1read 100read
2012年4月失恋222: 振られて吐き気が止まらないんですが (292) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
まいpart1 (164)
芸能人・有名人に届かない恋をして失恋した 2 (148)
恋人→別れ→友達→復縁 (117)
【ネガエバ】☆お願いすると叶うスレ☆【カナウ】第280夜 (769)
鬱病の彼氏に振られた2 (516)
失恋した相手のブログ5 (503)

振られて吐き気が止まらないんですが


1 :10/09/14 〜 最終レス :12/04/23
これってどんな薬が効くんですか

2 :
名前は知らんが吐き気止めの薬ってあったとオモ

3 :
ってワケでこのスレ終了

4 :
お前の部屋中に吐けよ
俺が許す

5 :
哀しいよ…うぇい

6 :
>>1 どうせ吐くならお酒でも飲めば?もちろん成人ならね

7 :
相手の顔面にゲロッパでスッキリ!

8 :
同じです。
吐くたびに胃の辺が焼けそうでひどい頭痛で涙も出て…
何も考えられない。
力が入らないんです。

9 :
精神科に行くべきだ
薬が必要なケースだ

10 :
吉原と堀ノ内に行くべきだな。
人気嬢の予約が必要なケース。

11 :
俺の身体で何とかしてやろうか?
入れるのは平気だぜ?

12 :
まじめにレスすると坑不安薬(デパス等)だな。
大脳辺縁系のGABA受容体に結合してリラックス神経を活性化して心身の緊張を解くんだよ。
落ち込みが酷いと体に症状が出てくるからね。
放って置いても良いのは数週間。それ以上ダメなら薬飲んだ方が良い。
もし不眠が出現するようになったら絶対1週間以上は我慢するな。
心療内科に行くべき。
ストレス→心身の不快な症状→さらなるストレスの要因
という悪循環になりはじめたら何かしらの手段でこれを強制終了させるしかない。

13 :
デパス効くよ
俺も治ったよ

14 :
そう、デパスは効く。。。ビックリするくらいに。
多分日本人には坑不安薬の中でもダントツで相性が良いんでしょう。
俺なんて「何も食えない、一睡もできない」状態だったからもう死ぬか生きるかってところまで追い詰められてたから
この薬に出会えたことを神に感謝したさ。
ソッコーで「食える、眠れる、嫌な事忘れて前向きになる」って感じだったので。
医者に
「もう完全にデパスに依存してるんですが、大丈夫ですか?」
って聞いたら
「まあ、やめようと思えば何とかなるから。とりあえず今は必要なんだからしょうがないよ」
って軽く言われてガンガン飲んでて・・・
まあ、とりあえず今は飲んでないよ。新しい恋人ができりゃ完全回復できるんだろうが、こればっかりは薬じゃ何ともならんがね・・・
でも社会的に廃人になってしまったらそれこそ次の恋なんて言ってられなかったわけだから素直に医者に行くべきだね。

15 :
抗不安薬なんてのがあるんだな
俺は今のところ平気だけど、精神的なことに悩む人への
理解と思いやりの心は培って行きたいと思った
少し反省もする

16 :
俺も同じだったけど、一週間くらいで吐き気は治まった
最初は水飲んでも吐いてたなぁ

17 :
(´Д`)うぇっうぇっ

18 :
よくわからない失恋をして半年経ったが、あまりに考え過ぎると、吐き気、嘔吐、眩暈、耳鳴りが。
活動中は妄想で、睡眠中は夢に見るようにとばかり考える。
いつまで続くんだ…

19 :
みんな吐き気はあるんですね。
自分はいったいどうしちゃったのかと怖かったです。

20 :
早期治療が肝心です
こころの病は身体にきます

21 :
よく分からんが大変なことだな

22 :
吐き気も止まらないし、体中(主に上半身?)の毛穴が一瞬でぶわっと開くみたいな
変な汗と震えが止まらなくなる。なにこれ病気?

23 :
>>22
それ癖になっちゃった
相手のこと考えてなくても突然その状態になることがしばしば

24 :
振られたときじゃないんだけど
すんごく不安になったときに
指先の血管が凝縮?(イメージ)された感じで
ビリビリしたのはなんだったんだろ。

25 :
>>22
更年期障害

26 :
自律神経失調症

27 :
おめでとうございます
ご懐妊ですね!

28 :
おもんね………

29 :
今さらながら言うと、こっちこそ吐き気でした。申し訳ない。だからこそ、もてないんだろうけど。
もうだいぶ経ったしね、賞味起源切れってことで!

30 :
みんなストレスで体(自律神経)がおかしくなってんだな・・・
安定剤(坑不安薬)飲んだ方が良いやつが半分くらいいそうな感じする。。。
どうして人って生きてるだけで色んなものを傷つけ傷つけられるのか・・・
これに何の意味があるんだろう・・・失恋しても何も成長してない。。。

31 :
>>30
今、睡眠導入剤飲んでるから安定剤も飲むのはマズイかな…。
飲んでても寝れないからここに来てるんだけどさ(笑)
成長出来たかどうかわかるのは何年も後になってからじゃないのかな?

32 :
立ってるのもできなくなって会社のトイレで倒れてる
いっそ気を失いたい

33 :
成長したかどうかなんて
腐敗と発酵の定義みたいに
都合によって呼び方が変わるもんだと思う。
変化である事に変わりは無いけど
自分ではいい具合に発酵したつもりになってても
ある時急に単に腐ってるだけに見えたり。
自分の状態の自己評価は
体調とか天気とか阪神が勝ったかどうかとかにも左右されるから
死ぬほど長い目で見ないとね。
死にたくなったらダメだよ。

34 :
メンタルクリニックで抗不安薬を出して貰ったよ
自分も吐き気が治まらなかったんだけど
吐き気に対してはドグマチールという薬が出た。すごくよく効く
メンタルクリニックは初めて行ったけど
みんな普通におしゃれや化粧してて、とにかく普通な雰囲気だった
怖がらずにクリニック行くことも考えてみてほしいです

35 :
私もデパス飲み続けています。一時しのぎでも飲んでいないと辛すぎて。
心の影響で体に変調をきたしてます。手が震えたり胃が痛くなったり目眩がしたり。
薬で安定するなら、それもありですよね

36 :
この吐き気と共に消えたい・・・

37 :
デパスは効くから好きだったんだけど、私の場合テンションが妙に上がるから
お医者さんに「貴方の場合は薬で躁鬱になっちゃうパターンだから」って止められた。
今は産婦人科で処方してもらったリーゼ飲んでる。効き目マイルドで吐き気も止まった。
ドクマチールも処方されたけど、副作用で母止まらなくなったからやめた。
リーゼは神経に効くお薬だから、少しでも安らかな気持ちに近づきたい時にいいかも。
女性の場合はホルモンによる精神的な病気(PMS)もあるから、心療内科怖い人は婦人科行くといいよ。
抗うつ剤も、睡眠薬も、リーゼみたいな安定剤も、身体を考えながら全部処方してくれたよ。
心療内科行った時は「最近眠れません」って言っただけでロヒプノール出て来たからなあ。。。

38 :
>>31
お医者さん行ってみ。睡眠薬と向精神薬は大抵同時に処方されるよ。
向精神薬飲んで、少し時間を空けてから睡眠薬飲むと眠りやすい。

39 :
デパスとランドセン一緒に処方してもらって使い分けるけど、よくわかんないや。

40 :
恋愛依存は精神の幼さからくると思う。
吐き気を直す前に人間性を改めるのが先。

41 :
産婦人科も視野にいれてみる…

42 :
わたしもずっと吐き気が止まらなかったけど・・・
向こうの嫌なとこを紙に書き出して、あんなののどこがいいの?って自分を嘲笑してた
自分が負けず嫌いだからかもだけど、だんだん彼を想う気持ちが馬鹿らしくなって、同時期から吐き気も治まってきた。
好きだから苦しいし嫌いになれないのはよくわかるんだけど、自分にとっての相手の価値を下げられたら本当に楽かも。
とかいいつつ寝起きはまだまだしんどいんだけど・・・(笑)
とにかく無理せずゆっくり休んで、あんなやつ自分に相応しくなかったんだとか思えれば、ここにいる人の体調も少しは良くなるかも!とか思った。
みんな早く元気になれたらいいね、
長文すみませんでした。

43 :
吐き気と呼吸が苦しいっていう症状がでた

44 :
吐き気と震えと貧血と過呼吸のローテーション

45 :
食べないと吐き気ないけど食べると出ちゃうw
呼吸がくるしいってどんな感じ?
私、ブラをしてなくてもワンサイズきついブラしてる感じで
深呼吸しようとしても空気が肺に入っていかない。
あと、喉になんか詰まる感じがする

46 :
吐き気と過呼吸が治らない。
苦しい

47 :
心の病だよ
早ク治療して
急がば回れだから

48 :
座薬飲んだけど痛くて効かない
5回吐いた…
この苦しみは誰にも分からないと思う

49 :
>>48
座薬は飲んじゃダメ。。下から入れてね(笑)

50 :
書き間違いだと信じたい
本当に飲んでないよね・・・?

51 :
>>50はやさしいね

52 :
間違えた…結石の話何だけどさっきコロッと出たら楽になった

53 :
心配してくれたならすまない…
座薬をうっかり飲むなんてボケないと無理

54 :
結石もだけど誤飲は怖いから病院行って

55 :
自分をおいつめすぎだって
治して社会復帰しよう

56 :
動悸で寝つけないし、3、4回は目が覚める。
腕立てとかゴミ捨て場の清掃とかして気分ごまかしながら失恋4日目だけど全然平常に戻らない。。
仕事が全く進まない。。
自分が生物として駄目なのかとしか思えなくなってきた。
体の関係なんていらないから、心から信頼し合える女性に側いてもらいたい。。

57 :
俺も振られてから動悸で眠れない。日中も考え出すと動悸がするし。
今日は元の家に荷物整理に行く。これで本当に縁が切れるんだ…
5時に目が覚めた。
不安からウエットになりすぎてぎくしゃくしてきた部分があったから、次は安心感のある人がいい。
でも本当は復縁したい…

58 :
振られてから1ヵ月経ったけど、未だに不安感からくる朝晩の動悸が酷い…。
毎日苦しくて…苦しくて…
もう何もかもが嫌になる…

59 :
>>57
次は安心感のある人がいい。
でも本当は復縁したい。
ものすごく共感。
安心できない、信頼できない恋人ならいらない。
でも、好きなんだよー。

60 :
1年以上経つけど、夢に見るよ

61 :
信頼か・・
あまりにも具合悪くて先月入院しちゃったんだ。
1年前に2人で焼肉を食べに行ったんだけど、
入院中にほかの女たちとその店に行かれちゃった。
まだ好きだと思ってたけど、悔しいだけなのかな。

62 :
半年たったけど、ちょっとはマシになったけど2時間に一回くらい過呼吸みたいになるよ
相手は新しい彼氏と幸せにやってんだろうなぁ

63 :
寝起きってやばいですよねー。
2ヵ月経つけど毎日朝が来るのが恐怖。
なんかいい方法ありますー?

64 :
目覚ましを起きてから準備する時間もいれて遅刻ギリギリにするといいよ。
ジリリリリ、やべっこんな時間って考えてる暇もなくなる。

65 :
>>63
新しい人を作ればよい

66 :
何もやる気が起きなくて、世界が無声音で進んでる感じ。
同じ職場。
今日も会釈したけど無視された。
お昼に食べたもの吐き出しそうになった。
夕飯も食べる気しない。

67 :
今日も昨日も吐いた。  吐く寸前
うええええええええええ

68 :
わかります・・・
あたしもここ2週間で3キロ落ちた;;
やってらんない
特に夜は死ぬほどつらい;
一人でいるとやばいよー

69 :
吐くなら最初から食べるなよ
食べ物がもったいないだろ?
三日間 食事しないで
その後で食べてみろよ
吐き気なんか少しもないだろうさ

70 :
1週間水分だけ
その後2週間1日1食無理矢理口にするけれど、全て吐いてしまう私は駄目ですか?

71 :
吐いてればよいじゃない?
自分の体なんだし

72 :
>>69
あなたなんでここにいるの?三日間くらいで吐き気しなくなるとか言われても
>>70
身体が欲することに忠実にしてれば大丈夫
水分摂れるなら固形は止めてウイダーインとか
どうにも無理だった時はビタミン点滴してもらってた
だいぶ良くなった 吐くと疲れるから吐かないようにしたほうがいいよ

73 :
食べないでいるけど、吐き気はんぱない。
別れて10年近く経つけどダメダメ。
なんていうか、周りの世界がガラス挟んだ様な感じに見える。距離をおいてるというか。
今も朝食べただけで調子悪くて寝っぱなし。お腹空いてきたけど食欲無いよ。

74 :
そんな自分に酔ってるかまってちゃんは
一生そうやって生きていけばよいでしょう

75 :
>>74
じゃああなたはこんなとこで書き込んで構ってあげなければいいでしょう
食物摂れないのと不眠は本気で辛いんだよ

76 :
つらい。吐き気がする。
熱も出た。涙も出た。
でも、みんなが電話くれる。
なんとか持ち直した。

77 :
なにも知らないまま逢えない人になった
夜ご飯は食べれたけど胸がモヤモヤしてきてもう指突っ込んで吐いたわ

78 :
自己陶酔の嘘レスですか?
何のためにあなたは書き込んでるのでしょう

79 :
私の友達のこと好きになっちゃったって、彼に言われて振られた。
それだけならまだしも、最後に
「あいつ(私の友人)は悪くない。俺が勝手に好きになったんだ。
だからあいつに手を出したりしたら許さない」と言われました。
私はヤンキーでもなんでもないし、暴力振るったことのない
普通の女なのに・・・
毎日泣きながら吐いて吐いて、最後は血まで吐いた。
これ、だいぶ前の話なんだけどね。
今この話を書いてるだけでもまた涙が出てくる。
でもいつか必ず立ち直れる日が来るから、時間に身を任せよう。

80 :
>>79
ほんとに辛い想いしたね。お疲れ様。
そんなクズと別れられてよかったじゃん。
そんな経験ないけど、考えただけで虫酸が走るよ

81 :
>>79
書き込みがワンパターン
少しは頭を使いましょう

82 :
消えてなくなりたい

83 :
悲しくて、吐きそうです。吐き気止め飲んでます。
きっと忘れられる。
電話もメールも拒否、思い出すモノは処分した。
私は幸せになるんだから!

84 :
立ち上がれない。

85 :
久しぶりに今朝吐き気。
苦しかった。
まだダメみたい。思い出すと。

86 :
メールで別れを切り出されて7ヶ月。
もうそろそろ大丈夫だろうと思って、そのメールを読み返したらやっぱり吐き気に襲われた。
…私はマゾか。
でもたまに読んで自分を奮い立たせるんだ。
笑って読み返してメールを消せる時、初めて本当に忘れることが出来ると思うから、その時まで消せない。

87 :
吐き気というのは、ショックが原因で胸を突くような感覚のもの?
それは薬で収まる。
○○○ッ○という薬を使えば、上と下から激しく出るけど悩んで苦しい、という感覚がなくなる。

88 :
さあ、「〇〇〇ッ〇」の○に文字を入れて正解を当てよう
ソフマップではないよ

89 :
>>88
日本では非認可の薬の名称だよ。
飲むと、食欲が大幅に減退し、一日に10回以上下から何度も出るけど、
悩んで苦しい、という感覚がなくなる。
死も怖くなくなることもある。

90 :
こんなとこにピッタリなスレがあるじゃないか。
昨日、3年付き合った彼女から「元カレのことが好きだから」とあっさり振られた。
すでに、浮気していた。
振ってすぐに元彼と寄りをもどしたらしい。
自分と彼女は二週間前に復縁したばかりだった。
同じ人にこの短期間で二回も振られ、ダメージでかすぎて、やばい。
頭痛、吐き気、下痢、心臓が痛い、苦しい、食欲無し。
手が震えるし、なんなのこれ…
確実に体がおかしい。

91 :
今日も朝から吐き気と手の震え。
昨日は仕事中に何度も過呼吸の発作。
なんかもういろんな体の不調がいっぺんに来てて辛い
もう嫌だ…

92 :
今日もしんどい。
昨日より悪化。
過呼吸の発作に吐き気。
食えないし手が震える。
完全に自律神経が崩壊。

93 :
今朝も起きたと同時に吐き気と動悸。
まだ振られて四日目だから仕方ないか…

94 :
>>90
そんな浮気女なんか捨ててしまえよ。

95 :
>>90ー93 あんたのブログかW

96 :
つ パンシロン

97 :
完全に自律神経だよ。
精神系の薬しかない。一般薬にはありません(当方専門家)。あるとしたら忘れて眠るための睡眠導入剤くらいだよ。
それも一般医薬品はバカ高いし効き良くないから、内科行って睡眠薬貰ってこい。
吐き気はそのうち収まる。
薬は時間しかない。

98 :
ストレスからくる胃炎、神経性胃炎だっけ、
それに効くってやつ。コマーシャルでやってる。
太田漢方胃腸薬Uだったか、アレが効くらしいよ。

99 :
漢方薬ならツムラの16番(半夏厚朴湯)がオヌヌメ。
吐き気、動悸、喉の詰まり感、神経性胃炎、不安神経症、不眠症なんかに適応。
市販品もあるけど証(体質)が合う合わないがあるので、漢方医に診察してもらった上で処方してもらおう。(医師に処方してもらえば1ヵ月分1000円もしないし。)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(262)
【いま←】復縁の途中【ここ→】part.9 (130)
「失恋」どれくらい放置で復縁できた?58日目 (258)
長年付き合った恋人を失った人のスレ3 (768)
元に新がいるのに押し押しで復縁できた人いる? (228)
恋人→別れ→友達→復縁 (117)
--log9.info------------------
クイーンズブレイドリベリオン 55 (530)
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 23本場 (1001)
エウレカセブンAO 14 (606)
くるねこ 三匹 (398)
NARUTO〜ナルト〜疾風伝 其の壱百八捨参 (125)
這いよれ!ニャル子さん SAN値-23 (222)
アクエリオンEVOLは魅力のないキャラ達による恋愛(笑)糞アニメ3 (430)
機動戦士ガンダムAGEは視聴者を最後の1人まで粛正する日野アニメ42 (701)
トリコ part17 (470)
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-は鳩馬鹿が壊すフェイント星矢5 (381)
【古典部シリーズ】氷菓 第二四号 (1001)
黄昏乙女×アムネジア 6 (1001)
シャイニング・ハーツ−幸せのパン− パン六個目 (334)
クレヨンしんちゃん61 映画も20周年だゾ (665)
ZETMAN 4 (583)
謎の彼女Xは吉谷彩子の棒読みで台無しの糞アニメ (816)
--log55.com------------------
AVRマイコン総合スレ Part35
【Cortex-】 やっぱARMっしょ 9 【AxRxMx】
ラジオ自作総合スレッド その13
オシロスコープ総合スッドレ! part21
PIC専用のスレ Part50
外見と型番から部品を特定するスレ その4
【秋葉原】秋月、千石などを語るスレ56
【アナログ】テスター総合スレッド 12Volt【デジタル】