2012年4月育児211: 【道交法遵守】子供乗せ自転車スレ12【メット着用】 (311) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
幼児虐待・子捨て・子殺しをする母親にありがちな事 (392)
★☆高学年の中学受験 Part17☆★ (982)
イジメママについて (465)
【衣食住】幼児の親の放射能対策スレ【総合】 (873)
2011年度新一年生の保護者【平成23年度】その4 (377)
母から微量の放射性物質=市民団体が検査 (487)

【道交法遵守】子供乗せ自転車スレ12【メット着用】


1 :11/11/27 〜 最終レス :12/04/03
子供乗せ自転車、チャイルドシートなどについてマターリ情報交換しましょう
■過去ログ>>2、■要点まとめ&関連リンク>>3-7あたり
<スレのルール>
・道交法違反行為(抱っこで乗る等)の話題は禁止
・違反行為の是非を論じることも禁止
・荒しは華麗にスルー
<注意>
●ヘルメット着用…2007年6月の道交法改正で、ヘルメット着用義務化
 ヘルメット・シートベルト・ヘッドガードは安全に欠かせない役割なので必ず着用
 http://www26.atwiki.jp/den-assist?cmd=upload&act=open&pageid=19&file=head_guard.jpg
●SG基準変更…シートベルト固定・ハイバック形の使用年齢が12ヶ月からに
 1歳未満の幼児は頸部の発達が充分でないため乗せない方が良い、との見解
 http://www.sg-mark.org/KIJUN/S0070-01.pdf
●厳禁行為…自転車に子供を乗せたままスタンドを立てて、その場を離れること
 非常に危険なので、絶対にやめましょう

2 :
■前スレ
【道交法遵守】子供乗せ自転車スレ11【メット着用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1309287619/
http://www.logsoku.com/thread/toki.2ch.net/baby/1309287619/
■過去ログ
No.10 http://www.logsoku.com/thread/toki.2ch.net/baby/1243779929/
No.9  http://www.logsoku.com/thread/toki.2ch.net/baby/1243779929/
No.8  http://www.logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/baby/1226652300/
No.7  http://www.logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/baby/1210674216/
No.6  http://www.logsoku.com/thread/life9.2ch.net/baby/1194493173/
No.5  http://www.logsoku.com/thread/life8.2ch.net/baby/1159769889/
No.4  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1145866035/
No.3  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1132419604/
No.2  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1111820948/
No.1  http://logsoku.com/thread/life2.2ch.net/baby/1047816110/

3 :
■主な子供乗せ自転車(電動アシスト付き)
●アンジェリーノアシスタ・ミニアシスタ・ボーテアシスタ他(ブリヂストン)
 http://www.assista.jp/lineup/index.html
●PASリトルモアリチウム・パスラフィーニ(ヤマハ)
 http://www.yamaha-motor.jp/pas/
●ギュット・ギュットミニ(パナソニック)
 http://cycle.panasonic.jp/products/electric/
●ハイディビー【HYDEE.B】(3人乗り非対応・ブリヂストン)
 http://www.hydee-b.jp/
●かるがもマザー・グランド・ミニ(ランドウォーカー)
 http://www.landwalker.co.jp/
■主な子供乗せ自転車(電動アシストなし)
●ふらっか〜ず(丸石サイクル)
 http://www.maruishi-cycle.com/frackers/
●アンジェリーノ(ブリヂストン)
 http://www.angelino.jp/
●M&チャイルド他(サイモト自転車)※製品情報でカタログを閲覧
 http://www.saimoto.co.jp/
●子供乗せ自転車(無印良品)※カタログPDFファイルをダウンロード
 http://www.muji.net/catalog/
●ママフレンド(アサヒサイクル)
 http://www.asahicycle.co.jp/index.html
●ラックル・スマートママ(ミヤタ)
 http://www.miyatabike.com/miyata/index.html
●ミニショコラ(ツノダ)
 http://www.tu-bicycle.co.jp/
●チャオフレンド(SOGOCYCLE)
 http://www.yasan-j.com/sogo.htm
●ファン2トップ(ジョイジャパン)※旧ランドウォーカー
 http://waica.jp/fun2top.html

4 :
■自転車用チャイルドシートなど
●ブリヂストン・3人乗り適合車専用チャイルドシート
 http://www.angelino.jp/option/index.html
●OGK・後ろ乗せシート&フリーキャリーシステム
 http://www.ogk.co.jp/gooditem/childseat/index2.html
 http://www.ogk.co.jp/shop/fc/index.html
●OGK・前乗せシート&セフティガードSG
 http://www.ogk.co.jp/gooditem/childseat/index.html
 http://www.ogk.co.jp/oem/dressguard/fg-002k.html
●TOPEAK(トピーク)
 http://www.topeak.jp/babyseat/top.html
●HAMAX(ハマックス)
 http://www.hamax.no/
●ユーロベイビー(旧ポリスポートジャパン)
 http://www.eurobaby.jp/
●meyster(輸入元の斉工舎のサイト)
 http://www.saikosha.co.jp/meyster/index.html
●bobike(ボバイク)
 http://www.eurobike.net/brand/brand_bobike.html
■その他便利グッズ
●レイコム レインカバー
 http://www.reicom.jp/
●ユキノブサプライ チャイルドシールドカバー
 http://www.yukinobus-net.com/
●川住製作所 前乗せ用チャイルドカバー
 http://www.kawasumi-net.com/product/product1-group1-2.html
●タケダ自転車 カルインダー
 http://www.takedabicycle.co.jp/karuinder.pdf
●OGK ヘルメットホルダー(カラビナロックで代用可)
 http://www.ogk.co.jp/topix/topixback27.html

5 :
■参考サイト
●国民生活センター 自転車の荷台の強度に関する記事
 http://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20090604_1.html
●TSマーク保険について
 http://www.fm-cycle.co.jp/ts.html
●電動アシスト自転車どれがいい?まとめwiki
 http://www26.atwiki.jp/den-assist/
■まとめ(1)
●安全を重視するなら子供乗せ専用車
 フレームの強度が高くて低重心でふらつきにくく
 足元のスペースも広くて跨ぎやすく蟹股にならず漕ぎやすい
 高価な分、子供乗せに適した装備品が各種取り揃っている
 ふらっかーず、アンジェリーノ等の定番品は細部まで高強度
●なるべく安くすませたいなら
 タイヤ直径の小さい3段変速のママチャリに、後ろ乗せシート
 極端に低価格なものは避け、漕ぎ出しが軽くふらつかない物を選ぶ
 http://www2s.biglobe.ne.jp/~casa/g-tokusyuu-0307.htm
 3人乗りは不可、整備はちゃんと自転車屋などで定期的に行うこと
●風防について
 どれも台座をネジで固定し、あとは工具なしで外れるようになっている
 ビニール製と樹脂製は、どちらにも一長一短がある
・ビニル製…軽いのが長所だが、破れ易いのが短所
 http://www.ogk.co.jp/shop/hbc/uv007.html
・樹脂製……頑丈なのが長所だが、重いのが短所
 http://www.ogk.co.jp/gooditem/other/uv005.html
 ※樹脂製は風防部は丈夫だが、付け根部分が重さで変形しやすい
 ※値段は何処も同じようなものだから、好みで選べば良し

6 :
■まとめ(2)
●クラス25キャリア
 2010年5月のJIS規格改正で、基準がクラス25以上に変更
 クラス18(耐荷重18kg)以下のキャリアへのリアシート搭載は不可に
 http://shinwa-cycle.com/survice/sp/27.htm
 http://www.bscycle.co.jp/childseat25.html
●足乗せ台破損
 足乗せ台を踏みつける乗り方&誤った取り付け方だと
 一部シートで破損が発生するおそれがある
 http://www.bscycle.co.jp/company/info20100709.html
 必ず保護者が「子供を抱いて」乗せ降ろしを行うこと
 子どもに自分で足乗せ台を踏みつけて乗り降りさせない
 http://www.bscycle.co.jp/company/info20100625.html
 http://www.jbpi.or.jp/childseat/
●地方自治体の補助金制度
 自費で買う前に、地元自治体の制度で使えるのがないか一度確認を
 【1】自治体の電動アシスト自転車への助成金
 http://electric-bicycle.269g.net/category/652699-1.html
 【2】自治体の3人乗り自転車の助成金
 http://www.3ninnori.net/jyoseikin.html
 【3】自治体の3人乗り自転車のレンタル制度
 http://www.3ninnori.net/lease.html
 【4】各自治体の実施例↓
 http://www.nagoya-3ninnori.jp/
 http://www.pref.fukui.jp/doc/kankyou/dendoujitensya21.html

7 :
■まとめ(3)
●前乗せシートの材質の違いの例
 http://www26.atwiki.jp/den-assist?cmd=upload&act=open&pageid=19&file=angelino_mat.jpg
 【1】ウレタンフォーム製マット+カバー無し……アンジェリーノ等
 【2】ラバー製表皮&内部スポンジ+カバー有り…ギュット等
 【3】ビニール表皮&内部スポンジ+カバー無し…ふらっかーず、その他低価格車等
●パイプリアキャリアと後ろ乗せシートの互換性
 ここ数年で太いパイプのリアキャリア採用車種が増えているが
 現時点ではまだ、OGK等の社外シートのパイプキャリアへの対応が遅れている
 取り付けできない(又は保証対象外)場合が多いので購入前に確認
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/tanpopo/ogka1a1rbc.html
 なお、3人乗りは基準適合シートでないと認可されない
 更に、アンジェリーノミニは車種専用シート以外の3人乗りは不適合
 http://www.angelino.jp/3people/index.html#func
●3人乗り時は荷物はどうするの?
 メーカー側としては3人乗り時の荷物搭載は安全の為に非推奨
 軽い荷物ならリュックや背もたれ固定だが、極力乗せないのが安全
 http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/2010_0802/20100830_389581.html
 こんな方法も(無理は禁物)
 http://www.marylou-cycle.com/product.html
●屋根の無い駐輪場でも大丈夫?
 電動・非電動を問わず、自転車の雨ざらしは各部の劣化が早い
 極力屋根のある場所に保管、無ければサイクルカバー等で保護
 だがカバーには風で倒れる、地面が未舗装だと湿気が内部に籠る欠点も
 http://www.angelino.jp/option/index.html#cover
--------ここまでテンプレ--------

8 :
>>1
乙。

9 :
〜小梨でも子供乗せ自転車買っとけ〜
特に低速でやや遠出する機会がある人は。低速時の直進性がいいから長時間走行するのが楽。
子供乗せるシートは荷物置きとしてとても便利。ギア比が低速向きになってるから、
停止→発進の動作が極めて楽。そして小口径だから乗り降りも楽。
お勧めなのは後席に常時カバーをかけておいて、荷物置きにする方法。
カバーがあるから、ひったくり防止にもなる。
子供乗せ自転車のおかげで10キロぐらいの遠出は、難なくこなせるようになりました。
車種はふらっか〜ずC2。

10 :
>>1
まだ3、4歳の子供を後ろ乗せでノーヘルノーベルトとか逮捕されればいいのに

11 :
ついでに小径自転車のハマックスみたいなキャリアに直付けできないのもやめればいいのに・・・
住宅事情や身体面(腰痛で子をそんなに持ち上げられない)で小径は全然アリなんだけど、
安定性のないシート付けるって子供の安全を考えてなくて自己満な気がする。

12 :
153センチのチビです。
まさに 今、小径自転車のハマックスか ボーテ等に後ろ乗せシートをつけたものか迷っています。
ボーテだと 足の土踏まずのあたりまでしか着地しません。
本当は専用車が安心なんですが・・・24インチだと不安で。
どちらがいいでしょうか?

13 :
土踏まずが着地?

14 :
前後小径の子供乗せ専用
アンジェリーノミニ
http://www.angelino.jp/angelino_mini/index.html
ふらっか〜ずC2
http://www.maruishi-cycle.com/frackers/lineup/frt.html
デリシアデュオ
http://delicia-duo.com/product/deliciaduo.html
チャオフレンドミニ
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000167
アサヒ ママフレ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/20/54/item100000005420.html

15 :
足の土踏まずのあたりまでしか着地 って日本語変ですかね??
>14 
リンク ありがとうございます!
ただ 子供はもうすぐ3歳で 下に兄弟はいないので
前乗せは考えていないのです。

16 :
自転車のチャイルドシート『HAMAX ハマックス』について質問です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1234152257
>私もHAMAXを使ったことがありますが、普通の子供乗せ付き自転車に比べると、かなり不安定になります。
>自転車の後ろが、かなり左右に振られるので、慎重に走らないと危険です。

>あと、一番恐いのが、乗せ下ろしのときです。
>重心がだいぶ後ろになってしまうので、しっかりハンドルを固定していないと危ないです。
>両手で子供を抱えて、シートに座らせた瞬間、自転車は倒れ始めます。
>後ろが重過ぎて、大人がサドルに座るまでは、ウィリーしそうになります。

>スタンドは両立て幅広タイプのものに付けた方が安心ですよ。

>しかしながら、子供の安全を考えると、止めた方が良いと思います。
>乗せ下ろしが難しい上に、危険が伴うので、非常に使いにくく感じると思います。

>走り出しさえすれば、子供に振動が伝わりにくいので、子供はゆっくり眠っていたりするのですけどねぇ・・・。
>私は恐くて使うのをやめました。

17 :
>>15
安全性を追求するなら、やはり>>14の小径の子供乗せ専用車の前シートを取っ払ってカゴに置き換え、
リヤにシートを追加した方が・・・ふらっかーずC2なら後ろ乗せが初めからついてます。
というのは子供乗せ専用は車体の強度が高くて走行安定性が高いのと、幅広スタンドや
ハンドルロック、強力なブレーキ等の安全装備が充実しているので後から不満が出にくいのです。
HAMAXは、本来はガタイの大きな欧米人がマウンテンバイクなんかに追加して子供を乗せて公園へ行ったり
するのを想定していて、日本のように「小径車に追加しておしゃれ〜」なんてのはかなりいびつな使い方だろうと思う

18 :
チビでアンジェリーノ電動が無理だったからアンジェリーノミニかギュットミニを試したい…

19 :
>>15
自分は身長152cmで3歳一人っ子もちだけど己の身長重視でアンジェミニ
(坂道多い地域なんでアシスタ)買って、この間6歳でチャイルドシート卒業。
自転車乗るの久しぶりだったけど、よろめいても咄嗟に足ちゃんとついて支えられるし
子供は最初から後ろ乗せだったけど乗せ降ろし時も走行時も最後は子の体重20kg近くなっても
安定してたし、前カゴはでかくて荷物積み放題だしでこれにして正解だったと個人的には思う。

20 :
>>15
土踏まずの場所を勘違いしてるのか、土踏まずより先のつま先部分しか着かないと言いたいのか。
多分後者なんだろうけど、土踏まずが地面に着いたら扁平足だし、これ以上の足付きはないよねw

21 :
どうしても小径がいいならブリヂストンのジョシスワゴンEA。
後ろが長いので子供乗せで後ろに倒されそうな挙動もない。
ちょうど荷台を挟むようにハマックスが取り付くので左右に揺られることもない。
ただし両足スタンドは必須。

22 :
上3歳(来年幼稚園入園)、下はまだ児。
三人乗り対応のアシストつきを買う予定です。
ギュットミニとギュットプラスとで悩んでいます。
ギュットプラス、カゴが便利だと思うんだけど、安定性がどうなのか。
ギュットミニは後ろの子どもを乗せやすく小回りきくけど段差に弱いという話を見た覚えがあります。
基本的には、幼稚園の送迎、病院やスーパーの往復くらいです。

23 :
>>15
自分は身長156cmでミニじゃない普通のアンジェリーノでサドル一番下にして
両足がべったり地面に着く。3cmの違いって大きいかなあ…
足の長さとかもあるから乗ってみないとなんとも、だけど。
>>17にもあるようにハンドルロックや幅広スタンドのおかげか
ウィリーしそうになったとか一切無いよ。
スピードを落とした時にバランスを崩しそうになる事はあるけど
足が着くから踏み堪えられてるし。
でも子乗せ専用じゃなかったら危なかったと思う。安定感が全然違う。
今日も雨上がりで路面が濡れててちょっと怖かったけど、ブレーキも
がっちり効く。普通のチャリも持ってるけど専用のはホント全然違うよ。
153cmで小柄な友達はギュットミニ乗ってて快適そうだよ。
最近ギュットミニよく見かけるね。この間ニュースで
自転車は車道を〜ってやってた時に都内でインタビューされてたのも
ギュットミニに乗ったお母さんさんだった

24 :
>>22
ギュットミニ乗っています。
子供は年少と2歳で、主に幼稚園送迎と下の子だけ乗せて買い物行く時に使っています。
買うときに自転車屋さんに相談したところ、ギュットシリーズの中でも安定感が抜群だとのことで、
3人乗りするならギュットミニがいいと薦められました。
ギュットミニで段差に弱いというのはどんな感じなんだろう?
歩道と車道の段差とか、そこらへんは今のところ問題なく乗れています。
ただ車体が重たい(これは他の子乗せ共通?)ので、駐輪場でちょっとずらす場合など、子供乗せてなく
ても踏ん張らないと動かせないことがあります。
あと小回りがききます、と言う割にはそれほどでもない気がする。
狭い道で曲がるときや横断歩道渡る際に曲がるとき、駐輪場に出し入れするとき、曲がりきれない!と
焦ることが時々あります。
普通の自転車と同じ感覚で運転しちゃうからかなあ。
自分は子供のシート含めたデザインが好きでギュットシリーズに絞って、最終的にはギュットミニ買ってよかったです。
上記にある少し不便な点も、好きなデザインなので許せる。

25 :
連投すまそ
もう1人小柄な友達がいるけどその子はデリシアデュオ。
私と同じ自転車屋さんで買って、その子も私と同じアンジェにしようと
したら自転車屋さんにデリシアを勧められたそうな。
在庫の関係とかかもしれないけど

26 :
ごめん、リロってなかった。>>23=>>25でした

27 :
>>12
148cmです。
杉村自転車の20×22に乗ってます。
ttp://www.progressivebike.co.jp/lightweight/specks.html
後部座席はOGKのものをつけました。
地元の自転車屋さんで勧められて購入しました。
パーツも全部日本メーカーで、スポーツ用自転車も作っているメーカーです。
両足がつくのは安心感がありますよね。

28 :
前のせはないんですね。失礼しました。

29 :
前のせ不要なら撤去して普通っぽくもできる。
そこそこ自転車の知識が必要だけど・・・
ttp://k-maintenance.blogspot.com/2011/11/blog-post.html

30 :
パナソニックのシュガードロップにハマックス付けてるのってやっぱ安定悪いのかな。
駐輪場がマンションの地下になるから自転車から降りて坂を上り下りするのに、
ちょっとでも小型で軽いのがいいんだけど。

31 :
前スレより
302 :名無しの心子知らず[sage]:2011/08/10(水) 15:31:54.77 ID:5o/YxTQa パナソニックのシュガードロップはどうでしょう
子供乗せ専用じゃないけどネットでハマックスつけて10万以下で売ってますね。
かわいいな〜と思うのですが、乗ってる方いらっしゃいますか?
アンジェリーノ乗ってるんだけどアシストついてなくて
子供も重くなってきて、坂道だらけで本当につらくなってきた。
303 :名無しの心子知らず[sage]:2011/08/10(水) 16:14:34.99 ID:8zwSPvsO
>>302
http://unkar.org/r/kankon/1299309817/239,953,954

32 :
駄目ではないが、専用タイプより色々劣る点があることを承知で買うこと

33 :
>>24
>>22です。
レスありがとうございます。
やはり、ギュットミニは安定性抜群なんですね。
段差も、普通の段差なら問題ないということでしょうか。
安定性を考えたら、ギュットミニかなあ。
今、近くに試乗できる店を探しています。

34 :
私はハマックスやポリスポートに一瞬あこがれたが、
足を差し込ませるのに手間取ることがある、
全体を包み込むような形なので夏は蒸れる、
と言う書き込みを見て冷めた

35 :
レスありがとうございます。
シュガードロップ乗り心地が悪いのは厳しいですね。
やはり子乗せ専用が無難でしょうか。ギュットミニは座り心地もいいのかな。
ハイディービー?も気になってきました。
近所に自転車屋がないのですがビックカメラとか見に行ってみます。

36 :
足のストラップは足を置いてからかけてる
>ハマックス

37 :
>>36ストラップじゃなくて普通に足を乗せるところの話

38 :
>21
ハマックス付ける必要ないんじゃ・・・
OGKのハイバックじゃないリヤに付けられるのにすればいいのに。
園でヘルメット云々騒いでて小径ハマックス乗ってる人見るとポカーンとしてしまう。
>35
HYDEE・Bはマンションの場合、タイヤの太さで嵌りこんじゃうことがあるみたい。
レールタイプの駐輪場は気をつけたほうが。

39 :
12です
>>17
専用車の前シートを外してしまう って方法は思いつきませんでした!
専用車は 強度ももちろんですが 私にはハンドルロックが一番の魅力なんです。
>>19
>よろめいても咄嗟に足ちゃんとついて支えられるし
一人しか乗せなくても 専用を買う方もいるんですね
目から鱗でした。
もしものこと考えると やっぱり足は全部着いていたいですよね
>>20
そうですそうです 
土踏まずより先のつま先部分しか着かない と言いたかったのです
>> 23
多分 標準よりかなり足 短いようです・・・
友達のアンジェリーノを試乗しました。 
友達も 身長は同じ153cmで 足はやはり半分までしか着いていないのに 平気で乗っていましたが
私は 怖くてだめでした。どんくさいんだと思います。
デリシアデュオって 知らなかったけど シンプルでかわいいですね。
>>27
ありがとうございます。
参考にします。
みなさん ありがとうございました。
あまり自転車に乗りなれていないので 専用を購入の方向で考えます

40 :
>>39
>専用車は 強度ももちろんですが 私にはハンドルロックが一番の魅力なんです。
今時子乗せ用でなくても、ブリジストンなんかはハンドルロック付いてるよ。

41 :
ま、普通のハンドルロックよりは、テモトデロックとかスタピタの方がいいな
一般車のハンドルから手を放さないとロックできない奴は実質使えないから

42 :
>>39
どうしてもサドルをより低くしたいという場合、直付けサドル使う手もある。
ブリヂストン純正品で標準サドルより4cmは低くなるらしい。
例えば
ttp://item.rakuten.co.jp/time-time/10sdz-254-sdz-272/

43 :
子供乗せ自転車の事故で子供死亡とかほとんど耳にしないけど
実際はあるのかな

44 :
そりゃ普通に考えてゼロじゃないでしょうね。
みなさん12月はせわしない運転の車が増えますから安全運転を心がけましょう。

45 :
昨日、どう見ても1歳代の小さい女児がハマックスで後ろに乗せられてたよ…
しかもノーヘル。てか、恐らく小さすぎてメットも合わないんじゃないかってくらい。
自転車詳しくないんで分からないけど、やたら低重心のチャリで
子乗せ適合なのか?て思うほど見ててアンバランスだったよ。

46 :
通りすがりの人を恐怖に陥れた事がある。
ってのは大げさだけど。
なんかみんながこっちを不安そうに見てる、小さく悲鳴を上げる人まで。なぜ??
後ろの椅子で子供が寝てました。
その寝方が、もう今にも椅子からずり落ちんばかりで。
実際は4点ベルトしてたから落ちないんだけど、
遠目にはベルトまで見えないし、落ちそうに見えたんでしょうね。
子供当時5歳。そこまでぐっすり寝るなよー。昼間だよ?

47 :
5歳くらいだとノーベルトをよく見掛けるよ。
ほんと寝ちゃったらどうすんだってゾッとする。
都心だけど民度低いのかな。

48 :
後付タイプのリア用チャイルドシートのオススメってありますか?
現在2歳半息子がogkの前用後付シートhttp://item.rakuten.co.jp/dandelion/01004153/
をパナのビビに付けて乗ってます。
最近小さくなってきたことと、体重が重くなってきて乗せるのが大変になってきたので
リアに移そうと思っているのですが
前々からこれにしよう!と決めてたブリヂストンのリアがリコールで市場から消えてまして・・・
結局ブリの新しいタイプ(キューティー)かogkか、この二択がメインでしょうか?
この二つも同じように見えますが何か決定的な違いはあるんでしょうか・・・。
ヘッドレスト付希望です。オススメ有りましたら教えて下さい。

49 :
OGKは新型が出てる
http://www.ogk.co.jp/gooditem/childseat/rbc011dx.html
ブリは色が増えたのがもうすぐ発売
http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/option/childseat.html
従来型のOGKとブリは大きな違いはほぼない。OGKの製品をブリがコピーしたようなものなんで。

50 :
OEM供給みたいだから殆ど同じって感じだな

51 :
あ、一応従来型OGKの方がブリより軽量でベルトが安全性の高い5点式だという違いはあるかな。
ブリが新型でずり落ちの危険がある3点式から5点式に改めるかは知らぬ。
カッコ良さでは新型OGKかな。シルエットがHYDEE.Bのシートとよく似てる。

52 :
ブリ新型はアンジェリーノのカラーに合わせてあるのかな
ポッシュパープルピンクに乗ってるからGRPの色はすごく嬉しい

53 :
OGK≠BS≒SOOSI http://soosi.flinger.com.tw/

54 :
自転車で2人乗り3人乗りしといていざ事故ると
「大事な子供を返せ〜」とか笑わすなよ

55 :
Foolish mother & kids, with a loaded gun.

56 :
過疎スレで遠吠えか

57 :
ブリヂストンのロイヤルチャイルドシート、
今更だけどそろそろ後ろに移動したいのでどうせならリコールしてもらおうと思うんだけど
リコール当初、ogkの商品だったり色々問題あったみたいだけど
今ならまずブリヂストンの商品なのかな?色は相変わらず選べないんだろうか
最近変えた人がいたら教えて下さい

58 :
かるがもグランドアシストに前後乗せしてるんだけど、
毎日幼稚園と家の往復してるだけで半年でバッテリー満充電できなくなった・・
2分の距離を往復するだけでバッテリー切れそうになるし困って自転車屋に聞いたら
メーカーに問い合わせてくれて、寿命だからもう一本買えと。
こんなに早く寿命って来るもの?半年で2万はきついんだけど・・
最近出たコンパクトは5アンペアのバッテリー積んでるみたいだけど
グランドでも使えるのか問い合わせしてみる

59 :
電動アシストにとって容量の大きさは重要だからね
大きな容量のを余裕を持って使うときは結構もつけど
容量の小さなバッテリーを満タンから空っぽまで
使い切るような使い方してるとすぐ劣化する
子供乗せ電アシとして使うなら8Ahは欲しいところ
かるがもみたいにユニット外部丸投げのチャリは
その辺が辛いな

60 :
さすがに半年でそれはちょっと品質がおかしいと思うが・・・
もう一度販売店に掛け合って「納得できない、交換してくれ」と強く要求してもいいレベル。

61 :
1代前のCITY-Sだがサビなんて全然無いので、本人の使用環境の問題だと思うよ
凄く特殊な人のケースなので別にL8だけ錆びやすいとは思わんし他と変わらんと思う

62 :
あれごめんなさい誤爆

63 :
>>58
元々何Ahのバッテリーだったの?
最新のが5Ahってことはそれ以下?
だったら二人も乗せてて本体も重そうな自転車だからすぐバッテリーへたっても仕方ない気が・・・
うちは普通の電動アシスト+前チャイルドシートで一人だけだけど
それでも5Ahはあるからなぁ・・・

64 :
たぶんサンスター技研の2.5Ahのバッテリーだと思う
2.5Ahだとおそらく1年もしないうちに寿命となる

65 :
2.5ahなのかww
そりゃ毎日短いとはいえ二人乗せて使ってたらへたるわw
半年は確かに早いけど、二人乗せ、重い車体、毎日、って考えたら寿命と言われても仕方ない
今度はもっと大きなバッテリーを。
5ahでも少ないと思うから8ah位のもの、買ったら数年は持つと思うよ。
高いけど必要経費だよね。

66 :
おぉ出ている間にレスが・・ありがとうございます
問い合せたらやっぱり5Ahのは使えないそう
今のバッテリーはご指摘のサンスターの2.5Ahです
近所走るくらいだしいいかなと思ってたけど、実際自転車使い始めると
買い物だのちょっと遠くの友達の家だの公園だのと必要距離が伸びるので
やはり最低5Ah、できれば8Ahは欲しいですよね・・
メーカーは問い合わせには誠実に対応してくれたよ
販売店通して不具合申し出れば工場で性能チェックしてもらえるそう。
代替バッテリーも送るって
…こんな細かく言うと特定されちゃう?でも情報役に立てばいいな

67 :
>>66
メーカーが誠実に対応してくれてよかったね。
でも、正直その自転車だと2.5ahのバッテリーしか使えないんだよね?
もし不具合があって交換してくれたとしても、きっとまた1年も持たないよ。
正直2.5ahの自転車を購入したことに理解に苦しむけど(買う前にここで相談すればよかったのに)
今後も乗り続けたいのなら年1ペースの3万近い出費で頻繁なバッテリー交換をするか
もう自転車ごと買い換えるか、まじめに考えたほうがいいと思う。

68 :
バッテリーは買うときに不安はあったけど、
足悪いんで普通のアンジェリーノとかビビとか不安定で乗れないので
これ見つけた時に感動で多少の不便は目をつぶっちゃったんだよね
車だと路駐5秒で巡視員来る地域なので自転車必須だし
一応メーカーの人もちょっとヘタるには早いと言うので不具合申し出るけど、
内心は諦めて新しいバッテリー注文する覚悟は決めてる。
ありがとうね

69 :
Hydee.b
使っている方いらっしゃいませんか?
購入考え中なんですが…どうでしょうか?

70 :
アシスト車、バッテリー積んでるからってライトをバッテリーから供給してるけど
バッテリー終わったらライト点かない

71 :
>>70
完全に使い切る事って滅多にない。
アシスト出来なくなってもライトぐらいは点く。

72 :
hydee-bのシートってグリップを毎回開閉せなあかん。地味にめんどくさそうだな

73 :
>>69
質問が漠然としてて答えにくいな。
買って後悔はしてないよ。
具体的にききたいことある?

74 :
>>72
あれは子供が自分でやりたがるからめんどくさいと思ったことないよ。
逆に私がやると怒られるしw

75 :
>>71
使いきるなんて普通にあるし
むしろハブダイナモを最初っから入れてバッテリーはアシストに専念してくれた方が良い

76 :
使い切るってのは自動車オートバイで言えばガス欠と同じ
負荷と走行距離から概算してあと何km走れるかいつ充電するか
ライダーがちゃんとマネージメントできてない証になるから
ガス欠起こすオートバイ乗りは恥
オートバイを降りて電動チャリ乗るときもその感覚は
バイク野郎として忘れてはいけない

77 :
>>75
無い無い。
アシスト出来なくなっても、少なくとも2時間は点灯していたよ。
むしろどうやって使い切るのか知りたいくらい。

78 :
>>75
普通に使いきるような人は
大容量のバッテリーに交換すべきだと思うの。
合ってないよ、そのバッテリー

79 :
いやぁ、毎日つかってりゃ忘れることもあるだろうよw他にやらなきゃいかんことあるんだし
なので一応念のため小型電池式ライトをつけておくのもいいかもしれない

80 :
>>79
毎日使ってるからこそあり得ないんだよ。
充電池を使い切るってそう簡単にできない。
走行でバッテリーを消費し尽くしても、それはアシストするだけの電力が
無くなっただけのはなしで、それでもLEDくらいは楽勝で点灯出来る。
むしろ、長期間放置してしまい、完全にバッテリーをお釈迦にしてしまえば別だが。

81 :
夜バッテリー空で帰ってきてそのまま放置。
朝出かける前に思い出したが時すでに遅しで空のまま出発、
帰りはLEDを点灯させる程度の電気すら残ってない、っていうのはあり得る。

82 :
正直私は電池を切らして走ったことがまず無いのでなんとも言えない
子供のせて電池切れで走るとかどんな拷問wwwだったら歩くわ

83 :
>>78
バッテリーなんて一種類しか無いしw
まぁうっかり忘れでもなんでもいいけど、バッテリーが切れたらライトが切れる構造は
無灯火になって危ないだろ?って話だ

84 :
バッテリーは毎回使い切ってから充電するという完璧主義のひとはアブナイなw
適当に継ぎ足し充電してたまにリフレシュが正解か

85 :
>>83
いや、電池を完全に空っぽにすると電池が壊れる(激しく劣化する)ので
アシストメーターが表示上はゼロになってアシスト走行はできなくなっても
ちゃんと電池がダメにならない程度の残量は残してあるんだよ
そしてその残量があればLEDを2時間程度付けっ放しで走れる乾電池程度の電力は十分残っている
アシスト走行するには全然足りない量でもライトには十分
だから仮にうっかり残量がゼロになってアシストで走れなくなっても
即ライトが付かなくなることはない
だから無灯火を心配する必要はあまりない

86 :
出初めのころの電アシのライトはリムダイナモだった
最新のはバッテリー制御とかがきっちりしてるからほぼ心配はいらんだろうね

87 :
>>85
君んトコのアシスト車はそうなんだ
ちなみになんて機種?
ウチのはパナソニックのビビ

88 :
>>81
>帰りはLEDを点灯させる程度の電気すら残ってない、っていうのはあり得る。
あり得ない。
LEDを点灯させることすら出来ないほど
バッテリーを消耗させることが、
たった一日放置したくらいで出来るはずが無い。
>>83
>バッテリーが切れたらライトが切れる構造は
>無灯火になって危ないだろ?って話だ
現実的に、LEDが点かなくなるほど消耗させることは、
通常使用では殆どあり得ない。
>>87
パナだろうがバッテリーの特性の話しなんで、
どこ製だろうと似たようなもんだよ。

89 :
>>83
一種類?
大手メーカーは大体3Ah〜10Ahくらいのバッテリー用意してるよ
ちなみにうちもパナのビビだけど、毎日乗ってるけど使い切ることはない。
使い切るほど使うならまずはバッテリー交換して容量増やしたほうがいいよって話
無点灯になるのが怖ければLEDポケットライトでもつければいいじゃない。
私はダイナモは重くなるしライト切れたこともないから必要とは思わないけど。
基本危ないから子供のせて夜は走らないしw

90 :
アシストありかなしか、どちらを買うか迷っています。
毎日、往復30分程度の距離を、一歳の子供を乗せて走る予定です。
道はほぼ平坦なのですが、途中一箇所、自転車を降りて手で押して歩かないといけない50mほどの急な坂があります。
アシスト付きだと、重さがある分、手で押して坂の上り下りはきつい・危険でしょうか。
アシスト付きでスイスイ走りたいけど、この坂がネックで決めかねています…。
買うならアンジェリーノがいいかな?と思っています。
アドバイスあればぜひお願いします。

91 :
>>90
急な坂を50mも手で押す!?
非電動でも毎日なんてとても無理そうな…うちは非電動アンジェ。
平坦な道10m位ならたまに降りて手で押す(人通りの多い時とか)けど、
急な坂を手で押して登れる気はしない…
急ってのがどの位か分からないけど、重さでずり落ちて登れなさそう…
まして下りなんて超危険そう。
近所に緩い坂になってる橋があって、子乗せじゃない自転車で1人で渡ると余裕なんだけど
子供を乗せて非電動アンジェでは超キツくて1度でギブアップした。
その坂を通らない道で目的地に行くのは不可能なの?

92 :
>>90
経済的に問題なければ、平地だろうがアシスト買っておけ。
この先子供も大きくなって行くし、もう一人増えるかもしれない。
そうなると結構な重量になって、アシスト無しだと発進停止が億劫になる。
>歩かないといけない50mほどの急な坂があります。
結構な坂でもアシストで登れてしまうもんだよ。
ただそんな坂を毎日上り下りしなきゃならないなら、
バッテリーは二年くらいで交換することになると思うけど。(経験談)

93 :
まずは違う道を考えようよ

94 :
>>90です。アドバイスありがとうございます。
その坂を使わない道は、ぐるっと400mほど遠回りになるのと、
昼は交通量が多く夜はほぼ真っ暗なので、できれば避けたいところです。
レンタルがあれば、一度試してから買えるんですけどね…迷います。

95 :
アンジェリーノ・・・26.7kg
アンジェリーノアシスタ・・・32.9kg〜33.4kg
重量差は6kgちょっと位だしアンジェリーノの電アシを諦めるほど致命的な差でもないような?
軽めの電アシ(ハンドルロックは必須)に前乗せを後付して、軽く仕上げるって手も。

96 :
>>94
>その坂を使わない道は、ぐるっと400mほど遠回りになるのと、
自転車に乗っての400mは大した距離の差ではないよ。

97 :
>>94
アシストあれば殆どの坂は登れる
あとアシストの場合は手で押すのはなるべくやらずに常に乗って坂を突破する
仮にアシストありでも登れなくて400m迂回でもアシストならそう苦ではない筈

98 :
うちも結構な坂の町だがアシストで登れない坂はないなあ。
アシストで登れない坂なら乗って下るのも危険そうだけど。
階段脇の自転車押して通るの前提のスロープじゃないよね?

99 :
アシストでも、体力ない日は押して歩く坂あるよw20代だけどw
どちらにしろ、急な坂ならアシストだろうが子供のせて自転車毎日は避けるべきじゃ?
たった400メートルで別の平坦な道があるなら、アシストでそちらを走ることオススメする。

100 :
子連れで夜にチャリ乗るの?
自分は都心住みだからどこ行っても交通量多いのがデフォなんだけど

101 :
>>100
私は乗らないけど今は冬だし、保育園の迎えの時間はまっくらだったりするかと。

102 :
都心ならチャリ乗る必要ないじゃん

103 :
>都心ならチャリ乗る必要ないじゃん
え?何で?

104 :
>>90です。
400mの回り道は、自転車なら大したことはない…確かにそうですよね。
暗い&交通量が多い点も、よく観察したらママチャリも多いようです。
思い切って電動自転車を購入して、少し遠出も楽しみたいと思います。
ここで〆させていただきます。ありがとうございした!

105 :
コンビニにもでかい駐車場がある田舎なら
簡単に車でどこにでも移動できるからチャリ要らないじゃん
都会はその逆ね

106 :
↑アホ

107 :
>>103
徒歩で充分じゃね

108 :
都会の方が歩くってのはお婆ちゃん達がよく口にするセリフだな
田舎は車で移動しないと食材の買い物すら10km先とかで厳しいから最初っから車で移動
都会はバス電車の移動でこまめに歩かされるという逆転現象

109 :
1歳0ヶ月の子を連れて買い物に行くのに、
片道20分弱を抱っこorベビーカーで移動しています。
(近所には小さいスーパーしかない)
ベビーカーは嫌がる率が高く保母抱っこなので
自転車なら楽だろうなぁと思っていますが、
買い物目的だけで子供乗せ自転車使ってる方はいますか?
私のイメージだと、保育園などの送り迎え(上の子がいたりで)
メインのような感じがしています。
あと、1歳なりたて位の子が乗ってるのもあまり見かけないので・・・

110 :
そりゃーいるだろうよ…

111 :
>>110
いや、子の送り迎えがある訳でもないのに、
わざわざ数万円する自転車を買うのは贅沢なのか?
と思いまして・・・
旦那に色々言われたので、ここの方のお話を聞きたかったんです。

112 :
自転車が無ければ、自動車を使えば良いじゃない

113 :
>>111
ボーテとかギュットプラスなら子乗せ終わっても普通に使えるし
一度アシスト体験したら戻れないほど便利だから意味は大いにあるよ
ただ金は掛かるからお財布しだーい

114 :
>>112
免許を持っていないんです。
仮に免許取ったとしても、車が旦那の趣味前回のものなので
(左ハンドルでやたらでかい。車庫からはみ出してる)
私が乗れるような感じじゃありません。
車2台持つ余裕はないし、首都圏住まいなので、
そもそもあまり車移動はしません。
電動アシストはすごく魅力的です。
あまり体力ないから重宝しそうだけど、体力つけるために
普通の3人乗り買った方がいいような気もしている。

115 :
じゃぁ、免許取れば良いじゃない
免許とるより自転車の方が安いけどねw

116 :
自動車連呼してる奴は何が目的なんだ

117 :
うちの体格良い2人目は1歳2ヶ月を迎える頃からアンジェに前乗せしてるよ。
体格とかによるけど、今から検討して納品待ってたらちょうどいいんじゃ?
子連れ移動は買い物だけじゃないだろうし、車使えないなら普通に必要でしょ。
一人っ子確定で坂が少ない地域でそこそこ体力あるなら非電動でもいいと思うけど。

118 :
>109
うちは今3歳だけど1歳すぎた頃から子乗せ自転車買ったよ。
今まで2年間買い物や児童館、公園に行く為にほぼ毎日使ってるよ。
周りのママさんも同じくらいに買ってる。
これから幼稚園送迎にも使うし今から買ってちょうどいいくらいじゃない?

119 :
>>109
1歳半くらいになれば公園だのなんだの出かける用事が増えてくると思うよ。
でもうちの子は自転車におとなしく乗らない時期があった(今もやや継続中の2歳)
ので、自転車を買えば何もかも解決するかどうかはわからない(汗

120 :
欧米では子供乗せ自転車なんて転倒する危険のあるものは使わない
自転車の後部に子供を乗せられるサイクルトレーラー(日本語のリアカー)を付ける(結合はボルト1本)
これは目的地で自転車から切り離す事でベビーカーとしても使える便利なもの
子供用サイクルトレーラーの衝突テスト
http://www.youtube.com/embed/Os_UVXi5_l0
http://www.youtube.com/watch?v=Os_UVXi5_l0&feature=player_embedded#!

121 :
>>120
デタラメこくなよ。欧米でも普通に使われてるっての
MTBとかにつけてるの位見たことあんだろ
あんなのより日本製の専用車体の方がよっぽど安定性高い

122 :
時々MTBにハマックス付けてるの見るけど、乗せ降ろしする時危なくないのかね

123 :
ガタイのデカイ外人がフルサイズMTBに付けてる場合は案外なんとかなる
足の短い日本人が同じことやろうとするとトップチューブ足抜きも車体支えるのも厳しくなる

124 :
こないだリアシートに子供のせた自転車で自分のMTBに乗る勢いの回し蹴りしちゃった…子供には膝をこすった程度だったけど。

125 :
フレームがU字じゃないと危なっかしい

126 :
後ろ乗せチャイルドシート用のレインカバーについて聞きたいのですが
ファスナーつきをお使いの方いますか?
ユキノブサプライのファスナー片側の物が気になって、使い勝手が知りたいです。
片側だけでの出入りがしづらいようなら
ファスナー両側やファスナーなしもあるので、そちらを検討しようと思っています。
お使いの方がいたら、ぜひ教えて頂きたいです。

127 :
アンジェリーノアシスタの前タイヤ自分で交換したいんだけど、
22×1 1/2 ってなかなか見つかりません。
通販で買えるところ、どなたか知りませんか?
出来れば純正のサイドが白ではなくて全部黒のやつがいいんですけど。

128 :
22×1+1/2ってのは
「タイヤ直径が22インチ」×「タイヤ幅が1+1/2インチ」
という意味なので
ホイールのリムに対してはそのサイズしか嵌らないのではなく
同じ22インチのタイヤなら多少幅が違ってもある程度許容幅があります
22×1+1/2と互換性があるのは「ビード径501mm」の下記サイズ
・22×1+1/4  タイヤ幅:3.2cm
・22×1+3/8  タイヤ幅:3.5cm ←最もメジャーな幅
・22×1+1/2  タイヤ幅:3.8cm ←標準で付いてる奴
・22×1+3/4  タイヤ幅:4.4cm
例:パナレーサーかブリヂストンのタイヤ
・パナレーサー カスタムorスタンダード 22×1+3/8
・パナレーサー スーパーハード      22×1+3/8
http://www.panaracer.com/new/info/picup/20070509img/City2007.pdf
http://www.panaracer.com/new/info/picup/18.pdf
買った店で聞けばバラ売りされてない型も含めて適当なの探してくれるかと
自分で通販でやる場合、22インチはマイナーなのでかなり選択肢限られると思う
(ばら売りされてない組み込み専用タイヤみたいなのが多い)

129 :
なるほど。ありがとうございます。
組み込み専用タイヤみたいな扱いなんですかね。
確かにリムは22×1+3/8で、
いま付いてるタイヤには"fit 22×1+3/8 rim"とかなんとか書いてあるから
おっしゃるとおり入手可能そうな22×1+3/8もいいかと考えていました。
が、タイヤ幅が変わることによって、
たとえば微妙な段差を越えるときに、
これまで入り込んでいた角度ではハンドルを取られて転倒してしまうとか、
そういうことが起きうるのではないかと思ってしまうのです。
主に使用するのは妻なので、なるべく運用方法というか、そういうものを
変えたくないのです。
店で訊いてみることにします。
それにしても、アンジェリーノアシスタのタイヤを自分で交換しようという
人はあんまりいないんですかね。

130 :
バラ売りされてる22は高いからね
パナのスーパーハードとかそれなりに良い奴だから割高
タイヤ幅が3mm減ったことで走行性能に差を感じる人は多分居ないんじゃないかな
いやテストドライバーとかやってるタイヤマイスターが居たら分かるかもしれないけどw

131 :
>>129
前子供のせ×電アシだから元から付いてたのより細いのは駄目。
1-1/2より少し太い1-3/4ならあるよ。安定性や耐久性が高まるから悪くないと思う。
http://www.chari-o.com/goods/200_61191.html
http://www.cycle-yoshida.com/irc/ippan/0asiraku_pro22_page.htm
http://www.chari-o.com/goods/602_00801.html

132 :
あ、一番下のはあまり耐久性ないから非推奨・・・

133 :
ありがとうございます。
IRCという選択肢もあるのですね。勉強になります。
1-3/4なら以下の一番下
http://panasonic.co.jp/ppt/lineup/city.html
http://item.rakuten.co.jp/auc-cycle-parts/tpa-148?s-id=adm_bookmark_item02
これもどうかなと思っていたのですが、
価格の差は製造国の違いから来るものですかね。
品質は使ってみないと判らなそうです。
走行中のバーストなどということは避けたいので
なるべくケチりたくはないのですが。

134 :
IRCに一票

135 :
4月から幼稚園の3歳を乗せます。
今、OGKのデラックス?タイプの後ろかごにもなるのを
使ってます。しかし、かご部分の所が取れてしまい取り寄せ
不可なので子供乗せるには問題ないけど、荷物乗せられなくなり
新品購入を検討。
あと3年位しか使わないので、安いからヘッドレスなしでもと思うのですが、
ヘッドレスあった方がいいのかな?

136 :
ヘルメットすれば問題ないよ

137 :
>>135
ヘルメットはヘッドレストと併用して初めて意味がある
横転したときに顔を大根おろしされるのを防ぐのがヘッドレスト
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2632989.jpg

138 :
>>135
あと3年位しか使わないんじゃなくて、
あと3年位も使うんだよ。
ヘッドレストがあった方がいいに決まってる。

139 :
ボーテアシスタデラックスかギュットプラスに
後ろ乗せチャイルドシートを付けて購入しようと思っています。
どちらにするか迷っていてなかなか決められません。
この2つに大きな違いってありますか?
子供はもうすぐ2歳。坂道が多い地域に住んでいます。
子供を乗せるのもアシスト付き自転車に乗るのも初めてです。
アドバイスよろしくお願いします。

140 :
パワーならボーテアシスタDX
将来的に電池買い替えが必要になったときに
8Ahより大きな電池を使いたいならギュットプラス

141 :
子供のレインコートはみんな何を使ってるの?
もちろん雨の日は乗せるの危険だってわかってるんだけど
夏のゲリラ豪雨とか突然降ることもあるよね?
いま考えてるのは大久保製作所の窓付きポンチョです。

142 :
子供ってか親のレインコートをどうしてるのか聞きたい。
上下分かれてるタイプのものが主流なのか、ポンチョタイプを着てるのか・・・
下半身どうしてるのか知りたい。

143 :
ポンチョは抱え上げる動作とか振り向くとかやりにくいからセパレート一択だなあ

144 :
雨の日は乗らない

145 :
>>141 ゲリラ豪雨に備えて常に持ち歩くのだろうか・・・
ビニールふろしき(水玉のやつ)と洗濯ばさみを持ち歩いていると色々と便利
おしゃれママには勧められないが

146 :
シートポストにボトルケージつけてツール缶にレインコートでいいんじゃない?

147 :
>>133
IRCの足楽Proがおすすめ
IRCの74型もいいけど白サイドになっちゃう

148 :
子供は後ろ乗せなんだけど、ベビーカーのレインカバーをかぶせて、とれないようにしてる。
ヘッドレストの高さが丁度いい感じ。いつも籠に入れっぱなしにしてるから安心だ
私はびしょ濡れで帰ってる…w

149 :
安全乗り物
あんぜんのりもの
あんじぇのりーの
あんじぇりーの
アンジェリーノ

150 :
皆さんはヘルメットもこだわったりしていますか?
ただただ、子供が気に入った物を選んだらいいのかな。
質の良し悪しなんて大してないのか気になってます。

151 :
三歳児、15kgくらいと
二歳児、10kgくらいがいます。
春から上が幼稚園に上がるので、アシストつき自転車が欲しいのですが
すぐに使えなくなりそうで迷ってます。
メーカーのサイト見ると、子供の合計体重30kgまでと書いてあるので・・・。
やっぱり皆さんソコは守ってるんでしょうか。
もちろん、自己責任であることは重々承知していますが
ぶっちゃけたお話が聞きたいです。

152 :
本当に乗りこなせるのかい?って話だわな
体力のあるパパさんならいける

153 :
>>151
>もちろん、自己責任であることは重々承知していますが
親の勝手で子供に怪我とかさせたとして、「自己責任」はないわ。

154 :
↑何か揚げ足とりっぽい奴だな
一応制限重量以内だけどどうかって話なんだからよ
叩きでもやりたいんならよそでやれ

155 :
>>154
>叩きでもやりたいんならよそでやれ
なんで?

156 :
ぶっちゃけた話ってもわざわざ叩かれるために書き込まんだろう
手ぐすね引いてる奴がいるからなw

157 :
>ぶっちゃけた話ってもわざわざ叩かれるために書き込まんだろう
叩く側として、そんな相手の意図なんて酌むべきもんかな?

158 :
>>151
>メーカーのサイト見ると、子供の合計体重30kgまでと書いてあるので・・・。
そんなもんただの目安だよ。
年子なら幼稚園通っているうちに40Kg超えてもおかしくない。
だからどうだって話しだ。

159 :
>>151
貴方の筋力と運動神経が分からないので、GOサインなんて誰も出せない
15kgのお米をいくつか用意して試走してみればいい
(実際には席の中で動いたり気になったりしてもっと難易度上がると思えばいい)
それでやってみて「あーこりゃ無理だわ」って思ったらやめとき

160 :
>>158
メーカーはこういう時少なめに見積もる。きわどいボーダー上での争いを避けるためにね。

161 :
>>150
海外のかっちょいいのwが欲しかったんだけど
自転車屋で合わせてもらったらどれも子供の頭に合わなくて
結局一番かっちょ悪いのになったorz
普通(うちも普通だと思ってたんだけどw)の頭の形の子なら何でも大丈夫なんだろうけど。

162 :
>>150
一応、SGマークが付いてる奴にしました。
子が気に入ってるやつのほうがいいよ。
かぶってくれなかったら困るもん。

163 :
>>130,>>131,>>134,>>147
127です。
結局IRCの足楽プロにしました。
サイドが硬めでちょっと取付けるのが大変でしたが、なんとかなりました。
減ったタイヤと比べるととてもゴツいかんじがしますね。
ついでに気になっていたリムの振れも取って、あとは妻に乗ってみてもらうだけです。
もちろん前に2歳児を載せて。

164 :
発泡スチロールがクッションに入ったヘルメットはオススメしない。ヘルメットだけ落としたらヒビが入った。軽いし柄がかっこいいのがあるのにな。

165 :
>>164
頑丈なヘルメットはいざというときに役に立たないよ

166 :
自ら壊れることで吸収するからねえ

167 :
オートバイのヘルメットも発泡スチロールだから良いんじゃね

168 :
ヒビが入った高性能ヘルメットは捨てて剣道のお面でも被ればいんじゃね?

169 :
発泡スチロールが入ってない自転車ヘルメットってあるの?
工事用のやつかな?
自転車には使えないが。

170 :
電動アシスト自転車の購入を考えてます。
夫婦で共有して乗ってる方いますか?
日常的に乗るのは私(164センチ)ですが、夫(175センチ)も乗る予定で、子は1歳半一人です。

171 :
共有してますよ。
妻155a夫172aで、サドルは妻用に合わせています。
夫が乗るときもそのまま。

172 :
>>170
旦那(私)178、嫁155くらいで嫁が常用。私は週末に乗るか乗らないかの頻度。
シート上げれば問題なしかと。
アシストにする前の子のせはシートポスト短かったから長いのに交換してました。

173 :
>>171-172
回答ありがとうございます。
シートの高ささえ合えば、タイヤの大きさは関係ないんですかね。
検討しているのはアンジェリーノの黒ですが、皆さん何に乗ってますか?

174 :
ほぼ一般的な成人の身長ですよね。
子乗せの場合のタイヤサイズは運転手の身長というよりも、
重心が高くなることによる運転時の安定性の変化と
乗せたり降ろしたりするときの負担が変わるという気がします。
子が成長してくると脚も長くなるので、子シートへの乗せ降ろしが
意外と大変です。
ちなみに私は前22後26のアンジェリーノアシスタですが、
子が大きくなって後ろに乗せるようになってからは抱え上げるに一苦労です。

175 :
164cmと175cmなら26インチでも十分じゃないかなあ
背高くて羨ましい

176 :
アンジェリーノってなんだかオッサン臭いよな。
若いねーちゃんムキとは思えないデザインや色
だと思う

177 :
>>174
乗せ下ろしが大変かそうでないか、というのが抜けてました。
全く想定外というか目ウロコです、書き込んでよかった〜。ありがとうございます。
今自転車屋さんでアンジェリーノのちらしを貰ってきました。
3人乗り時の適正身長がbasic152センチ〜、posh156センチ〜となってます。
意外と背がある人向けなんですね
余談ですが、ギュットミニのさくら色がかわいかったです。

178 :
アンジェリーノのサイト
明日からリニューアルするみたいだな。
新型くるか

179 :
>>178
アシスタのバッテリーが8.9Aのみになり、POSHに黒紫ベージュグレーの新色が出るようです。

180 :
そんな関係で、今までの型が終了するので底値らしいですけど

181 :
>177
我が家は私152・旦那178で小径だよ。
背が低い上に腰痛持ちで、乗せおろし考えたら小径になってしまった。

182 :
>>181
ご主人乗りにくくない?

183 :
>182
旦那はマウンテンバイクのようなものとダホーン(折りたたみ)を持っていて、
ダホーンばかり使っているせいか小径のほうが楽なようです。

184 :
新型アンジェリーノは
ブレーキがより高性能になって
スタンドがより使いやい形状になった

185 :
へー新型でミニが欲しい…
しかし駐輪場の空きがない…

186 :
空きがなければ作れば良いのですよ

187 :
作るためには金を稼がねば
稼ぐためには働かねば
働くためにはry

188 :
チビなのでママフレ!20インチ購入し到着待ち
ただいまヘルメット物色中ですが、みなさまはどんなヘルメットを?
安全面はもちろん、せっかくならかわいいものを、と
ttp://item.rakuten.co.jp/aizawayo-hin/okk-0167?s-id=sd_browsehist_search
ttp://item.rakuten.co.jp/namiten/ski_sk8ac_7?s-id=adm_bookmark_item01
で迷い中
てんとう虫とナットケース…てんとう虫はアホっぽ過ぎるかなあ

189 :
>>188
BELL FRACTION を勧める。
なんたってカッコイイ!

190 :
>>189
あんまりかわいいのないね…

191 :
アンジェミニの荷台の高さが分かる方いますか?
ギュットミニと比較検討中なのですが周囲の店に実機がなくて迷ってます。
身長150センチなので乗せ下ろしを考えるとやはり低い方がいいですよね?

192 :
>>188
ナットケース買ったよ。なんといってもかわいい。親の自己満だけど。
重さが他のと比べて気になったけど大丈夫っぽい。
まだ大きいみたいで帽子かぶってだけど。
まだ日が浅いけどそこまで嫌がらずにかぶってる。
てんとうむしも欲しいと迷ったんだけどうちの子頭小さくてサイズに無理がありそうでやめた。

193 :
アンジェリって男臭いママチャリだよね。
もっと20代前半が乗って似合うかわいらしいチャリ無いの?

194 :
>>188
ヘルメットはOGKカブト製とかの方が良いと思うけど。
以下にも親が好きそうだけど、
子供の安全夜会適正を考えるなら
SDマークや軽さを先に考えなきゃね

195 :
>>193
偏見かもしれないけど可愛い20代前半女子って独身でも自転車乗ってなくない?
そこからして難易度高いよ。
小さくてオシャレで子供乗せ用って自転車もあった気がするよ。
不便そうだったから忘れたけど。

196 :
限定ギュットと新アンジェで迷ってる。
近所しか乗らないから8Aでいい気もするし、12Aも魅力的。

197 :
同じく限定ギュット(12A)とアンジェ(8.9A)で迷ってる。
パワーとデザイン、値段だとギュットが魅力なんだけど、
前乗せシートが小さく、足乗せが開閉の2パターンしかないのがネック。
91センチ13キロの3歳児を乗せてみたんだが、体育座り状態で窮屈そうだった。
ヘッドレストからも頭が少しはみ出してる。
アンジェは足乗せを最大限引き下げた状態で余裕あり。ヘッドレストにも収まってる。
2児持ちで下の子が3歳後半まで前乗せ予定なんだが、
パワーをとるか、子の快適さをとるか非常に迷ってる。
ちなみに保育園の送迎で使用予定。往復2.5キロでほぼ平坦。坂道30mあり。
お子さんが3歳すぎて前乗せしてる方いませんか?
窮屈で嫌がったりしてません?

198 :
パワーは
ブリ強化タイプ>ブリ通常タイプ>パナ強化タイプ>パナ通常タイプ
ブリの安いモデルでもパナのEXモデルよりパワーある
その分パナは最大12Ahで航続距離も長い

199 :
>>197
ギュットってそんなに狭いの?うちはアンジェ。
子供が細めだったからかもしれないけど、4歳過ぎまで前で余裕だったよ。
身長が制限越したから後ろにしたけど横はかなりスカスカだった。
ずっと前で幼稚園で貰った絵本広げて読んでたりしたし。
子供+横に通園バッグが入る位余裕だった。
今その身長体重でアンジェなら4歳になるまで前で行けそうだけど。
うちの子は前ですごい快適そうだったよ。
他の自転車の子達は3歳早々には後ろに乗ってたし、見るからに
前は無理!って感じにきっつきつだった。
信号で停まってたりすると、おばちゃんとかに、
まー良いわねえ!特等席ねえ!とかって言われたよw

200 :
アンジェは推奨されてる年齢の体格よりかなり大きめに作ってある
逆に1歳乗っけてもバスタブみたいに広くて隙間をタオルで埋めるほどw

201 :
>>198
パワーはブリの方が勝るんですか
自転車屋の兄ちゃんがパナが勝るって言ってたんだが
メーカーから袖の下でも貰ってたのかなw
確かに子が1歳代のうちだとアンジェのデカシートより
パナのコンパクトシートの方が安全で快適そう。
パナシートとアンジェシートが互換性あって付け替えられればいいのに。

202 :
ハンドルの幅が違うらしいから、無理だろうねぇ
私は、自転車自体の自重はともかく、アンジェリーノはハンドルが重く感じてダメだった。
ギュットはハンドルがすこし軽く感じた。自分の肘が下がったからだね。

203 :
デザインが気に入ったのでギュットの購入を考えています。
そこでミニとプラスで迷っています。
ミニの方が安定感があるということは分かったのですが、プラスだと安定が悪いのでしょうか?
プラスの方が普通の自転車っぽい見た目で惹かれているのですが、自分が運転するときの安定と、
前乗せシートの使い心地(子供の乗り心地)が気になります。
私の身長は162pです。
子供は1歳4か月で9キロ弱で平均よりやや小さめです。
今は一人ですが2〜3年後には二人になっているかな?(希望)と思っているので
そこも見通しての購入です。
よろしくお願いします。

204 :
>>188です
>>189>>192ありがとう!
楽天ポイント10倍で勢い余ってナットケースのドット買ってしまった!
昨日届いてかわいくて写真撮りまくったw
BELL FRACTION もかっこいいね
>>194
安全夜会適正、にしばし悩んだ…
安全面や軽さもちゃんと考慮して選んだよ〜SGマークももちろんついてます
SDマーク?は分からん。調べたらインターホンの安全規格みたいだね

205 :
>>203
二人目希望してるんだったら、ミニかギュットでいいんじゃない?
子の乗り心地は不明だけど、165センチの私は後付前シートだと
ガニマタ走行で運転しづらかった。
近くの販売店行って試乗させてもらえるといいけどね。

206 :
プラスだと安定が悪い、というより、ギュットミニのほうが安定がより良い、ってことじゃないかな。
タイヤ径が小さいから、重心が下がるわけだし。
ほぼ同じスペックの子持ちだけど、段差等乗り越えるときに十分減速していれば、子に負担がかかることはないと思うけど
とはいえ、ベビーカーではないから、振動はかなりあると思う。児を乗せる気にはなれん。
うちの子は振動で声が震えるのが面白いのか、ずっとあわわわわ、あわわわわって言ってますw
身長152センチでギュットミニ乗ってますが、足がベタ付きするようにサドルを下げるとやっぱり漕ぎにくい。
とはいえ、坂を降りてすぐ交通量の多い道路、ってところが結構多いので一時停止&確認必須だし仕方ないのかな。
当たり前だけど、自分よりも子供が前に行ってるから気を付けないとね、飛び出しとか。

207 :
長文した割に、ギュットとギュットプラス間違えてた…すんません…

208 :
>>203
前乗せ使うならミニ一択

209 :
>>207
あわわわ、言ってる子が可愛いから許す

210 :
ギュットミニ欲しいけど、子が3歳なので前かご使わないよ。
二人目は予定ないし・・・。
前かごバージョンも売ってれば良いのにね

211 :
ママフレ!ツイン届きました〜
155センチチビなので非常に乗りやすい。20インチにして良かった
足もぺったり付くし安定する
子供一人、今後も一人の予定だがその内後ろに乗せるし、荷物載せる所もいるからと
張り切って前後チャイルドシート装備済み

212 :
ボーテ、ギュットプラスは子無しで乗るとギアが軽すぎて乗りにくいですか?
前カゴタイプ、前バスケットタイプで悩みまくってます

213 :
ボーテやギュットプラスに限らず
電動アシスト自転車は41×22Tとか41×21Tとかばっかりで
普通の電動じゃない自転車に比べるとギアが軽すぎるのは変わらない
普通の24段クロスバイク GD値 約9.3m
-------------------------------
普通の内装3段自転車  GD値 約6.4m
-------------------------------
リチウムビビDX       GD値 約5.5m
ギュット            GD値 約5.4m
ギュットプラス        GD値 約5.4m
ボーテアシスタ       GD値 約5.3m
アンジェリーノ        GD値 約5.3m
アンジェリーノミニ     GD値 約5.2m
-------------------------------
ギュットミニ         GD値 約4.8m

214 :
>>211
張り切ってるとこ悪いけど、チャイルドシートはプラ部分が劣化するから
後ろチャイルドシートは使用するまで外して保管しておいた方がいいよ。

215 :
203です。アドバイスありがとうございました。
確かに後付前シートだとがに股になって子供を乗せていなくても運転しにくそうですね。
夫がプラスを勧めてきたのですが、乗るのはわたしなのでみなさんのアドバイスどおりミニにしようと思います。
>>206さんのあわわわ言ってるお子さんかわいいですね。うちの子はどんな反応するかな?

216 :
やっぱりタイヤ径が小さいアンジェミニ・ギュットミニは路面状態が悪い道だと
振動がモロにくるんだろうな。ハンドルも急に切れ込んだりするだろうし。
悪路走破性はミニ系じゃない方が良いんだろう。

217 :
その分ピックアップのよさもあるから良し悪しだねー
身体が小さいならミニ一択に絞られるだろう
シートの乗せ降ろし高さからしてもかなり違うし
身長高いなら26でもいいかもなー

218 :
上の子は年長、そして私は現在妊娠中。
購入して3年の自転車の、リアチャイルドシートって買い替えた方がいいのかな?
次の子が産まれたら前乗せを買ってつけて(3人乗りOKの物なので)リアはそのままに、その子が育ってまた使おうかと思ってるけど。
年の離れた子がいる人ってどうしてるんだろう?カバーしておけば劣化は防げるのかな??

219 :
>>218
一回はずして、下の子が後ろのせになるころにつけ直したら?
保存中にも劣化するかもしれないし、つけ直すときに買いかえたくなるかもよ。

220 :
>>104
遅くなりましたが、アンジェリーノアシスタを買いました!懸念していた400mの遠回りも、全く問題ありませんでした。アドバイスくださった方々、ありがとうございました。
ただひとつ後悔しているのが、ミニにすれば良かったかな〜…ということ。自分が小さめ(155センチ)ということを忘れ、普通サイズのを買ってしまったため、やや取り回しがしづらい、そして持ち上げるのが辛いです。
自転車ラックの上の段に乗せる時など、軽い絶望感を味わいます。まあ、慣れればなんとかなるよね!と自分を奮い立たせて頑張ります。
もし小さめの方がいたら、ママ友などに頼んで試乗してみることをお勧めします〜。

221 :
上の段に乗せるのは勇者だな…

222 :
自転車置き場のたがい違いのラック、前輪にガチャっとはめて、スタンド立てなくていいやつ
あれに子乗せ自転車止めたら、重さで横にゆらゆらしてたよw
あのラックの耐えうる重さてどのくらいなのかねぇ

223 :
ラック以前にリムに凄い力かかるよなーああいうの。

224 :
住宅事情が悪い人って大変だよね

225 :
うちの最寄りの駅前もそういう自転車置き場。
車体によくなさそうだよね。

226 :
息子1歳半。妊娠希望だから購入に踏み切れないー。
やっぱ妊娠したら乗らないよね?

227 :
ごめん、途中で切れた。
第一子が小さいときに子乗せ購入してその後第二子出産した方、
しばらく乗らなくてその間車体が劣化したりしませんでしたか?

228 :
子乗せじゃないけど、妊娠したから自転車しばらく乗らなかったら
サドルのホコリに水分が付くのか、サドルが劣化した。
カゴもサビた。
毎日乗ってる時は、掃除もしてなかったのに。

229 :
>>227
上だけ屋根有り駐輪場だけどカバーかけないで放置してある自転車は
新品でも1ヶ月で何かボロくなってる。
自分は1週間以上乗らない時は大きなカバーかけてる。
ガレージとか室内保管なら大丈夫かも。
でも妊娠前後の1年?2年?の間に新しい型(?)が出そうだし勿体ない気も。
うちは小さかったのもあるけど2歳まではエルゴ抱っこで何とかなってたよ

230 :
>>226
上の子4歳で、下の子妊娠中はなんだかんだで8ヶ月ぐらいまで乗ってたかな。
それよりも乗らなくなったのは出産後。
下の子は1歳になるまでは前に載せなかったから。
でもその間も夫が休みの日にはたまに上の子を載せてたけどね。
保管は雨ざらし駐輪場でカバーかけてました。

231 :
腹ボテで自転車か…
そういうママを路上で見たら、かわいそうだなと思ってしまいそう

232 :
スル検かな
皆様レスありがとう。
うちは坂もなく、普段はベビーカーででかけてます。
が、近所の遊び場が閉鎖になり、遠征するのに自転車あったらいいなと。家の子大きめ、重めだし。
妊娠出産中、やはり乗らない時期が長くありますよねー。
新しいモデル出たら悔しくなりそうだし、頑張って歩くかな。

233 :
妊娠中でもこども乗せて走ってる人案外いるよ。
前後に乗せてる人すらいたよ。
妊娠中でなくてもこどもひとりですら不安定で乗せれない自分から
すると曲芸のようだ。

234 :
昭和のかあちゃんって感じで逞しいが、何かあったらって思うと無茶はしないでくれって気持ちになる

235 :
別に妊婦だからって妊娠期間中絶対安静というわけじゃ無い。

236 :
安静じゃなくたって、よろけたりしたら大変だよ。
妊婦は足も攣りやすいし。

237 :
人それぞれ、体質なんだよね、こればっかりは。

238 :
亀だけど予定外の妊娠で、一歳から今一歳五ヶ月まで子供乗せ自転車乗っけてたんだけと、これからはしばらく載せられなくなるわ…orzいたんじゃいけないから、休みの日に旦那に乗ってもらって、ついでに公園行ってもらおう。

239 :
妊婦は自転車乗るな!って風潮だよね
余裕で乗れるじゃないかと思う反面
世の中が勧めないのも分かる。

240 :
生めよ増やせよ

241 :
助成を待って電動を買うか、今買ってしまうかで悩んでます。
環境的には普通自転車で充分かと思いますが、子供を乗せての感覚がわかりません。
自転車ってどれくらいで買い替えますか?
アドバイスお願いします。
簡単にスペックあげます。
【親スペック】夫175 妻152、主に妻利用
【子供スペック】11ヶ月、数年後二人目希望
【環境】近所は平坦、たまに橋を超えるときに坂道、自家用車なし
【使用方法】週3で遠出、普段の買物
【助成】子供二人で助成が出る
【希望車種】電動ならアンジェミニ、ギュットミニ
普通自転車なら3万くらいの安価なもの

242 :
>>241
どれくらい助成でるの?
何となく金額によって意見も変わる気がするけど。

243 :
>>241
助成っていくらなのかな。数年後にもその助成が存在する、二人目を授かるのは確実なの?不確定要素が多いなら、欲しい時(今)に買った方がいいと思うよ。
電動か非電動かは、周りのママチャリを見て考えるといいかも。

244 :
幼稚園の行事で母親が集まるときは、
駐輪場にリヤチャイルドシートを付けた電動自転車がずらりと並んで壮観。

245 :
スレチだけど、この間中型くらいのバイクのリアに
子乗せチャイルドシートを巻きつけて乗ってた人がいた
多分自転車用
すげーな 命しらず

246 :
>>242-243
助成は最大3万です。
それを不確定要素として考えてしまいます?
金額はなるべく抑えたいので、電動一台でいくか、数年後に電動にするかです。
バッテリーの寿命、新機種、助成などを踏まえてどちらがよいかと悩んでる。
地域というより、二人のせて普通の自転車は動く気がしない…

247 :
>>246
数年後二人目希望とあるのを、仮に三年後とする。
今、第一子が11ヶ月ということは、三年後は約4歳、平均体重は16キロを超える。
どれくらいの重さかはペットボトルで想像して。
てか、二人になったら電動じゃなきゃ無理だと思ってるんでしょ?
今三万出して普通の自転車買って二人目産まれて三万貰って電動に買い換えるか、今電動を買うか、だよね。
自転車自体の出費はどっちも一緒。
子はどんどん重くなるよ。
今買えば第一子が成長するまでも成長しても楽に自転車運転できるのは価値があると思うけど、どうだろう。
個人的な意見だけど。

248 :
>>246
私は一人目から電動だったけど、楽だしおでかけが楽しいよ。
バッテリーの寿命とありますが、数年後にはおそらく寿命が来ます。
当然バッテリーを買い替えるわけで、モノにもよるけど万単位の価格です。
他の消耗部品も含めて、ランニングコストですね。

249 :
外の駐輪所に止めている方は自転車カバーは使っていますか?
ギュットプラス+リアチャイルドシートでマンションの駐輪所
(屋根はついていますが外にある2段式のです)に置く予定なのですが、
カバーを使ってる人がいないので、ギュット専用の大きいピンクの
カバーだと目立ちすぎてしまいそうで若干抵抗があります・・・。
皆さん、自転車カバーはどうされてますか?

250 :
うちのマンションも屋根はあるけれど屋外のガレージだから
たまにしか乗らない今はカバーかけてる
幼稚園送り迎え始まったらやめるかも
うちは平置きで契約家庭毎にスペースが区画分けされているから
カバーの人はいる
でも2段式だとカバーは普通かけない気がするなあ
狭いし接近してるし危なくないかな?

251 :
>>247-248
ありがとうございます。
考えてみたら、助成もらっても二台買ったらかける金額同じですよね。
…気づかなかった。
バッテリーなどの買い換え等、やはりメンテが必要なんですね。
10万の出費…大きすぎる…
安い電動はやっぱり良くないのかしら?

252 :
そりゃ機械ですからね。
使ってれば(使わなくても…)部品は消耗するし、故障もしますよね。
ちなみにうちのアンジェアシスタは、
5年でバッテリー交換・6年で電源が入らなくなり基盤交換(1万円ちょっと)
それから先日タイヤ交換しました。
他にもブレーキ関係とか細かいことはいろいろありますよ。
ここらへんは電動ではなくても一緒です。

253 :
5年位で買い替えが良いのかな

254 :
どうなんでしょうね。
そこらへんはいろんな考え方があると思いますが、
うちは整備しながら乗り続けられる限り乗ると思います。
「もはや買い替えた方が安い」という壊れ方をするまでは。
いままでも基盤交換以外は旦那がやってくれてましたし、
今後もたぶんそうだろうと期待してます。

255 :
>>253
消耗品交換すりゃ10年でも余裕で乗れるので
あとは「新品が欲しい、新機能羨ましい」って物欲との勝負
さすがに新品の8万10万の出費と
バッテリーその他3万の出費じゃ結構違うから
金だけで考えるなら消耗品交換して乗り続けるのが安上がり
定期的な消耗品の出費が出るのは宿命だから避けられない
特にバッテリーは使わなくても消耗は進んでくから
5年6年おきにバッテリー代で数万円出てくのは
ガソリン代みたいな必須の出費として
最初に予算に計上しておく

256 :
>>250
レスありがとうございます!
そうですよね・・・。
2段式だと隣とも上の段とも接近していて
カバーかけるのは難しそうです。
やっぱり2段式だとカバーはかけないものなんですね。
慌てて買わなくて良かったです。
ありがとうございました!
カバー無しだと劣化が早そうで心配ですね・・・。

257 :
>>256
自転車全体を覆うカバーをしてる人はいないけど、パーツのカバーをしてる人は多いよ。
色々あるけど、サドルと後ろカゴを一緒にカバーするタイプ便利そう。
自作してる人もいるんだろね。

258 :
はじめて子を乗せて自転車のってきた。
けっこう風があたると思うんだけど、行きも帰りも子は寝てた。
振動がいいんだろうか。

259 :
ギュットよりもギュットミニの方が人気あるのか。
子供が乗らなくなったらミニじゃ物足りないと思うんだけどそこまで考えなくていいのかな?

260 :
ミニじゃないとリヤシートに乗せられないんだもの
私はここでは話題にならないアンジェミニにするつもり。
でも3歳児1人だし前シートイラネなのでララファイブミニにしようか悩み中

261 :
>>259
ギュットとギュットミニの場合はGD値に結構差があるから割と重要だけど
アンジェリーノとアンジェミニならGD値にそこまで差はないので
乗せなくなってからもミニで十分っちゃ十分

262 :
アンジェミニは専用のシートじゃないとはまらないらしいよ。
デリシアデュオにしようか考えてるんだけど
小径+普通自転車+二人乗せでも前に進むのだろうか?
今はまだひとりだけど、普通自転車なら小径じゃないほうがよいのかな?
使ってる方いませんかー?

263 :
電動無しはきつい
小径の方がまだピックアップが軽くなるからマシだけど
可能なら電動の方がいい

264 :
徒歩と車だけで移動してたけど思い切って子供乗せ自転車を買った
近くへのお出かけが楽だね
電動と非電動とすっごく迷って、贅沢かなとは思ったけど電動にした
2歳児ひとり乗せでも重くてフラフラするものなのね
慣れれば大丈夫なのだろうけれどね
非電動で子供2人乗せてるお母さん、今まで何とも思ってなかったけれど
これからはスゲーっ!っと感動の目で見そうだ

265 :
性格の悪さが伝わってくるよ

266 :
ヤマハのリトルモア購入しました。
子はもうすぐ1歳&3歳なりたての二人。
ちょっとフライングだけど、子を乗せてお出かけしてみた。
めちゃくちゃ楽だー

267 :
明日ボーテかアンジェリーノ買います。悩む〜…。11ヶ月と2歳児です

268 :
3人乗りあるなら迷わずアンジェ
3人乗り期間終わったら前シートはカゴに換装してもいい

269 :
ありがとうございます。前かご無しは不便じゃないですか?

270 :
えっ?

271 :
>>269
3人乗せしてる最中は荷物載せてる余裕なんてあまり無いから無理しない方がいいと思う
メーカーも一応、3人乗せのときの荷物積載は想定してないって回答してるし
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/2010_0802/20100830_389581.html
積載重量的にも前カゴ+後付前シート+後ろシートは重量制限オーバーの扱いになってる
ttp://www26.atwiki.jp/den-assist?cmd=upload&act=open&pageid=46&file=saidai_sekisai.gif
2人乗せの間なら、前乗せシートが巨大なバスケット代わりになるから荷物入れるのには困らないよ
少なくとも「3人乗りしながら荷物も前カゴに入れたいからボーテ」ってのは推奨外の使い方
詳しくはここ読んでね
ttp://www26.atwiki.jp/den-assist/pages/46.html#id_2a13dd42

272 :
>>269
まーどーしても3人乗りでカゴ欲しいってなら
つ ttp://www.marylou-cycle.com/product.html
ただし使い心地は知らん。

273 :
OGK製の前乗せ付いているモデルはどれも5点式シートベルトなのかな?
ゆるめ→腕の所通しカチッと→きつくする。
のが大変じゃない?
毎回ベルトを調整してるの?
ブリヂストン製の前乗せは3点式で凄く使い勝手がいいのに。
何とかならないかな?

274 :
172cmだとボーテ、ラフィーニ、ギュットプラスは前乗せ付けたら乗りにくいですか?

275 :
漕ぐのに足がぶつかるほどではないけど狭いのは160cmでも狭いと思うから尚更窮屈だろうね

276 :
ありがとうございます。足には当たらないだろうと聞き安心しました。
でもやはりアンジェリーノやギュットで考えるべきなのでしょうね。

277 :
>>274
167センチの私がボーテのみ試乗したけど、前シートに
足ぶつかるからガニマタ走行になったよ。

278 :
>>267
買った?

279 :
>>273
めんどくさくてもなるべく五点式にした方がいい
ブリの三点式は手抜き。子供が寝たりすると案外簡単に抜ける

280 :
プチフレンドって乗っている人少ない?名前間違っているかも。

281 :
電動アシスト乗ってる方でマンション住まいの方いらっしゃいますか?
今日ギュットミニを注文したらカバーをしたほうが持ちがいいと言われたんだけど
自転車置き場がラック式なので付けたり外したりが大変かなと思って…
やはりカバーをしないと錆など大変でしょうか?

282 :
雨ざらしじゃないなら気にする必要はない

283 :
一応屋根はあるんですが壁はないので雨ざらしです…。

284 :


285 :
>>283
直接当たらなきゃ大丈夫。
ちょこちょこ使うんでしょ?
長期間使わないなら劣化も早いよ。

286 :
ギュット買いました。
身長158センチ、ギュットミニと迷ったけどギュットの方にして良かった!
アシストが快適。

287 :
>>285
ありがとうございました。今自転車使ってないのでどういう生活になるかわからないのですが
ちょこちょこ使うようにしたいと思います。
>>286
ミニじゃなくて良かった点ってなんですか?
…もう買っちゃったんですがね…。

288 :
>>278
ボーテにしたよ

289 :
スレ違いで申し訳ありません。
何もかも破壊する橋下から私たちの生活を守るために書き込みました。
書き込んだ内容は以下のとおりです。(あと橋下の正体で検索してください)
テレビ局などのメディアは橋下の味方です。
ですので、口コミで
橋下の
「大阪府の財政を悪化させたのに黒字化した」という嘘をついたこと
大阪の経済もよりいっそう悪化させたことを
会社、取引相手、家族、友達などに、どんどん広めて行きましょう。
じゃないと、維新の会が圧勝しキャスティングボードを握ります

290 :
電動自転車購入した人は、近所に坂が多い人?
平らな地域だと贅沢かしら?

291 :
>>290
うち平らで一人目だけど買っちゃった…。
もともとマウンテンバイクしかなくて、どうせ買うなら高スペックという旦那の趣味で…
使ってみないとありがたみはわからないけど。

292 :
>>290
平地でも効果は抜群よ
子乗せ終わってからも使えるしね

293 :
>>287
286です
単純にタイヤが小さいと、たくさん漕がなきゃいけないかと思いましてw
一軒目にいった店ではミニを猛ュされましたが、二軒目で「お客さんの身長だとミニじゃなくてもいいよ」が決めてになりました。
でも色はミニの方が良かったな〜
パナはなんでミニばかりに力を入れてるんだろう。
好きな色がなくて、限定カラーを九州の自転車屋から取り寄せました。

294 :
通常はタイヤが小さくてもその分フロントチェーンリングを大きくして同じ距離に調整するんだけど
耐久タイプの内装ハブを使うギュットシリーズだけはリアスプロケを小さくできないから
ミニの方がペダル1回転で進む距離が26インチ版よりかなり小さいんだよね

295 :
へぇ〜 奥様詳しすぎカコイイ

296 :
>>293
ありがとう。
径が小さい方が子供の載せ下ろしが楽で低速安定するって言われて素直にミニ買っちゃいました…。
そっか、そんなに違うんだ…。

297 :
子乗せならミニで構わんだろう
子乗せ期間中の安全と使いやすさ第一
子乗せ期間より子乗せ終わった後に普通のチャリとして使う時期を長くとりたいなら
26でもいいが

298 :
後付けリヤ子供乗せシートのシートベルトが劣化して切れてしまいました
ベルトの代用になりそうなものを探していますが、どうやって直したら良いでしょうか

299 :
>>297
ありがとう。
まだ子供が小さいから子乗せ中心だし、仰る通りかもですね。
それによく検討せず買ってからあーだこーだ言っても仕方ないのですが
一応弱点とかも知っておいた方がいいかと思って質問してしまいました。
>>281=>>283=>>287=>>291=>>296でした。
だらだらといろいろ聞いてすいませんでした。ご親切にいろいろありがとうございました。
昨日届いたと連絡がきたので明日早速とりにいって子供と安全に楽しく使いたいと思います。

300 :
マンションのラックから出す間によちよち歩いて逃亡する1歳児…。
マンションの方は何か対策してますか?
うちは4月から保育園なのですが、朝は旦那と一緒の時間に出勤しようと思います。
帰りどうしよう。確実なのはおんぶ紐かな。

301 :
何でハナソニックが人気なのか分からないわ。

302 :
>>299
〆後に恐縮です
293ですが、ミニをsageるつもりはなかったのに、気を悪くしたらすみません。
私は自転車通勤なもので、アシストオフにして子なしで乗る時間も長いし、卒園しても毎日通勤で使うので大きい方にしたんです。
後ろのせになった時、ミニの方が10センチ低いので乗せやすいみたいだし子乗せに関して言えばやはりミニの方がより安全みたいです。
お互い子供と楽しい自転車ライフを送りましょうノシ

303 :
後付けタイプフロントチャイルドシートについて。ロイヤルチャイルドシート→3点式ベルトで不安?大きく曲がる時足元が自転車本体とぶつかり傷付く?小さめなので乗れる期間が短い?
の3点が不安でOGKのFBC-011DXと迷っていますが好きな色味が無くて…。
どちらがよいか情報お願いします。

304 :
>>300
子供用のリードでも付けたら?
無軌道な時分には便利に使ってたよ。

305 :
命綱大事やね
まあ車体ごともってかれたら終わりだけど

306 :
自転車をラックから出す間、子供をホールドしておきたいのであれば、おんぶの方が良い。
リードだと、リードだけつけて子供から目を離すことになっちゃうじゃん。危ないし傍迷惑。
ばってんおんぶ紐でも用意したら。

307 :
300です。
ありがとうございます。
ハーネスとおんぶ紐検討してみます!

308 :
>>306
目を離したって半径1メートル以内に落とし穴があるわけでも無いでしょ?
おんぶ紐なんて一度担いだら自転車に乗せずにそのまま乗り出したくなるわ。

309 :
そらそーだ

310 :
えーでもまわり自転車だらけなんだから何かで指挟んだりしかねないじゃん。

311 :12/04/03
一瞬のつもりでも駐輪場で1歳児から目離すなんて危険すぎるよ
よっぽど安全な駐輪場じゃない限り、結構すぐ駐車場やら道路やら出れちゃうんじゃないの?
他の自転車を倒して下敷きになっちゃうかもしれないし。
私だったら怖くて無理だ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
チャイルドシート(CRS)について考えるスレ24 (738)
ゆうぞうお兄さん、しょうこお姉さん、ありがとう3 (466)
【入学式入園式】何着る?2012 pt2【卒業式卒園式】 (392)
★ 深夜ナーバス物語 in 育児板8 ★ (224)
励ましあってつわりを乗り切るスレ45 (419)
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】6 (400)
--log9.info------------------
平成生まれを拒絶するスレッド (397)
あの名曲のタイトルを変える3 (278)
おもしろいあいうえお作文大会 (547)
こんなゴルゴ13は嫌だ!10回目 (696)
そんなダース・ベイダーいねーよ! (105)
こんな彼女は嫌だ (346)
牛を飲んでいるときは禁止されるべき言葉 (147)
三村が名前欄にツッコむスレ その100 (151)
笑いとは何か (225)
韓国・朝鮮に謝罪するスレ (197)
間違ってはいないが言ってはいけないこと (286)
想像しただけでぞっとする地味な刑罰 (948)
お前つまんね (902)
個人名を絶対に出さないスレ (141)
こんなドラえもんは嫌だ★3 (698)
こんなショッピングモールは嫌だ (227)
--log55.com------------------
miracalixってどうよ
staticって知ってる?
夜の水族館で聴くテクノ
DAEDELUS
【アルバム発売】 TIGA 【sexor】
大学のテクノ系サークル
Speedy J
      音楽雑誌総合