1read 100read
2012年4月ロボットゲー84: 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part275 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スパロボZ】セツコ萌えスレ【膝上25a目】 (887)
スパロボやって「そりゃねーよ!」って思った瞬間12 (396)
【リメイクでも】プレシア最強伝説11【穿いてない】 (745)
膝蹴小姫フェステニア・ミューズ オバ九むすめ (157)
機動戦士ガンダムEXTREME VS(EXVS) 初心者スレ 22 (750)
グレンダイザー追悼(´;ω;`)ウッ (566)

第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part275


1 :12/04/27 〜 最終レス :Over
▼PSP「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」好評発売中。
2部構成が発表されていた「第2次スーパーロボット大戦Z」の後編が発売。
タイトルは「再世篇」で、シリーズ最多の40作品が登場する。
価格はパッケージ版、ダウンロード版ともに7330円。
参戦作品は>>2以降で
【原作BGM付きのPV第二弾】
http://www.youtube.com/watch?v=skZJCp0tkWg
【再世篇 公式サイト】
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z2_saiseihen/
【公式サイト】
http://www.suparobo.jp/index.php
【スパログ】
http://blog.spalog.jp/
【wiki】
http://www14.atwiki.jp/srwz2nd2/
【スーパーロボット大戦wiki 】
http://hiki.cre.jp/SRW/
・次スレは>>800が建てること。踏み逃げは万死に値する。
・立てられないなら次の人に操縦者交代。
>>900を超えてから書き込みをする際は、次スレが立ってるかどうか確認する事。
・釣りや荒らしは、スルー推奨。
※前スレ
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part274
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335499059/

2 :
【参戦作品(☆はスパロボ初参戦)】
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
無敵ロボ トライダーG7
宇宙大帝ゴッドシグマ
宇宙戦士バルディオス
☆太陽の使者 鉄人28号
六神合体ゴッドマーズ
戦闘メカ ザブングル
装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー
装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ
超時空世紀オーガス
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
新機動戦記ガンダムW
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
☆機動戦士ガンダムOO
超獣機神ダンクーガ
獣装機攻ダンクーガノヴァ
マクロス7
☆マクロスダイナマイト7
マクロスF
☆劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜
真(チェンジ!!)ゲッターロボ〜世界最後の日
真マジンガー 衝撃!Z編
地球防衛企業ダイ・ガード
THEビッグオー
OVERMAN キングゲイナー
超重神グラヴィオン
超重神グラヴィオンツヴァイ
創聖のアクエリオン
コードギアス 反逆のルルーシュ
☆コードギアス 反逆のルルーシュR2
天元突破グレンラガン
劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇
☆劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
※『機動戦士ガンダム00』は『2ndSeason』が新規参戦です。
※『劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜』、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』は機体のみの参戦となります。

3 :
Q.失禁城?
A.朱禁城。
Q.バルゴラとガンレオンは改造しても大丈夫?
A.ソッコーで離脱して終盤まで帰ってこないからやめとけ。
Q.ブラスタEsは改造しても大丈夫?
A.ブラスタに引き継がれるから大丈夫。
Q.ルルーシュのABどういうこと?
A.毎ターンランダムで精神コマンドがかかる。ルルーシュが本来覚えない精神も発生。SPの消費もなし。
Q.ギアスifルートどうやっていくの?
A.現在詳細を調査中。
Q.二週目確定でif行けるの?
A.行けないという報告あり
Q.資金バグって?
A.一番最初の画面とゲームスタート画面をいったり来たりして、前作のデータを引き継いでゲームスタートすると、最初からあり得ない額を持ってゲームが始められる。
Q.寺田が言ってた原作終盤のエピソードを扱ってない作品って?
A.グレンラガン、鉄人、真マジンガー(衝撃!Z編)
Q.破界篇で登場しなかったゼウス組は誰が登場するの?
A.ジャミル、エニル、エターナルらが登場。
Q.NPCのブラックオックスに敵三体倒させるの難しくね?
A.てかげんつけるか弱武器で周りの敵殴れ。
あとメタールをマーズ囮にして引き離す事
Q.そもそもブラックオックスが味方になる前に他の敵全滅させちゃった……
A.増援あるから大丈夫。
Q.ティエリアは原作通り死ぬの?
A.何事も無かったかのように生存します
Q.眼鏡割れる?
A.何事もなかったかのように)ry
Q.ルルーシュは原作通り死ぬの?
A.何事も無かった)ry
Q.アニューが…
A.サーシェスとブシドーを倒した後にアニューをロックオンで撃墜しろ。
アニューを一撃で落としたり、ミリアルドを先に倒してしまうと失敗になるので注意。
Q.アーマードクランは?
A.一話のみのスポット参戦。

4 :
TVもそうだったけど、相変わらずの意味不明さだな、トレーズ
思わせぶりキャラの鏡だな

5 :
(」・ω・)」よっしゃの(/・ω・)/しゃあー!!

6 :
ようやくここまでクリアできた
まだ先は長そうだな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2908953.jpg

7 :
リヴァイブ
「僕達は未来をも見通す存在だ。
だから、あれが見せる未来に対して
脳が反応しないとリボンズが言っていた」
これライターも自分で書いてて意味わかんなかったんじゃない?
それにゼロシステムってただの演算装置で、本物の未来を超能力やら次元力やらで見れちゃう
世界じゃ出来損ないの玩具でしかないじゃんw

8 :
お、おう・・・・

9 :
前スレ1000はジャミル大勝利か

10 :
>>7
世界的に見たら出来損ないなゼロシステムも使いこなせないのに上位種気取りとかプギャーって事だよ

11 :
天才だからというだけで老けないマックスさんもおんねんで!

12 :
>>1
乙ってやるぜ!!

13 :
>>7
意訳
「僕達には使いこなせないからそれっぽい言い訳言っちゃおう」
ってことじゃね
トランザムに関しても人間に頼らなきゃ出来なかったんだし

14 :
レーベンの女憎しもマリリンが原因とか思ってしまった今作

15 :
      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′   
.       V            V   ボクと契約して、次元獣になってよ!
.       i{ ●      ● }i    
       八    、_,_,     八     
.       / 个 . _  _ . 个 ',   
   _/   il   ,'__  '.  li  ',__   
      ̄(__.ノ  (__.ノ ̄ ̄

16 :
>>6
な なんだあっ

17 :
>>7
その演算能力がトチ狂ってるから危険なんだよゼロシステムは
ゼロシステムが考えうる全ての未来予測を強制的に脳内に送り込んでくるシステムだからな
常人じゃ脳が追いつかん
イノベイドにゼロシステムが反応しなかったのは単純にイノベイドの脳が常にヴェーダとリンクしてるからだろうな
ヴェーダ側からロックかけられてるんだろう

18 :
未来を見れる超能力って誰?エイラ?

19 :
>>11
じゃあ今回のサンドマンさんは天才なくなったから老けちゃうってことですか!?

20 :
バンバンイクよ! >>1乙で!!

21 :
>>18
ナイトオブワンさん

22 :
>>18
ティファじゃねえの
ティファの予知は汎用性低いけどな

23 :
サンドマンはΣ乗れるときは不老不死じゃないしな

24 :
シロッコとイノベイトさんたちで口論させても負ける姿しか見えん

25 :
隼人の撃墜数は伸びるけど竜馬の撃墜数がなかなか増えない
竜馬のAB知らんけど狙って取ったほうがいいのだろうか

26 :
スパロボwikiに書いてあったんだがロジャーにバサラの歌をかけたら
ロジャーのネゴシエイターの効果でバサラの気力が低下するらしい
バサラ相手に交渉成立させるロジャーさんすげぇ

27 :
>>18
タケルは未来予知も多少出来るんじゃないっけ

28 :
グラヴィオン結構強いのに解禁技が合体攻撃で合体攻撃の相手がかなり微妙なサンドマンなのがもったいない
Zのサンドマンならまだ使えたのに

29 :
>>24
どっちが負けるかちゃんと書けよ、まあなんとなくわかるけど

30 :
>>25
はい

31 :
>>25
ネタバレされたくないなら詳しくは言わないけど
今作最強レベルのエースボーナス

32 :
>>1
ビスマルクさんが
「お前たちが噂通りに私の左目を開けさせるだけの敵であるかを確かめてやろう!」
とか言いながら左目開けて笑ってるんだけど
何これツッコミ待ち?

33 :
主人公のサンドマンを弱体化させるなんて!

34 :
>>17
ただ最終盤でゼロシステムとヴェーダ直結させて解除コード探すとかやってるしなあ
今回のWガンダムの立ち位置からして、単純にイノベイドにはゼロシステム反応しないよう五博士が仕込んでいたんじゃね?

35 :
>>30
>>31
そうなのか、ありがとう
あとたった20だし次マップはゲッター1で無双するか

36 :
砂男そんなに弱くないだろ メイドでるし

37 :
超重炎皇斬ってZの頃からあんなにメイドいっぱい出てきたっけ?

38 :
>>25
気力170以上で与ダメ1.3倍なマジキチAB
しかも弁慶が気合気迫覚えるっていう

39 :
>>32
おっさんの渾身のボケです

40 :
ツヴァイのサンドマンってただのヘタレの印象しかない

41 :
>>37
あれが今回最大の強化点

42 :
パンパンイくよぉん…///あぁんっ/// ギシッギシッ

43 :
そういや今作の戦艦はなにげに陸に降りたり、水の中に入れるのが多いな
そもそも空専用がエターナルだけだし、タワーは陸戦用だけど(クォーターは変形で降りれるので抜いてある)

44 :
ゲイナー「リボーンズガンダムてwwww」
キタン「愛機に自分の名前を付けるとかダサすぎだろww」

45 :
愛と勇気を覚えても許されるのはサンドマンだけ

46 :
>>7
リボンズさんが頑張って言い訳考えたんだから言ってやるな!

47 :
ワンさんとロロが戦ったらどっちが勝つの

48 :
>>41
記憶に無いからあれ?と思ってたけどやっぱり追加されてた部分だったかwww

49 :
>>34
いや、イノベイドがアホな事しないようにロックしてるって意味

50 :
>>43
タワーが海渡れないせいでトラウマイベントで隼人のトラウマ聞けなかったなあ

51 :
まだ途中だけどサンドマン魂覚えないのかい?

52 :
ロロのギアスってなぜかモビルドールとかにも効くんだよな

53 :
イノベイトってNTより脆いような気がする
毎回「何ィ?!」でボロボロになってるような
まるでルルーシュだな

54 :
>>44
リボンズ「自分の名前じゃないですー、似てるだけですー」

55 :
>>52
※映像はイメージです

56 :
リジェネとかヒーリングとかリヴァイヴとか
回復魔法かお前ら

57 :
イノベイターってリボンズ以外は
カテゴリーFなだけなんじゃ・・・

58 :
>>50
フル改造で射程のばしてレーダーつけまくると届く、らしいぞ

59 :
「ユーフェミア皇女の乱心は催眠術をせいだなんて噂もある」
「でもゼロにはそんなことをするメリットがない」
「第一そんな魔法みたいなものがあるわけがない」
タケル「せやな」

60 :
>>51
覚えない
愛と勇気が友達
ゲーム的にNT>イノベイターだよな
効果微妙すぎ

61 :
>>54
マーズ「いや、俺の名前タケルだし!俺の星ではノッカンだし!!」

62 :
>>52
逆に考えるんだ・・・
 M D は 無 人 に 非 ず

63 :
>>57
テレパシー使えて自信満々だけど毎回やられるところとかか
つか量産できるのに脱出装置とかなんだったんだろ
逃げるとき哀愁が・・・

64 :
奇跡も魔法もあるんだよ

65 :
>>56
Reborn→リボンズ

66 :
タケルといえば、あのゲームは参戦するのかな?
永遠に無理とか言われてるし
俺もそう思うけど

67 :
「ただの少年がベテラン兵士より活躍できるのはおかしい」っていうロボットアニメの矛盾を解消するためにガンダムでニュータイプの設定が産まれたんだけど
コーディネイターはオカルト的なニュータイプをSFっぽくわかりやすくしたいい設定だと思う
イノベイターはどっちつかずでイマイチな設定だった
Xラウンダーに至っては上記の設定の必要性がイマイチ見えておらず表面だけなぞったように見える
それにしても何もないヒイロやガロードやロランはかわいそう

68 :
>>59
カトル「催眠とかあるわけないじゃないすか」
五飛「まったくだ」

69 :
>>63
ヴェーダにバックアップさえ作ってあればいつでも復活出来るとはいえやっぱ死ぬのは嫌やん?

70 :
>>57
原作だと最終的に戦闘描写すらなくせっさんに即殺されてるからな…
最終決戦でもアレハレとロックオンに貫録勝ちされているし

71 :
ヒイロ=超人
ガロード=炎のMS乗り
ロラン=ローラ

72 :
サンドマンマジでどうしちゃったの
天才は?魂は?ABは?

73 :
>>67
ヒイロは頑丈
ガロードは愛の力で強くなる
ロランは女装がある
弱者など居ない!ガンダム主人公全てが強者なのだ!

74 :
サンドマンはZで強すぎたからな…
指揮、天才、魂持ちの相手がリアル系でもボコボコ当てれる頼れるおじさま

75 :
>>67
>コーディネイターはオカルト的なニュータイプをSFっぽくわかりやすくしたいい設定だと思う
でもそれって強化人間だから昔から設定ありますよね

76 :
>>67
イノベイターはニュータイプに脳量子波という形で明確な理屈付けたものだろう
今回でもイノベイター≒ニュータイプって扱いだし
>>69
残念ながらヴェーダのホストになっているイノベイト以外は死んだら復活不可
アニューだって生き返れなかったでしょ?

77 :
>>67
ヒイロは特殊能力的な裏付けないだけで超人じゃないか

78 :
コーディとNTは全く違うが

79 :
ではラウとムウのピキーンはなんだったのか

80 :
>>67
ヒイロは物理的に強いから別にいいだろ
ガロードは特殊な能力のない少年だからこそガンダムXのシナリオが成り立つ

81 :
>>79
その二人コーディーじゃねえし
何が言いたいんだ?

82 :
>>62
イノベイドの脳味噌でも入れてあるんじゃないかな

83 :
>>73
勘違いするなよ
ロランきゅんは女装なんぞしなくとも可愛い

84 :
>>79
あいつらナチュラルや

85 :
SEEDのピキーンとかキュピーンは演出でいいんじゃないの?

86 :
ラウってナチュラルだったのか
今知ったわ・・・・

87 :
パリーンはただの無駄演出だけどピキーンはNTの閃き的な演出

88 :
タワーと言えば
トレミーは艦内警報→フェルト「〜が現れました、総員戦闘配備を」
クォーターも艦内警報→キャシー「〜が現れました、総員戦闘配備!」
タワーはドドドドド弁慶「おうお前ら!敵がくるぞ!」
斑鳩もタッタッタッタ玉城「大変だ!敵が現れたぞ!」
無線ぐらいついてないのかよ

89 :
タワーはそこらの戦艦より内部施設しっかりしてるぞ
戦艦というか要塞だしなアレ

90 :
>>88
ワロタ

91 :
>>88
専属のオペレーターがいるかいないかの違いじゃないか?
オリキャラで出すってのもあれだろうし

92 :
タワーってあれでいて糞デカいんじゃなかったっけ

93 :
ムウの親父のクローンがクルーゼ
クルーゼのクローンがレイ

94 :
原作ルートでルルーシュ死ぬと思ってたが
ヒイロの言葉でフラグ回避済みだったかw

95 :
>>88
斑鳩はブリッジかなり広くてオペ三人体制なんだけどな

96 :
ラウもクルーゼもナチュラルだよね
ていうか外面からコーディネーターかそうでないかなんてわからないのに
地球とプラントで住み分けしてるって設定は無理がないか?

97 :
大のおっさんが走ってきたほうが大変さが伝わるだろ

98 :
>>88
ヤマザキさんが大変です!って言うときも稀にあったろ

99 :
キラもいつの間にかピキーンできるようになって最終回でレイとNT会話してたな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【OG外伝】ゼンガー親分十二周目【武装解除】 (179)
装甲悪鬼村正 参戦希望スレ (327)
【ACX】猫親父のアーマード・コアX【86機目】 (102)
第2次Zのためにレグザとかを買うスレ2 (472)
ゾイドシリーズ参戦希望スレ7 (100)
キラケンが「それがなんじゃい!」で済ませるスレ (556)
--log9.info------------------
【ジェノヴァ】LoV LORD of VERMILION 328【乙】 (559)
【QMA】ドラゴン組⇔フェニックス組スレ18 (677)
【ダービーオーナーズクラブ】弐局会スレ【DOC】 (916)
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT Part226 (590)
【BBH】阪神監督スレ3【虎専】 (857)
三国志大戦の武将と軍師はエロかわいいスレ75人目 (916)
【BBH】たかせん【若鷹軍団】 (307)
【BBH】楽天使いの集い9【イーグルス】 (709)
ウイニングイレブンアーケード2012初心者専用スレ (703)
三国志大戦のえーえー (751)
ガンダム0083カードビルダー『棄てゲー推奨IC名』晒し所 (872)
【07で】戦場の絆将官時報スレ83【20刻み】 (318)
戦国大戦 浅井朝倉家スレ 2段目 (450)
【QMA】チラシの裏スレ 75 (354)
ドラゴンボールヒーローズ【ブロガー】 (112)
みんなで鍛える全脳トレーニング トレーニング7日目 (568)
--log55.com------------------
ガーネット撮影会その2
あまちゅあもでる☆百合part3
【ウエディング】ブライダルカメラマン Part6
ヤギハジメ Part.2
【セクハラ】カメラマン蛎崎洋さんについて Part2【モデルに無断で腕枕】
こんな撮影会主催者は嫌だ!
   自然との対話 池田大作写真展    
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part681