1read 100read
2012年4月携帯ゲーRPG10: ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ7 (963) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE 初心者スレ (567)
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part19【P4G】 (1001)
GBA版真・女神転生を旅するスレ part14 (274)
【PSP】エクシズ・フォルス Part6 (170)
RPGツクールPSPはまだ出ないの? (448)
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1239 (181)

ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ7


1 :12/04/28 〜 最終レス :12/04/30
ゲーム内容のみならず、突っ込んだ話題がしたい方はこちら

前スレ
ファイアーエムブレム覚醒 反省会6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335548027/
過去スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335501520/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335418436/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335260081/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1333594612/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1334818412/l50

2 :
1乙

3 :
>>1
信者はグダグダ言いながら買うし、新規はマップがどーのとか分からんだろうし
売上が次回でそこまで極端に落ちるとは、復帰層あたり消えそうだけど

4 :
FF13はストーリーの重要性をはっきり実証したわな
FF13-2で売り上げ3分の1に激減という有様
「続く」商法を展開しているファルコムの軌跡シリーズが
右肩上がりでセールス伸びてるのと見事な対比だわ

5 :
>>1
一度ファンになると
どうしても期待してしまうからな
酷いもの食わされても

6 :
>>1
まあ売り上げなんぞ
販売側が気にするだけの数字よ
だからこそ次が怖いが

7 :
新紋章は新規にやりやすそうなCM展開だったからそれが受けたのかもしれない
暗黒と紋章は元々連続した話だからというのもあるかもしれない。(いわゆる切り売りだな)

8 :
PS3はブランド殺しだなー

9 :
前スレ見てて思ったけど、このスレの住人も基本このゲーム楽しんでる人が多いね
ある程度楽しめてないと出てこない不満が多いから、マジでクソゲーの反省会スレとちょっと違った雰囲気を感じた

10 :
次回作は
ルナティックモード廃止
闘技場復活

11 :
>>1
今からでも描写不足や出てくる設定の少なさの持ち直しを図るにはどうすれば良いか
1. 攻略本に設定集を付ける
2. 完全版と称して小説を出す
3. ダウンロードで主人公が違うシナリオ追加でどうにかする
個人的には公式サイトで短編小説の連載を推したい

12 :
今までみたいに時間忘れてのめりこめないのはなんでだろう
毎日途中で寝てしまう

13 :
>>9
このスレは普通に居心地いいわ
変な加賀信者とかが沸くけどそれ以外は割と平和だし

14 :
>>9
どんなゲームでもそうだけどやると必ず不満な箇所があるよな?
で、それを本スレで言うと叩かれるからここで反省会しましょうっていうことだからな

15 :
>>9
FE型のSRPGが大好きだからこそ色々不満が出るんだと思うんだよ
マゾゲーのBS経験者もかなりいるみたいだし

16 :
>>1
愛ゆえの反省会

17 :
>>12
失礼ながら歳を食った説も
まあ冗談だけど
俺はあまり頭使わないから一気にクリアまではいけたな逆に

18 :
初FEでハードcl一周したけど、マップとかクリア条件とか単純だね…
西の大陸行った辺りからストーリーやら戦闘やら大味になり過ぎで苦痛だった
それまでは楽しかったんだけどなぁ、システム周りは丁寧に作られてるし

19 :
>>12
お前は俺か
2週目だが過去作のような緊張感持続しないですぐ寝てまうわ

20 :
スパロボと同じで、火力インフレしてザコ掃除が作業になって飽きるパターン

21 :
>>17
確かにな
だけど作業感がキツイのも一因かも

22 :
ゲーム中に寝ると言えばポケモン
バトル用のポケモン育成してるとまず100%眠くなる

23 :
ブックオフで売ってきた。
3200円。
700円損失。

24 :
>>4
FF13はストーリー以前ニゲームデザインとしての問題
あとファルコムはあれは数字にカラクリが有るから信用しない方が良いよ

25 :
月曜日に売るつもりだが、まだ値崩れしないよね?
あしたは用事があって売りに行く暇がないい

26 :
>>20
実にあるあるだな
わざわざ弱ユニットに経験値あげなくてもエースが全て解決する
しかも封印のソドマスみたいな回避前提じゃなくて普通に耐えつつ殲滅出来るから事故要因もほぼ無いな

27 :
前スレ>>999
ろくにゲームが出ない任天堂ハードでしかゲームしてない
ユーザーも多いんだろうな。ゲームの評価なんて結局は相対的なものだからね

28 :
>>8>>24
花札教のご高説はゲハで、な

29 :
敵が突っ込んできてくれるからターン終了してれば勝手に敵が蒸発してくれる親切設計

30 :
アーダンやディアドラを召喚して駆り尽くして支援会話回収する作業してるとけっこうだりい

31 :
支援会話がさっぱり本編と絡まないネタ話してばっかりや
ギャグだったりが多くて集める気なくすわ

32 :
>>11
本編が面白いから細かい設定にも需要が生まれるわけで
覚醒のストーリーではいらない

33 :
>>11
出してしまった以上は後からどうにかするんじゃなくて
アンケで出る不満点や改善案を真摯に受け止めて次回作で挽回するしかないよ。
新システムをやった次の新作は調整されてると言う期待が込められて
まだ多くには見限られずに済むから、そこが最後のチャンス

34 :
>>33
まだ今回はDLCに意見内容が反映されるかどうかの近い
判断材料があるけどね
さすがにあのDLCに関しては不評圧倒的だろうし

35 :
>>31
会話にストーリーの背景でも入れてくれるのかと思えば、ただの会話だもんな
あと章ごとのナレーションなくなったからその国の背景とかどういう国なのかが全然わからね・・・

36 :
章前のナレーションがあれば大分違ったんだろうね
もっともナレーションもgdgdのテキストで、藪蛇になった可能性もあるが
一番まともなライターに一括して書かせればそれなりのものにはなったはず

37 :
>>35
なんでこの人ら最後までついてきたの?って感じ
何かこの戦いで成し遂げたいことや信念でもあるの?
皆成り行きでなんとなくくっついてきたみたい

38 :
>出してしまった以上は後からどうにかするんじゃなくて
>アンケで出る不満点や改善案を真摯に受け止めて次回作で挽回するしかないよ
つまり売り逃げだな

39 :
ナレーションもそうだが前スレでも上がってたけどマップ上の村とかで住人が愚痴ったり褒めたりするのが減ったのもあるかも。
いちいち訪問するのめんどくせとかの意見でも多かったんだろうか。

40 :
フィールドはそこそこ広いんだけど、世界に広がりが感じられないね
数百人しか人口がなさそうな世界

41 :
ストーリーの作り方はわからんが、
章前ナレーションは普通最初に書くようなパートじゃねえの?
って思ってたから逆に無い方が作りにくくねーかって感じなんだけどね

42 :
ナレーションがないと情報量が足らなくなるからな。
むしろムービーが必要なかったって言うか。

43 :
語らせることが無いから省いたというオチだったりw

44 :
身も蓋もないな

45 :
1周目に出て来なかった子供の顔を見てやろうと思って2周目始めたけどシナリオがつまらなすぎてモチベーションが上がらない。
暁までのFEだと少なくとも3周はぶっ通しでやったのに。

46 :
村訪問民家訪問はFEの醍醐味だろうに

47 :
>>9
クソゲーだったらボロクソ言って売って終わりだからな
FEシリーズが好きで、ギャルゲー要素は時代の流れだから仕方ないかも
だがストーリー、演出、バランス、課金はもっとなんとかできただろ…っていう人が多いんじゃない?

48 :
どのマップだか忘れたけどツァイス説得しながら宝箱開けてロングアーチかわすマップは面白かったな
ああいうのが無いから眠くなるんだよ

49 :
>>38
何言ってんだ
売り逃げの意味分かってんのか

50 :
>>9
「反省」って単語そのものがその作品に肯定的な行為だからな。
「葬式」ならアンチの煽りスレだけど
ゲハ的な荒らしとかのせいで、反省会スレが伸びる=ダメな作品というイメージの人がいるけど
普通に良作でも反省は出るし、むしろ熱中していればしてるほど逆にこういうスレが伸びたりすることもあるわけで。

51 :
>>48
封印の剣16章王都奪還のことだろうけど、あれ基本的に屋内戦だからロングアーチは無かったと思う。
遠距離魔法サンダーストームの間違いじゃね?
かわさなきゃいけないのはむしろダグラス。

52 :
首都陥落ならターラ防衛マップみたいなの入れてくれれば良かった
トンボ取りとか、聖戦意識したんだろうけどキャラ薄いんでかわいそうとか思わなかったわ
つーか名前すら覚えてないし側近のペガサスナイト

53 :
>>42
個人的にムービーは綺麗で良かった・・けど他がなぁ・・。
外伝とか除いた場合の本筋シナリオが1本過ぎるからね。
だからと言って1本過ぎる話だから駄目ってワケでも無いし
ジョジョ3部とか覚醒並にストレートだけどつまらないワケじゃない。
やっぱり技量不足気味なのが否めない。

54 :
本当のクソゲーなら過疎るからな
あとはそもそものプレイ人口が少ないゲームの反省会はあまり伸びない
>>48
そんなのあったっけ?とりあえずツァイスが出るマップにはアーチはないよ

55 :
マーニャといったいどこで差がついたのか
ステキカット、環境の違い・・・

56 :
マップの途中で名ありの増援が出てきて、マップ途中で会話ってそういえばないよな
今回はとにかく見せ方が下手なのと敵の配置と行動が微妙

57 :
>>51
王都奪還も燃えたけどじゃ違うなあ
なんだっけ左から誰かが来て説得しながら左下の宝箱取って中央にロングアーチのマップ
やり直すかな

58 :
>>54
多分名前間違えてるんだと思う
封印の人だったらホントに間違いだが

59 :
>>18
初FEなのにいきなりハードクラからやった上にマップが単純とか…
昨今で、FE以上にマップこだわってるSRPGってそんなに多いのか?w

60 :
紙一重クソゲー認定は避けられたけど少し間違ってればクソゲー認定されてる出来だったとは思う

61 :
>>23
品薄でプレミアかかったゲーム以外で売値より高い買取になるゲームを教えてください

62 :
>>57
それ烈火のヒースのとこじゃないか?

63 :
>>55
どうせならスミアかティアモの姉妹にでもしときゃ良かったのにね
死なせるキャラって、なんらかの好感が持てる一面なり信念なり持ってないと白けるだけだとつくづく感じたわ今回

64 :
>>50
いちいち別スレ引き合いに出さないでいいよ
>>56
障害物の利用とかも最初数マップだけってのがなぁ
>>60
FEとしてみたらクソに属するかなぁ残念ながら
抜きで考えると凡ゲーぐらいだが

65 :
>>56
そういうのも含めてマップ上イベントがほんと少ないね。
かといってマップ構成が優れてて攻略自体が楽しいわけでもないし。

66 :
>>62
それだ!
移動させて再行動させてと色々弱い奴守って面白かった

67 :
方眼紙に色つけただけのマップに無軌道に増援湧かせるのは止めて欲しい
スパロボかよ

68 :
>>45
蒼炎までならわかるけど、暁でシナリオが良いとか言ってるのに
覚醒だけは糞だっていう基準がわからん

69 :
烈火は攻略が長々と攻略されたり、愛された作品だったな
ストーリーや支援会話がギャルゲっぽいとかで不満点持ってる人も結構いたけど

70 :
>>60
クソゲーにも種類があるからな・・。
信者がレッテルで張るクソゲーの場合はまだ機能してるレベル。
今回のは特に絵柄や支援、キャラクターとかのジャッジは個人差による。
不満が一致してるのは兵種を初めとしたインフレとバランスやシナリオの描写不足
マップの平坦さとクリア条件、それにDLCの内容とかぐらいじゃないか?

71 :
>>64
別スレってなんだ
>>56
マップが手抜きなんだよなぁ障害物らしいもん全然ないし

72 :
説得も戦闘会話もだいたいクロムでしか起こらないのが残念

73 :
なんか新スレになっていきなりネガキャンレス増えたな
いや、日付変わってID変わったからか?
さすがにクソゲー呼ばわりはないわ

74 :
>>69
支援なら聖魔も狙ってるようなの多かった気が

75 :
>>72
多分、強制出撃のクロムの意味と利便性を考えてのことだと思うんだろうけど
なんでもかんでもクロムで「いや、そこは違くね?」ってのがあったなたまに

76 :
>>71
マップもそうだが飛行ユニットの過剰な移動力とダブルが備わって
障害物にすらなってない。飛行ナシの砂漠MAPでやっと体感できるぐらい。
ダブルが使えるから相手より早く結局、戦法が地雷になる。

77 :
システムは全体的に「なんか惜しい」って感じなんだよな。
要素要素は良いんだけど噛み合わせが悪いとか。

78 :
>>73
FEとしてみたら十分糞だと思う

79 :
正規の弓兵が貴族しかいないと理解してからゲームの雲行きが怪しくなった

80 :
>>76
あと基本的にMAPが狭すぎるのが多いのも手伝ってるかな。
飛行系で一度移動しただけでMAPの1/3到達してたり

81 :
>>69
封印につなげなきゃいけないからっていうところで
ストーリーなんかは多少は妥協も出来たってのはある
>>73
人によるしそれが受け入れられないならこないほうがいいと思うよ

82 :
>>78
そういう意味なら暁も新暗黒も糞だったな

83 :
マップがストーリーに絡んでないからなぁ、それなら普通のRPGで良いじゃんとなる
んで、普通のRPGとしてもストーリーがなんじゃこりゃってレベルだし

84 :
>>71
マークだったかの外伝で、穴だらけで敵のキャラが飛行ユニット多かった記憶あるけど
すげーつまらなかったな。そういうのじゃないんだよね
ルナだとマップの平坦さが仇となって後衛ユニットが追い詰められていくから余計に糞だと感じた
戦略とかなしに、80%の攻撃外したらリセットですよねという
外した後のリカバーなんて無理。すれ違いでドヤするためにクリアはしたがハードでキャラ育成が一番楽しい気がする

85 :
聖魔の時もこんな雰囲気だったな これはFEじゃない FEとしてはクソっていう
今回は根本的にぶっ飛んでるから安易な比較は出来ないが

86 :
クロムは王子なのにフリーに動いていいの?

87 :
各々の基準ってのはそうだけど
旧作の良いところ取りばかり見て、比べて糞ゲーというのはちょっと違う気もするが

88 :
聖魔はファンからクソ扱いされてるのが不思議に思われてるらしいな
覚醒も育成と支援システムは良かったと思うけどFEとして見るとマップがひどい

89 :
>>80
逆だよ。能力がインフレし過ぎてる移動力込みでね。
ブーツやらダブルで+1したり運び手の+2とかは自重すべきだった。
終章の敵の危険範囲が真っ赤だろ?
崖打ち遠距離魔法といい、何考えてるんだよ・・。

90 :
FEとして見たら神ゲー、とも言えると思うんだけどなぁ
元々FEにあった要素がなくなってるor悪くなってるのは事実だけど
元々FEにあった別の要素には十分力入ってるから
もう好き嫌いの問題であって、良い悪いの問題じゃない気がする

91 :
>>84
あそこは初見でMAP配置見たときに「うおー」ってwktkしたな
やってみたら、ガワだけ変わっただけのいつものMAPだったけど・・・

92 :
DLCがすぎるのでクソゲー判定下しました

93 :
>>90
神ゲーの基準は知らないが
俺だったら神とまで崇め奉るようなゲームで反省点なんかないねぇ
>>91
外伝はNPC守ること多いから多少はマシだね

94 :
聖戦やトラキアあたりは好みの域でいいけど、覚醒はさすがに厳しい

95 :
>>75
支援会話が無い頃は説得や戦闘会話がユニットの人間関係を示す重要なファクターだったんだよな
誰でも彼でも主人公じゃなくて、新紋章みたいに章前の会話でその章のキーマンに関するヒントを与えれば良いのに

96 :
>>84
ZOCがないから壁も知れてるし
火力で倒して戦線維持するしかないんだよね。
そりゃ、無双ゲーとか言われますがな

97 :
>>85
そもそも旧シリーズファンとか懐古的な側面で言うと
フリーマップがある時点で糞、カジュアルでどこでもセーブあるから糞
という方程式も成り立つ

98 :
こっちは大分冷静な意見が多いな
本スレはみんなが絶賛しててなんか怖い

99 :
別に過去作と比べてとかFEとしてはとか限定条件で不満言ってるわけじゃないんだけどね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第210章 (1001)
流星のロックマン 101MHz (830)
【DS】ノスタルジオの風 第5階層 (229)
一番好きな属性は何? (151)
【3DS】デビルサマナー ソウルハッカーズ Turn02 (512)
魔界戦記ディスガイアPORTABLE 第62話 (962)
--log9.info------------------
川越シェフが宇宙海賊と一緒に照英狩ってる画像ありませんか? (587)
オーキド「ここに三匹のポケモンがおるじゃろう」 (1001)
スピード婚して一ヶ月で離婚するけど何か質問して? (141)
ノンケだけどノンケに恋した (238)
ここで愚痴を言いつつ、あたしとお話しませんか (233)
ブサメンな俺が女の子好きになってしまったんだが (343)
最近のJKが絶対に言わない事書いてけ (150)
私より0が多いIDあったらうpする (837)
就活中の女子大生だけど質問ある? (712)
クラスの地味な女子に恋した★2 (359)
お前らwwww名前欄に山崎渉って入れてみろww (631)
LINEで王様きどりの奴潰すってあったけど (251)
好きな子がうちに来るらしい (120)
うまれて初めて女の子にアドレスきいたけど (169)
可愛いJKの画像貼る (139)
俺がまんまと会社の思惑に嵌ってる件 (267)
--log55.com------------------
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2670【アフィ
【ファイ】BTCチャート予想分析★7〜BitMEXで億り人を目指すサロン〜 【無能ニート】
【Ripple】リップル総合969【XRP】
【ファイ】BTCチャート予想分析★8〜BitMEXで億り人を目指すサロン〜 【無能ニート】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2671【アフィ
【ファイ】BTCチャート予想分析★9〜BitMEXで億り人を目指すサロン〜 【無能ニート】
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part326
【ファイ】BTCチャート予想分析★10〜BitMEXで億り人を目指すサロン〜 【無能ニート】