1read 100read
2012年4月家ゲーRPG178: RPG購入相談所99 (462) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
幻想水滸伝総合スレPart480 (782)
【PS3】MassEffect2 マスエフェクト2 JP版 Part6 (100)
【ランス】ウォード仲間にしない奴は池沼【大剣】 (110)
DARK SOULS (ダークソウル) アイテム交換スレ part38 (593)
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 153 (808)
【リメイク】ココは直してロマサガ3【要望】 (709)

RPG購入相談所99


1 :12/02/04 〜 最終レス :12/04/28
相談者用テンプレ ←必ず使うこと
【機種】
【予算】
【どんなゲームがしたいか】
【好きなゲームとその理由】
【苦手なゲームとその理由】
【経験済みのゲーム】
【候補にしているゲーム】
〜お約束〜
・発売前および発売直後のゲームは評価できないので、相談には乗れません。
・聞けばすぐに返答がもらえるとは限りません。テンプレを使わないと回答率は下がります。
・薦められても猛進せずに、ちゃんと調べてから買いましょう。
・携帯機のみの相談は携帯ゲーRPG板で。
>>2-5辺りも参考にどうぞ。
・ほかの人が薦めたものにケチをつけない。放置は極力避ける。雑談を長引かせない。
・次スレは>>970が宣言して立ててください。次スレが立つまでレスは控えること。
●希望機種は詳しく書いてください。
アーカイブスやVCやPS1やGCも可なのか不可なのか明記してあると条件が分かりやすくなります。
前スレ
RPG購入相談所98
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1307627259/

2 :
▼各板の相談所
【携帯ゲーRPG】- 携帯ゲーRPG購入相談所 part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1304025773/
【家庭用ゲーム】- ゲーム購入相談所167
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1302677935/
【携帯ゲーム】- 携帯ゲーム購入相談所 part38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1310357002/
(機種名)、このゲームは買っとけ!
といったおすすめを出し合うスレも各板にあり、ジャンルごとの頻出タイトルのリストがある場合があります。
▼参考スレ
とにかく戦闘が面白いRPG 18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1322994649/
キャラメイクの自由度が高いゲームを語るスレpart7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1327416960/
ストーリー・世界観重視でRPGやるやつ専用スレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265991563/
音楽が神なRPG
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1173869466/
▼参考サイト
PlayStation mk2
ttp://www.psmk2.net/
PS2ゲームどうなの?(PS2)
ttp://www.joko.jp/ps2/top.html
検索すればわかることは自分で調べましょう。
ttp://www.google.co.jp/
2ちゃんねるスレッドタイトル検索
ttp://www.domo2.net/search/index.html
みみずん過去ログ倉庫内全文検索
ttp://mimizun.mine.nu/
2chDAT落ちスレミラー変換機
ttp://mirrorhenkan.g.ribbon.to/index0.html

3 :
Q.○○って内容はどうですか?○○はやりこめますか?
A.専スレで聞け
Q.○○と△△どっちがいいですか?
A.知らん
Q.○○ってなんの略ですか?
BOF =ブレスオブファイア
DOD =ドラッグオンドラグーン
FE =ファイアーエムブレム
KH =キングダムハーツ
LOM =聖剣伝説レジェンドオブマナ
P〜 =ペルソナ 〜の可能性大 P3 P4など
SH、シャドハ =シャドウハーツ
SO3DC =スターオーシャン3 ディレクターズカット
TO =タクティクスオウガ
TO〜 =テイルズ オブ 〜の可能性大 TOP TOD TOS TORなど
VP =ヴァルキリープロファイル
V&B =ヴィーナスアンドブレイブス
WA =ワイルドアームズ
すばせか、きのこ =すばらしきこのせかい
アバチュ =デジタルデビルサーガ アバタールチューナー
スネオ =シャイニングフォース ネオ(シャイニングフォー”ス ネオ”)
ドラクォ =ブレスオブファイア5ドラゴンクォーター
ミンサガ =ロマンシングサガ ミンストレルソング
モールモース =7(セブン)モールモースの騎兵隊
リンダ =リンダキューブ アゲイン
俺屍 =俺の屍を越えてゆけ
九龍リチャ =九龍妖魔學園紀 RE:CHARGE
幻水 =幻想水滸伝
真3、ノクタン =真女神転生3ノクターン
 (マニアクス =真女神転生3ノクターン マニアクス)
 (マニクロ =真女神転生3ノクターン マニアクス クロニクル)
魔人 =東京魔人学園剣風帖

4 :
前スレが終わりかけなので、こちらに書き込まさせていただきます。
お願い致します。
【機種】PS3
【どんなゲームがしたいか】
キャラゲー、会話が楽しいゲーム。
RPGでなくてもアクションゲーでもOK。
【好きなゲームとその理由】
テイルズシリーズ:キャラゲーで且つバトルが楽しいから。ストーリーはA、システムがGが好き
龍が如くシリーズ:バトルが楽しく、色んな人との会話を楽しめるから。
P4:アドベンチャーパートが楽しく、戦闘もシンプルな割に面白かったから。
【苦手なゲームとその理由】
洋ゲー:雰囲気とキャラデザが合わない
SRPG:陣取り苦手
採集・調合色が強いもの
FPS、避けゲー
【経験済みのゲーム】
上記に挙げたもの、アトリエシリーズ、FF7,10、SO3、WA5

5 :
>>4
デモンズソウル一択だな
会話がたまらなく楽しい戦闘が果てしなく楽しい

6 :
>>4
素直にFF13、13-2、SO4やってみたら?
あとはテイルズ好きならPS3で発売されてるのやったらいい。

7 :
>>5
デモンズソウル、友人も薦めていました。
家の間取り上、オンラインやるには無線にしないといけないんですが、
調べて無線でもいけそうならやってみます。
>>6
FF13とSO4、発売後の悪評が凄かったので敬遠してましたが、
廉価版のレビューみるとそうでもないですね。
買ってみようと思います。
お二方ともどうも有り難うございました。

8 :
キャラゲーでRPG最近あったかな
ないんじゃねえかな

9 :
オン重視で箱でオススメないかい?
フェイブルはやった

10 :
おススメではないが箱でRPGでオンラインて時点で
セイクリッド2くらいしか選択肢はないんじゃなかろうか

11 :
>>9
テンプレ使おうぜ
情報量が少なすぎる

12 :
ボーダーランズは?

13 :
【機種】wii PS3
【予算】気にしない
【どんなゲームがしたいか】
 主人公が変革を望む勢力との争いに巻き込まれ、自分たちの世界を守ろうと戦う
 いわゆる王道の巻き込まれ型RPGと真逆のゲーム(主人公の方が変革を望んでいる) 
【好きなゲームとその理由】
 DOD、ニーア 上記と同様、王道のRPGに飽きたから
【苦手なゲームとその理由】
洋ゲー 自由度よりもある程度幅が狭められているほうがいいです
【経験済みのゲーム】FF、DQ シリーズ全て SH 
 アトラス系全て シンフォニアまでのテイルズ
【候補にしているゲーム】
 PS3とWiiで出ているテイルズ 
よろしくお願いします 

14 :
Wii バロック
何度死んでもなぜか蘇る記憶喪失の主人公がひたすら塔をくだっていくゲーム
登場人物が全員狂っていて世界観がひたすら陰鬱で病んでる
PS1ゲームのリメイクだから古臭いししょぼい部分も多いし
ぶっちゃけ面白いゲームではないが世界観はピカイチ
安いと思うし、公式見て雰囲気が気に入ったら買え
まあぶっちゃけ最近のRPGにはないな、そういうのは

15 :
>>13
アガレスト戦記2…はどうだろうか
終盤の怒涛の展開はご希望通りだと思う。絵柄が嫌いじゃなければ検討してみてほしい

16 :
>>13
ゼノブレイド一択だろ…
君にぴったりでこっちが反乱軍だ未来を変える旅に出るんだ
wii持っててゼノブレイドやってないとかだな

17 :
ゼノブレは最初の二十時間くらいは
「隣国からの襲来によって幼馴染を殺された少年が復讐のために伝説の剣を手に旅立つ」
だから王道巻き込まれがたとしか思わんだろう
名作だからやるべきではあるが

18 :
>>16
ゼノブレがアリならGCコンでバテンは?

19 :
>>14-18
レスありがとうございます
BAROQUE…PS1でプレイ済みでしたが相当前のため内容が曖昧なので
wii版をあらためてプレイしてみたいと思います
アガレスト戦記2…絵柄はあまり気にしないので購入を考えたいと思います
ゼノブレイド…ゼノシリーズはサーガがあまり私には合わなかったので
敬遠していたのですが、wii持っててやってないとか〜の件で購入を決めました
バテンカイトスは1、2ともプレイ済みです。記載し忘れていました
ここで薦められたものは全て春休み中にプレイしたいと思います
みなさんありがとうございました

20 :
>>16
そんな偉そうに言わなくてもWiiにはゼノブレイドしかRPGがないことくらいみんな知ってるから。

21 :
オプーナっていう地味な良作RPGもありましてね....

22 :
他にも一応あるよねソードとか

23 :
wiiはアークライズファンタジアが地味に名作だな

24 :
ボロクソに叩かれてるがラストストーリーはWiiのRPGで一番好きだ
あとWiiウェアのソーサリーブレイドもコストパフォーマンスが非常に良い
これ以上はスレチだな

25 :
ラストストーリーは戦闘とシナリオ以外は結構いいかもしれん
電源を入れてスタートしたいけど、何もしたくないゲームw
面白くないのを許せるなら>>13も一度プレイしてみるといい

26 :
クソゲーじゃねぇかよw

27 :
>>26
適当っぽいくせに街の雰囲気だけは何故かいいんだよw
だから散歩ゲー

28 :
>>24だがむしろ戦闘が良いと思うんだが…
適当に殴っても勝てるけどチェインの有用性とか拡散のタイミングとか
スキルの使い方とか戦術を色々と意識して実行すると敵を圧倒できる
レベル上げを余りやらなければ適度な難しさで戦術を練る必要あるし
でもシナリオの糞さには本気で同意する というかラブロマンス邪魔

29 :
【機種】PS2
【予算】特になし
【どんなゲームがしたいか】
コマンド式、戦闘が楽しい、PTが仲良し、周回要素があるとより嬉しい。
ギャグ系(キャラ同士の会話が明るい、面白い)
メインストーリーはそうゆうものと割り切るので特に気にしない。
【好きなゲームとその理由】
P4 SH2 マナケミア2 マカマカ … 上記の条件に概ね当てはまる
ペルソナ作成、アイテム調合などチマチマした作業は好き
【苦手なゲームとその理由】
SO2 … アクション系?の戦闘が合わなかった
P4 … 日常パートがちょっと多い。もっといろんなボスがいたら良かった
P3 … 未プレイ。PTギスギス・仲間AIがアホと聞いて敬遠気味
アルトネリコ … 未プレイ。あからさまなエロと聞いて
【経験済みのゲーム】
FF10,12 DQ5,8 P4 SH1,2,フロム VP2
アトリエシリーズ マナケミア1,2 ラジアータ
【候補にしているゲーム】
ボクと魔王
よろしくお願いします

30 :
ドラクォがいいと思う
ボク魔の戦闘(というかフィールドやダンジョン)はクソつまらんぞ
ストーリーとキャラは個人的には殿堂入りなんだが

31 :
ああ、でもドラクォはギャグ系ってのは違うな・・・
まあ名作だしやって損はないと思う
あとアルトネリコ未プレイはちょっともったいないかな
家族の目が気になるってんなら仕方ないが

32 :
ドラクォはギャグはおろかバイオハザードRPGじゃねえかw
>>29
ワイルドアームズとか幻想水滸伝はシリーズのどれもパーティーの仲はいいな
でも戦闘が微妙だな
グランディア2なんかはいいかもしれない。周回要素はないけど戦闘も楽しいしキャラもいい
キャラとかストーリーとか全部捨てて戦闘ならグランディアエクストリームが最高だが。
3だけは買うな
あとはロックマンのキャラに抵抗がないならロックマンXコマンドミッションが
戦闘も会話もストーリーも総じてクオリティ高いよ
キャラの仲がよいってのと微妙にちがうけど
ヴィーナス&ブレイブスも雰囲気いいしおススメ

33 :
>>29
アバチュ
仲良いっちゃ仲良いよ

34 :
レスありがとう
>>30
ドラクォはちょっと求めてるものと違うっぽいので
今回はパスでw申し訳ない。ボク魔は…保留にするか。
>>32
グランディアは完全にノーマークでした。
2面白そうなんでやってみます。
>>33
安すぎていつもスルーしてたんだけどシンプルで良さげ。
キングフロストも気になったんでやってみます。

35 :
【機種】PS Or PSP
【予算】3000円
【どんなゲームがしたいか】ATLUS製の3DダンジョンRPG
【好きなゲームとその理由】女神転生シリーズ全て。悪魔会話や悪魔合体など細かい計画や作業が好き。しかし真2と異聞録、ペルソナ罰はやっていない。
【苦手なゲームとその理由】
ポケモン。ゲームシステムが合わない。他には対戦ものも一人だとつまらないものが多い。
【経験済みのゲーム】400種類以上
【候補にしているゲーム】真・女神転生2、Persona(スペルあってるかな?)
よろしくお願いします

36 :
>>35
ダークメサイア

37 :
>>36
ダークメサイアやりました。恐いですよねあれは。

38 :
【機種】PS(アーカイブス可) PS2 PS3
【予算】特になし
【どんなゲームがしたいか】
戦闘がターン制
ストーリー進行上で強制ミニゲー要素(例:FF7の潜水艦やコンドルフォート等)が入らないor少ないRPG
【好きなゲームとその理由】
サガシリーズ、真3、VP
戦闘のテンポが良いし、やりこみ要素もあって全く飽きることなく楽しめた
【苦手なゲームとその理由】
アクション系戦闘のRPG
アクション自体が苦手なせいで
話が好みの作品でも戦闘が下手糞すぎて先に進めない
【経験済みのゲーム】
 FF、WA、BOF、幻水、ゼノ全シリーズ、アトラス系
【候補にしているゲーム】
俺屍
よろしくお願いします

39 :
>>35
ペルソナ…PSP版は音楽の関係でオススメ出来ない。やるならオリジナル
ペルソナ2罰…罪やって罰やらない理由がない
真2…PS版はバグ多い。PSPでアーカイブ版を買うべき

40 :
>>39
オリジナルを知らない者にとってもですか?
快適に遊べるようになったとかでPSP版の方が魅力を感じてるんですが。しかも安いし。

41 :
オリジナル知ってると移植のBGMには不満しか出ないけど
元を知らないなら無理してPS版やる必要もない
戦闘中のペルソナ演出カットできるおかげで戦闘時間半分以下になってるしね

42 :
>>38
戦闘がおまけなジルオール

43 :
PSPのペルソナにします。ありがとうございました。

44 :
PS3かWiiでローグライクのオススメ有りますか?

45 :
>>42
レスありがとうございます
ジルオール自由度が高くてかなり良さげですね
さっそくやってみようと思います
ありがとうございました

46 :
>>44

47 :
>>44

48 :
>>46
ローグライクってRPGだと思ったのですがスレ違いですか?

49 :
>>48
【機種】
【予算】
【どんなゲームがしたいか】
【好きなゲームとその理由】
【苦手なゲームとその理由】
【経験済みのゲーム】
【候補にしているゲーム】
質問する前にテンプレくらい読みなさいな
あとPS3やWiiで純粋なローグライクは無かった気が

50 :
【機種】 PS3 Wii Vita
【予算】 ∞
【どんなゲームがしたいか】
・戦闘がおもしろい
・キャラが魅力的
・ゲーム内のキャラデザが良い
・世界観がなんか(?)良い
・ストーリーも良ければ尚良い
【好きなゲームとその理由】
・サガフロ2
世界観とストーリー。戦闘システムもシリーズを踏襲しつつ、その世界観と合わせて作られているのが◎
・EoE
続編を期待してしまう延びしろのある戦闘システム、及びキャラクター。
・VP2
色々と惜しい戦闘システム及びアリーシャ。
・ラストストーリー
同じく色々と惜しい戦闘システム及びマナミア。
・FF6
世界観、ストーリー、音楽及びキャラクター。
・FFT
世界観、ストーリー、戦闘及びキャラクター。
【苦手なゲームとその理由】
・トトリ
キャラはかわいいが、マルチEDの為か何かと制限されていて落ち着かない。
戦闘も退屈で会話がメルヘン過ぎる。お使いゲー過ぎる。
・FF13
魅力的なキャラがいない。戦闘がつまらない。話に入り込めない。
・ドラクエシリーズ
戦闘システムやイライラエンカウントにさすがに飽きました。
・洋ゲー全般
キャラデザが無理。
【その他経験済みのゲーム】
FF4〜9、DQ2〜6、ロマサガ3、サガフロ1&2、VP1&2、SO3、聖剣LOM、ゼノギアス、クロノトリガー、TOD、白騎士物語
【候補にしているゲーム】
・ゼノブレイド
キャラデザがちょっと微妙そう…
長くなりましたが、宜しくお願いします。

51 :
戦場のヴァルキュリアかな。FFTと世界観、キャラグラもいいし
ゼノブレは世界観がいいんだろうけど、キャラデザで積むかもしれない

52 :
アガレスト戦記とか
クリミナルガールズとかも意外に面白いんだけどなあれはPSPか
後朧村正とかは?ほとんど横スクだけどあれ

53 :
>>50
PS3 ニーアレプリカント
ぶっちゃけ戦闘は面白くないが
独特な世界観と個性的キャラ、
美しいBGMと確実に記憶に残る独創的なストーリーなど
ゲームにオリジナリティを求める人間には無二の名作
あとはとりあえずテイルズほかにもやってみれば?
TODから比べるとかなり戦闘進化していて面白いよ
ストーリーはまあいつも普通って感じだけど、キャラは好きな人は多いし
全体的にそつなくよくできているヴェスペリアか戦闘だけは最高に面白いグレイセスFあたりおススメ
Wii アークライズファンタジア
元テイルズスタッフがいろいろ関わってるからテイルズっぽいが
戦闘システムはまったく違ってて、しかしやっぱり戦闘が面白い
グラフィックがWiiゆえに微妙だが、まんべんなく出来がいい
ゼノブレはまちがいなく名作だがキャラデザはどうしようもない
でもキャラデザで諦めるには惜しすぎる作品ではある

54 :
>>50
戦ヴァル、ゼノブレ、アークラ、トリジル、Vitaで出るP4
好きなゲームをみた感じでは、TOG、TOX、TOL、TOAあたりはあいそう
戦ヴァルはSRPGである事を気にしないならPS3で最もお薦め
ゼノブレはラスストの完全上位互換、初代PCエンジンとPC-FXくらい違う、キャラデザは目をつぶるべきw
アークラは旧テイルズスタッフ作でコマンド選択版テイルズ
トリジルは戦闘は評価できる
P4は田舎町日本の舞台が気にならないなら
予算∞なのでGCコン&メモカ買ってバテンシリーズも薦めてみる
上記程度の違いはあれ、鬱要素あり

55 :
キャラデザでってのは単純に見た目が合わないってことならまあ直ぐに慣れると思うけど
好みの造形じゃないと思うならやめたほうが良いんじゃねゼノブレ

56 :
キャラデザとゲーム内キャラが全然違うなぁ

57 :
みなさんありがとうございます。
詳しいご説明まで添えて頂き感謝です。
キャラデザというかキャラグラ?についてボコスカ過ぎて笑ってしまいましたが、
「その理由で諦めるには惜しすぎる作品」
という言葉にゼノブレは必ずやろうと思いました。
アークラのmk2評価にもゼノブレのステマらしきコメントがあってそれも笑ってしまいましたが、
それだけ好きな人が多いんだろうなーとも思えましたし。
朧村正はRPGなんですね、アクションかと思っていました。
ペルソナはVitaでたら買おうと思ってます!まだだった気がしますが。
色々長くなりましたが、
「戦ヴァル」「ヴェスペリアorグレイセスF」「ゼノブレ」
辺りをとりあえず順番にやっていこうと思います。
みなさん本当にありがとうございました!
白騎士生活抜けれますw

58 :
グラフィックの話だったなら別にゼノブレ悪くないよむしろ丁寧だよ

59 :
よろしくお願いします。
【機種】PS2 PS3
【予算】一万円(2〜3本買いたい)
【どんなゲームがしたいか】
・ストーリー・世界観・キャラを重視
・パーティの関係が良好(TOD2、EOE、ニーアのような関係が理想)
・強制ミニゲーム、アクション要素がない
・できれば4人PTで戦いたいけど重要視しません
【好きなゲームとその理由】
・EOE…理想のRPG。アクションもあれくらいはOK。
・ニーア…ストーリー、BGM、世界観に酔いしれた。PT3人+1冊の関係もいい。アクションもあれくらいはOK。
・DOD…なんともいえない中毒性。
・アガレスト2…終盤のストーリーに脳汁溢れた。キャラもいい。
・シャドハシリーズ…ストーリーも戦闘もキャラもネタも適度なやり込みも全部好き。
【苦手なゲームとその理由】
・DOD2、WA…アクション要素てんこもり。
・BOF4…強制ミニゲームてんこもり。
・サモンナイト、アルトネリコ、アトリエ系…ただの食わず嫌いですが多分合わないと思う。
【経験済みのゲーム】ドラクエ、FF、テイルズなど有名どころだけ
【候補にしているゲーム】特になし

60 :
>>59
BOF5 ドラゴンクォーター
4が苦手なようだが、だからこそ
4までの信者に「こんなのBOFじゃねえ」と拒絶された5をやってみるといい
陰鬱な地下都市からたった三人での逃走劇は
世界観・ストーリー・キャラクターすべて独特でいいぞ

61 :
>>59
アバチュ
TOD2を好きならアルトネリコ1が多分いけるかも。戦闘も重視するならマナケミア

62 :
BOF5はシステムが独特で、慣れないと全く面白くないのから、ある程度調べた方がいいよ
まあ100円で買えるからとりあえずってのもありだが

63 :
>>58
顔以外は好きだよ
でも顔が受け付けなくてもっぱら平原を走り回って遊んでる
>>59
アバチュは必ず2も一緒に!

64 :
もしアルトネリコやるなら2までな
3は色々アレだぞ天外魔境3並みにアレだぞ

65 :
アルトネリコ3には興味があったけど
天外Vとか幻水Xみたいな突然変異と思ったらいいの?

66 :
というかストーリーが適当、キャラが無茶苦茶、戦闘がボタン連打するだけ
特にストーリーとキャラが酷い
まあシリーズ三部作の最終作だから2までやるつもりなら、とりあえずやっても良いんじゃね
贔屓目に見てもクソゲーだけど

67 :
>>59です
BOF5は友人がプレイしてたのを横で見てたことがあります。世界観とか全然違うけど、バルハラーとか技の名称だけは一緒なんですよね
BOF5、アバチュ1&2、マナケミア、アルトネリコ1&2でそんな金額にはならないので全部に手を出してみます
皆さんありがとうございました

68 :
アバチュとBF5を今から楽しめるのか
うらやましいなあ

69 :
>>66
サンクス
要するに天外Vや幻水Xの様に超絶糞ゲーなわけだな

70 :
ヒロインのう○こシーンまであったからな

71 :
>>70
買ってくるわ

72 :
しかし天外3か懐かしいな
あれも2Dから3Dに移行してクソゲーになってたが

73 :
【機種】PS2 PSP
【予算】5000くらい
【どんなゲームがしたいか】ストーリー重視
【好きなゲームとその理由】FFT TO 真3マニクロ ドラクォ ペルソナ3 暗めなのが良い
【苦手なゲームとその理由】アイデアファクトリーとか日本一系
【経験済みのゲーム】ペルソナ4 DQ FF WA ヴィーナスアンドブレイブス ミンサガ アバチュ ヴァルキリープロファイル シャドウハーツ
【候補にしているゲーム】特になし
よろしくお願いします

74 :
暗いのが好きならDODはやっとけ
暗い通り越して鬱の域だ

75 :
暗めなのが良いなら上でも出てるブレスオブファイア5とか
PSPなら戦国封神伝とかはストーリー凝ってるよ、プレイヤーキャラが少し空気だけど
ただしストーリー凝りすぎて1クリアに時間かかるから周回プレイには向かないが
クリミナルガールズとかもお仕置きの印象が強いけどあれも凝ってるかな
ただしストーリーは暗めとは程遠いから其処らへんが合うかは分からない

76 :
>>73
ps2 オーディンスフィア
北欧神話を題材にラグナロクでの世界崩壊を描いているから
ストーリーが基本暗いしよわくできている
でも戦闘がクソ
PS2 西風の狂詩曲
冤罪で投獄された男の復讐劇だから暗い
でもストーリー以外のすべてがクソ
PSP ジルオールインフィニティプラス
重厚な世界観とストーリーが素晴らしいが戦闘がクソ

77 :
うたわれるものとかは?
戦闘おまけのSRPGだけど、ストーリーも割と暗めだよ

78 :
【機種】PS3 PSP
【予算】五千円
【どんなゲームがしたいか】
戦闘が自分で操作したりコマンド式でも演出が凝ってたり
【好きなゲームとその理由】
P3・4・・・キャラと音楽
テイルズ・・・戦闘が楽しい
【苦手なゲームとその理由】
主人公が熱血系
【経験済みのゲーム】
テイルズ(マイソロ123、E、R、V、Gf)、ディスガイア1234、SO4、戦ヴァル13
FF13、アルトネリコ3、Fate/extra、シャイニングハーツ
【候補にしているゲーム】
FF13-2・・・巷での評価は微妙だけど前作は楽しめたので。主人公がカッコよさそう、セラが好き
TOX・・・FFと同じく評価は〜、マザーシップタイトルは大小あれど全部楽しめたので
PS3アトリエ・・・マリーにはまってたので気になってます
でも、百合っぽい雰囲気は苦手(実際はどうか知りませんが

79 :
TOXは言われているほど酷いタイトルじゃない

80 :
>>70
幻水Xは誰得ヒロイン(笑)のゲロシーンがあるよ!

81 :
【機種】PS3>PSP
【予算】一本分
【どんなゲームがしたいか】熱いストーリーor憂鬱でも登場人物の深い愛情が感じられるストーリーの作品。BGMも高レベルだと嬉しい
【好きなゲームとその理由】
ワイルドアームズXF…主人公が貴族に成り済まし本物もパーティ入りという変わった展開だが、動機付けが分かりやすく熱い展開が良かった。BGMも○
空の軌跡…FC→SCのインパクト、思わぬ悪役にやられた。ストレートで熱く主人公コンビが浮気しないのも良かった。BGMも○
ゼノギアス…エヴァが好きな自分にはこういう深い設定、転生モノはたまらんかった。主人公の井戸化、グラーフの歪んだ愛等最高だった。BGMも○
ニーア…敵側(というか狼)のストーリーが見れただけでもやった甲斐があった。自分の倒す敵側にもドラマがあって、それの見せ方が堪らなく上手い。倒したく無くなった(褒め言葉)二周目以降若年時をやらなくて良いのもストーリーを追いたい自分には良かった
【苦手なゲームとその理由】
洋ゲー風グラフィック…単純に合わないと思う。食わず嫌いです
碧の軌跡…ひたすら次回への引き延ばし優先、はっきりしない主人公。BGMと断章くらいしか褒めるところが無い
テイルズアビス…ストーリーは良かったがロード面が悪すぎて挫折
【経験済みのゲーム】FF7〜10、12、ディスガイア4、テイルズD2,R、S、マイソロ3
【候補にしているゲーム】色々レビュー見たのですが条件に該当する作品が見つかりませんでしたorz
オススメあればお願いします

82 :
>>81
PSP 俺の屍を越えてゆけ
中盤での急展開は見物だし、随所にある裏設定を読み解くと見えてくるものが面白い
PSP タクティクスオウガ 運命の輪
二転三転する展開に愛憎渦巻く人間関係
多くのゲームに影響を与えた名作のリメイクなので未プレイなら是非
PSP フェイト/エクストラ
ノベルゲーの番外編的なゲームだが番外編すぎるのでこれだけでも問題ない
造語多すぎる世界観にはまれるならいける。
伝承に残る英雄の解釈が独特で中二病すぎて面白い
PS3 戦場のヴァルキュリア
見た目を裏切ってけっこうちゃんと戦争しているストーリー
第二次世界大戦くらいの科学力でガンダムをやっている感じ
システムも独特で面白い
PSP 戦場のヴァルキュリア3
1の舞台裏、1の戦争の裏であって「歴史に残らない影の部隊」の活躍を描いた話
1を気に入ったならいろいろつながっていて面白い
PSP イース7
軌跡のファルコムだから似たようなストーリーと世界観とキャラ
イースは一作ごとに完結しているからあとくされない

83 :
PSPは良くわからないけど、出ていたらTOL、PTの家族愛がテーマでサウンドはシリーズ随一PS2でやった時はロードが最悪だった
深い愛情&サウンドなら戦場のヴァルキュリアの1がお薦め

84 :
PSPならFF4がオススメ
あれがリメイクじゃ一番出来がいい

85 :
>>82>>83>>84
ありがとうございます。戦ヴァルは評価も良さげで自分の求める物に合いそうです。FF4、TOあたりも合いそうなのでチェックしてみます

86 :
俺も相談をみて戦ヴァル3買ってみようと思った
2ってどうなん?2とかアニメは黒歴史みたいな空気があるけどw

87 :
>>86
2は作業ゲー。おんなじマップをイベントとアイテム回収のために何回も何回も何回もやるはめになる
ストーリー的にはガンダムでいうならZZの前半のみ。ただし敵は完全にザビ家
ただまあ面白いかっていえばそれなりに面白い。1や3には劣るけど。2の失敗があって3があるわけだし

88 :
ありがとう、1が涙腺崩壊で泣きっぱなしだったので2も頑張ってみる
あと、アニメなんて無かった

89 :
1も2もそうだがストーリーが肝心な所でつめが甘くて、2はそれプラス奇を狙った感が酷い、キャラの描写が希薄というのもそれを加速させてる
後時系列的には1=3→2だし、3やってからの方が2のキャラには感情移入出来るよ
ただシステム的に3から2やるのはキツいかもしれない

90 :
ベスト版じゃなくて通常版買っちまったorz
ベスト版はDLC入ってるらしいから皆気をつけろ

91 :
DLCは微妙で蛇足だった気がする

92 :
ただ3は1や2とは違い難しいから、もしやるなら最初は難易度下げた方がいいよ
ゲーム中で何時でも変えれるけど
>>78
FF零式・ARPGで各キャラのモーションが凝ってる、ストーリーはかなり意味不明の部分が多いがまあ気にならないレベル、主人公メンバーの内0組(12人のプレイヤーキャラ)は格好良いし好感持てる
ただ周回プレイ前提のシステムなのに0組のメンバー12人は絶対に死ぬ、周回プレイ前提のシステムなのにやり込み要素が少ない、プレイヤーキャラの一人がガチでムカつく癖に死なないとか色々あるが

93 :
1が嫌らしかったのは、ユニットを選択すると、回転するエフェクトを入れながら画面が切り替わるから、切り替わってしばらくしないと向きがわからなくって困った

94 :
>>78
13楽しめたら13-2も買っていいんじゃね?DLCも充実してきたみたいだし、ノエルはいいヤツだった
アトリエは百合苦手ならやめたほうがいい。自分もマリー好きだけど、昔の雰囲気とは違う
PSPならキングダムハーツbbs、新規からでも入れる物語で戦闘が楽しいアクションRPG、あとはヴァルキリープロファイルとか

95 :
【機種】PSP・PS2・PS3・Wii・DS・3DS
【予算】幾らでも
【どんなゲームがしたいか】
ここ数年(3〜6年ぐらい)でミリオン以上(近く)売れたRPG・出来れば廉価版が出てる奴がいい・ストーリーのしっかりしたもの・魅力的かつ広大な世界観とか
まあ要するに大作RPG!って声を大にしていえるゲームがやりたい
【好きなゲームとその理由】
ドラクエ8・安定した面白さに、モンスターや建物とかもアニメ調で作りこまれてた
何よりやっぱり戦闘とかも飽きにくいのが良い
【苦手なゲームとその理由】
洋ゲ・タイトル忘れたけど昔やった街中で銃撃ちまくったり、犯罪者レベルが上がると軍隊?とかに追われるゲームが面白くなかったのでそれ以降触れてない
ただ面白そうな奴があればやってはみたい
後オンライン要素の強いゲームはやりたくない
【経験済みのゲーム】
ドラクエ・フロントミッション・スパロボ・FF等
【候補にしているゲーム】
ドラゴンエイジ

96 :
ニーアレプリカントはどうかな?

97 :
ニーアレプリカントって売れてたっけ
とりあえずポケモンが喋るということに抵抗がなければ、ポケダン辺り薦めとくけど
というか規制や規約が厳しいし、国内企業に金がないから、最近のゲームで大作物は、昔から続いてる看板タイトルぐらいしかないぜ

98 :
【機種】PS2、PS3、Wii
【予算】一本につき5000円まで
【どんなゲームがしたいか】主人公でもヒロインでも仲間でも恋愛でも友情でも家族愛でも何でも構いませんが、
キャラ同士の絆がぐっとくるゲーム。主観的ですみません
【好きなゲームとその理由】例を挙げさせてもらうと、
DOD(カイムとアンヘル)、ニーア(デボルとポポル、その他色々)、アルトネリコ2(ルカとレイシャ)、
TOV(ユーリとフレン)、シャドハ(ウルとアリス)、エンチャントアーム(メイン三人)、
ディスガイア4(閣下とアルティナ)、朧村正(陣九郎と百姫)
【苦手なゲームとその理由】
TOGf(ソフィ関係、特にアスベルとソフィに期待してたけどいろんな意味でがっかりだった)
TOX(こちらもあらゆる意味でがっかり。ジュードとミラは描写次第では好きだったかもしれないけど)
ペルソナ4(主人公が完璧すぎて感情移入できなかった)
あと、絆を売りにしてるゲームは逆に引いてしまいます
【経験済みのゲーム】DQ、FF、幻水など
【候補にしているゲーム】ありません
要は、熱い人間関係のゲームがあれば教えてください。よろしくお願いします

99 :
PS2以降でDQ、FF除いてミリオンRPGなんて
ポケモンとキングダムハーツくらいしかないよな
ゲーム業界も不況だし国内の売り上げで見る今の大作ラインは30万程度よ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士9 (946)
†女神転生 メガテン総合スレ185 (737)
【PS3】二ノ国 白き聖灰の女王 19ページ目【LV5×ジブリ】 (996)
ペルソナ3・ペルソナ4アンチスレ part13 (675)
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ88 (1001)
名前が無い主人公の名前何にしてるか教えてください (526)
--log9.info------------------
【塾長ブログ?】サイシン14【何それ?】 (517)
【コタツで】東進・吉野敬介11【ドヤ顔】 (623)
【代ゼミ】 荻野暢也 vs 西岡康夫 【数学科】 (118)
マイスクールena (355)
W早稲田ゼミの実態 4 (106)
【仙台】C.A.P.予備校 part2【ひっそり】 (909)
【代ゼミ英語科】吉村和明【センター英語】 (102)
【直営】FC経営1教室目【独立】 (493)
早稲田アカデミーの経営方針について (912)
【ホームセンター】代ゼミ大阪南校Part39【DAIKI】 (352)
【物理】 漆原晃 VS 為近和彦 【代ゼミ】 (223)
東大京大対策の講師最強メンバーを選考しよう (287)
【LW】代ゼミ柏校part28【ちんげ】 (285)
代ゼミ英語科講師・西川彰一 (373)
【英進舎】徳島県の予備校★2【TEC】 (355)
今から東進行こうとしている人を止めるスレ (152)
--log55.com------------------
1998年のロッテの18連敗
もし2006年以前にWBC日本代表を選ぶなら
荒木大輔と斎藤佑樹はどちらが凄いのか
松井秀喜MLB時を助っ人外人にたとえると?
ヤクルト・山田哲人より凄かったと思う打者
【中日】 郭源治と郭泰源 【西武】
一発屋と思われてるがそうじゃない選手
表舞台にいた頃は無能扱いされてたが今思えばさほど悪くない選手と監督