1read 100read
2012年4月ブログ171: 3行以上書いてあるブログは読まれない (179) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブログパーツ・ブログアクセサリ (298)
ブログ板住民が好むアクセス解析 (780)
チラシの裏inブログ板 (222)
野球系ブログ (162)
信州FM (368)
なぜアメブロは糞なの? (485)

3行以上書いてあるブログは読まれない


1 :06/12/16 〜 最終レス :12/04/23
だって疲れるから

2 :
もっと目にやさしいブログを作ろうぜ

3 :
ブロガ―っていうのは自分の考えを3行で語ることが出来ない馬鹿である
                       1999年 にしむらひろゆき

4 :
むしろ3行以下のブログは読まれない
( ゚Д゚)<短いブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1106274731/
長い文を愛しながら今日もブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1094704247/
糸冬 了

5 :
新聞やニュースソースの見出しはすばらしい
何万字ある記事でも1行に凝縮してくれる
そんなブログを俺は読みたい

6 :
草い
巣に帰れやクズ

7 :
なんという良スレ
このスレはパート2までイク

8 :
短いのはいいよね

9 :
人気ブログにリンク残して自信あるんだと思ってたどってみた。
重くて綺麗なスキンのDLを待ち・・・待ち。
それで出たのがたった2行(携帯分で)だったから萎えた。しかも内容はクズ。カス。意味不明。
何度も移転を繰り返し、その度挨拶にもならんコピペ米とリンクを巡回先に貼り歩く。ウザ杉。
自分も長文厨です。

10 :
読むのが苦痛

11 :
重複
( ゚Д゚)<短いブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1106274731/

12 :
短いブログはあるんだろうけどそれはどうでもいいんだよ
長くて3行にまとめる能力のないブロガ―を批判したいスレなんだから

13 :
日記系もニュース系もダラダラ長すぎ
3行で充分

14 :
俳句とか川柳とかの文化のある日本なのだから
短くまとめる能力にたけているはずなのになんで長いのがいいのだ

15 :
特に文字が小さいとこのブログサービス使ってるとことか最悪
3行でも苦痛
フォントサイズ変更しろっての。ノートPCなめんじゃねえぞ。

16 :
なるほど。俳句や川柳が基本か・・・

17 :
3行・・・
逆に考えるんだ
横に1万文字書いて改行しなければ1行だ
スクロールが面倒くさいが

18 :
行数に関係なく内容を短くまとめてあるのとか
1ネタ1記事にしてるブログなんかは
ダラダラ書き綴ったブログより好感が持てる
>>15
フォントを固定しているのはいただけないが
読者がサイズ変更すればいいことでは?

19 :
活字はみんなキライ

20 :
>>19
動画系のブログが人気あるの分かる気がする

21 :
映像、画像には勝てないよw

22 :
>>18
ブラウザのフォントサイズを最大にして画面の解像度をXGAまで下げても小さいと感じる
http://hammer.livedoor.biz/archives/50625780.html
ブログカスタマイズでもっともオススメなのがフォントサイズの変更。
各ブログサービスから提供されているほとんどのテンプレートは
フォントサイズが小さいですから。おそらくデザイン重視なんでしょうね。
おっきな文字より小さい文字の方がなんとなくクールに見えます。
でも読むほうからすれば文字はある程度大きい方がありがたいものです。
全くその通りだ
嫌がらせか?と思うくらいデフォは小さいんだよ
読ませたくねーんじゃねーのか

23 :
>>22
ブログ管理者は初心者が多いから
どうしても全体的な見た目を重視してしまうのか
特にFC2なんかは共有テンプレが殆どだからな
制作初心者も多いかも

24 :
にゃんこりんこ
http://yaplog.jp/nyan-korin/

25 :
>>24
フォントが小さいので目にやさしくない

26 :
IE系で最大表示するよりFirefoxで見た方がフォントが大きく出るな
でもIE系の方がいいんだ。軽いし

27 :
何行でも面白いものは面白い
でも俺の好みからすれば短いものが多い
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%E7%9F%AD%E3%81%84%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0&lr=

28 :
センテンスは短いのが理想

29 :
まあぶっちゃけ、
・文章がうまい
・自分が興味がある分野だ
なら気にならないものもある
だがリミットは200文字以内だな
ダラダラ書いてるのは超苦痛
人間にはどんなに長い文章でも「読み飛ばす」という能力はあるが
読み飛ばされたいやつなんかいないだろう

30 :
ここは長文を読むことに耐える読解力がない厨房専用スレです。

31 :
>>30
それで
あんたの
気が
済むのなら
それで
いいんじゃね?
(6行)

32 :
小説などの書籍なら読めるんだよ
時間のある時に読んで途中でやめても次回また続きから読める
ブログの場合は続きを次回読むって事はしないと思う
だから簡潔な短文のほうがいいんじゃないか?

33 :
http://e8.wtakumi.com/d.cgi?id=1213007&rp=&mon=200612&m=m_com&num=4&mmd=0

34 :
プロの作家が書いた長文ならまだしも
素人が書いた長文なんか中味がガタガタ
読解力とかいう以前の問題

35 :
素人のは短くてもツマランぞw

36 :
世のあるブログの9割はなくても困らないからな
なんか読んで欲しくないんじゃないかと感じる
簡潔で、フォントが適当で面白いブログなんて本当に少ない
ー長文垂れ流しは自己満足ならそれでいいけど
誰も読まんよ

37 :
ひろゆきのブログは割と短めでいい
内容はそこそこだが

38 :
ここなんてどうでしょう
長文っぽいんだけど
http://smrori.blog77.fc2.com/

39 :
>>38
IDが怪しいから踏んでもあげない♪

40 :
結局は、興味があるか否かに尽きる
興味があれば長文で拙い文章でもそれなりに読むだろうし
興味なくば三行でも読まん

41 :
2ちゃんのカキコも長いと飛ばすもんな

42 :
しかし個人の日常なんかに興味はない
ストーカーじゃあるまいし
テーマを設けてるブログはネタがなくなったら終わり
ネタがなくなったら終わりで別に構わないが

43 :
>>40
興味の話をしてるんじゃないんだよ、君
興味のありそうなものに出会ったと
で、長文と短文どっちなんだっていってる訳

44 :
興味のある内容だったらより具体的に書いてある方だよね
つまり長文の方?

45 :
わかった!
数万行のブログ書いてもいいから
最初に3行で内容をまとめてくれたらいいんだ
俺って天才だな
それじゃ今から各自実行するように

46 :
それはまとめではなく見出し。
見出しやリードは先を読ませるためのフック。
活字アレルギーは最初からブログなんぞと関わるなよw

47 :
活字アレルギーだったら2ちゃんすら読まんぞ

48 :
わかった!
自分の悪口、職場の同僚の悪口、仲間内の悪口なら
活字アレルギーでも読むよん

49 :
もう読むのは飽きたのでPodcastにしてくれ

50 :
↑それなに?

51 :
3行も読めないバカなんているんだな

52 :
>>50
音出るやつ
>>51
いるんです

53 :
というか
字を見ただけで拒否反応という諸君ね

54 :
みんな、模範生と不良というブログにアクセスして!
そしてたくさん、コメントして!

55 :
>>54
ヒトリデガンガレ

56 :
内容は軽くて漢字がないほうがイイね!

57 :
ついしん:もしよかったらあるじゃーのんのおはかにはなをそえてください

58 :
疲れないのがいいよね

59 :
かと言って喰うメシの写真とか風景写真もギガつまらん

60 :
こいつのブログギガ長い。
http://ameblo.jp/ichar0613

61 :
長いブログを書かせないためにここはひとつ、携帯でしか更新できなくすればどうか

62 :
改行ばかりで長いブログも読む気にならん
なんで改行するんだ?

63 :
ある厨房ブログでは
「今日は改行多いでしょう
書くことがないんです」
ってあった。日記内容量をごまかすため?

64 :
三行以内だけどアクセスは一人・・・

65 :
3行以上書いてあるブログは読まれない
ノットイコール
3行より短ければ読まれる
……なのだよ。

66 :
単なる小見出しかよ

67 :
理想のブログとは
・自分の興味があるネタがあって
・文章がうまくて
・字もでかくて
・できれば200文字以内
だが、職業ではないのでどんなに(・∀・)イイ!!ブログでも所詮自己満足だ
たとえ人の役にたってたとしても
だから好きなようにやりゃいいと思う
出来の悪いのは相変わらず読まれないだろうけど

68 :
そらそうだ

69 :
字も上手ければ更にいい

70 :
字のフォントは、どこのブログも統一されてんじゃないの?

71 :
好きな人の日記は長文で良い。むしろ長文が良い。そして日常の話が一番好きだ。
3行日記は読みたいと思わないな。
毎日通う価値があるかどうか。

72 :
その人の生活スタイルが垣間見えるブログなら俺も好き。
画像何枚か載っててそれにちょっとしたコメントつけたりしてさ。
だが詩人気取りなポエマー的なブログが一番痛い。
テメーの独り言なんかどうでもいい。

73 :
そういうヤツいるいる

74 :
http://37.xmbs.jp/apokochanyo/
パス 36260930
http://pr4.cgiboy.com/S/6202745/

75 :
>>60
そこ読んだけど、面白かったよ。
内容的には妥当な長さだと思う。
まあ、人並み外れた才能があるというわけじゃないけど。
>>71
確かになにげない日常を多少のユーモアを効かせて書いている
ブログは面白いと思う。
俺もそういうブログは大好きだ。なかなか出会えないけどねw

76 :
女のやってるブログは文章が異様なほど短いけど、9.9割存在価値が無いぞ。
可愛い女が自分の顔を晒してるの位だけ、価値あるのは。妄想顔射出来るからな。

77 :
ギャル文字は読めねえ

78 :
http://x36.peps.jp/tomommy7/?cn=18

79 :
人に伝わる文章の書き方
http://bunnsyou.fc2web.com/
あまりにも2ちゃんに長くいると長文なんか書けなくなる
3行でまとめる技術は上がるけど
2ちゃんの長文→デフォで読まない
ブログの長文→スクロールして(おー、字がいっぱいあるなと思って閉じる)

80 :
わかりやすい文章を書く最大のコツは、文章を短くすることです。
ゴチャゴチャした長い文章ほど、わかりにくい悪文はありません。

81 :
でも,きれいにまとまった長文を読むのは快感だよ。
感情の吐露なら短いほうがいいけどね。

82 :
今北産業

83 :
このスレに感化されて http://lolicomi3.blog87.fc2.com/
こんなブログ作ってみたけど需要あると思う?
需要ありそうならこつこつ書き溜めようかと思う。
なさそうなら無かった事にするかもしれん。

84 :
>>83
全てのアフェリエイト系がつまらんのは
2ちゃんのような「どんなものでもけなしてやる」て面がないとこだと思う
悪口は面白いからね
映画評とかもけなしてる方が面白いし
まあ販売サイトが承認してくれないかもしれないけど

85 :
なるほどね。>>83については基本的に好きな漫画ばっか紹介してるから、
けなすことはできないけど、嫌いな漫画ばっか紹介するブログ作って
相互リンクして対比させたりしたらおもろいかな・・・

86 :
ほとんどの記事が1行のブログだ。>>1はこんなブログが素晴らしいと思っているんだろ?
ttp://ins1492.livedoor.biz/
ヲチしてる俺ですら見に行く気が起こらんが。
RSSで全文読めるし。

87 :
http://blog.livedoor.jp/chicken_diary1/
もののみごとに一行ばかり

88 :
http://yellow.ap.teacup.com/tcd-d7/
  ウチのブログでは、 「画像に説明文を挿入する」 ことが多く、
大きめの文字を使うため、 本来ブログで使っている文字よりも
文字が大きくなっています。 
  もちろん、 ブログ側で書く説明文についても、  文字を大きく
することは時々ありますが、 何かを強調したい時くらいですかね。

89 :
文字サイズの問題は
http://akie-abe.jp/
このブログのように全てのブログサービスが文字サイズ変更できるようになれば理想だ

90 :
>>89
本人による宣伝乙ですね

91 :
ブログブームはいつまで続くかな
俺の予想では今後2年以内にもっとすごいのが出る予感だ

92 :
74: 名前:名無しぜよ投稿日:2007/02/09(金) 23:19
ブログの鬼はもうぷらっとの事なんてどーでもいいみたいね。
こんなんまで作って東洋町のことばかりw
http://www.cgi-maker.com/tools/form/dokodemo
いいか、絶対に荒らすんじゃないぞw

93 :
>>91
次のブームは早く乗り込んで先行者利益を得てみたいぜ
パソ通
ホームページ
掲示板
チャット
ブログ
Wiki
SNS

94 :
>>84
性格悪いねw
悪評もあっていいとは思うが単なる好き嫌いでなく、理解しようという姿勢を同時に見せてもらいたいな

95 :
最初にほめて、そのあと正直にかけばいいんじゃないかな
「この映画はXXのところがいい、しかし・・・・」
といって3行でけなしまくる
3行で両方書くのは大変だな

96 :
実は一番画期的なのは2ちゃん
ブログは長続きしないが(する人も多いだろうけど)
2ちゃんのスレは書かないと落ちる
書かないとdat落ちするというのは結構書く原動力になる

97 :
どのブログもやはりデザインのせいか読みにくい
2ちゃんの専ブラで読めるブログとかあればいい
RSSリーダーなんかじゃダメだ
mixi専用ブラウザてのはあるらしいが

98 :
事実だけ書くなら3行でもなんとかなるかもしれないけど、
感想とか自分の考えを記事に入れようと思ったら3行は相当厳しいです。
できる人ならできるんだろうか?

99 :
>>36
数少ない短くて本当に面白いブログ。
http://kimuraringo.blog99.fc2.com/
まぁ厳密に言えば4行だけど、実際他のただ短いブログや何かと違って内容もあるし面白い。
たまには長文日記も書くところもまた良し。
ちなみに今日の日記は長文だが、5月2日の日記なんかは「上手いな」と思わされた。
面白いというのはあくまでも俺の感性。つまらなかったらスルーしてくれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
人が来ないBLOGの管理人集まれ 60Hit (324)
アレカオ/arekaoブログ (402)
ブログ「サセコ裁判」のブログ主 (679)
アニメ ゲーム関係のブログ運営している人集まれー (202)
なんで大阪人はどこのブログでも嫌われるのか?4 (778)
ドラえもん〜のび太のbloglife〜 (125)
--log9.info------------------
汗をかいたら身体が痒くなりますpart2 (387)
アレルギー体質は口呼吸が原因だった?? (752)
アトピーの原因は塩素だよ、知らなかった? (129)
脱ステ後数年、結局ステロイドに戻った人 (810)
痛快!熱湯シャワーファンクラブ!IV (258)
ステの副作用【赤ら顔】 (481)
手の平アトピーの治し方知りません? (763)
頭皮の皮にあいた毛穴を見入ってしまう人のスレ (375)
顔を叩くのをやめられない人 (483)
顔のふけや皮をきれいになくすぞ。 (221)
【マンガ】引きこもりの過し方【ビデオ】 (354)
【リラックス】爪もみってどうよ?【ハリボーイ】 (438)
かさぶた剥がしは自傷行為のひとつ (661)
モー娘、新メンバーの亀井絵里はアトピー!part2 (393)
花粉が原因だと思う人集合スレ (626)
【最強】【最強】リンデロン【最強】【最強】 (348)
--log55.com------------------
【音響ブロガー】デンシノオト Part3【ele-king】
ノイズ8(((Noise 8 インダストリアル)))
【音響ブロガー】デンシノオト【ele-kingライター】
mogwai ver.4
World's End Girlfriend
やっぱり落ちた The Hafler Trio のスレ
ノイズ・パワエレ・インダストリアル10
【更新こそ】デンシノオト Part16【わが人生】