1read 100read
2012年4月ライトノベル84: ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり 18 (923) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ19【電蜂】 (238)
【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 94 (845)
【なれる!SE】夏海公司スレ11【葉桜が来た夏】 (618)
【よめせんっ!】マサト真希4【江姫】 (153)
【藤宮十貴子】鈴木大輔9【ご愁傷さま二ノ宮くん】 (101)
秋田禎信総合スレ 第148巻 (810)

ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり 18


1 :12/02/25 〜 最終レス :12/05/01
「ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり」柳内たくみのスレです
書籍化されたもの・現在公開中の番外編限定で。
公開されなくなった部分のネタバレはご遠慮下さい。
次スレは>>970が立ててください。
公開中番外編
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=original&all=1507
アルファポリスweb漫画
http://www.alphapolis.co.jp/manga/view_manga_opening.php?manga_sele_id=138000030
前スレ ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり
17http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1325265131/l50
16http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321457126/
15http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315702493/
14http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310942013/
13http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1309275034/
12http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308309612/
11http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304852835/
10http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299162472/
9 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296037543/
8 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293954807/
7 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293035502/
6 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1290091180/
5 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287803680/
4 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286544973/
3 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285082987/
2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284008210/

2 :
>>1
褒美に俺のコレクションのロウリィ聖下とテュカとレレイとクリリン(Qマーク憑き)の下着をやろう

3 :
乙!
ああ!>>2が首をはねられ、矢でハリネズミになり、丸焦げにされている!!

4 :
>>1
スレ立て乙
>>3
現状報告乙

5 :
新スレお疲れ様ー
(*゚Д゚)ノ

6 :
>>1


7 :
1おつ

8 :
>>1
ところで講談社からの新刊は発売延期された後どうなったんだろうな

9 :
1乙

10 :
>>8
ttp://ranobe-mori.net/news/2012/02_006895.php
4/3発売のラインナップに復活した模様

11 :
>>10
出るのは嬉しいが、講談社BOXってあの装丁が
無駄に豪華な分、薄くて高いアレか
1k超えるようなら買うのはちとためらうところだ

12 :
日本からもたらされる技術や文化で、特地の神が損しそうなのって結構ある気がするんだ。
例えば、性の神様(名前は忘れた)は赤さんの生存率が上がったら、すごい損をしそうなんだが。

13 :
>>10
お〜きたか。
1年ぐらい遅れると思ってたから意外と早くて嬉しい。

14 :
>>12
性病にかからなくなるとか、ご利益を変えたら何とかなるんじゃないか
ジャンル的に需要がなくなることはなりそうだけど

15 :
番外編マダー

16 :
さて後二日でWEB漫画の新作が出るわけだが
今回はどこまで話が進むかな

17 :
>>12
損をするかどうかは分からないが、日本の神へのイメージはこんな感じになるでしょう
http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/
ゴキブリの妖怪か…。

18 :
>今回はどこまで話が進むかな
戦闘シーンまで見たいけど今回はピニャ達と会うところから戦闘の直前までって感じかな?

19 :
>>7
不覚にも読み込んだ

20 :
チャイニーズは嫌いです

21 :
でもロゥリィ聖下やテュカが
「ウェーッハッハッハ!」
と言い出しても嫌いにはならないだろう?

22 :
漫画更新もうすぐか?

23 :
8話キター

24 :
三十万のうち死亡六万
二十四万も敗走したのか

25 :
毎朝新聞www
デュラン陛下が思ったよりひどい状態だった

26 :
デュラン陛下、絵で見るとインパクトあるな

27 :
>デュラン陛下、絵で見るとインパクトあるな
眼帯してるからMGSのビッグボスを思い出した

28 :
自分ではデュランはKOFのルガールをイメージしてた

29 :
伊丹のティーカップの怪しいウサギみたいなマークは自衛隊公認なのかな。
Tシャツにも付いてたが。

30 :
>>24
三十万は中世の軍隊には良くある相手を威圧するためのハッタリ。実数は十万

31 :
漫画版のクリちゃん気に入った。

32 :
しっかしデュラン陛下かっこいいよなあ
抱かれたいわ

33 :
敗れて生き残った中ボスだからな。
頼もしい味方になるのは天命。

34 :
テュカのお父さん伏線キタな。
こりゃ炎龍編書く気マンマンだな。

35 :
解っちゃいたけど中世の軍隊が現代装備の軍隊の要塞に攻撃しかけて、何の戦術的成果も残せずに蒸発するってのは残酷だなあ

36 :
デュラン陛下イケメンだな。

37 :
デュラン陛下の義手と義足だけど、機械式よりも発展途上国で使われる竹製の方がいいと思う。
体に直接触れるところに柔らかく高価なシリコンを使うんだ。
こういう細かい描写を描くと、義手義足の読者が喜びます。

38 :
>>29
あのウサギは竿尾作品のマスコットキャラだw
マグカップの絵のイメージベースは、ピクルス王子だろうケドw

39 :
グレイ騎士補、俺の脳内ではシブいイケメン中年だったのに・・・
いや、ベテランのハゲオヤジもカッコイイよ?
カッコイイけど、ギャップが・・・

40 :
ワルキューレのシーンが楽しみだな。
竿先生はたしか迷彩君で既に地獄の黙示録パロやってるから、なんとなく想像しやすい気がする。

41 :
>>39
自分のイメージはベルセルクの鉄棍鬼アザン。

42 :
シェリーのイメージがどうやってもアイマス2の伊織になっちまう・・・。
おれ釘宮病じゃないのに。

43 :
いや、それはもう立派な釘宮病なんじゃないかな?
自覚症状が無いタイプもあるようだしw

44 :
デュラン陛下って戦う前から隻眼だったのか

45 :
次が楽しみだな…
でも富田と倉田の嫁さんはまだまだ出番は先か…

46 :
>>35
そりゃ敵(現代軍)最前線まで10km以上あるのに強力な火力で攻撃されるんだからたまったもんじゃないな
しかも近付くほど火力密度が上がる
人海戦術で丘の中腹まで行けるなら大したもんだ

47 :
グレイってあんなつるっぱげだったのか
もっと毛むくじゃらのオッサンだと思ってたわ

48 :
クリボー輪廻眼w

49 :
漫画読んだ
原作が完結してしまった以上しばらくはコミカライズだけが楽しみだなぁ・・・
商売繁盛編とか外伝の続きが出るかもわかんないし・・・

50 :
>>35>>46
203高地とか旅順攻略戦とか近いものがあったんだろうかと
NHKドラマ版坂の上の雲を見て思った。

51 :
詳しい人がいるだろうから
あまりうかつなことは言えないけど
第1次世界大戦のヨーロッパとかに近いんじゃないの?

52 :
基本的に同じ技術レベルの現実の大規模戦闘は当てはめられないだろう。
国ごとに違うったって、数世紀離れてるいうわけではないし。
それでもイタr

53 :
>>50
だが帝国には二十八センチ砲や要塞相手に塹壕を掘って接近していく技術はあるかもだが坑道掘っていって真下から爆破する火薬とかないんだぞ…
ましてや鉄条網には当然電流流してるだろうし場所によっては地雷とか敷設するだろうからな…
そうしたことを考えると乃木将軍率いる旧帝国陸軍の兵士より可哀想な状況の訳で…

54 :
>>50
少なくとも旅順は要塞であるという認識が双方にあったけど・・・。
3度に渡る門奪回戦時は自衛隊の布陣は鉄条網と塹壕だけの野戦陣地だったから
特地側の常識に当て嵌めるなら、彼らにとっては丘の上にいる敵と野戦の気分だったはずで。
断崖と知らずに飛び込んで行った様なもん
「気付いたら死んでた」ってのがエムロイもしくはハーディのとこに大挙して押し掛けたんだろうな、と。

55 :
http://news.nicovideo.jp/watch/nw205578?marquee
どうやら日本の文化というと、今やオタクというのが世界の通説のようで…。
特地の文化が伊丹らの持ち込んだ本で一気にオタク化したのは正しい描写だったのか。

56 :
>>53
>ましてや鉄条網には当然電流流してるだろうし場所によっては地雷とか敷設するだろうからな…
突撃してくる連中に指向性散弾はデフォだよねえw
対人障害システムで障害Tとか障害Uに名前を変えたけど弄れば普通の地雷だし

57 :
これや
http://www.youtube.com/watch?v=y2o_GDLPPtk

58 :
>>57
益々帝国軍が可哀想になってくるなw
どうみても勝ち目ない…

59 :
>「気付いたら死んでた」ってのがエムロイもしくはハーディのとこに大挙して押し掛けたんだろうな、と。
兵士一同:『敵にむかって前進しはじめたら何時の間にか死んでいた』
       頭がどうにかなりそうだった・・
       魔法だとか噴火だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ
       もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・

60 :
こんなの見つけてきた・・・・
演習でこれなんだから実戦はもっと・・・・
帝国軍もだが周辺国家の連合軍もたまんないだろうなwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=swfpsWeu4iU&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=xJ-V0iG2lg8&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jl4x3isC2F4&feature=related

61 :
>>60
自衛隊だけは敵にしたくないなあw
つうかあの火力が旅順要塞攻略するときにあったならなあと思ってしまうよw

62 :
自衛隊じゃなくても、現代軍隊、特に先進国は相手にしたくないw
かといってアフリカのゲリラが来ても困るけどw
というか、日露戦争の時代に偵察機があれば、旅順要塞攻略する必要無いなと唐突に思ったw

63 :
>>60
実戦じゃ相手は動かない的じゃないし反撃もしてくるんだよ?
むしろ実戦経験無い自衛隊が訓練と同じように動けるかすら怪しいわけだが

64 :
この作品の自衛隊はこれで三度目の大規模戦闘だろうが。

65 :
>>63
反撃っつっても撃ち返してくるわけじゃないからな
まるで演習のように戦闘できると思うぞ

66 :
帝国側からは時々飛竜が特攻してくるだけで、ほかの攻撃は射程不足だったと思う。
それがわかっているからピニャは日本との和平を頑張ったのに、ゾルザルらはぶち壊しに…。
精神が不安定になるのもわかる気がする。

67 :
>>63
あの…何の為の反復訓練だと思うんだ?
頭ではパニックになっても体はちゃんと対応できる為にするため毎日同じような訓練してるんだぞ…
ましてやこちらは相手の戦術は想定できるが帝国は自衛隊の戦術や兵器について予備知識がないんだからな

68 :
M40無反動砲も持っていって欲しいな(遠い目
未だに使えるのか?弾は有るのか?って知らんが

69 :
そもそも実際戦争になったら高練度維持なんか出来っこないだろうけどな
米軍ですら四苦八苦してるのに
どうしたら「演習でこれなんだから実戦はもっと・・・・ 」ってことになるんだ

70 :
>>69
>>60は「実戦はもっと沢山爆発したり、容赦なく徹底的に撃ちこんだりするんだろう」って言ってるんであって
錬度を見せつけたりするって言ってるんじゃないと思うぞ
想像だけど

71 :
>>63
少なくとも訓練でできないことは実戦でもできない。

72 :
皆が硝煙臭い話をしている隙に俺とレレイの婚姻届出してきたよ

73 :
帝国軍に仮想敵であるロシアや中国と
同じ機動力をやれってのかよ
帝国軍なんて近づくまで的みたいなものだろ

74 :
>>61
あれがあったからこそ今の自衛隊の火力があるんだと思う。
自衛隊は旧軍の弱点潰す方向で進化したようにみえる。

75 :
すいませーん
旧軍の弱点だった物量を解決したいんですがー

76 :
すいませーん、それ、今でも無理です
というか、全力で戦争すると、1ヶ月以内に弾切れになるって昔は言われてたりしたのに

77 :
>>76
陸上自衛隊で三週間しかないんだっけ?

78 :
>>69
演習の予算て結構少ないのよ
実戦ならもっと撃てるだろ

79 :
受験終わって、ようやく最終巻読み終えたけど良かった
最後の虫大量に沸く展開は結構急ぎ足だった気がしないでもない
そして伊丹が卒業済みだったことに驚いた。てっきり梨紗とは
1回もできない位すぐに別れたのかと

80 :
>>79
お疲れ様でした!
これから読みたい物ガンガン読んで、盛り上がっていきましょう!
でも、伊丹と梨沙の間に子供がいないあたり、結婚生活は上手くいかないと最初から思っていたのでしょう。
オタクという生き物は、恋人や家族より趣味を優先する生き物だから。
だから「自分を自分を!」と迫ってくる人を怖がる傾向にある。
その分、相手の趣味に理解を示せば唯一無二の女神になれるかもしれないが…。
梨沙の場合、立派なオタクだから、うまくいきそうな気がするんですが。
世の中上手くいかないものだなぁ。

81 :
>>74
海自の偏執的対潜水艦能力とか典型だよな
>>79
>卒業済み
性的にはともかく、軍事的にはどうなんだろうな
実践証明済みではあるけどは捨ててたっけ?

82 :
>>81
一巻以前にあった何度かの帝国軍の侵攻の時に卒業済じゃね?
何万も攻めてきたらしいし。

83 :
伊丹は偵察隊編成前は第五戦闘団(陣地防御)所属だったから門防衛戦に加わってた筈。
つかまぁ、新宿事件の二重橋攻防戦の陣頭指揮が筆卸と言えなくもないんじゃない?

84 :
>>72
おめ
所で亜神さんと婚姻届って出せるのか?
出せるんなら俺もロウリィ聖下といい加減所帯を持ちたいんだが

85 :
聖下人気が圧倒的みたいなんで
テュカはいただきマス。
オムライスにケチャップでハートマーク描いてもらうんだ。

86 :
>>85
死亡フラグ…

87 :
金持ちならジゼルと結婚することができるぞ。
こちら側の世界の情報をあまり与えず(わがままがエスカレートするため)、飲み食いさせてやればいいだけだ。

88 :
えー、ジゼルちゃんを堕落させないでー。
けなげな可愛い子なんだから。

89 :
竜人族って卵生・胎生どっちだ?

90 :
>>89
ちょっとカメラとチキンラーメンと百合漫画を持参してベルナーゴ神殿に行ってくる。

91 :
俺はもう素直にミリッタさんとこ行ってくるよ
いい娘に当たるといいなぁ・・・

92 :
>>91
ロシアンルーレットみたいになりそうだからちゃんと選ぶんだ!w
あ!レレイはもう俺が嫁にしたからレレイ以外なら誰でもいいよw

93 :
>>92
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0tD1BQw.jpg

94 :
>>89
間を取って卵胎生で

95 :
どいつもこいつもガキみてぇな女に現を抜かしやがって
誰かヤオを娶ろうという漢はいないのか
(無音)
よろしい、では俺が今から夜這いをかけに逝って来る
確かアルヌスの町外れの森の中に住んでるんだよな?
なあに昼でも道に迷いそうな暗い森だそうだが
緑の人に貰ったコンパスと懐中電灯があるから大丈夫だ
じゃあ吉報を待っててくれ

96 :
魔法使いの夜みたいにLOVにゲストとして参加できれば知名度もあがるかな?

97 :
>>95
無茶しやがって…
報告が無いから恐らく…
君の持ち物では無理だろうと男としての死刑宣告をされたのかもな
>>95に幸あらんことを願う

98 :
半年後、白骨化した>>95とみられる男性の遺体が警務隊によって発見される
遺体に外傷は見当たらず、所持品のコンパスはとめどなく回転しており、
どうやら遭難の果てに亡くなったと推測される

99 :
難易度が低いジゼルでいかないからだよ。
柿ピー20袋と菓子パン50袋とたけのこの里20個とチキンラーメン20袋とトッポ20箱と焼酎30本を持ってジゼルの所に行ってくるよ。
これだけあれば結構持つかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【まよチキ!】あさのハジメ9【初体験】 (998)
ライトノベル勝手にランキングTOP10-vol.3 (202)
嬉野秋彦 その6 彼女は戦争妖精 (731)
【六花の勇者と戦う司書】山形石雄 10人目 (509)
【光炎のウィザード】喜多みどり【黒い羊】 (536)
ライトノベル勝手にランキングTOP10-vol.3 (202)
--log9.info------------------
社長や上層部は楽してやがるよ!しかも、給料は良い (209)
究極超人あ〜る@マ板 (398)
【違法】ブラックリストの存在について【派遣】 (282)
日立製作所で上手くやっていくには?V.2 (720)
お前ら単価いくら? (144)
最低賃金千円?業界未経験はお呼びじゃないよw (350)
あなたの会社の常識 (502)
特許庁に関わってしまったマ (105)
プログラマのマは、魔法使いの魔 (774)
プログラミングの能力上げるにはどうすればいいの? (210)
     (858)
プログラマーなら「FizzBuzz問題」解けるよな? (403)
【char】変な読み方するな その3【ちゃー】 (835)
女PGが集うスレ (702)
プログラマーのための英語教室 (169)
日本信号のプログラム書いた奴ちょっと出てこい (756)
--log55.com------------------
【アンジュルム7期】太田遥香ちゃん応援スレPart31【はーちゃん】
北川伊勢という将来ハロプロの覇権を争うであろうハロプロエース候補ツーショットきたぞ
▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1186 ▼▲
ノノl∂Д∂'ル<ベリー工房!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!
【超朗報】アンジュルム次世代エース伊勢鈴蘭、モーニング娘。'20の地味顔ブス北川莉央を成敗wwwwwwwwwwww
信越本線について知っている事
■ フジテレビTWO ■ 『【生中継】Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2019 〜GOOD BYE & HELLO!〜』他 ■ 16:00〜28:50 ■?
【モーニング娘。15期】 北川莉央ちゃん応援スレ 15リットル 【やっふぉい!!ボルヴィック】