1read 100read
2012年4月CD-R,DVD214: RICOHはひどい part2 (137) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
 〜コピーガード付きのDVDを何とか焼くスレ〜  (664)
三菱DVD専用スレ 2枚目 (381)
(・∀・)チキン !! (156)
RICOHはひどい part2 (137)
TDK製品は絶対に買うな! (176)
パイオニア2層DVD-Rにこっそり期待するスレ (431)

RICOHはひどい part2


1 :03/09/23 〜 最終レス :12/04/25
このスレ必要だろ

2 :
2ダ

3 :
テンプレ位貼れよw
関連スレ
リコー【全般的】RICOHドライブ【中立的】リコー
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1023720291/l50
アドバンストフタロシアニンは不滅!Ricohメディアスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1039270062/l50
【高価格】 プレクはひどい 【低性能】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1031989377/l50
TEAC使ってるヤツは低学歴
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1033816573/l50
YAMAHAはひどい
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1051847020/l50

4 :
4

5 :
RICOHは特に音楽焼きのとき、性能が良いと聞きましたけど。7200とか良いのでは。
悪い話は聞きませんね。

6 :
>>4
ちょっと前のコンボドライブはホント、酷かったぞ。
MP9060、MP9120、OEMなんか特に。

7 :
7200は確かにCCCD焼きに重宝したが、今はもっと向いてるドライブあるからなぁ。
いまさらありがたみを感じるドライブではない罠。

8 :
リコーメディア台湾製12倍速700M
焼いて1年足らずで全て外周エラー。
リコー信者やめますた。

9 :
age

10 :
MP7400っていうCDRドライブ
買ってすぐにCD読み込めなくなった。
交換を何度かして貰ったが、
最初はちゃんと動いて1週間後ぐらいにはまた読み込めなくなるの繰り返し。
不良品の無限ループ。
今は価格COMのCDドライブコーナーにリコー無いけど
やっぱクレーム大量で撤退したのかね?

11 :
>>10
私以外にもいた!
私の場合、3ヶ月ほどでドライブを認識しなくなった。
修理に2週間ほど。実際は、修理不能で交換しました、という伝票付き。
その伝票には、'3ヶ月は保証します。'って書いてあって、それをそのまま適用すると
最初に買ったドライブの保証1年より短くなってしまう。
常識で考えれば、少なくとも最初の1年は保証期間でしょうが。それはともかく。
交換で来た2代目は20枚ほど焼いたところで、書き込み速度が24倍までしか
選択できなくなりました。もう修理に出す気がなくなりました。
リコーのホームページも放置状態だし、店頭販売のみって書かれても、見かけない。
サポートの x島さん、対応は手馴れているようでした。でも、さよなら-。

12 :
>>3
こんなの見つけた
x8とプレク厨という単語を同時に使って煽られただけで唐呼ばわりする輩
924 :V~ ◆9CDE100..U :03/08/10 11:40 ID:WnaMQb1K
x8と書いてあるあたり、唐臭さを感じるのだが・・・
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1053065994/924
940 :V~ ◆9CDE100..U :03/08/10 18:54 ID:WnaMQb1K
>>939
お茶を濁してすまん。
以前、唐なる輩がx8とプレク厨という単語を同時に使って煽っていたもんで・・・
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1053065994/940

13 :
┐(´―`;)┌
そういやテアク ◆RxRTEACさんはどこいったんだろ・・・

14 :
うちの MP7060A 君は、150MB 位焼いた後に必ずエラーになるコースターメーカーでし。
で、リッピング専用に使おうと思ったら、トレーがうまく動作しなくなりました。
具体的には、トレーを動かしているモーターがダメポになってるのです。
仕方がないので、IDE ケーブルと電源ケーブルをマシンケースの外に
引き出して来て立て置きしてなんとか動いてもらってます。
こんなもんなん?

15 :
おっかしいなぁ…
漏れのロジテックでRICOHのOEMのやつは3年以上使っても
全然問題ないんだが…
ちなみに外付けSCSIでRの書き込みの最高速が6倍の、コンボドライブのやつ。

16 :
>>15
他のより故障する確立が高いってだけで必ず壊れるわけでもない。
まあ、初代コンボは初代だけあって・・・(ry
MP9060は確かばお〜とかで投売りされてたな。

17 :
今さらだが
前スレ  RICOHはひどい
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003926959/
MP9120の修復(MP9060や、OEMにも該当)
http://www33.tok2.com/home/bresheet/ricoh/ricoh.html

18 :
ううむ。うちの内臓型 MP7060 も >>17 のリンク先と同じ症状だなぁ。
縦置きにすればマウントできる事が判明したので、
外に電源と IDE ケーブル引き出して使ってますけどね。
(アンマウント時にはクリップを使わないといけないのはナイショ)

19 :
また狂信者現れないかなぁ・・・ボソ

20 :
9060現役で頑張ってるよ。
発売されて間もなくで買ったからそこそこ年数経ったのかな?
10日に一回くらいDVD読み込んでくれる時あるし、
30日に一回くらいは焼いてもくれる。
CDだったら、30回位トレイ開閉すれば、稀に認識してくれるよ。

21 :
>>20
大変よくやっている方です。

22 :
age

23 :
age

24 :
時代はDVDに突入し
このスれも寂れてしまいましたナ

25 :
>>20
仏様のような慈悲の心をお持ちの方ですね。

26 :
寂れすぎage

27 :
RICOHドライブは勝利者のドライブでつか?

28 :
RICHOって人は見なくなったな・・・
9060俺も持ってた。トラックアットワンスで何度か焼くと、バームクーヘンのように焼き後が変わったな・・・

29 :
リチョー?

30 :
利口

31 :
リコーのOEM、RW9060(アイオーのヤツ)を使ってます。
買って数ヶ月でCDの認識が上手くいかなくなりました。
アクセスランプが点滅したらイジェクトボタンを2度早押しすれば認識する、
という技を習得、仕事が忙しい余りそのまま使い続け、3年ぐらい経ちました。
そして今日。このスレを発見、そして驚愕。
もう買ってやるか!!何がリチョーだこのスットコドッコイ。

32 :
MP7400Aはやっぱアレだったのかな。
漏れのMP7400、保証期間中に2回交換。
んで、保証切れて1ヶ月でまた壊れた。
ほとんど使ってなかったのに。というか、ほとんど繋いですらいなかったのに。
中立スレでも報告あったけど、同じ人のところで何度も壊れることが多いみたいだから、
環境依存性が異常に高いのかもしれんね。
今更このドライブ買う人がいるとは思えないけど、ちょっと愚痴ってみた。

33 :
test

34 :
プ

35 :
リコーってフナイ製と聞いたが・・・

36 :
>>35
生産委託だからFUNAI製ではあるが設計はRICOH
低コストで生産できる工場だけ貸して〜って感じですかね

37 :
ついでにメディアはRITEK製

38 :
tarocoじゃね?

39 :
pりんこだろ。

40 :
RICHO

41 :
RICOHだろ

42 :
離婚だろ

43 :
2ヶ月びりカキコ

44 :
外付けのscsiケース目当てでジャンクのLCW-R6424DVを手にいれました。
メディア認識不可と言う話だったけど、cdはだめでdvvdは読めた。
手に入れてからこのスレ見つけたけど、リコーってひどかったのね。
分解掃除で直ったと言う話があったけど、レンズ拭いたりグリスアップで直るものなの?
駄目元でやってみるかな。
ちょうどdvdのみが読めなくなった5112があまってるから二台でコンボ。

45 :
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041028AT1D2800L28102004.html
リコー撤退

46 :
リコー、DVDドライブ事業から撤退へ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1028/ricoh.htm
 株式会社リコーは、DVDドライブをはじめとする光ドライブ事業から撤退する意向を表明した。
 28日に発表した中間期決算短信の中で明らかにしたもので、「光ディスク事業は、国内外で
売上が減少しました。メディア以外の自主開発のドライブおよび部品ユニットなどキーモジュールに
ついては収束を前提に事業縮小する予定です」としている。
 同社はDVD+R陣営に属しており、DVD+R/RWに対応したドライブを積極的に投入していた。
しかし、今年1月に船井電機株式会社とのDVD+RWドライブの開発/生産における提携関係を解消して
からは、3月に最大8倍速対応DVD±R/RWドライブ「MP5308D」を発表して以来、新製品は投入されて
いなかった。

47 :
コピペ荒らしとして通報しておきました。

48 :
>>1
いらなくなりマスタ

49 :
最初に買ったドライブがMP9120Aだった。
ウィンウィンウィンウィン煩くて、PCでCDやDVDを楽しむのは間違い・・・そんな誤った考えを植え付けてくれたドライブだった。
それ以降RICOHの光学ドライブは買ってないけど、撤退となると一抹の寂しさが・・・

50 :
DLメディアが出たのに、MP5308Dの新ファームは出ないの?

51 :
やった
http://www.ricoh.co.jp/drive/dvd/support/download/
>現在、対応ファームウェア作成中です。
リコーも愈愈DL対応バンザイ

52 :
RICOH撤退したし
もはや何もなくなったか・・・
part1の頃が懐かしいな

53 :
MP5120Aが3500円で売ってたから買った
けっこういいよ^^

54 :
MP5120Aか…
ある意味で歴史に残るドライブだな

55 :
5125の16倍対応ファームはいつになったらできるんだ?
しばらくお待ち・・・となってるがもうかなりたつぞw

56 :
永遠にお待ちください、に決まってんじゃねーか。

57 :
MP5240A(開封品?)が3980円ですたのでコソボドライブ替わりになりゃいーやと衝動買いしますた。
便灸のCD-RWと同じ位の値段です。
5240Aってどーなんですか、エロい人

58 :
>>57
    ∧__∧
    (`・ω・´)  此処へ行け。
   .ノ^ yヽ、   リコー MP5240A part2
   ヽ,,ノ==l ノ   http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1075967098/l50    
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

59 :
今更ながらMP7400Aを手に入れ、中を分解してみたら
イジェクトボタンの左にもう一つマイクロスイッチがあった。
フロントベゼル裏にはスイッチもう1つつけられそうな凹凸があるし。
これって何ですの?再生ボタン?

60 :
http://www.cdr.cz/rekordery/ricoh/images/mp7240.gif
MP7240

61 :
再生・一時停止ボタンですか、レスありがとん。

62 :
2年ほど経ったMP9120Aがついにメディアを認識しなくなった
漏れのだけは当たりだと思ったのに

63 :
http://web.archive.org/web/20040124153642/http://www33.tok2.com/home/bresheet/ricoh/ricoh.html
画像が保存されてないのが残念だけど試してみては?

64 :
>>63
dクス。スゲーよ、ありがとう。
うちの死んだはずのRW9120がフカーツしたよ。
ただ、3520もあるし、MP5125もあるからもういいんだけどね。。。

65 :
>>63
thx
グリスがなかったのでプラ対応のシリコンスプレーで代用したら
ゴムベルトまで逝ってアフォな状態に陥りますた
やっぱスプレーは遺憾
ゴムとギヤ・プーリを拭き上げて復活
結局原因はグリスの固着化なんだろうか

66 :
>>65
設計

67 :
>63
わーい、俺のも直ったー!
ネットっていいね!

68 :
うはwwwwwww5125AのF/Wを1.72にしたら動かねえwwwwwwww
クソドライブwwwwwwwwwwww

69 :
うちの5125Aも、1.72にしたら・・・・とりあえず三菱の8倍速対応メディアに書き込みできない orz
違うファームだったら使えるとかってあります?
F/W戻したらOKだったりするのかなー 畜生

70 :
ちなみにメディアはDVD+R

71 :
>>63
俺のもまったく同じ症状だったから直りそう、倉庫から出してこようっと

72 :
なんか、強めにがちゃがちゃ入れたり出したり、ひっぱたり押してみたりしてたら読み始めたぞ
心なしかトレーのスピードが速まった気がする。

73 :
>>71,72
だけど、結局完全に壊れたwレンズを綿棒でこすったのが致命傷だったかな、
開けたままレンズの動き見てたらありえない位置からレーザーの光が見えた
危うく見てしまうとこだったよ、DVDの外照らしてるんだもんなビックリしたよ。
横にして無理にイジェクトしたらDVDがこっちに走ってきた、あの時はもうだめかと思った。
買った時点で敗北だったからもういいよ

74 :
ジャンクで手に入れた5125A
DVDの書込みは出来るけど何故かCDは焼けずにエラー・・・
1,72以前のファームお持ちの方おられたらお慈悲を

75 :
>>74
> ジャンクで手に入れた5125A
> DVDの書込みは出来るけど何故かCDは焼けずにエラー・・・
>>74
ttp://forum.rpc1.org/dl_firmware.php?download_id=318
これじゃダメなのか?

76 :
>>75
サンクス〜助かります

77 :
Firm上げ下げしたけど結局同じでした
DVD再生  ○
DVD+R焼 ×
DVD+RW ○(2,4倍)後半異音出たり挙動不振
CD-RW   ○(2倍)
CD-R    ×
わけわからん

78 :
どかんはひどい

79 :
01.作詞:Winry Rockbell/作曲:Denny Brosh/編曲:徳永暁人
02.作詞・作曲:Eyes Rutherford/編曲:日本橋恵太朗
03.作詞:キムラノボル/作曲・編曲:Dr.Betty
04.作詞:竜騎士07/作曲:大高忍/編曲:家原正樹
05.作詞:桜並あかね/作曲:鈴木次郎/編曲:藤井裕久
06.作詞:鵲健太郎/作曲:小澤正澄/編曲:原田憲
07.作詞:竜騎士07/作曲:大岩ケンヂ/編曲:h-wonder
08.作詞:桑原鞘子/作曲:大野愛果/編曲:徳永暁人
09.作詞:乙一/作曲:渡辺秀臣/編曲:竹本裕太
10.作詞:桜並あかね/作曲:川島だりあ/編曲:家原正樹
11.作詞:深見真/作曲:真山巧/編曲:真柴真
12.作詞:安倍晋三/作曲:西尾幹二/編曲:葉山たけし
13.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:h-wonder
14.作詞:千葉克彦/作曲:鈴木次郎/編曲:鈴木次郎、小澤正澄
15.作詞:鵲久美子/作曲:原一博/編曲:徳永暁人
16.作詞:浅田信一/作曲:酒井ミキオ/編曲:大岩ケンヂ
17.作詞:桜並あかね/作曲:Kanone Hilbert/編曲:Dr.Betty、徳永暁人
18.作詞:村枝賢一/作曲:梅澤春人/編曲:金子善次郎
19.作詞:小宮慶子/作曲・編曲:日本橋恵太朗
20.作詞:キムラノボル/作曲:北橋健治/編曲:家原正樹
21.作詞:蓮舫/作曲:楠桂/編曲:白龍
22.作詞:蜂矢真代/作曲:谷野賢二/編曲:徳永暁人
23.作詞:倉田英之/作曲・編曲:梅澤春人
24.作詞:西きょうじ/作曲:佃友博/編曲:黒星紅白
25.作詞:小宮慶子/作曲:上村裕和/編曲:ats-
26.作詞:生方幸夫/作曲:鉢呂吉雄/編曲:黒星紅白
27.作詞:関えり香/作曲:楠桂/編曲:家原正樹
28.作詞:加藤健/作曲:高見明男/編曲:原田憲
29.作詞:Eyes Rutherford/作曲:Denny Brosh/編曲:金子善次郎
30.作詞:西きょうじ/作曲:北橋健治/編曲:ats-
31.作詞:Satomi/作曲:マシコタツロウ/編曲:家原正樹
32.作詞:枝野幸男、羽賀研二/作曲:松本良喜/編曲:Dr.Betty

80 :
どかんはくさい

81 :
メディアが台湾製って・・・

82 :
どかんはひどい

83 :
01.作詞:桜並あかね/作曲:瀬口たかひろ/編曲:徳永暁人
02.作詞・作曲:Kanone Hilbert/編曲:Kanone Hilbert、若林和弘
03.作詞:山崎淳也/作曲:中山勝一/編曲:小山茂樹
04.作詞:畔田ケンジ/作曲:輝門/編曲:徳永暁人
05.作詞:桜並あかね/作曲:カザマアヤミ/編曲:神田晶
06.作詞:倉田英之/作曲:野宮匠/編曲:高本充章
07.作詞:桜並あかね/作曲:原一博/編曲:若林和弘
08.作詞:鳴海まどか/作曲:Kanone Hilbert/編曲:真山巧
09.作詞:深見真、両澤千晶/作曲・編曲:徳永暁人
10.作詞・作曲・編曲:衛藤ヒロユキ
11.作詞:桜並あかね/作曲:輝門/編曲:前嶋康明
12.作詞:桑原鞘子/作曲:井上大輔/編曲:小澤正澄
13.作詞:倉田英之/作曲:竹本祐太/編曲:竹本祐太、前嶋康明
14.作詞:桜並あかね/作曲:岡野史佳/編曲:古井弘人
15.作詞:桜並あかね/作曲:木村有里/編曲:野宮匠
16.作詞:安倍晋三/作曲:徳大寺有恒/編曲:たなか亜希夫
17.作詞:桜並あかね/作曲:小山茂樹/編曲:徳永暁人
18.作詞:桜並あかね/作曲:Kanone Hilbert/編曲:Denny Brosh
19.作詞:桑原鞘子/作曲:大谷靖夫/編曲:竹本祐太
20.作詞:桜並あかね/作曲:輝門/編曲:神田晶
21.作詞:桜並あかね/作曲:木村有里/編曲・ストリングスアレンジ:前嶋康明
22.作詞:オーノカズナリ/作曲:大野愛果/編曲:大野宏明
23.作詞・作曲:小松未歩/編曲:真山巧
24.作詞:畔田ケンジ/作曲:綿貫正顕/編曲:竹本祐太
25.作詞:桜並あかね/作曲:高本充章/編曲:小山茂樹
26.作詞:羽海野チカ/作曲:岡野史佳/編曲:前嶋康明
27.作詞:オーノカズナリ/作曲:カザマアヤミ/編曲:大谷靖夫
28.作詞:安倍晋三、桜田義孝/作曲:川島だりあ/編曲:古井弘人
29.作詞:倉田英之/作曲:高本充章/編曲:真山巧
30.作詞:畔田ケンジ/作曲・編曲:山田秋太郎
31.作詞:桜並あかね/作曲:大谷靖夫/編曲:神田晶
32.作詞:桜並あかね/作曲:Denny Brosh/編曲:古井弘人

84 :
01.作詞:飯野陽子/作曲:植松伸夫/編曲:徳永暁人
02.作詞:桜並あかね/作曲:二階俊博/編曲:山本春光
03.作詞:小沢一郎/作曲:栗林誠一郎/編曲:小川章博
04.作詞:桜並あかね/作曲:原一博/編曲:田辺恵二
05.作詞:倉田英之/作曲・編曲:西川将人
06.作詞:桜並あかね/作曲:弓削勇人/編曲:大岩ケンヂ
07.作詞:吉永亜矢/作曲:野宮匠/編曲:桜井充
08.作詞:青木愛/作曲:藤井裕久/編曲:葉山たけし
09.作詞:AIYAH-BALL、村山吉隆/作曲:井口光正/編曲:池内春樹
10.作詞:安井かずみ/作曲:後藤康二/編曲:斎藤真也
11.作詞:桜並あかね/作曲:徳永暁人/編曲:小澤正澄
12.作詞:山田あゆみ/作曲:原田理花/編曲:鈴木直人
13.作詞:安井かずみ/作曲:木根尚登/編曲:中野雄太
14.作詞:小沢一郎/作曲:藤井康一/編曲:後藤康二
15.作詞:桜並あかね/作曲:勅使河原美和子/編曲:金子善次郎
16.作詞:倉田英之/作曲:大岩ケンヂ/編曲:十川知司
17.作詞:桜並あかね/作曲:桜井充/編曲:池内春樹
18.作詞:関えり香/作曲:徳永暁人/編曲:葉山たけし
19.作詞:桜並あかね/作曲:藤本健二/編曲:小川章博
20.作詞:桜並あかね/作曲:桜井充/編曲:田辺恵二
21.作詞:小沢一郎、関えり香/作曲:西川将人/編曲:徳永暁人
22.作詞:桜並あかね/作曲:山田あゆみ/編曲:十川知司
23.作詞:倉田英之/作曲:弓削勇人/編曲:山本春光
24.作詞:飯野陽子/作曲:春畑道哉/編曲:徳永暁人
25.作詞:桜並あかね/作曲:藤井康一/編曲:藤井康一、徳永暁人
26.作詞:桜並あかね/作曲:島聡/編曲:藤井裕久
27.作詞:小沢一郎/作曲:三河春樹/編曲:鈴木直人
28.作詞:AIYAH-BALL/作曲:栗林誠一郎/編曲:金子善次郎
29.作詞:岩里祐穂/作曲:中野雄太/編曲:原田憲
30.作詞:飯野陽子/作曲:小川章博/編曲:葉山たけし
31.作詞:アツミサオリ/作曲・編曲:ゴツボ☆マサル
32.作詞:山田あゆみ/作曲:森田忍/編曲:藤井裕久

85 :
スレ違いかもしれないが、
品川区西五反田にKYビルっていうボロいペンシルビルがあって、その中2〜5階をRICOH
そこの職員はその各階移動にまで一々エレベーターを使い決して階段を昇降したがらない
たった1・2階分を、ですよ
これで「地球環境に優しい」などと銘打ったコマーシャルコピーなんかが出た日には
笑止千万としか言い様がないんだが

86 :
>>85
その階段にお前がいるからじゃね?

87 :
残念!五反田KYビルには二ヶ所階段があるんだよ

88 :
01.作詞:桜並あかね/作曲:池原進/編曲:鈴木直人
02.作詞:滝本竜彦/作曲:渡辺未来/編曲:外海良基
03.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:ゴツボ×リュウジ
04.作詞:桜並あかね/作曲:D・A・I/編曲:瀬尾公治
05.作詞:桜並あかね/作曲:渡辺未来/編曲:Cybersound
06.作詞:深見真/作曲・編曲:瀬尾公治
07.作詞:小沢一郎、平野貞夫/作曲:達増拓也/編曲:鈴木直人
08.作詞:桜並あかね/作曲:中野雄太/編曲:野宮匠
09.作詞:桜並あかね/作曲:御茶まちこ/編曲:高瀬志帆
10.作詞:桜並あかね/作曲:勅使河原美和子/編曲:ゴツボ×リュウジ
11.作詞:犬塚孝士/作曲・編曲:竹本祐太
12.作詞:桜並あかね/作曲:大畠章宏/編曲:鈴木直人
13.作詞:桜並あかね/作曲:池原進/編曲:小林哲
14.作詞:桜並あかね/作曲:御茶まちこ/編曲:瀬尾公治
15.作詞:桜並あかね/作曲:炭田慎也/編曲:中野雄太
16.作詞:桜並あかね/作曲:菊池一仁/編曲:池原進
17.作詞:遊川和彦/作曲:川島だりあ/編曲:御茶まちこ
18.作詞:桜並あかね/作曲:高瀬志帆/編曲:大畠章宏
19.作詞:桜並あかね/作曲:野宮匠/編曲:池原進
20.作詞:山崎淳也/作曲:竹本祐太/編曲:達増拓也
21.作詞:黒田洋介/作曲・編曲:瀬尾公治
22.作詞:桜並あかね/作曲:川本盛文/編曲:小林哲
23.作詞:桜並あかね/作曲:なかはら・ももた/編曲:ゴツボ×リュウジ
24.作詞:桜並あかね/作曲:宮坂香帆/編曲:高瀬志帆
25.作詞:桜並あかね/作曲:川島だりあ/編曲:ツガノガク
26.作詞:黒田洋介/作曲:達増拓也/編曲:外海良基
27.作詞:桜並あかね/作曲:D・A・I/編曲:鈴木直人
28.作詞:犬塚孝士/作曲:勅使河原美和子/編曲:Cybersound
29.作詞:桜並あかね/作曲:川島だりあ/編曲:大谷靖夫
30.作詞:綿貫民輔/作曲:織田哲郎/編曲:瀬尾公治
31.作詞:桜並あかね/作曲:竹本祐太/編曲:Cybersound
32.作詞:桜並あかね/作曲:宮坂香帆/編曲:Cybersound

89 :
告知:
 本日、CD-R,DVD板合同、どかん駆逐1000取り合戦を
以下のスレにて行うことをここに告知させて頂きます。
日時:
 2005年10月20日
 02時15分
場所:
 NERO BURNING ROM Part17
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1124455891/
参加資格:
 CD-R,DVD板住人
規定:
 “どかん、及びその支持者達”
            対
     “どかんがこの板から去る事を切に望む者達”
 前者が1000を取った場合、その時点より3分間、どかんの横暴を認める。
 後者が1000を取った場合、その時点より永久に、どかんの追放を制度化する。
 参加時に宣言する必要は無いが、規定時刻より以前の1000取りは無効とする。
―以上―

90 :
【訃報】末次由紀さん死去 葬儀は23日に 
 
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005101100247&genre=P1&area=K10
末次由紀(すえつぐ・ゆき)20日午前6時33分、自殺(他殺の可能性も?)のため自宅で死去、

91 :
どかんはひどい

92 :
>>90
森進一氏死去
関西医大名誉教授
 森進一氏(もり・しんいち=関西医大名誉教授、
やんけ。
人の死をアホみたいにフザけたこと書くな

93 :
ricoh最低。
DVD-RW今日買ってきて焼こうと思ったら
書込みエラー
メディアに汚れ、指紋、傷などがあると、書込みエラーが発生することがあります。
書込みエラーが発生した場合は、以下のいずれかの対策を実行してください。
新しいディスクを使用します。
異なるメーカーのディスクを使用します。
書込み前にディスクに汚れがないことを確認します。
研磨剤の入っていない洗剤とディスクに傷をつけない布を使用して、ディスクの光沢面から指紋、汚れ、ほこりを除去します。
ディスクの中心から外側の方向にディスク面を拭きます。
ディスクを完全に乾かします。
ハァ?

94 :
リコーでミスしたことないのだが

95 :
厄払いage

96 :
ricoh最低。
DVD-R今日買ってきて焼こうと思ったら
書込みエラー
メディアに汚れ、指紋、傷などがあると、書込みエラーが発生することがあります。
書込みエラーが発生した場合は、以下のいずれかの対策を実行してください。
新しいディスクを使用します。
異なるメーカーのディスクを使用します。
書込み前にディスクに汚れがないことを確認します。
研磨剤の入っていない洗剤とディスクに傷をつけない布を使用して、ディスクの光沢面から指紋、汚れ、ほこりを除去します。
ディスクの中心から外側の方向にディスク面を拭きます。
ディスクを完全に乾かします。

97 :
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
                   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !  <桜花由美命!!
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i      
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |    これがどかんクオリティ!! 
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |    http://dokanxxx.white.prohosting.com/
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
【Neroスレに粘着し続ける 黒川晋 住所:奈良県橿原市 年齢:43歳】
知的障害、ストーカー癖、言語障害、ペドフィリア、パラノイア、誇大妄想
等の重いカルマとアキバリュックを背負いながら親の年金で生きる愉快なおっさんww

98 :
RICOHのCMの最後のロゴのゲップやめてくれよ・・・・

99 :
リコーーーーゲーーーーーってやつ・・・。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Victor】最強!ビクターのメディア【誘電】 (315)
CDレーベル面に書き込むのに最適なペン (542)
PS2 - HDLoader総合スレッドPart71 (171)
PS2でコピー゚を動かそう-Swap専用スレpart-37 (693)
DAEMON Toolってどうやって使うか教えて! (591)
100円ショップのCD-Rって… (772)
--log9.info------------------
【北東北東】旧帝医学部医学科スレ【名京阪九】 (667)
【吉備】岡山大学医学部医学科4【鹿田】 (698)
【問題ミス】小樽商科大学【受験乙】 (345)
宇都宮大学の情報を下さい (639)
早稲田大学人間科学部45 (838)
千葉大学part83 (544)
京都府立医科大学8 (603)
高卒認定試験(旧大検)について (864)
■■国公立・私立大学歯学部受験生スレ■■ (491)
大阪電気通信大学 4Hz (472)
芦屋大学part3 (373)
【結果報告】一橋大学受験スレpart40【あと後期】 (709)
【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】 (501)
日東駒専辺りの中堅私大スレ (181)
宮崎大学 医学部 3 (621)
山梨大学10 (858)
--log55.com------------------
【絶滅危惧種】軽ボンネットバン Part4 【残り2種】
軽自動車で十分、自転車で20分
欲しい、乗りたい軽自動車は?
初めて買う軽自動車のMT新車はどれがよいか
軽の雪道走行について 2
一応聞くけど軽をローンで買うやつはいないよな!?
 軽自動車と高級車で事故った場合 
(´・ω・`)カレシが軽自動車だったから恥ずかしい