1read 100read
2012年4月携帯ゲーソフト7: GBAソフト総合スレ 4本目 (509) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】戦国無双Chronicle part53【クロニクル】 (366)
【3DS/MH3G】モンスターハンタートライG HR635 (876)
【3DS】戦国無双Chronicle part53【クロニクル】 (366)
【DSiウェア】プチコンBASICマガジンvol.9【mkII】 (693)
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part191 (545)
【PSV】真かまいたちの夜〜11人目の訪問者 6週目 (124)

GBAソフト総合スレ 4本目


1 :11/07/27 〜 最終レス :12/04/30
安値GETを報告しながらソフトの話題で盛り上がるスレです
価格評価してもらう質問もアリです
○○kだったんだけど買い?や
いくらで買った自慢レスなどは
他スレですると嫌われる場合がありますので
このスレでお願いします
質問時には新品か中古か明記してください
前スレ
【安値】 GBAソフト総合スレ 3本目【価格評価】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1273714202/

2 :
■GBA関連スレ
★GBAソフト・本体売買&情報交換スレ★
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1239472682/
スレがないGBAソフトをまとめて語るスレ 2本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1236790198/
GBA ゲームボーイアドバンス SP ミクロ 総合スレ18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1277872405/
GBAこれだけは買っとけ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1229856185/
ゲームボーイミクロを本気で愛してる人専用スレ35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1308805787/

3 :
マジ乙

4 :
Q.○○って電池?
A.ttp://gb1gbc1.tripod.com/gba/gba_save.htm
> ・大体の見分け方(GBA)
> ソフトの端子部分を下から覗いて、
> 基盤の刻印に「AGB-*02」「AGB-*03」「AGB-*11」とあるものは電池なし。
> 「AGB-*05」「AGB-*06」とあれば基本的にボタン電池入り。
> 「AGB-*05」の方は時計用?
> (Nintendo)から始まる物で「AGB-*05」「AGB-*06」を含む物は現状なし。
> 量が少ないので断定は出来ませんが、「AGB-*01」はセーブ機能なし。
> 「AGB-*02」はFLASH、「AGB-*03」はEEPROM、「AGB-*11」はFRAM。
> 特殊センサーなどが入っているソフトは上記とはまた異なる模様。
>
> Y型ドライバーを使ってソフトを開けると、
> 基板のどこかに「SRAM FLASH EEPROM FRAM」と書いてあるのでこちらの方が確実です。

5 :
>>1


6 :
ゲームボーイミクロを本気で愛してる人専用スレは既に36になっているぞ
だが>>1

7 :
言うだけじゃなくスレ張っていこうぜ
ゲームボーイミクロを本気で愛してる人専用スレ36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1311863191/

8 :
>>7
なんかありがとう
DSiから見てたからちょっと面倒だったんd

9 :
箱説なし
ポケモンリーフグリーン 210円
トルネコ2 600円
まぁ満足
まわるメイドインワリオの相場がわかんねぇ

10 :
あんま盛り上がってないな

11 :
FF4 完 500
リズ天 完 980

12 :
>>9
完品980円くらいだな
安い所はロムのみで2~300くらい

13 :
ミスタードリラーの2とエースって面白い?

14 :
面白いよ
どっちか一本と言うのならAの方をオススメしとく
2よりキャラ多いし(ホリンガーみたいな一回ミスしても大丈夫な初心者向けキャラがいる)
ストーリーが2本立てだし(ミッションとパクテリア育成)
俺としてはバランスもこっちの方が好み
劣化してる所は一人一人のストーリーが無い事だが大したストーリーじゃないので
余程の事が無ければAでおk

15 :
サンサーラナーガが箱説なしの1000円だったけどゴミ?

16 :
そう思うなら止めとけばいいよ

17 :
>>15
変なキャラや世界観が合えば楽しめるけど基本的に糞ゲーだよ

18 :
今思うとあの時期にサンサラナーガのリメイクとかよく出たな

19 :
ロックマンゼロが1〜4まで500円(裸)だったんだけど
DSのコレクション買った方がいいよね・・・

20 :
DSのなら新品1980だもんな

21 :
1…ただでさえセーブ数が少ないのでDS版で足りなくなった時用に
2…通信対戦が出来る、チェーンロッドという武器で楽しいバグが出来る
3…エグゼ4と通信が出来る
4…?

22 :
ファミ探1&2
かまいたちの夜
探偵学園Q
ZERO ONE
をまとめ買い
仕事の休憩中って、読み系ゲームがやりたくて仕方がない
かまいたちと、ファミ探偵1以外は初プレイ
楽しみだ

23 :
ファミスタが980円だったので安いと思って買ったけど
別に特別安いわけでもなかったんだな

24 :
なんかハードオフに裸のワリオランドアドバンスが298円くらいであった。
ちょっと前までもっと高かった気がする。

25 :
普通はそのくらいだけどな
ぼったくり店しか見てなかったんだろ

26 :
ちょっと前まで値下がりし続けたキャッスルヴァニアが倍ぐらいまで上がってて吹いた

27 :
少し前に秋葉のソフマップAM館からGBAとかのレトロ系が排除されて別の店舗に移ったんだが、
その新店舗行ったら超がつくほど雑多に並べられたレトロゲーム(GBA含む)に唖然。
行った人なら分かると思うんだが、あの中で目当てのゲームを探す気分になれず退散。
店側はもうちょっと考えてやってほしいわ。

28 :
たいして熱意のない雑魚を排除する為の配置か
GJ

29 :
GBAのキャラゲを色々買ってたんけど積みまくってたんで
いい加減やらんとなと思ってまずは冒険王ビィトからやってみたんだけど
すげーヌルいRPGでちょっと惜しいゲームだった。システムは好きなんだけど…
次はネギま!の1作目をやってみようと思う
それ終わったらネギま!2作目かエレメンタルジェレイドをやるつもり

30 :
今ファミコンミニの色々やりながらトルネコ2やってるw
GBのシレンとかもやってるけど、ボタン数が少なくて操作しづらいw

31 :
ハッピィパネッチュを中古で買ったんだけど
これってデータ初期化できるの?

32 :
ゴエモンのマッギネスとキラキラ?だかが入ってるソフトが欲しいけど、どこいっても見つからない
オクは高いし
GBAソフト地味にプレミアついてんの多いね
そんな中安いのを発掘して集めるのにハマってる
FF6 箱説付2500
FF5 箱説付2500
MOTHER1.2箱説付2000
お買い得と思って速攻買ったけどどうだろ

33 :
MOTHERは廉価版の新品が今でも2000円台で買えるけど、それ通常版じゃないよね
通常版はセーブが電池式だからそろそろやばそう

34 :
値段晒す奴って
安っ
って言ってもらいたいの?

35 :
そういうスレじゃないの?

36 :
GBAソフトの話題なら何でもOKなスレだよ

37 :
>>34
えっ!?
なんだ新参か

38 :
古参気取りもどうかと思うけど

39 :
>>38
>>1も読めないのもどうかと思うよ

40 :
>>1読めないのは新参古参以前の問題だな

41 :
池沼には何を言っても無駄

42 :
カルチョビットっていうのが380円で完品と安かったんで買ってみたんだけど
中毒性高くてかなり面白いねコレ
そこまでサッカー好きってわけじゃないけど軽く数時間経ってしまうぐらいに
延々やり続けてしまう

43 :
下がり過ぎじゃて
カルチョビットもいいがネットサルもオススメだぞ
この2本とデジキャラ2あれば半永久的に遊べる

44 :
サモンナイトクラフトソード物語がワンダーグーで新品300円

45 :
ファイナルファンタジー4・5・6がGBA版で出ているが、俺はWiiも持っている。
GBA版でやるのとバーチャルコンソールでやるのは、どっちがおすすめ?
内容は全く同じ?

46 :
GBA版だと追加要素有り

47 :
V-RALLY3がいつまでたってもあと一つのシークレット車残したまま
ずーっとやり続けてるんだが。

48 :
メモカ食いゲーですね

49 :
ってそれは据え置き版の話しだった

50 :
ブイラリー3をそこまで遊び続けてる方が感心
睡眠薬代わりにはなるな(けなしてない)

51 :
ファイアーエムブレム 聖魔の光石 1980円

52 :
>>50
まぁずーーっとっていうがTotal5時間ぐらいしか遊んでないと思う。

53 :
飽きやすい海外製技術ゲーでその位遊んだら十分だなあ

54 :
ファイナルファイトが500円でカルチョビットが540円だった。おまえらの鑑定力ならどっち買う?

55 :
ファイナルファイトに二票

56 :
両方変えない財力が悲しい。

57 :
どっちもいらね

58 :
今さらな疑問だけど、GBAのボタンはX・Yボタンがないのは
なんでだろう?DSにはあるのに。
GBAの初期から既にスーパーファミコンの定番作の移植が
発売されていたが、SFCの移植が想定されているなら、
4ボタンは必須じゃないのかな?
ゼルダの伝説神々のトライフォースは、Rボタンでダッシュするのは
違和感があったものの一応我慢できた。
しかし、マリオアドバンス2(マリオワールド)でRボタンでスピンジャンプ
するのは、どうしても納得できなかった。

59 :
GBの後継機だから

60 :
ファイナルファイトは高値で取引されてるとおもってここのやつならファイナルファイトを選ぶんだと思って聞いた。
ちなみにいま1番ほしいソフトって何?ちなみに私はパワプロクン7が欲しい。6を四年くらいやってる。500円なら買うんだけどな。

61 :
今欲しいのは鉄腕アトム -アトムハートの秘密の海外版だな
尼コムにあるけど英語わからんから買えないという

62 :
同じくらいの値段なら断然海外版がいいけど、何倍も出すこともないと思う
実際そんなに変わらないし

63 :
アトム面白いよな。あれは発売してすぐに買ったの覚えてる。海外版だと黄金の太陽とポケモン持ってるよ。
海外版でレディシア?とかそんなタイトルのゲームがあって面白いらしいんだがまだ触ったことない。あとファンタシースターの詰め合わせ(メガドライブのやつ)も海外版にはあって、それもやりたいな。

64 :
英語が普通に読めるなら海外版やってみたいなぁ

65 :
ファンタシースターの詰め合わせはPS2のでよくね?

66 :
洋ゲーの流れだな
俺はガンスパ欧州版のガンスターフューチャーヒーローズを買った
発売がちょっと空いたからバランス調整されたかな?と思ってたんだけど
テキストに日本語が選択できる以外、北米版と内容大して変わってないのが残念だった

67 :
>>62
ボスのHPが表示されるとか細かい調整が入ってるからお勧めではあるんだが、
ただ日本版が安過ぎだから値段と弄ってる部分を考えたら薦め辛いよな

68 :
>>64
この辺で話題になるのは英語力あんまり必要ないゲームの方が多いよ。
トニーホーク最強。
>>67
言語切り替えも実装してるし、正に完全版なんだけどね。
とりあえず日本版でも(安いし)買っといて損は無いよね。

69 :
コミックスゾーンが欲しいな

70 :
ミスターナッツが( ゚д゚)ホスィ

71 :
トルネコ3 裸 1480円なんだけど安い?

72 :
バトローラーXって知ってる?
デジモンの人の絵だったからためしに買ってみたけど結構おもしろいぞ

73 :
トルネコ安いじゃん!買っちゃえ!

74 :
マリオ3、完品980円買いなのか?

75 :
マリオって24が価値あって3はそれなりってイメージだな。ただ3のヨッシーは面白いよな

76 :
どっちにしろ安いと思う。
ヌルゲーに見えて意外とやりごたえあるしな。普通のマリオに比べるとちょっとめんどくさいけど

77 :
アドバンスガーディアンヒーローズは海外版に日本語入ってる?

78 :
これじゃあ日本語でおkと言われそうなので書き直すスマン
海外版アドバンスガーディアンヒーローズはテキストを日本語にできる?

79 :
マリオ4、980円であったぞ

80 :
報告はいらん

81 :
ゲームボーイアドバンスSPを中古で買ったんですが、画面の暗さが
気になります。
中央にライトボタンらしき物がありますが、これを押すともっと暗く
なります。
ちなみにDSiは明るさ設定が1〜5がありますが、私のGBASPの画面は
DSiの「1」ぐらいのレベルだと思います。
私のGBASPの画面が暗い理由は、中古だからモニタが劣化しているため
なのでしょうか?
それとも、昔の携帯ゲーム機って、元々そういう物なんでしょうか?

82 :
その明るさで正常。

83 :
SPはバックライトじゃなくてフロントライトだから暗くて当然。

84 :
俺が持ってるSPはバックライトだよ

85 :
>>84
それ言うとバカが騒ぎ出すからやめろ

86 :
ミクロだよ。バックライトは

87 :
>>86
北米版SPだ
察しろ

88 :
SPじゃGBAソフトの鮮やかさを生かせない
普通に見辛いよね

89 :
俺が持ってるSPはバックライトだから見やすいよ

90 :
僕のはDSだから鮮明だお

91 :
僕様のは3DSだからPS2並だお

92 :
今GBAを遊ぶならバックライト搭載のDSかGBAミクロだよな
自分はDSLite薦めるが

93 :
ライトは十字キー糞過ぎて論外だお

94 :
初代が一番いい

95 :
一度でもBLSP使ったらDSや初代が良いなんて戯言は言えなくなるんだけどなぁ

96 :
>>95
いや、液晶の良い中国版GBASP持ってるけど動きが激しいソフトで比較したら
DSLiteの方が動きがスムーズに映るぞ
液晶の良さとステレオ音声というメリットがあるからDSの方を使ってる

97 :
今後は、GBAの定番ソフトは3DSのバーチャルコンソール化されて
いくんだろうか?
マリオルイージRPG・ゼルダぼうし・マリオアドバンス1〜4・
カービィ夢の泉鏡の大迷宮・リズム天国等々がVCで出る可能性あり?

98 :
ありって答えたらそれを期待するの?

99 :
VCスレでクレクレやってろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【VITA】サムライ&ドラゴンズ Lv310【SEGA】 (1001)
【3DS】いつの間に通信でランプが光ったらageるスレ (300)
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part146 (927)
【PSP】AKIBA'S TRIP (PLUS) 31ストリップ (109)
【PSVITA】シェルノサージュ part51 (1001)
【3DS】牧場物語 はじまりの大地 part69 (1001)
--log9.info------------------
リーフファイトTCG総合スレ ver.8 (420)
遊戯王 お前らのデッキの切り札晒せ (275)
【遊戯王】失われた聖域-第32光臨-【天使族総合】 (519)
【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレex1 (237)
【遊戯王】 獣族・獣戦士族総合スレ (394)
ヴァンガードskype対戦スレ【イメージしろ】 (432)
【MTG】フレイバーテキスト傑作1000 (717)
【VG】ヴァンガードWikiについて語るスレ (342)
デュエルマスターズ隔離雑談スレ 9ズの溜まり場 (792)
遊戯王は終わったなと思う人の数→11000+ (953)
【遊戯王】バーンデッキ part6【通称焼き】 (280)
【MTG】譲渡/トレード/売買スレ (222)
【MTG】コモンデッキ・Pauperスレpart3 (251)
【MTG】さよならローウィンブロック (156)
【GW】ガンダムウォーTCGスレ 297 (619)
【遊戯王】青眼の白龍を語るスレ9 (103)
--log55.com------------------
【PSO2】お金返して…【Gu弱体化】
敵国のストーリー良すぎる part2
公式が遊戯に現政権を売国奴と言わせてしまう
【PSO2】ど こ で も S ク ー ゲ ル お じ さ ん
【PSO2】クラフトで★13を強化!!
【敵国悲報】ジョブバランス調整、大失敗
【pso2】常設で全く15出ない件【クソ】
【韓国政府】日本の“輸出規制”WTO正式議題に〜今月23日からスイスで開かれる[7/15] ★2