1read 100read
2012年4月CG101: ここでドット絵描こうぜ 31dot (953) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おまえら (213)
Shade 相談/質問スレッド Ver.37.0 (198)
【コミスタ・イラスタ】CLIP STUDIO 6【ClipPaintLab】 (554)
【コミスタ・イラスタ】CLIP STUDIO 6【ClipPaintLab】 (554)
タブレット総合スレッドPart38 (840)
【pixiv】イラリク雑談【募集】9 (297)

ここでドット絵描こうぜ 31dot


1 :12/02/05 〜 最終レス :12/05/05
我々は1ドットの奇跡を求める旅人。
□■□アプロダ□■□
ttp://dotter.heriet.info/
□■□前スレ□■□
ここでドット絵描こうぜ 30dot
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1316777256/
□■□ドット絵おすすめフリーソフトのリンク□■□
EDGE
http://takabosoft.com/
D-Pixed
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se035696.html
GraphicsGale
http://www.humanbalance.net/gale/
点画師鳳雛
http://park2.wakwak.com/~kuribo/
ドット絵でぃた
http://www.sm.rim.or.jp/~shishido/
DotPainter ALFAR
http://www.interq.or.jp/www1/helohelo/elf/
□■□心構え□■□
打たれる前に打て!
思い立つこと風の如く、色彩を選ぶこと林の如く、
点を打つこと火の如く、積もりし作品は山の如し。

2 :
おつおつ

3 :
>>1
そういや地味な色彩はどう直しゃあ良いんだろ。

4 :
こういうのを参考にしてみるとか?
http://www.google.co.jp/search?&q=%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8

5 :
なんとか風カラーとかできるように練習するといい
>>1

6 :
前スレ998
ドット化したんで許して下せぇ
ttp://www.viprpg.org/up/tkool_etc/src/tkool4vip4359.png

7 :
赦された

8 :
http://dotter.heriet.info/dot2902gif
便乗
元キャラを知らんのだけども

9 :
ぱねぇ

10 :
自分はいつも実物の写真から色持ってきてアッパーな感じに明度上げてどうにかしてるなぁ
ドット絵の場合若干誇張気味に明るくすると丁度良くなる

11 :
>>4 >>5 >>10
サンクス。 がんがってみるよ。

12 :
地味なドット絵の例があれば
ここのおじさんたちがパッキパキにしてくれるよ

13 :
うふふ。おじさんはまほうつかいだったんだね

14 :
http://dotter.heriet.info/data/dot2903.png
ちょい頭デカイか…?

15 :
デカイな

16 :
いいんじゃね?パワプロみたいな絵柄だぬ

17 :
デフォルメならアリじゃね
それより襟元の線が左右均等になってる方が気になる

18 :
添削してくれたらありがたいです
http://dotter.heriet.info/dot2905gif

19 :
下半身の濃い部分は影なん?

20 :
>>19
影です。
それ+下の光は反射光です。
アニメ絵調なんでどこまで影強調していいか迷いました。

21 :
うまいなあ。
自然すぎてドット絵ぽく見えないのが悲しい点か

22 :
>>21
ありがとうございます。
そうですね。ドット絵っぽくないなっというのは自分でも思います。
ストZEROとかのキャラの溶かし?(って呼ぶかは人それぞれだと思います)っぽい打ち方
多様したのが原因かと反省してます。

23 :
個人的には股ないし尻の部分が気になるな
右足を前に出してるのか左足を前に出してるのかマジでわからん
腹から上を見ると左足を前にして股で股関が隠れてるように見えるのに、
股から下を見ると、そのまままっすぐ左足を下ろしてて右足が前のようにも見える

24 :
うお、変換まぎらわしいな
股で股関が⇒腿で股間が
股ってまたとも、ももとも読めるのか…

25 :
普通に右足を前に出してるようにしか見えないけど

26 :
>>18
ttp://dotter.heriet.info/dot2906png
そのままでいいじゃんと思いつつ
輪郭をはっきりさせるとドット絵っぽくなるかなあ
あとアンチエイリアス足りないな、ぐらいでやめとく
でも元絵のやんちゃ感なくなっちゃったね

27 :
>>16
パワプロってか、パワポケの規格で作ってみた。
>>17
確かに変だな…、もうちょい体を斜めに向かせてみるわ

28 :
>>18
ttp://dotter.heriet.info/dot2909gif
調べてみたら指の数が違う?から勝手に直したったw
あと
歯の色に一番暗いのを1段階追加
明るさが似てた青系を1つ削ったかわりに暗めの中間色を1段階追加
歯の形がちょっと曖昧だったから1本1本をはっきりさせた
反射光が強すぎると思ったから1段階暗くした


29 :
>>23
ああ、そう見えたなら自分の力不足ですね…
作ったものでそういう事を伝えきれなかったらアウトですよね
>>25
それは幸いです。
>>26
すごいですね!
輪郭はっきりさせるとドット絵っぽくなるんですね。
しかも、色数も減ってるのにそれを感じさせないのも凄いですね。
アンチは少ないぐらいでやめておくというのが凄い勉強になりました
>>28
あっ、すんません。指の数。
歯の形とか凄い綺麗ですね。
指の数とか歯の形とか観察が曖昧でした。申し訳ない。
反射光確かに強すぎましたね。

30 :
愚者 イザナギが 1体出た!
ttp://dotter.heriet.info/data/dot2914.png

31 :
すばらしい。とてもそれっぽいぞ!!

32 :
かっけぇ。
すごーく渋くて俺は好きだ。

33 :
http://dotter.heriet.info/dot2915gif
左の絵から背面グラを作ろうとしたがどうも違和感が拭えない
なーんか顔がでかく見えるのは気のせいじゃろか

34 :
あらやだかわいい

35 :
>>33
ごく普通にしか見えない
髪の毛の方がボリュームあるのは当たり前の話だし

36 :
それよりも正面グラの足の位置に対しての顔の向きの方が気になる

37 :
気のせいですやろ
デフォルメキャラは頭のサイズ正面と同じサイズで描いたら、後ろ向くと大きく見えるよ

38 :
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2623041.png
昔のゲームのドット技術って凄まじいな
この画面がわずか10色で描かれてるとか俺、泣きそうになった

39 :
タイルパターンで頑張る時代はもう来ないのか

40 :
生産性を求め続けた挙句できたのが糞重いポリゴンゲーだからなー

41 :
うぉ・・・。
おっさん達の時代はこんなにすごい技術を持っていたのか・・・。
何で時代はポリゴンになっちゃったんだ、
とポリゴン慣れしたゆとりが言う。

42 :
↓以下、「ドット絵ゲーの素晴らしさを知らないゆとりは心底可哀想だな」という懐古厨のレス↓

43 :
ローポリキャラもかわいいよ!

44 :
当時は色数が足りなかったというのもあるけど
そもそもディスプレイの関係でタイリングに気付かないような環境だった
ゲーム機を古いテレビにつなぐといい感じにぼけるのと同じ
今同じようにタイルパターンで頑張っても見た目は全然違う

45 :
>>44
それはあるな。
最近だと、コンシューマの公式エミュレータ(いわゆるバーチャルコンソールの類)で遊ぶときに
スムージングを入れたほうが良いのかどうか迷うことがある

46 :
ドットバイドットで出力したら
ギザギザの絵とか言われてディスられるしー

47 :
>>44
解像度の発達か・・・。

48 :
>>38
凄まじい・・のか?

49 :
仕方ないからやってるだけで、ドットが好きってわけじゃ無いんだよね
昔は

50 :
いやしかしすげーわ・・・
拡大しないとわからないけど、紫色の部分とか水色とピンクのタイルで表現してるじゃねーか!
赤と薄茶色を混ぜて、オレンジってのもすごい
最低限の色数でマップやアイコン、顔グラフィックなど複数のものを表現するためにどんな色が必要かってその選抜もすごい

51 :
3Dのゲームって未だにまともな端部処理してないのがほとんどだから、
あれを以てして「ドット絵はギザギザで汚い!(キリッ」とか言われてもなんだかなあって思ってしまう。

52 :
>>50
色Aと色Bを混ぜると色Cっぽく見える!ってのは普通に知られてた方法みたいだしな。計算で出せる。

53 :
ドット上手と呼ばないで〜

54 :
タイルと簡単にいってくれるけども、そこにかなり計算と選別入ってると思うんだよねー
あるRGBの紫タイルを作るために同じくあるRGBの赤と青が必要だ
でもそれは他で使ってる赤青のRGBと違う。仕方ないからこっち側のRGBをこれくらいに妥協して…
みたいな、画面全体で使ってる色を天秤にかけてるんじゃねえかなと
でも、一枚絵でもないのにそこまで拘るわけねーかとも思った

55 :
ここの奴らより上のほうで紹介されてた製作過程も見れるサイトのほうがずっとレベル高い

56 :
でっていう

57 :
知識もない素人が偉そうに語るなって事だよ言わせんな恥ずかしい

58 :
>>57
そのテンプレス、無能以外が言ってるとこみたことない

59 :
製作過程の見られるサイトにはレベルが高い奴が集まり
ここには知識のない偉そうに語る素人が集まる
住み分け出来て双方にとって最高な状況になってる訳なんだが
ここで疑問なのは出張してきてる↑の奴らは一体どこの住人なんだという事だ

60 :
知識のない偉そうに語る素人が集まるってエスパーかおめーら

61 :
知識はありそうな物言いだけど技術がないヘタクソくらいで勘弁してやれよ

62 :
満足しましたか

63 :
スマンカッタ

64 :
なんだ久しぶりに盛り上がってるじゃないの

65 :
凄いとは思うけどタイルパターンなんて汚く見えるから現在では必要無いよね

66 :
今でも質感だしたりサイズの大きめな絵の時は普通に使えるよ<タイリング
汚く見えるってのもちょっと同意できないなぁ
必要不可欠な技術じゃないってのはその通りだと思うけど

67 :
>>50
情弱

68 :
>>67
ドット絵の情報量は少ないからな

69 :
社長の新作動画か…

70 :
なぜに自虐ネタ

71 :
おまいら、ランス3で泣いてたら、4や鬼畜王を見たら泡吹いて失神するな

72 :
失神するのは一部のオワコンネタにすがりついてる懐古厨だけだろ
まともな人間は見向きもしない

73 :
このスレで言うことじゃないね

74 :
キチガイほど自分をまともだって言う

75 :
今日も元気なドット批判だけの知恵遅れ

76 :
図星でしたか、申し訳ないw

77 :
2時間越しでレス返すってことは常駐して見てるってことか
休日に、リア消レベルの定型煽り文を書くだけために…こんなのってないよ

78 :
SMさん帰ってきたん?

79 :
おぎやはぎがなんとかマギカてのにはまってるらしいぞ

80 :
二時間越しって常駐してるって言えなくね?

81 :
ローポリってどう?

82 :
メタセコとかでグリッド有効にして、
点の移動を制限してモデリングすると、ドット絵と似た気分になる
頂点1つ1つの場所にこだわれるというか
ローポリのテクスチャもほぼドット絵
ベイグラントストーリーのテクスチャが凄かった記憶が

83 :
つまりニセモノ

84 :
まあ流れ切ってすまんが、
やはりリアルドット絵は実物を見て打っていくものなのかな?

85 :
妄想だけで描ける人がいたら教えてほしいものですね

86 :
ダビデ像とか

87 :
あとミロのビーナスとか

88 :
見ないで打てるなら見ないで打てばいいだろ

89 :
実物を見てエロカワイイポーズなんかを妄想して打つんじゃねーの?
見たまんまを模写するなら元絵のままでいいじゃん

90 :
そっか、わかった。

91 :
ドットに限らず、写実的な絵を描くひとほど「見たまま」で描く
超画力で有名な漫画家がたまにトレース騒動を起こすのもそういった理由だし

92 :
プロは脳内で角度を変えてレンダリングし直せるって聞いた

93 :
リアル系云々とは違うけど、物体の角度を変える方法は某社長の動画解説が分かりやすかった

94 :
やべぇ!本格的にドット絵オワコン化してるから、ペジェ曲線やってみる?
いやいや、また新たに勉強するならいい加減ポリゴンやろうぜ!
とか自問自答してるが、ドットやりながらポリゴンやってる人いる?

95 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2635011.gif
90年代のカプコンのゲームらしいんだけど、
詳細解る方いますか

96 :
ウォーザードつー糞ゲー

97 :
画像みてないけどウォーザード
って言おうかと思ったけど画像見たらやっぱりウォーザードだった
モンハンの槍「アンドレイアー」でもちょっと有名
良くも悪くもCP3らしい作品

98 :
>>95
グロ注意

99 :
セイヴァーも真っ二つとかなってたな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
3DCG屋による雑談スレ Part3 (155)
■マイナーフリーソフト牛丼を語るスレ■ (199)
pixiv 底辺卒業スレ Part51 (119)
3ds Max初心者質問スレ Part11 (233)
v-ray (320)
3DCG作ってうpして楽しむスレ part10 (762)
--log9.info------------------
Universal Audio UAD-2 UAD-1 9枚目 (724)
こんな小室哲哉は嫌だ Part1 (290)
仕事しながらプロ目指すやつ (191)
ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ★2 (177)
【Clavia】Nord総合 Part2【Stage/Electro/Lead】 (916)
初シンセはどれがいい? (475)
トランス・ハウスの作り方 - ビギナー専用 - その2 (808)
俺がプロになるにはどうしたらいいの?14回戦目 (966)
テスト用スレinDTM板 (381)
【フルファシズム】古橋崇メモリアルスレッド (333)
【mck】ファミコン音源について語りましょう14【NSF】 (790)
FXpansion - BFD'sスレッド Pt6 (241)
【M.E.S.A.】AKAI S3200/S3000/S3000XL【Recycle】 (190)
【S2.0】 TOONTRACK 総合 その6 【EZD】 (605)
【聞き専】内蔵音源の曲データ倉庫【sound file】11 (136)
ギターの録音方法 2 (231)
--log55.com------------------
【画像大量】タヌキ顔の女の子好きなやつworldworldworldworldworldworldworldworldworldworldworldworldworldworld [212929409]
【悲報】アンジャッシュ児島さん、渡部の代役でラジオの生放送を3時間半もやらされてしまう [732065123]
関俊彦という実力と安定感を兼ね備えたレジェンド声優の魅力 忍たま乱太郎・土井先生、ガンダムW・デュオ、仮面ライダー電王・モモタロス [668970678]
「スマートウォッチは流行る!」「これからはスマートウォッチ!」 この人たちどこ行っちゃったの?(´・ω・`) [166962459]
金与正 「私のアイコラ写真が韓国から風船でバラ撒かれた。 嫌儲にやられた。 あれのアイコラは嫌儲民が作ったやつだ」 [623653551]
【正論】「渡部を中傷する人間は木村花さんの死から何も学んでいない」 [854257486]
「ペルソナは1、2が至高。3からはキモオタ向けの別物」ケンモメンはこういう人多そう [524697122]
猫ちゃんが心を開いている人にだけ見せるサイン [382134853]
20140930150825
USA