1read 100read
2012年4月ライトノベル77: 【ゴールデンタイム】竹宮ゆゆこ115【とらドラ!】 (415) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真・天地無用!魎皇鬼 梶島正樹総合スレ 拾参の巻 (674)
霜島ケイ 5 〜封殺鬼〜 (179)
橘公司 蒼穹のカルマ/デート・ア・ライブ Part12 (124)
樹川さとみ7 (239)
ラノベの発行部数 第25版 (731)
【迷い猫】松智洋15【パパのいうこと】 (186)

【ゴールデンタイム】竹宮ゆゆこ115【とらドラ!】


1 :12/03/17 〜 最終レス :12/05/01
このスレは竹宮ゆゆこの作品について語り合うスレです。
>>980を踏んだ人は次スレを立ててください。スレが立つまでは減速を心掛けましょう。
・荒らしはレスするだけ無駄なのでスルーでお願いします。
・アニメの話題は脱線しすぎない程度にお願いします。
★関連スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド200
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1331296925/
とらドラ! 手乗りタイガー275匹目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1329400278/
【竹宮ゆゆこ】とらドラ5!【絶叫】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1325865636/
倉藤倖
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1183909109/
★前スレ
竹宮ゆゆこ114
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1319456706/

2 :
■既刊情報詳細
「わたしたちの田村くん」(電撃文庫/2005年6月)
「わたしたちの田村くん 2」(2005年9月)
「わたしたちの 超! 田村くん」(オフィシャル海賊本「電撃hPa(ヘクトパスカル)」掲載/2005年11月)
「『わたしたちの田村くん』番外編 ひみつメランコリー」(電撃コミック ガオ! 2006年7月号別冊付録「『わたしたちの田村くん』ファーストファンブック」掲載/2006年5月)
「『わたしたちの田村くん』 おひげガールズ」(「『わたしたちの田村くん』ドラマCD」封入特典/2007年4月)
「とらドラ!」(電撃文庫/2006年3月)
「とらドラ2!」(2006年5月)
「とらドラ3!」(2006年9月)
「とらドラ4!」(2007年1月)
「とらドラ5!」(2007年8月)
「とらドラ6!」(2007年12月)
「とらドラ7!」(2008年4月)
「とらドラ8!」(2008年8月)
「とらドラ9!」(2008年10月)
「とらドラ10!」(2009年3月)
「とらドラ・スピンオフ! 幸福の桜色トルネード」(2007年5月)
「とらドラ・スピンオフ2! 虎、肥ゆる秋」(2009年1月)
「とらドラ・スピンオフ3! 俺の弁当を見てくれ」(2010年4月)
「にせトラ!」(オフィシャル海賊本「電撃BUNKOYOMI」掲載/2006年11月)
「とらとら!」(「『とらドラ!』手乗りタイガーぬいぐるみ」封入特典
「とらドラ!な日曜日」(電撃文庫総合目録2006SPECIALEDITION掲載)
「とらドラ!〜ドラゴン食堂へようこそ〜」(オフィシャル海賊本「電撃h&p」掲載)
とらドラ!短編のその他ゲームなど派生商品に封入された短編のほとんどはスピンオフ3!に収録

3 :
■既刊情報詳細2
「ゴールデンタイム1 春にしてブラックアウト」(2010年9月)
「ゴールデンタイム 二次元くんスペシャル」(電撃文庫MAGAZINE Vol.16掲載/2010年10月)
「ゴールデンタイム2 答えはYES」(2011年3月)
「ゴールデンタイム 二次元から愛2011」(電撃文庫MAGAZINE Vol.19掲載/2011年4月)
「ゴールデンタイム3 仮面舞踏会」(2011年8月)
「ゴールデンタイム 二次元事変(前)」(電撃文庫MAGAZINE Vol.21掲載/2011年8月)
「ゴールデンタイム 二次元事変(後)」(電撃文庫MAGAZINE Vol.22掲載/2011年10月)
「ゴールデンタイム4 裏腹なるdon't look back」(2012年3月)

4 :
■その他執筆情報
電撃エッセイ&インタビュー
電撃徒然草:第53回(第五十二回@電撃の缶詰と同じ内容) 竹宮ゆゆこ
ttp://dengekibunko.dengeki.com/essey_int/docs/es_53.php
電撃絵師問答:第46回 ヤス
ttp://dengekibunko.dengeki.com/essey_int/docs/it_46.php
電撃hp Vol.X 執筆陣 ○月某日、脱稿後のちょっと脱力なとき
 電撃hp VOLUME 40,42,44,46,48
電撃人気作家の素顔が分かる!? 電撃エンターテイナー大アンケート
 電撃hp VOLUME 42(竹宮ゆゆこ&ヤス参加)
リレーで綴るフォトエッセイ Oh My Wonderful Day! 第11回 竹宮ゆゆこの巻
 電撃hp VOLUME 48
「わたしたちの田村くん」(プレ)FanPage
 電撃コミック ガオ! 2006年10月号(メッセージ)
「もしも『とらドラ!』がゲームになったら」 (パロディイラスト 竹宮ゆゆそ&ヤソ)
 電撃AprilFool 2007年4月号
「ドクロちゃん」トリビュート小説/竹宮ゆゆこ執筆
 撲殺天使ドクロちゃん2【DVD第1巻】 特製ブックレット
■ラジオゲスト
うぇぶらじ@電撃文庫:第8回 竹宮ゆゆこ
ttp://dengekibunko.dengeki.com/webradio/wrdb08-1004_32.asx
電撃な人:第11回配信 竹宮ゆゆこ先生
ttp://ch.dengeki.com/uploads/2010/09/100921dnahito11.asx

5 :
■コミック
電撃コミックス「わたしたちの田村くん」全4巻
作画:倉藤倖/原作:竹宮ゆゆこ
電撃コミックス「とらドラ!」1〜4巻
作画:絶叫/原作:竹宮ゆゆこ
電撃大王ジェネシス「エバーグリーン」連載中
作画:カスカベアキラ/原作:竹宮ゆゆこ
■関連書籍
とらドラ・ピクチャーズ! ─ ヤス画集 (2009年6月)
とらドラ!ノ全テ! ─ 電撃文庫公式解説本 (2009年7月)
■ドラマCD
わたしたちの田村くん ドラマCD
とらドラ! Drama CD Vol.1〜3
とらドラ! Drama CD SP.1〜2
■とらドラ!アニメ公式サイト
ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/
■アニメBD/DVD
とらドラ! Scene1〜Scene8
とらドラ! Blu-ray BOX
■PSP用ソフト「とらドラ・ポータブル!」公式サイト
ttp://b.bngi-channel.jp/toradora/

6 :
>>1


7 :
>>1
おしゃれ!

8 :
>>1
アヴォイ!!

9 :
>>1
乙液

10 :
つかなんでスレタイ改変してんの>>1は?
バカなの?

11 :
>>1 のことなんか好きじゃない!

12 :
>>1

13 :
(おしゃれ!)

14 :
ゴールデンタイムの漫画ってどんな感じ?
よくある残念仕様?

15 :
>>1
表紙の香子は公開されてた1話の頃よりかわいくなってるな
今月末楽しみ。とらドラも出るし

16 :
>>1オツラシア(おしゃれ!)

17 :
>>1
レズビアンエステの乙
今読了したが万里君の好感度の低さがやべえよ・・・田村君も大概だったがそれを上回るっぷり
いや面白いんだけどね 登場人物の好感度がのきなみ低いよ3巻までは香子はアホな子程可愛いみたいな感じで可愛かったが今回はちょっとドン引きだよ
岡ちゃんが話の本筋に絡んでくるようになるのはいつなの?いつドロドロに咲き誇る岡レシアが見られるの?

18 :
(おしゃれ!)みたいなネタが好きだし、やっぱゆゆぽはMW文庫より電撃文庫の方が合ってるな

19 :
おしゃれバーに行ってみたいわ
きもだめし的な意味で

20 :
ゴールデンタイムの文章の書き方凄い面白いし好きだわ
とらドラもこんな感じなの?

21 :
まぁ同作者だしねぇ

22 :
ゆゆこの文章はどれも遊び心があってすごく良いぞ!
ゆゆこ!結婚してくれ!

23 :
やなっさんがリンダ狙いに来てぐっちゃぐちゃになる展開はありそうですか?
いつまでも親友ポジションじゃもったいないし、なんかそんな意図があるような書き方ちょろっとしてたし

24 :
GTの刊行遅いのはこつえーのスケジュールの都合って聞いたことあるんだけど本当だろうか?
関係あるかどうか知らないがまぶらほは連載中断してるけど

25 :
エッセイでゆゆこが50代にみえるくらい悩んでたと言ってたから少なくともその話に根拠は無いな

26 :
>>23
多分そうなるんじゃないかな。
そうじゃないと、 4 巻の後味の悪いバッドエンド的な終わり方から何も話が進まなくなる。
あと話を動かす要素といったら、やなっさんとリンダくらいだし。
もう、やなっさんと岡ちゃんは普通の関係に戻ったみたいだし。
ゆゆこ! 早く新刊読みたいぜ!

27 :
>>24
妊娠してて出産準備で執筆速度落ちてるとか?

28 :
>>26
ここでまさかの二次元君という刺客が・・・

29 :
幽霊万里が体を取り戻してリンダエンド
現万里は本当の体(植物状態で入院中の青年)に戻ってこーこエンド
これが僕の考える最終巻です!

30 :
旧万里が体を乗っ取ってリンダに告白、リンダも気持ちを伝えてキス
旧万里の意識が成仏?して現万里に切り替わる
現万里にキスの記憶は無くてリンダに応援されて香子と幸せにエンド
ってのが無難な新旧万里の立たせ方かなー

31 :
えーもうめんどくさいから
万里抜きで女性キャラ全員の百合百合エンドでいいよ。

32 :
>>30
成仏が無難だけど、それだと体は無事なのに意識(魂)だけ飛んじゃって、知らない意識に体乗っ取られてる旧万里があまりに報われないと言うか哀れなんだよな
意識融合したうえでこーこ選んだら今度はリンダが哀れ。高校時代の絆はなんだったのかと
かと言って旧万里に戻ったら新万里が哀れなだけ
パラレルワールドの概念が出るような話でもないし、どんなラストになるのか本当に楽しみだわ

33 :
ゲームだったらマルチエンディングで片付く話なんだけどなー

34 :
ゆゆこ的な終わり方だと誰エンドでも選ばれなかった方が泣く事になるな
今んとこ万里とリンダの双方が切り捨てた形だけど、そこからどう旧万里が絡んでくるのか楽しみだわ
黄金ロボ子は成長してもう少しめんどくさくなくなれば最高に可愛い
いや今でも可愛いけどね

35 :
大学生がスマホ見ながら歩いてる描写があったが、
スマホって全館から今回までの間で
急速に普及したような感じだよな

36 :
二次元くんは前巻の時からスマホ使ってた気がした。さすが二次元くん!
二次元事変の続編まだ〜?

37 :
二次元事変はそのうち単行本化するんだよね?
というかGTアニメ化早く

38 :
映像化するならとらドラスタッフにお願いしたい

39 :
俺は途中で切ったから別にアニメ化とかいらね

40 :
今読み終えた
まだまだ続きそうだな
色々謎も多いし
今回も楽しめたよ

41 :
アニメ化しても無駄なキャラアンチが増えるだけの気がする。大河みたいにさ。

42 :
>30
俺も3巻まではそんな感じで考えてたけど
もう新万里と旧万里が混ざっちゃっていて
また別の万里になってるから泥沼一直線

43 :
立派な多重人格障害者ですな。

44 :
こーこといいやなっさんといい万里といいキ○ガイが多いラノベだな本当・・・
まともなのは二次元くんだけか?

45 :
>>38
2クールでうまいことまとめたと思うが途中で納屋に閉じ込められる訳分からんオリ回挟んだりいまいちなぁ
何よりキャラデザあの奇形は勘弁
あれは比較対象がヤスのネズミ顔っていう最底辺だから許されたキャラデザだろ

46 :
>>44
やなっさんはキチガイではないだろ

47 :
やなっさんは残念なイケメン
あるいみこーこと同じカテゴライズに属する
だから恋愛感情取っ払った現在は同属嫌悪で仲悪いって事じゃね

48 :
やなっさんあんまり性格良いとは言えないよね
ゆゆこの書く男友人キャラって全員こう思えるけど

49 :
そうかな……普通にいい友だちだと思うけどな。
いわゆるギャルゲーに出てくる友人キャラは胡散臭すぎて……

50 :
よ〜やっと読み終えた〜
万里つ〜か、香子って負けフラグ立ってね?
なんか、万里のぼっちエンドに行きそうな感じなんだけど大丈夫かな
次巻は万里の記憶が戻ったことに気づいた、リンダの攻勢が始まるってコトでお願いします
二人で撮った写真が一枚だけってことはないよなw

51 :
やなっさんとこーこが取っ組み合いした時に万里がまったく嫉妬しなかったのはちょっとアレって思った。
リンダとやなっさんが引っ付いてた時は少し嫉妬っぽいニュアンスにもとれる感じの描写だったのに。
もしかしてもうかなり元万里の影響受けちゃってんのかな、って。

52 :
おまけんの先輩がリンダと仲良さげにしてた時もちょっと嫉妬してたな

53 :
3巻の無意識のアヴォイとか結構鳥肌立ったけどもう頻繁に万里戻ってるよね
岡ちゃんとやな次もっと出番無いかな

54 :
岡ちゃんが万里とフラグ立ったら最高にブチ切れる香子が見れて面白そうなんだが
というか4巻の岡ちゃん出てきた意味あったのか? 岡ちゃん大好きな俺は狂喜乱舞したけども
あのまま普通におしゃれ!バイトしてフラグ立つかと思っちゃったよ

55 :
完全に記憶戻った万里が香子にどういう態度とるのかだな
この作品にとって万里の記憶が戻るイベントってどの程度の大きさなんだろうなあ
とらドラで言うと竜二からみのりへの告白くらいかなと思うけど

56 :
万里って女の子みたいだな。
登場人物の性別がみんな逆になってても違和感ない気がする

57 :
こーこみたいな男がいたらドン引きってレベルじゃねーw

58 :
巻数増すごとに万里がクズになってますなぁww
次の巻では香子との約束やぶるんだろ、わかってるって
>>57
ラノベだから許されるんだろうな
現実だと間違いなくウゼェってなる

59 :
バイトも許さないし一人でゆっくりなんてさせず神出鬼没に来襲する宣言だし
友人に嫉妬して喧嘩売るしでも体は許さんパリまではってどんな拷問だよ

60 :
4巻買ってきたが3巻の内容覚えてねーわ
何があったっけ?

61 :
読み直せよ

62 :
>>26
伏線張ってんなとは思ったけど、バイトで千波には見られたくねえと言ってるし
現時点では片想い継続中じゃ?
なんか万里のリンダへの思慕からの逃げ方が竜児の大河へのそれとだぶる

63 :
主人公とヒロインその1、その2
4巻まで来ても、その2のリンダの気持ちだけがはっきりしない。
旧万里が告白の返事を例の橋で待っていた時に大幅に遅刻した一件、
居酒屋のトイレ前での言い訳等から類推すると、
決して旧万里が望んでいた答えは持ち合わせて無いようだが。
少なくとも万里が記憶喪失に至った責任の一端が自分にあるかも位は感じている結果が、
あの過剰な世話焼きなのだろうか。

64 :
香子の愛はストレートで破壊力あるが
リンダの愛が重い重過ぎる
好きな男と別の女との恋を応援する為に
男との大切な思い出も破り捨てるとか
どんだけ愛に殉じるんだ

65 :
そうかな。そんなに重い愛は感じないなあ。
理由は何と言っても橋の返事。どうしようもない理由があって行けなかった訳ではないみたいだし。
深い友情は感じるけどさ。

66 :
リンダは過去編小出しなせいでいまいち感情移入出来ないわなぁ
別れた癖にズルズルと引きずってる鬱陶しい元カノって感じ

67 :
えー……
過去の思い出の小出しがむしろ好き。
どんどんリンダとの距離が縮まっていく感じ。
過去話を冒頭と最後に分けたのは特に良かったな……

68 :
リンダに関してはまだ先になるだろうけど遅れた理由が何だったのかに集約されるだろうね
過去が小出しにされて大事なところは完全ガード、ゆゆぽに焦らされ過ぎてマゾが覚醒しそうだ

69 :
ゆゆぽ作品を見て毎回思うこと
リア充乙

70 :
萌え萌えのテンプレハーレムラノベは食傷気味だから心地よい

71 :
万里とリンダの最初のが余りにもご都合主義でかなり萎えた。
4巻まで来ても、リンダの万里に対する気持ちは見えない。
大切には思っているのだろうけど、単に万里の事故に対する贖罪のようでもあるし。
ここまで、恋愛感情をうかがわせる表現が皆無で、どちらかと言えばNO。
きっと橋に遅れて行ったのも、断ることに気が進まなかったからと思うし。
まぁ、それなら4巻で既にハッピーエンドなんだけど。
旧万里さえ殺せればね。

72 :
>>66
これに同意
三角関係を描くならヒロイン二人をヤジロベー並みのバランス取らせてほしいわ

73 :
あきらかに香子派に偏ってるもんな、いまのところ

74 :
リンダの魅力が薄くてなぁ・・・
せめて挿絵が可愛ければ・・・今からでも岡ちゃんと立ち絵交換するべき

75 :
6巻か7巻くらいから表紙全部リンダにして伝説になろうぜ

76 :
リンダの万里への思いって、めちゃぼれだが素直になれないっていう
テンプレに近い感じじゃん。

77 :
どっち派かにもよるな
こーこ派はリンダの行動ウザイしリンダ派はこーこの行動ウザイ
ゆゆぽファンかつ、どっち派もない人が一番楽しめてると思う

78 :
万里の田舎は島田かぁ。
島田高校の陸上部はなかなか強かったなぁ。
短中距離、投擲、競歩とか。

79 :
もっとドロドロな電撃読者がドン引くような展開待ってる
というか最後は事後なんですか?

80 :
ヤスの作画ってイマイチだと思うけどコアのみなさんはどう思ってるのか知りたいです。

81 :
多田万里
加賀香子
林田奈々
柳澤光央
佐藤隆哉
NANA先輩
岡千波
なんで主要キャラでオカラシアだけ頭文字の母音が「あ」じゃないの?
あと多田と林田って漢字の構成がそっくりなのも理由有るんだろうか。
加賀も加加貝だし。

82 :
静岡県民としては、万里とリンダで蓬莱橋の近くのアピタでデートしてほしいな

83 :
>>81
すごいとこに目つけたな

84 :
>>79
まだなんじゃね?
万里の気が引けたような描写もあったし

85 :
>>81は疲れてたんだろう
今はぐっすり眠れてるといいな

86 :
>>81
二文字目の母音があじゃないのは佐藤だけ

87 :
>>81
とらドラも…

88 :
次はラノベお決まりの海合宿でしょ
んでなぜか岡ややなっさんやらも付いて来て……みたいな

89 :
万里は事情を知らない友人達に、事故の時の傷跡見せたく無いと思うんだけど
皆で海に行った場合どうすんだろ。

90 :
こーこは悪くないだろ
キレて当然のレベル
てかあの展開でやらないのはどうなんだ?

91 :
新万里にとって無意識下の旧万里が徹底抗戦してると思う
香子を選ぶことは決めたけど、心を偽る罪悪感がなくなるまでには踏み切れないんじゃないだろうか

92 :
あの時、一歩踏み出していればこんなことに…NTRもののパターンだな
イッパツやってお互いに嵌まり込んでしまえば後腐れなくなるのにな〜
>>海合宿
リンダ、香子、岡でマッサージビデオを撮られるんですねw

93 :
おカメラ汚い、さすが汚い

94 :
アレを目撃してキレるのは当然だけど、バイト禁止やらメール60通やらの束縛感はきつい
こーこの今後の課題なんだろうけどね
しかし、恋人の万里はまだしも、このヤンデレ行為をやなも受け続けていたとすると…
幼馴染としてでも大事に想ってるやなっさんは仏だわ…
今の仲が良いのか悪いのかわからん関係は好きだw

95 :
写真を見たからあの鬼束縛なんだが
割と短時間で万里を見つけた執念はヤバいww
万里のバイトが遠出して時間がかかるものだったら殺されるんじゃないかアレ・・

96 :
だよな。やなっさんは優しいよ。
それに、入学当初香子のことを邪険にしてたのは普通の反応だと思う。
そういえば、万里とリンダが部屋に二人っきりでいたことを
やなっさんと二次元くんはどう思ったんだろうな。
万里はあいつらのアドバイスも聞いた方がいい気がする。重すぎるけど。
リンダは NANA 先輩に相談できて、まだ救われてるんだろうが……

97 :
やなっさんは香子のこともう何とも思ってないんだろうか?
前回まであったそういう描写が今回の巻じゃ全くなくなってるんだけど

98 :
香子さん束縛しすぎてオエーとなったよ
4巻は完全にあかんで可愛くないで

99 :
あれくらいガッチリしてくれた方が安心できる俺は異端なのか・・・
自分に自信ない新万里にとってはあれくらい束縛して想いをぶつけてくれる香子は理想の相手じゃないかなと思うけど
でもさすがにそれが毎日となるとしんどいのかな
経験者のみんな教えて!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【陰マモ魔界】阿智太郎総合13【僕血ニンジャ血吸】 (918)
手元の本の203ページ3行目を書き込むスレ (281)
手元の本の203ページ3行目を書き込むスレ (281)
【トリプル】内田俊 1食目【受賞】 (122)
西尾維新 その233 (405)
妹尾ゆふ子 翼の帰る処 3 (913)
--log9.info------------------
【SKE48】梅本まどか応援スレ8【うめちゃん】 (855)
高校野球のノリでAKBの打線を組んでみた (318)
たなみんって最近可愛くなったよな (189)
【SKE48】須田亜香里応援スレ★221【生ばぶう】 (504)
一文字ずつのレスで名前完成したメンは大ブレイク42 (150)
【一般人お断り】木本花音スレ【AKB選抜記念】 (499)
【SKE48】平田璃香子応援スレ☆14【ラッキー!Day!】 (751)
高須先生「珠理奈は顔が大きいからセンターは無理」 (935)
いずりな小林茉藤田は昇格させるべきか否か (250)
★  のんだめ人間れす 売上議論3  ★ (174)
( ^ω^)今日もアイドルのことばかり考えてたおC (131)
【NMB48】村瀬紗英応援スレ☆4【さえぴぃの夜明け】 (493)
AKB48×Google+453 (893)
【AKB48メディア出演情報28】TV ラジオ 動画 (181)
(´□`)【さしこの部屋】9ぴーや目 (716)
【一般人お断り】渡辺麻友スレ☆6【まゆゆ】 (846)
--log55.com------------------
【韓国】「小5男子が25か月の娘を性暴行した」〜国民請願に警察が内偵[03/21]
【入国制限】日本の弁護士「コロナ危機は差別的な人にとっておいしい事案。中国人韓国人に対する差別意識を正当化している」[3/21]
【朝鮮日報】韓国漫画、若返りを題材とした漫画がブーム 日本でも若返りをテーマにした漫画が登場 [3/22]
【新型コロナ】 イタリア、生活必需品除く全産業の生産を停止
【新型コロナ】 外出禁止令、違反相次ぐ欧州・・・マクロン大統領が怒り 「自分や家族を守る措置だと多くの人が理解していない」
【ハンギョレ/社説】防衛費交渉、「韓国人労働者人件費」から解決せよ 政府は米国に交渉の技術を発揮すべき [3/22]
【韓国】コロナのせいで韓国経済が焦土化
【韓国】 新型コロナ感染者、前日比98人増の計8897人・・・死者は2人増の計104人(22日0時)