1read 100read
2012年4月新シャア専用164: 許された種&種死&00、許されないAGE (144) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何でガンダムSEEDはいまだに大人気ないのか 6 (604)
種TV3期はどう考えても来る (501)
機動戦士ガンダムAGEの大爆死の冥福を祈る part285 (1001)
種キャラをONEPIECEの世界に放り込んでみる・十人目 (569)
【GNT-0000】ダブルオークアンタ15【00&Exia】 (363)
デスティニーガンダムを語るスレ147 (680)

許された種&種死&00、許されないAGE


1 :12/04/05 〜 最終レス :12/04/15
なぜ差が付いた

2 :
00とAGEは種厨とニワカが暴れてるだけ
種、種死は駄作
種厨は今も許されて無い

3 :
種が誰に免罪されたというのか。
糞スレ立てんなボケ

4 :
00って何が悪かったの?

5 :
種&種死が許される事は未来永劫ない
破格の予算を投入されたにも関わらず
低予算のキッズアニメ以下の動画枚数の時点で
種&種死に価値はない
現存するデータは全て破棄して闇に葬ってしまえ
MBSとの契約が終わり宙に浮いている今しか
今しかチャンスはないのだから
ついでにリマスターも中止してしまえ

6 :
>>1
種死がいつ許されたのか説明しろ

7 :
誰が勝手に許してんだよ
どう考えたって、AGE>>>(越えられない負債の壁)>>>種死だろ
種死が許されたと勝手に思ってるのは種厨だけ

8 :
種アンチ必死だな
プラモや円盤の数字見てみろよ
本当につまらんのならあそこまで売れない

9 :
1カオスがどうしたって?

10 :
>>8
まずお前は「種アンチ」が大量に生まれた原因が何なのかを理解する所からだな
つか本当に面白いならGoogle予測があそこまで酷くなってない

11 :
しかしあの出来でよくあんなにDVD売れたよな
ちょうどDVDの普及期に放送したガンダムだったこととか
序盤ボロが出る前に買いはじめて惰性で最後まで買った層がいたりとかもあったんだろうけど

12 :
種シリーズも320が沈黙したら再評価されるかもな

13 :
確かにAGEよりは種の方がファンが多いかもしれない
しかし反感を持つ人間の数もAGEより種の方が遥かに多いのだった

14 :
2002年だと今よりずっとテレビの影響力が強かったしな
まあAGEじゃ腐女子層を取り込めないだろうから
仮に2002年に放送したとしても種ほどには売れなかったとは思うが

15 :
・DVD全盛期、リーマンショック・オイルショック前、日本経済小康期の
・ガンダムリバイバルブーム真っ盛りに
・「21世紀の1stガンダム」を謳い文句にして
・1stガンダムの焼き直しのようなガンダムを売り出した
これに商売で勝つのはまず無理だ。
古来から商売の成功はなにより時節・機運と言うだけのことはある。

16 :
>>15
1作品だけ4桁なのはもはやそれだけじゃ説明つかないと思うが

17 :
言っちゃ悪いが今のAGEはXから客層からの好評を差っ引いた状態だろ

18 :
ガンダム全体が当時売れまくってたんだな。
種がバブルを潰して
種死が焼畑をやらかしたが

19 :
00にすりよるな
気持ち悪い

20 :
すごい勢いで種アンチが出てくるな

21 :
むしろこの板で種好きな奴を探す方が難しいんじゃね
種厨も他を叩くのに種を使ってるだけだし

22 :
>>20
スレの命題通りにAGEと他を比較してるだけで種叩きの流れじゃないと思うけど
ちょっと過敏過ぎない?

23 :
こうしていまだに種の名が出てくること自体作品としての力が相当あることの裏付け
揚げはどうだろうね。出来も売り上げもシリーズ最低で
再来年には忘れられてそう

24 :
未来永劫サンドバッグの境遇を誇るな ドマゾ
種・種死以外の全てのガンダムは
放映終了後、しっかりと再評価されているが
種・種死の場合はいつまでたっても
「やっぱりカス」
という評価しか得られていない

25 :
10周年のサービス期間が終わったら種はどうなるの?

26 :
>こうしていまだに種の名が出てくること自体作品としての力が相当あることの裏付け
まさにその通り
「世紀の大悪党」とか「史上最悪の人鬼」とかが語り継がれるのと同じだ

27 :
種は昆虫の中ではゴキブリのポジションかな

28 :
10周年という区切りだけで種を全面に出した訳じゃないだろうから
新ガンダムが人気出ない限りは1stメイン次がZW種で他が続くって流れだろ
○周年ってだけで企画立ててくれるならXのプラモもっと充実してるわ糞が

29 :
>>17
潤沢な予算を無駄遣いしてるだけのAGEと、低予算、少数スタッフでがんばったXを比較するなよ

30 :
無理やりにでも10年間現役でもった事にしないと、
莫大な予算を投入してTVシリーズ三作、劇場版一本を足掛かりにした
種10年計画を練った人達が立場的にまずくなるんだな。
だが、
実際は実動三年で終息してしまった。
本当なら今でも種の新作が作られ続けていなければならなかったのに

31 :
>>29
潤沢な予算を無駄遣いしてるだけの種種死と、低予算、少数スタッフでがんばったXを比較するなよ
訂正してやったぞ

32 :
AGEはもう赦されただろ

33 :
赦されたというか見放されたというか
ここからどうやって持ち直すのかがまるで想像出来ない

34 :
いくら現行作、最新作を叩いたところで種の新作は作られません
いいかげんあきらめろ老害種厨

35 :
下を見た所で上に上がれないのはAGEも一緒だろ・・・
種叩きの道具にAGEや00利用するのをいい加減やめろよ
種なんて単品で見るだけで叩く材料は一杯あるだろうに
何でAGEについて言及するだけで種がどうこうの話題に持って行きたがるんだか

36 :
AGEと種00を比較するスレですが

37 :
>>35
その通り
他作品を利用するまでもなく、種は自ずから永久不動のワーストガンダムである

38 :
福田が地雷をバラ撒きながら歩いてる現状じゃどうしてもねぇ…

39 :
物事には順序ってものがある。
なぜ種の話題が出るかと言えば、先に「AGEは最低、種の方がマシ」と言い出す奴がいるから。
このスレの>>1みたいに。

40 :
どちらが目糞でどちらが鼻糞かなんてどうでも良いことじゃないか
何故糞ガンダム同士で優劣をつけようとするのだろう

41 :
どっちもどっちというなら、2000年以降の
アナザーガンダムぜんぶ…

42 :
どのガンダムのファンも、「種・種死と同レベル」と言われる事は我慢ならないからな。
だから「どっちもどっち」は通らない。

43 :
見なかったことにしたいと思ったアニメは後にも先にも種死だけだ

44 :
種厨は種擁護が出来そうにない流れになると(議論すれば必然的にそういう流れになるが)
「他のガンダムも種並の糞、どっちもどっち」と言い出す。

45 :
糞アニメと言われても何とも思わないが
種と同格(あるいはそれ以下)と言われるのはこれ以上ない屈辱

46 :
種はガンダムの範疇をゆうに突き抜ける程にファンの質が低いのが致命的で、種を許すか否かを語るに際しては作品の内容で判断しようって発想自体が間違い

47 :
〜〜は種レベル
〜〜は福田レベルが、
それぞれ
アニメ作品、業界人への
最大限の侮蔑の言葉になっている

48 :
種はガンダムじゃなくアニメ未満て以前散々言われて悔しかったのか、喜んでその語句を使ってAGE叩いてんな
昔だから評価されたけど実際はAGE並のガンダム
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1332517620/
39 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 18:02:57.27 ID:???
>>38
バンクは本があまりにも遅かったからだしな。
バンクもあまり無いのに、クソ評価のAGEは論外。
42 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 23:40:54.40 ID:???
>>28
ああ、すっきりした。そうだよね、サンクス
ガンダムとしてどうか>ZやZZ
アニメとしてどうか>age

49 :
こういうことやってっから種はいつまでたっても許されねえんだよな
なんで脚本が遅けりゃバンクが許されるんだ
そして評価が糞だからAGEを叩くって自分で判断してんじゃないのかよ

50 :
GやWも放送当時はこんな感じのバッシングが相次いでいたのかね
いや2chが無かっただけまだマシか、それに完結した後は徐々に再評価されてったし
それを考えると現在のAGE程度で一々騒ぐのは馬鹿らしく感じるな
それに比べて種ェ…未だに再評価の兆しが無いってどういう事だよ
この板に限って言えば年々下がって行ってる様にも見える

51 :
完結してもいない作品をさも知ったかのように評価()してる時点で頭悪過ぎる

52 :
どんだけ酷いのかと思ってAGE見てみたら結構面白いじゃん
最初の10話くらいはだるかったけど
それを踏まえても種以下はさすがに言いがかりだわ

53 :
悔しいけど、1st以外で商業面で種を超えるガンダムがまだ生まれてないのも事実
つか、OO、AGEと不甲斐ないせいで、種が売れたというだけで持ち上げられかねない状況になってるのは歯がゆいw

54 :
平成三部作は当時意外さとエキセントリックさを叩かれていたが、シナリオの面白さとキャラの魅力で後にちゃんと良作として認知された、
髭も同様に見た目がΣ( ゚Д゚) でもシナリオと戦闘シーンできっちり評価ひっくり返した
00はシナリオは賛否あれど気合い入りまくった戦闘シーンと作画と出来のよいプラモで認められてる
で、種は?

55 :
MSがカッコいいよ

56 :
>>55
オーケー、わかった。
じゃあどのMSがどこがどんな風にカッコ良く思うのか、印象的な活躍があるのか答えてみ?
答えられるよな?
好 き な ら さ

57 :
>>56
こらこら答えられないに決まってる事を聞くもんじゃないよ
種厨が具体的にどこが〜なんて答えられる訳ないじゃない!

58 :
>>57
まず真っ先に
[見た目がカコイイ!]としか言えない
で、次にそれ以外は?と聞くと
[好みはそれぞれだろう!具体的にとか言われてもカコイイと思ったらカコイイんだよ!]
と、実に捻りのないお決まりの台詞しか言えない
んで、最終的には
[うるさい黙れ]
と来ると予想w

59 :
普通の人ならどんなメカ好きよ?と聞かれて→「俺、Gが一番好きなんだよね。シャイニングから乗り換える、シャイニング抱えて起動→その後の熱すぎるバトルとOPの立ち姿とかさ、すげえかっこ良くね?」
とかスラスラ言えるしそれだけ思い入れもあるから語りたい事なんか幾らでもある
…が、>>55のようなただMSがかっこ良いニダwwwwみたいな可哀相な子は語る程メカに愛着も思い入れもなくて、上っ面しか見てないから全く語れない

60 :
種のMSが好きってのはわからなくもない
プラモ・おもちゃとしてのカッコよさを前面に出したMSが多いから
ビギニングガンダムとかフォーエバーガンダムと一緒だな
逆に言うと種のMSは種に出てくる必要なかった
これはアナザー全般に言えるけど出す作品入れ替えても違和感ねえもん

61 :
>悔しいけど、1st以外で商業面で種を超えるガンダムがまだ生まれてないのも事実
製作費、宣伝費用は過去最大級というカラクリ
しかも、最大の目標の長期的シリーズ展開に失敗し
結果が伴っていない

62 :
>>60
立体化・玩具化すると、
二次元の嘘と大喧嘩をはじめるデザインに
玩具としての格好よさがあるとは、とても思えん

63 :
>>62
それ言い出すと可変MSなんか嘘まみれだぞwwwww
2次元の嘘なんて解消バンダイの開発チームががんばって解消しろって話だし
俺が言いたかったのは子供がガンプラ買いたくなる見た目のMSが多いよね、ってだけ
それが作品の世界観や設定にマッチしてるかどうかとかは切り離した話としてね

64 :
でも売れたのはストライクと自由、あとは運命とストフリが少し健闘した程度
放送終了後のストライクがあまり振るわない所を見ても、
「空前のガンダムブームだし、新作主役機は売れるだろう」って
目算で仕入れたところが多かっただけっぽい

65 :
>それ言い出すと可変MSなんか嘘まみれだぞwwwww
ダイターンの立体モデル作って玩具可変の証明をして玩具会社を説得したガワラや
フラッグの立体モデルを作ってプラモが直立できる事を実証した福地
過去から現在に至るまで、立体物との兼ね合いでしっかりとデザインはなされてきた。
でも、種は違うよね

66 :
(単にリアルにこだわってねえんじゃねえの・・・)

67 :
>>63
本編を見てしまうと、手に取ったプラモにキャラの顔がチラついたり
ただの的でしかなかったりして欲しくなくなるんですね、わかります


68 :
種は監督や設定担当の皆さんが「リアルにこだわる」と言ってたのにね。
「ビーム同士は干渉しない」とか「人間じゃないから首は動かさない」とかw

69 :
また00厨のステマスレか

70 :
種のは玩具化を前提としないデザインなわけか

71 :
そもそも殆どのガンプラは直立できねえよ

72 :
>>71
直立できちゃうとアクションベース売れないから、磐梯はわざと出来ない仕様にしてるかと

73 :
おまえはたねしかみていない

74 :
>>65
お前めんどくせえ奴だなwwwww
> でも、種は違うよね
違うよ、おもちゃとしてのカッコよさを前面に出したデザインだって最初から言ってんじゃん

75 :
直立できないガンプラってそんなに多いか?
少し前傾させるだけで大抵はちゃんと立てるぜ
中には「これを直立と言い張るのは無理がある」ってくらい前傾させないと立たないやつもいるけどさ
前傾とかそれ以前の問題で立てないヤツなんてそれこそ滅多にない
種基準だと「ほとんどのガンプラは直立できない」って事になるのか?

76 :
種以外で、直立できないプラモラインナップは極めて稀

77 :
直立しないのはMG登場以降に段違いによくなった可動性の副作用でもあるからな
直立出来てもまともに動かないプラモより
アクションベースくっつけてちゃんとポーズつけられるプラモの方がいいわ
というか直立しないだとか立体化の嘘だとかいう理由で
種MSはダメと言ってる奴、言ってることに無理あり過ぎw

78 :
>>75
立つかあ?
ガンダムは脚が小さすぎるんだよ

79 :
直立出来なくて可動させようとすると折れる種プラの悪口はそこまでだ

80 :
さっきから「ガンプラは立たない!」って言い張ってるヤツ、実はアホイさんじゃね?

81 :
自称模型屋の癖に組んで直立すらさせられないとか…そいつ絶対エア仕事だろw

82 :
>直立出来てもまともに動かないプラモより
普通のガンプラは直立は当然、
そして最近は可動気味、
アクションベースの有無に関係なくポーズをつけられます。
対して和田を筆頭とする種プラは重心が偏り、ポージングにはアクションベースが必須。
そして余計なパーツ干渉のため、まともに動きません。

83 :
MSがかっこいいって言っただけでよくこんな沸いてくるな。。。
動かないとか立たないとかバンダイに文句言えよwww

84 :
「可動性が向上した副作用で直立しない」ってプラモ組んだ事ないヤツの戯言だな
関節がフニャフニャでもない限り、可動性が高い方が立たせやすいのは常識みたいなものだ

85 :
クソなデザインゴリ押ししたバ監督に言うべきじゃね?

86 :
>>84
ごめん、どの地球上での常識?
関節の強度そのものに限界があるし、
関節が増えればプラモの中空部分が減るからプラモ自体の重さが増して保持は難しくなる
つまり折れやすくなって直立させにくくなるんだけど。。。

87 :
>>84
まったくだな
00に至ってはハイキックの姿勢で自立できるんじゃなかったか?

88 :
すんません立ちました
立て方がまずかったのかしら

89 :
自重で関節が折れるプラモとかそれこそ「どの地球上の常識?」だよw

90 :
組立てただけで軸がベキっと折れる様な万越えプラモがスタンダードなわけねえだろ

91 :
姿勢が折れるって言ったのであってプラが折れるって意味じゃないよ、念のため
ガンプラの技術は進化してるけど関節の保持に関しては限界がある
というかガチガチに保持できるくらい強くしたらかえって遊びにくくなるからね

92 :
で、最近の直立できなかったプラモってなんですかぁ?

93 :
可動多い方が直立させやすい、の理由が純粋にわからないんだけど
質問でごまかす前にちゃんと答えてよ

94 :
最初に直立できないって言い出したのお前だろうが

95 :
>>71>>78>>88>>84だよ

96 :
>>94
そうだよ、だから関節が増えることで直立しにくくなる理由を話した
そこに>>84の意見が来たんだけどその理屈がわからないから聞きたいの
質問の順序で言えば>>84が答える番だと思うけど、
なぜか>>92で質問重ねてごまかされてるのが現状ね

97 :
だから直立しなかったプラモって何よ

98 :
クロボンが立ちませんでした
ユニコーンは最初立たなかったけど勃ちました

99 :
ユニコーンってむしろ稼動が少ないキットだった記憶

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
歴代ガンダム主人公・ヒロインの・考察スレ (962)
【ガンダムAGE】八頭身のウルフはキモイ (178)
【ガンダムAGE】ユリン・ルシェルたん part6 (487)
フェルト・グレイスアンチスレ188 (785)
ガンダム 1行リレー (127)
【ガンダムAGE】フェザール・イゼルカント様 (112)
--log9.info------------------
【佐藤選手か?】佐藤嘉洋【佐藤社長か?】 (949)
kamipro (803)
ジェイク・シールズを語る (202)
☆★ヒョードル VS 石井 考慮スレ☆★  (972)
喧嘩・実戦 最強の格闘技はボクシング2 (688)
ZST(ゼスト)総合スレッド part28 †ZST† (836)
グリズリーに格闘家何人で勝てるかC (185)
格闘技の兄弟姉妹構成 (139)
***格闘技板でしりとり*** (397)
            ムエタイ−18             (705)
ゲーリー・グッドリッジ「PRIDEは八百長だらけだった」 (620)
格闘家に転向したらガチで強そうなスポーツ選手は? (269)
海外キック総合スレッド 9 (515)
ジョシュ・バーネット vs ダニエル・コーミア 考察スレ (189)
【TUF】 The Ultimate Fighter3【現在シーズン14】 (581)
UFCはボクシングを超えたのか? (770)
--log55.com------------------
☆★☆ドラマ視聴率2019年7月期【24】★☆★
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part103
【日テレ日22時半】あなたの番です part79【原田知世・田中圭】
【日テレ日22時半】あなたの番です part80【原田知世・田中圭】
☆★☆ドラマ視聴率2019年7月期【25】★☆★
【日テレ日22時半】あなたの番です part81【原田知世・田中圭】
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part104
●   鴨川食堂  VS  真田丸    ●