケット
 ・ED主題歌「(タイトル未定)」 平成24年05月23日発売予定

BD[限定版]¥7350/DVD[限定版]¥6300[通常版]¥5250
 ・第1巻 平成24年06月29日発売予定     ・第2巻 平成24年07月27日発売予定     ・第3巻 平成24年08月31日発売予定
 ・第4巻 平成24年09月28日発売予定     ・第5巻 平成24年10月26日発売予定     ・第6巻 平成24年11月30日発売予定
 ・第7巻 平成24年12月28日発売予定     ・第8巻 平成25年01月25日発売予定     ・第9巻 平成25年02月22日発売予定
 ・第10巻 平成25年03月29日発売予定     ・第11巻 平成25年04月26日発売予定

漫画(発行元:角川書店)
 氷菓 (1) 平成24年04月26日発売予定
 氷菓 (2) 平成24年**月**日発売予定
 氷菓 (3) 平成25年**月**日発売予定
 氷菓 (3)オリジナルアニメBD付き限定版 平成25年01月**日発売予定

5 :
氷菓はなんちゃって安楽椅子探偵が大活躍する省エネ糞アニメ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1335256605/

6 :
>>1
乙です、横から失礼しました

7 :
>>1

8 :
CVゆかなのイリス先輩登場は8話くらいか?
良いだし、早く拝みたいですね

9 :
あの本って美術室にしまっとく方が絶対楽だと思うんだが・・・

10 :
>>9
置きっぱなしにしてたら普通怒られると思うけど

11 :
>>1

12 :
>>1乙なら手短に
>>9
実際に返されているんだから考えること自体無意味では?

13 :
エルちゃん某太郎に丸投げするクセつくと
よりダメな子になっちゃいそうだな。

14 :
いちおつ
>>9
学校の備品放置はまずいだろ

15 :
>>10
誰に?なんか言われても
「美術の授業で使うんで返却期間までここで保管します」って言っとけばいい
美術室って鍵かけるだろうし

16 :
>>9
部活じゃなくて授業だからね 担当教師は生徒に持って帰れと指導するだろうし
それなら返却して次週また借りればよいと考えるのは不自然ではない

17 :
説明不足なんだよな
なぜ金曜の昼借りて放課後返していたのかの推理なのに最後までこの部分の説明がない
二週間借りられるなら借りっ放しでもいいし借りるのも返すのも金曜でないといけない理由はない
問題解決後、登場人物に「実は本は重くて大きいし保管場所もないからその都度借りてたらしい」
ぐらいの説明があっても良かった

18 :
美術って女しか授業うけないの?

19 :
>>17
漬物石とかそれなりの表現はしてたからね。

20 :
普通に読むために使ってるわけじゃないから
なんとなく借りっぱなしは後ろめたいんだろう

21 :
摩耶花が可愛らしかったんで吃驚した。声もちょっとハスキー気味でいい感じ
しかし小学生に間違われる童顔には見えんな

22 :
本が絵のモデルに使われていたから出発するから多様な説明がついてしまうんだよ
本が毎週返されていたところから逆算してんのに

23 :
主人公「もっとまじめに考えてくれ」
チタンダ「そうですよ、こういう本ならではの使い道があるはずです」
DATA「じゃあチタンダさんはどう思う?」
チタンダ「そうですね…立派な装丁の本ですから
     美術の教材につかったんじゃないでしょうか?」
第二話終了

24 :
>>17
原作だと読みもしない本を手元においておくより、毎回返すのが一番楽な管理方法って言ってるね

25 :
えるも一応考えてるよ
洞察力とかさっぱりだから答えに至らないけど

26 :
真面目に考えて「漬物石」な女の子、お好きでしょう?w

27 :
>>17
ホータロー「あんなデカイ本、持っておくより毎週返したほうが楽だろ」
ってアニメでも言ってましたが

28 :
漬物石の代わりになって、盾にもなって、何冊か積めば枕にもなる
それなりに重い本

29 :
EDのえるタソで抜いた





ネタではなくマジで

30 :
里志「じゃあ千反田さんはどう思う?」
L「これだけ重ければ十分凶器として使えますよね」
三人「…」

31 :
教室のロッカーにいれとけよって話だがな・・・

32 :
>>17
>>24
アニメでも言ってるよ

33 :
重い本毎回返すのもめんどいし、大きいとはいえ美術室に置けないほどでもないと思うが
まあ授業で使うなら、教師が毎回返すように指導するのは自然かな

34 :
生徒に借りさせるより教師が借りて自分で管理したほうが
面倒がなくていいんじゃないかな

35 :
原作もう一回読もうかな、もう何年も前に読んだからほとんど覚えてないわ氷菓。
愚者とクドリャフカはそこそこ覚えてるんだけど、氷菓って印象薄いんだよね。

36 :
>>9
部活ならまだしも授業に使うなら部屋においておくなんて無理じゃないか

37 :
おまえら高校の時ロッカーいっぱいじゃなかったのか
えらいな

38 :
>>32
なんだ言ってたのか
なら問題はないね!

39 :
>>27
そうだったのか
見逃してたわ

40 :
教室にロッカーあったっけ

41 :
図書委員の子が気になってたんだから
「この本毎週借りられてるんですけど何でなんですかね?」とか貸す時にさらっと聞けばよかった
それをうーん謎だ・・・愛なき愛読書()なんて話題にすること自体不自然

42 :
別に毎回返したって良いじゃねえか
なんか問題あるか?

43 :
大きい本を距離があるらしい図書室へ持って行くのは楽ではry

44 :
あのやたらエロいEDの意図が知りたい
私気になります

45 :
あのビーム招き猫、この頃からあったんだな

46 :
美術室に置いといて勝手にどっかやられたら問題でしょ
教室まで持って帰るなら図書室に返すのもそう変わらないし

47 :
授業でつかうなら教師が借りて持ってるのが自然だと思うがな
生徒はその場かぎりでも教師は毎時間使うんだし
それなら職員室や美術準備室におきっぱなしでもいいだろ

48 :
使用目的が授業だから教師が管理する事になっても不自然じゃないな
まあ校風次第か

49 :
>>34
教師は生徒にできることは生徒にやらせる気がする

50 :
まあ突っ込んだら負けだよねw
きり無いし

51 :
確かに、あの本を使うことを決めたのが教師なら教師が管理する方が自然だな

52 :
24クール

53 :
>>41
昼休憩の時は別の図書委員の子かもしれないぞ

54 :
>>50
突っ込んだら負けってこれミステリーじゃないの?
推理に穴ありまくりだったら問題だろ
ただの萌えアニメなら別にいいけどな

55 :
奉太郎曰く、『理屈と膏薬は何処にでもくっつく』

56 :
グループで絵の題材違うんじゃないの?
学校によって授業の内容違うだろうから突っ込んでも仕方ないだろうけど
美術の授業受けたことないのかな

57 :
これ面白くなってきたのか

58 :
>>44
本編にエロ要素が無いからでしょうなー
残念残念

59 :
別に他のやり方があっても今回のやり方がおかしいってことにはならんしな
特段に無理や矛盾もないから別にいいだろ

60 :
ミステリ物って難しいよな
都合良過ぎる作品多いし

61 :
まあこのアニメの本性はEDってことで
だから謎とかはおまけですって思っとけばいいんじゃないかな

62 :
3話から本当に面白くなるんだろうな〜
1,2話退屈すぎるぞ

63 :
>>53
別の子がこの本毎週借りられてるんだよねーって教えてくれたネタを
一生懸命考えるんだ?そこまで気になるか?

64 :
外観が立派ならどんな本でもいいってなら
同じ本だけが借りられることはないと思うんだよな
教材にこの本を借りてきなさいと教師が統一したなら
自分で持って管理してるほうが面倒が無くていい
その都度生徒に借りてこさせる手間のほうがメンドくさそうだ

65 :
>>54
問題だろうけど、この先突っ込みたく生る穴ありまくりだよ?w
大変だよ?w
突っ込んだら負けでしょ
ミステリー重視の話じゃないと思う

66 :
出だしの姉ちゃんの手紙のポチャンはうっとおしいだけだったな。

67 :
一見ミステリーだけれど学園生活の日常系かなー
観ていてここち良さがあって今期の当たりアニメ
これからも楽しみだ

68 :
普通美術なら絵の題材くらい纏めて置いてあるもんだがな。わざわざ他から持ってくるまでもないくらいに

69 :
一体、何に負けるのか

70 :
本が借りられてたらどうすんだって疑問はある

71 :
>>63
返却コーナーの片付けする時に毎週置いてあるから気になっただけじゃね
別の子?

72 :
まああれが「適してる」ってだけで「あれじゃなきゃいけない」てこともなかろう

73 :
頼むから面白くなってほしいなこれ
今期Fate以外全滅状態だわ

74 :
>64
同じ本を持ってこないと続きは描けないだろ

75 :
>>70
ああいう本って図書室に数冊はあるんじゃないか?
ってか誰が借りるんだよw

76 :
ミステリ部分をあーだこーだ言うのも楽しいじゃん
もっとやるべき

77 :
リアルタイプSOS団。かわいくなったハルヒ。
今んとこそんな印象。別に悪く言ってるつもりはない。

78 :
>>71
アニメを普通に見てたら貸してるのはおかっぱの子だと思うのが普通じゃないか?

79 :
>>76
でも不毛

80 :
重い本なら尚更保管した方が楽だよね
わざわざ重い本を毎週貸借する労力は…
まぁしかし、もっと理詰めで推理してもいいんじゃないか

81 :
アクセス数少ないので見てください http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2940.html

82 :
古典部とかいうけど古典は無関係なのな
知らなかった

83 :
>>76
今までアンチがただわめいてただけだから
こうやって本編の話できるのは嬉しいね

84 :
>>77
ちょっと待て、えるは可愛いがハルヒはもっと可愛いだろ

85 :
何話から面白くなるんだ?

86 :
>>82
昔のものを紐解くという意味では古典かな

87 :
佐藤聡美の黒歴史☆雫はっけん伝!
「琴乃雫」名義でのコスプレ・BL同人誌制作を元友人が暴露
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/voiceactor/1313674678/ID:lEGNyhX7O
証拠としてコスプレ写真をアップ
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan15237.jpg
琴乃雫のサイトを発見。プロフィールと日記から本人確定
http://web.archive.org/web/20041009201939/http://www6.tok2.com/home2/ORACLE/index2.html
2つ目のサイトや上京後のブログも発覚
http://web.archive.org/web/20050220164635/http://58candy.client.jp/candy/index2.html
http://web.archive.org/web/20080428183214/http://hamoblo.com/58candy/
別人が同人誌をアップ。奥付に本名の署名入
http://ma9z662h.dyndns.org/seiyuu/img/201109/131599423209740011.jpg

88 :
>>77
ハルヒとかブスだろw

89 :
何話からミステリになるの?

90 :
>>84
それはない
平野は嫌だ

91 :
えるたそ可愛いすぎる

92 :
平野>>>>>>>>佐藤

93 :
>>60
ミステリっていっても娯楽モノのフィクションだからね、
逆にご都合主義じゃない作品があったら教えて欲しいレベル
実際の警察の捜査だったら不確定な証拠で犯人決めつけてるに等しい

94 :
>>74
指定されてないなら
どの学級もおなじ本を借りてくる必要なないって言ったのよ
立派な装丁の本を自分でえらんで、毎時間それを
もってくればいいわけで、指示されてないのに全ての学級が
同じ本を選ぶのはおかしんじゃねってこと

95 :
ルックス、声、演技力、スター性、歌唱力、人格
ありとあらゆる面で平野>>>>佐藤

96 :
6話では茅野さんがハートマン軍曹ばりの熱演を見せてくれるんだろうか

97 :
>>87
佐藤てどんな顔か知らないけど、この画像の人は半魚人みたいだな

98 :
>>94
合同授業ってわかってる?

99 :
>>87
あたたたた・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Fate/Zero フェイト/ゼロ 310 (1001)
エウレカセブンAO 14 (606)
ブラック★ロックシューターはニコ厨も逃げ出す糞アニメ2 (582)
聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- 36 (267)
スケットダンスは人気アニメに助っ人してもらう糞アニメ (179)
モーレツ宇宙海賊は原作者がモーレツにアンチスレを監視する糞アニメ5 (1001)
--log9.info------------------
有野課長に挑戦してもらいたいゲーム (442)
魔神転生を語るスレ 〜STAGE10〜 (192)
強襲サイヤ人 戦闘力1 (121)
至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ PART5 (753)
スーパーファミコンは過大評価[SFC] (618)
「SG-2000は実在したか?」審議スレ (127)
プロジェクトEGG (659)
独眼竜政宗 (343)
【レイ】LIVE A LIVE【95】 (906)
2文字違いでかなり萎えるレトロゲーム 2本目 (136)
Wizardryについて語ろう 80 (321)
□■□■パネルでポン■□■□[!]で9個消し (598)
ドラゴンボールZ超武闘伝 (727)
アトランチスの謎スレ part1 (585)
マンガ倉庫 宇部店について語ろう (624)
大航海時代 18年目 (883)
--log55.com------------------
ジュニアアイドル最強は?現在と過去含めて
石野瑠見ちゃんが気になる
工藤ひなり Part1
南蓮菜
石井萌々果 Part3
おいも屋本舗について語ってみましょう3
【旧聖☆ボナプロ学園】Si☆Stella【BONAMETAL】
ポストさくらまや 大捜査紅白可能な小学生