1read 100read
2012年4月ハードウェア4: 【Intelli】マイクロソフトマウスPart52【Mouse】 (280) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
USBスピーカー(USBスピーカ)スレッド 5th (872)
静音マウス Part2 (566)
DELL デルのデスクトップ9 (393)
目が疲れにくい・目に優しいグレア液晶 Part52 (588)
【IPS】HYUNDAIW240D/W241DG30枚目【WUXGA】 (181)
【BUFFALO】バッファローマウス総合スレ1【Arvel】 (884)

【Intelli】マイクロソフトマウスPart52【Mouse】


1 :12/03/21 〜 最終レス :12/05/04
■公式
Microsoft Hardware - ホーム
http://www.microsoft.com/japan/hardware/default.mspx
Microsoft Hardware - マウス
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/default.mspx
Microsoft Hardware - マウス機能一覧
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/popup/mouse_line_up.html
■参考
Microsoft Mouse Wiki
http://www.wikiroom.com/msmouse/
Microsoft Mouse Wiki - 2chマウススレ向けテンプレート
http://www.wikihouse.com/msmouse/index.php?Template2ch
前スレ
【Intelli】マイクロソフトマウスPart51【Mouse】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1321253784/

2 :
IMOさえあればええんや…

3 :
IMOのチャタリング分解清掃したら直った!
それでも駄目になったらスイッチだけ買って取り替える事にする
ハンダ付けやったことある奴なら結構簡単そう

4 :
IMOキチガイマジでうっとうしい欠陥品IMOメーカー工作員
時代遅れなんじゃボケカス

5 :
>>4
IMOを押してるのは、マイクロソフトの従業員か委託業者なのか?
だったら、再発来るなw

6 :
確実に業者。
あんなポンコツを必死でセールスしたいのが見え見え。
うっとうしい。

7 :
見てるならマジIMO再販してくれ
たのむ・・・

8 :
>>6
お前の方がうっとおしいわ

9 :
IMO白黒二つもってるけど
白のほうが明らかにクリックが重い
個体差なのかゴミが詰まってるのか

10 :
見てるなら再販してくれってか ボケが
おのれ、マイクロソフトマウススレをIMOボロのポンコツスレにすな
ボッケ
あんな不良品誰が買うかボッケカッス

11 :
単発ID連投
マジで

12 :
と知障が申しております

13 :
このタイミングで俺登場。
そして、>>1乙。
酷い自演乙して満足したので退場。

14 :
無線マウスのインジケーターが赤く点滅しだしたんですが
これはなんでしょう?

15 :
>>1
乙フォート

16 :
使用期間は買って10日です(電池はアルカリ電池を購入して入れました)

17 :
>>16
取説読めバカ

18 :
>>14
そこはセンサー部分です。

19 :
>>10
今何のマウスを使っているの?
それはIMOボロのポンコツよりどこが優れているの?

20 :
だめだ、Explorer Touch mouseイライラするからIE4.0に戻してしまった
もう何回ボタン修理したのか…

21 :
ID:4n0LkFh4 の書き込み内容見てりゃ頭の程度わかるんだから、相手すんな

22 :
NGワード推奨:IMO
しつこいにも程がある・・・

23 :
ゴミIMOを勧めるとか、どこのステマだよ

24 :
IMOキチガイ、調子のりくさってボケが
マジで

25 :
最近IMOの左サイドボタンが利かなくなってきた
分解掃除したいけど、壊すと替えが利かなくて踏み切れないなぁ・・・
古いIMO捨てるんじゃなかったわ・・・

26 :
俺から見るとIMO否定厨のが相当ウザく見えますが。

27 :
IMOの分解の仕方誰か教えて下さい
久しぶりに使ってみたくなって来た

28 :
>>27
分解とか口にするやつなら、いちいち聞かなくても注意深く見ればわかるだろ?
わからないならまずググれよ。
お前のプロバイダは最近流行の2chしか繋がらないゆとり専用プランなの?
ソール剥がせばいいんじゃないの?

29 :
>>28
お前やさしいな

30 :
ソールは何度もはがすと粘着力落ちるから注意な
ついでにトスベール換装などおすすめしたい

31 :
薄くて強力な両面テープか、そこそこ容易に剥がせる接着剤が必要になるね。
>>30の言うトスベールに変えた方が早いかも。
あとはプラスドライバーと慎重さかな。

32 :
んー
まだ赤いインジケーターが点滅してます

33 :
閉じる時にサイドの底とガワを保持する爪が折れやすいから注意な

34 :
IMOを叩いても現行機種が売れるわけではないのになあ

35 :
>>32
電池切れでしょうね
早めに交換を

36 :
IMO!IMO!

37 :
飽き飽きするわIMOには

38 :
じゃあ、他のネタ投下して流れ変えろよ。

39 :
お前はそればっかしだな
無理に進行する必要は無いよ

40 :
ここまで現行機種の話題なし

41 :
今のMSマウスってもう3馬鹿以下なんじゃねぇの

42 :
さすがにそれは無いw

43 :
現役のMSマウスの人気機種ってどれ?

44 :
無い

45 :
初代ブルートラックのエクスプローラーミニの後継機種はまだかあああああ
電池がよくもつ優等生さんだったよ・・G700は同じ使い方で1日半で電池交換だよー
とか言いたくなるくらい現行機種で欲しくなる物が無いんだよなあがっくり

46 :
そういえばkanaの発売日だね
近くの店にあったら買ってみようかな

47 :
>>46
素敵なマー君乙。
だからといってCM6000買おうとも思わんが。

48 :
電池の寿命短いんですね
アルカリで9日しか持たないなんて無理です

49 :
IMOは摘み持ちの時大変重宝してた
大きさの割に軽いしサイドのキーも押しやすい
CM4500に乗り換えて摘み持ちは駄目で被せ持ちに切り替えた
IMOの時は被せ持ちだと微妙に気持ち悪かったけどCM4500の場合は手の平にピッタリ収まる大変良い握り心地だ

50 :
俺はマウスは親指と小指だけで押さえて操作したい

51 :
やはりマウスは貧型に限るな

52 :
4500のホイールってありえないぐらい使いにくいなw
スルスル滑るし中指乗っけてると勝手にチョロチョロ動くし
これ作った人ほんと使ってみたのかなってレベル
持ちごたえとかクリック感はそんなに悪くないけど

53 :
>>52
俺のはそういう事ないけどな、寧ろIMOの方が乗せるだけでちょろちょろ動いてたわw

54 :
ホイールに不満ある人はタッチマウス使えば良いんじゃね?
スマホとか普段から使ってるならあっさり馴染むぞ

55 :
私的には
ホイールはノート用の5000が一番良好

56 :
ヌルヌルホイールは、ラッチの不具合の苦情を斜め上に捉えたクソ開発者のせい。
「ギアが薄くなってラッチが飛んでしまうんですけど、次で改善して下さい」
「ホイールがしっかり止まらなくなりました、もう少し耐久性を考えて下さい」
これを
「いっその事、ラッチ無くしちまえば良くね?機構が減ってコストも下がるし、やっぱ俺って頭いいなぁw」
間違いなくこんなノリ。

57 :
ぬるぽはいいいんだけどホイールが金属なリーズナブルマウスがほしい
ExplorerMiniみたいな

58 :
つMX620

59 :
Natural Wareless Laser Mouseの後継機を待ってるのは俺だけじゃないはず
てかもう右手専用のエルゴノミクスって作らないんかな
タッチに走り出したし
最近出たタッチ式のマウスって使用感どうなの?
実際買って使ってる人ってそんなにいない?
スクロールだけタッチのやつとかちょっと興味あるんだけど

60 :
IMOのチャタリングがキャンセラでも解除しきれなくなって、
5年保障中だから交換してもらうか、と思ったらもう生産中止だと。
仕方ないから、同じような仕様の comfort mouse 4500 と交換してもらったんだけど、
サイドボタンは押しづらいわ、ヌルヌルホイールは気持ち悪いわ、ホイールクリックは固いわ、
で全然使い物になりやしない。
即ゴミ箱に突っ込んで、チャタリング我慢しながらIMO使い続けることにしたわ。
少々高くても、ヤフオクで仕入れておくかなぁ…。

61 :
毎日ご苦労だね

62 :
マイクロスイッチ交換してみたら

63 :
マイクロスイッチは個人じゃてに入らないよ

64 :
>>63
ロット買いしないと割高だけど
いっこから普通に売ってる。
門外不出のMS様向け低コスト専用品じゃなくても
同等品で余る。

65 :
日本マイクロソフト、「Wireless Mobile Mouse 3500」の新色モデルなど8バリエーションを追加
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1203/26/news049.html
またカラバリか
新作作ってんの?

66 :
>>64
別物でしょ?
やはりジャンクとかからしかてに入らないよ

67 :
>>65
熱帯の毒虫みたいな色だなw

68 :
オムロンかどっかのマイクロスイッチ手元に4つほどストックあるよ
IMOに使われてるのとは違う型だけどチャタが直ったってレポは前スレにいくつかあったから試してみればってだけです

69 :
>>65
もう上のパネルだけ売ればいいのにねw
100円ぐらいで

70 :
はんだ付けの機器持ってなくてメンドクサ

71 :
3500はゴキブリ色を持ってるけど
ブルートレックなんで使ってない

72 :
ラジコンみたいにシャーシを共通化して、ボディだけバリエーション増やせば良いのになw

73 :
カスタマイズキット発売か?w

74 :
久しぶりにマウスコーナー行ってみたが、
Explorer Mini から買い替えたくなるマウスが全くなかった。
マイクロソフトは際物ばかりで、ひどいもんだ。

75 :
マウスの色なんて何でもいいと思うんだけど
それより小ぶりで使いやすいものを提供して欲しいです
どれも日本人には大きすぎます

76 :
ここのゲームマウスを何年も使っているけど
他社でこれに勝るものがない

77 :
ゲームマウス+東プレ
これに勝るものなし!

78 :
ゲームマウスってSW?

79 :
>>76
黒鉄が一番でしょうね
握りすべりクリックスクロール
他の製品で上回るものに出会えてません

80 :
SideWinder X5 Mouse ARB-00008。
これの精度が長年好きで予備も7台保有しているほど。
で、一応新製品として
Comfort Mouse 6000 S7J-00006がありますって
尼で出てくるんだけど価格差がありすぎ
(前記は8000円前後で後記は2000円前後)
るんでこの二つは後続じゃないよね?

81 :
WMM4000新しいのにしたら全然静音じゃなくなってた
カチカチうるせー

82 :
では
次のよさそうなものにGO

83 :
タッチマウスって結局どうなの?
アークの方が欲しいんだけど、無駄な買い物かな、あれ

84 :
タッチマウスは最初戸惑う部分もあったけど
慣れてしまえばそれなりに使いこなせるようになると思う
実際、俺はそんな感じだったから
未経験の筋トレを友達と一緒にはじめるようなもの

85 :
タッチマウスは今更サイドボタン無いのがつらい

86 :
Arcの方はどうなってるか分からないけど
Explorer touchは5ボタンだから不自由ないよ
タップで反応じゃなく押し込むボタンだからスライド中に誤動作ないし

87 :
サイドボタンは必要ないなあ

88 :
アホか! 戻る 進む が無くなる事を意味するじゃねえか
ざけんな ボケ

89 :
Explorer Miniが壊れちまった…
マウス本体は問題ないのにレシーバー側が破損して使えなくなるって、名残惜しすぎる

90 :
タッチシリーズの中ではexplorerが値段も使いやすさも一番だな
最初は違和感あるが慣れてきたらスクロールのコリコリ振動と音がたまらん

91 :
>>88
何の問題も無いよそんなものより基本操作感が大事

92 :
web閲覧と専ブラでぬるぽホイール重宝してたんだけど
先日、初めてゲーム(マイクラ)やったときはまいった
アイテム選択がホイールになってて選ぶのすげえ手間取る
みんな、用途によってマウス差し替えるとかやることってあるの?

93 :
用途によってPCも変えるから
それに伴いキーボードもマウスも変えてる

94 :
WEB閲覧でもタブ切り替えにホイールを使うんでぬるぽはマジ無理

95 :
わざわざ差し替えとかそんな面倒なこと誰がするかよwww
複数差しておいて持ち替えてる

96 :
選択を違うキーにかえる

97 :
>>92,95
マウスドライバって競合しないの?
単一メーカーで揃えれば大丈夫?

98 :
中国あたりで海賊版IMO作れよ

99 :
aliexpressで売ってるじゃん海賊版IMO
なお品質は

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【USB・IEEE1394】外部サウンデバイス 3bit (477)
テスト用 (309)
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ22【歓迎】 (864)
【次世代HDD】SSD 7台目【2チャンネルモツカッテル?】 (162)
HDD全部含めて何ギガ? (543)
DELL UltraSharp U2412M WUXGA LED&IPS 3台目 (138)
--log9.info------------------
猪谷千春の娘の才能は上村愛子を越えていたか? (232)
【長野五輪の】敦賀信人@男子カーリングスレ【ヒーロー】 (359)
チーム青森がこの先生きのこるには (367)
やる気なさげな監督【阿部晋也】を応援しよう☆ (811)
【25歳過ぎても】クロスカントリースキーをしよう【間に合う】 (109)
【カーリング】各主要+突発スレッド誘導スレ (769)
カーリングが流行った理由は・・・ (273)
■チーム長野を応援するスレ5■ (585)
チーム長野の園部姉妹を応援しようぜ (222)
チーム長野の園部(妹)にマジ惚れ (487)
チーム長野はなぜブス揃いなのか (186)
◆◆トリノオリンピック:アイスホッケー◆◆ (434)
【ただの】タダノアイスホッケーチーム【チーム】 (206)
高校のアイスホッケー部を数えるスレ (165)
【アイスホッケー】日本人の海外チャレンジ【武者修行】 (327)
アイスホッケーマガジン Part1 (847)
--log55.com------------------
【ちんちんぶらぶら】田辺三菱製薬42【そーせーじ】
続ラディックスガッツ
広島の印刷会社 3
DNPテクノパック 田辺工場
▼フリーで働いて(´×ω×`)ダメポ379▼
【夏期】郵便局の短期バイト【年末年始】Part43
Uber Eats(東京)のデリバリー257【ワッチョイなし】
セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part355