1read 100read
2012年4月鉄道総合216: 広岡友紀 VS 川島令三 (116) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
某巨人ファン専用 乗り換えゲーム4 (154)
 ☆ 斉藤雪乃スレpart3 ☆  (408)
迷列車(ギャルゲー)の人の作品について語るスレ (485)
迷列車/迷列車派生シリーズについて語るスレ4 (509)
一行小説IN鉄道総合板 第69巻 (994)
【痴情の】NRE車販9便目【落園】 (478)

広岡友紀 VS 川島令三


1 :10/09/16 〜 最終レス :12/04/23
鉄道アナリストの2大巨頭を語ろうぜ!!

2 :
小笠原阻止

3 :
まんおwwwwww

4 :
広岡友紀は、女なのか。

5 :
とものりじゃなかったのか

6 :
広岡友紀は、米国系航空会社の客室乗務員だったらしい。

7 :
>>6
残念ながら広岡友紀も冷蔵庫に準ずるハッタリライターだねぇ。
「JALが危ない」なんか「電車の進化大研究」より危なっかしい。
「京王電鉄」で主観だらけではあっても心持ち控えめになったかな?
でも「IGBTトランジスタ」はやめてよね。IGBTの最後のTはトランジスタなんだから。

8 :
TVKテレビ

9 :
>>6
パンナム?

10 :
>>9
航空会社は、非公表らしい。
もし広岡友紀が、本当の女だったら今風に言うと鉄子ということになるね。

11 :
お嬢様だからHOゲージ持ってたんだw

12 :
>>10
本当の女だよ。
去年イベントのトークショーに出ていたはず。

13 :
>>12
京急の50年前の連結器をよく覚えてると書いたり、
交換過渡期の細部の変化までつぶさに観察されてるところから、
60過ぎだと思われるのだけど
どんな雰囲気の御夫人だったんでしょうね
>>10
ここまでメカ系の鉄子、今でもおらんでしょ
半世紀前に居たなんて凄いと思う
なんだってそんな文系職業に行ったんだろ

14 :
>>13
「研究者」と書いていて、内装には深く詳しいから「文系」というより工業デザイン関係の「工系」じゃないかな?
かなり大昔から自動工作機械、自動組立機などのメンテを女性にやらせてる会社は多かったから、
一般人の印象よりは技術系女子は多いよ。
薬学、化学、建築なんてのが女子学生の多いとこ。薬学だと女子の方が多い学校も結構ある。
油だらけの機械科がごくマレ。工場社長である親の跡継ぎ目指してとか、

15 :
レスアンカーの流れから客室乗務員の職歴についてでないの?>文系職業
50年前の連結器交換をリアルタイムで見てたとなりゃ、
1ドル360円時代に飛んでたってことになるのか…

16 :
自称客室乗務員な。米国系ではなく単なるANA厨だろ。
掲載情報が、古いか妄想だわ。

17 :
関東私鉄比較探見は、とにかくゴミ。
本屋では大量入荷してたけど、全然売れてない。
ブックオフで¥50になっても、買う価値がない。

18 :
>>17
毎日新聞社発行の広岡友紀著の私鉄シリーズは、
内容が面白くないらしいね。

19 :
図書館で借りるよ

20 :
川島令三さんの本は、図書館に必ず置いてあるね。

21 :
>>20
選ぶヤシが文系だから、著書数と、厨らの購入要求で、中身を見ずに買い込むから何処にも置かれることになる。
科学技術的には極めて不正確なハッタリ本ばかりが図書館に置かれるのは困ったもの。
内容が正確な本は専門書扱いで買ってくれない。

22 :
昨日東京駅の栄松堂書店に行ったら、
広岡友紀の本が山積みしていた。

23 :
売れないで返品の山W

24 :
朝日新聞社発行の大手私鉄シリーズは、内容がいい面白いらしいよ。
立ち読みしたけど、結構良かった感じだった。

25 :
>>18
東武鉄道篇を購入したけど面白くないよ。
私的感情丸出しな文章。
一般人には到底通じない専門用語のオンパレードが知識自慢のようで見苦しい。などなど…
読んでてイライラした。

26 :
>>25
同意。
私鉄比較探見は、その感情論が行き過ぎて事実誤認のオンパレード。

27 :
>>26
関東私鉄比較読んだけど、
京急にボルスタレスとか江ノ電に無塗装ステンレス車体とか書いてあったけど、
本を書く資格どころか、江ノ電を語る資格もないのでは…w

28 :
広岡さんの次の新刊は??

29 :
次の新刊など要らない。
本並べられる書店が可哀想w

30 :
http://imepita.jp/20100929/598780
広岡友紀スレに広岡友紀本人の写真があったので、リンクしてみる。

31 :
>>30
目がぁーーーっ

32 :
おっさんじゃねーか

33 :
元ネタを本スレよりコピペ
目がぁ・・・私の目がぁ・・・あぁ・・・・・・・
広岡とものり確定

34 :
>>30
これ…女装した山崎努じゃないのか?

35 :
広岡早く

36 :
広岡友紀ってだれよ?

37 :
>>36
元キャビンアテンダントのライター。
噂にはパン・アメリカン航空にいたとか。
ただ、見た目がどう見ても男という疑惑が絶えず、『ひろおか とものり』ではないかと噂されている。

38 :
広岡友紀って鉄道本のみならず航空本でも嘘書いてるよね。

39 :
広岡友紀って気持ち悪い

40 :
age

41 :
テスト

42 :
>>38
その模様

43 :
hosyu

44 :
あげ

45 :
広岡、いい加減に本出すなよ。

46 :
特定旅客は?

47 :
川島と広岡の著書の共通点は、首都圏東部を小馬鹿にした文章があることだな。

48 :
>>47
広岡には女装疑惑がある。
>>46
特定旅客なんて目じゃないよ。
鉄道友の会の名古屋支部から叩き出されたと聞いたけど、特定旅客の痛さと広岡の痛さは別物。

49 :
>>47
東武と京成

50 :
川島は割と良くテレビで見る
広岡は?

51 :
広岡の京成本の中で都営新宿線を3線化して、
京成の片乗り入れをすればいいと書いていた。
しかし現状京成八幡駅の乗降客数は3万2千人程度で、
都営新宿線との乗り入れの必然性を全く感じない。

52 :
>>51
標準軌と馬車軌の3線化は不可能
標準軌の車輪が狭くてはまらない。
川島本に書いてあった
広岡って技術のこと、色々と偉そうに書いているけど
基本的なこと知らないのね。

53 :
>>52
4線にすればいいんだよね

54 :
>>53
4線式にしたら隙間がもっと狭くなるんじゃない

55 :
>>54
▼ ▽         ▼   ▽
エ エ         エ   エ
こんな感じかな

56 :
>>55
言ってることがよくわからない。
3線式でも4線式でも「標準軌の車輪が狭くてはまらない。」
と主張しているのだから、それに対する反論をしてよね。

57 :
>>56
してるじゃん、>>55は軌道中心がずれてるやん。

58 :
広岡は、京成が都営新宿線より都営浅草線との乗り入れのほうが、
有用であることに気付かないないのかな。
都営新宿線は都心の裏側を通っているのに対し、
都営浅草線は都心の真ん中を通っているから。
都営浅草線は、都心の裏通りを通っている弱点があるけど。

59 :
>>57
こんな変な図じゃわからないよ。
軌道中心がずれているということは新宿線のトンネル断面を広くしなければ
いけないということで、そうしなければ京成の乗り入れ電車を狭くしなければ
ならないということだよ。トンネル断面を広くするとは、トンネルを削るとい
うことだから今回のような大地震に耐え切れずトンネル崩壊という事態も考え
られる。
で3線式でも4線式でも「標準軌の車輪が狭くてはまらない。」
と主張しているのだから、それに対する反論をしてよね。

60 :
>>59
実用性は別として面白いモノを見つけたよ
RP、2007年3月増刊の京成特集P.122の写真を見てごらん
理屈はキャプションを読み解くこと

61 :
>>60
>実用性は別として面白いモノを見つけたよ
実用性がなければだめじゃないかい。
>RP、2007年3月増刊の京成特集P.122の写真を見てごらん
理屈はキャプションを読み解くこと
なんて書いてあるんだよ。
もったいつけないでちゃんと答えろよ

62 :
>>59
4線式で狭軌が標準軌の内側に入るからいけない。
標準軌のレール 狭軌のレール 標準軌のレール 狭軌のレール
っていうかたちで軌道中心がずれるかたちで4本敷けばイイ!
っていうジョークなわけだし。

63 :
>>62
お前馬鹿か。
標準軌の中に狭軌はすっぽり、3線式でも4線式でも入るから、、
そんなことをする必要はない。
軌道中心をずらすとは、トンネル断面を広くするということで、トンネルを削
るということだから今回のような大地震に耐え切れずトンネル崩壊という事態も考え
られる。

64 :
age

65 :
広岡ってはっきりいって馬鹿

66 :
広岡友紀は人間の屑

67 :
拾おか

68 :
広岡友紀ってまた西武の本を出したね。(JTBから、以前は毎日新聞社)
西武基地外なんだね

69 :
>>68
広岡友紀ってこんな人だよ。
http://i.imgur.com/uoEL4.jpg

70 :
>>69
これって女装した山崎努じゃないのか?

71 :
>>70
女装したムッシュかまやつだろw

72 :
女装などしてない素のムッシュかまやつじゃないか

73 :
たまには令三のことも思い出してあげてください

74 :
冷蔵庫さんがテレビ朝日に出ているぞ

75 :
電話出演でしたな

76 :
広岡友紀の日本の私鉄シリーズ小田急電鉄はかなり買って後悔した本。
あんな自己満足本をタイトルで衝動買いしなきゃよかった。相鉄のやつも買っちゃたしな・・・
てかさ、小田急は公式で〜形を使ってるんだから〜形使えよ。勝手な解釈で〜系とか読んでてウザかった。
同じシリーズの京王電鉄のやつ発売時本屋で読んだが9000系の項目は見出しだけで内容が無かった。
今販売されている版では書き足されてるけど。あんな状態の本発売するなよ。
冷蔵庫と対比して広岡友紀を絶賛している人がいるが冷蔵庫と同じくらいはったりだろ。

77 :
>>76
広岡友紀ってこんな人。
http://i.imgur.com/uoEL4.jpg
元パンナムのスッチーだとか。
出版関係者の中で男疑惑があるとかwwwwwww

78 :
川島、テレビ朝日に生出演中

79 :
川島、日テレに出演してた

80 :
冷蔵庫、今回の中国の事故で以前よりかなり出番減ったな…。
以前、調子に乗ったのか(態度・金)、それともテレビ局も見る目がついたのか。

81 :
リョーゾーさんは相変わらずベキベキ論の展開か?

82 :
広岡さんて、ずいぶん相鉄を推してるけどファン?それとも金もらってる?純粋に評論家として?
実在してんの?田園調布のお嬢様で、元スッチーで鉄道評論家?
ありえねえ。

83 :
落雷で赤信号と出るハズが青信号になって…
冷蔵庫→普通は停電したり故障したりしても、何重の保安装置になっていて
    赤になる筈。
「赤信号と青信号の配線を間違えて工事したのではないかっ(キリッ)」
                       (7.29フジ・スーパーニュース)
あのねえ…。この程度の人を使うなよフジテレビ。

84 :
>>80
梅原淳氏が信用をえてきているような気がする。
ただかれはJRの御用ライターという批判もあるようだが。
なんにせよ、インターネットが一般に普及するようになって鉄道ライターも読者のきびしい評価をうけやすくなったのはたしかだとおもう。
川島氏はいまの時代ならブレイクできなかっただろう。

85 :
>>84
梅原淳氏はいいよ。
ちゃんと資料に基づいて話をするから。
原武史はダメ

86 :
今日のミヤネ屋を聞き流しても分かった冷蔵庫のボロ
ATC
自動列車停止システム→自動列車制御装置
…ATSかよ、冷蔵庫さん。
これを見て俺は見るのを止めた。

87 :
>>86
顔色悪かったな

88 :
>>86 おいらも昨日ミヤネ屋見ていた。宮根氏が車両番号が何故3ケタなのか、疑問に思っていたこと以外内容は聞いていなかったが。

89 :
>>85
その点において梅原氏は安心感があるとおもう。
これからいるのは単なる鉄道ライターではなくて鉄道ジャーナリストなのだけどね。

90 :
>>86
日本のATCは、その動作内容から云って「自動列車停止装置」でも可。
「自動列車制御装置」とはおこがましい。国外からもそう指摘されている。
営団地下鉄と新幹線が「ATC=自動列車制御装置」と名乗り、役所が追認して後追い定義した。
ATCを名乗るには本来なら今のATOの動作水準が必要。

91 :
te

92 :
ビーバップハイヒールで冷蔵庫

93 :
図書館で広岡友紀の本を読んだけど(西武鉄道)、
会社の合併などの歴史的経緯を資本金の観点から見ていたのがつまらなかった。
本人は「こういった視点がなかなかない」と得意げに書いていたが。

94 :
阪急の本、立ち読みでパラパラと見てみたけど、酷いな。
それよりも、「ゆき」なのか。ずっと「とものり」だと思ってたわw

95 :
>>94
>>77参照。
出版業界の中にも『トモノリ』疑惑があると聞いた。

96 :
今回の台風被害で、冷蔵庫のコメントが出ないなぁ。

97 :
今度いつ見れるかな?

98 :
MONDO21の鉄道マニア倶楽部パート4やってくんねんかな?

99 :
俺は阪神ファンだけどH岡の阪急本は阪急ファンから見てもあまり面白くないんじゃないだろうか。
筆者が阪神本を執筆しないことを切に願う。(本の中でさりげに色々貶してくれてたみたいだし。)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
駅名しりとり関東編 NO.61 (960)
鉄道IC【Kitaca/Suica/TOICA/ICOCA/SUGOCA】交換スレ5 (630)
【鉄道を】リニア・鉄道館 3館目【もっと知ろう!】 (577)
特急停車駅しりとりPart4 (849)
広岡友紀 VS 川島令三 (116)
牛山隆信キモス (950)
--log9.info------------------
NHK新潟 小正裕佳子アナウンサー 其の肆 (182)
萌えナレ鉄子★村井美樹★山ガール (182)
★★★NHKオンデマンドのFLV最悪★★★ (256)
テレビで中国語(Eテレ) (136)
【ともみん】 廣瀬智美スレッド★6【NW9】 (529)
【ZEROから】サイエンス・ゼロ【学べ】 (480)
やっぱ宮本愛子さまでしょ! ぱあと7 (595)
武田真一アナウンサー42 (514)
【京のええ】楠井まどかbP【かまどちゃん】 (896)
【BS2】Shibuya Deep AB【投稿】 (410)
NHK職員不祥事 情報提供スレッド 十壱 (768)
ネトウヨはNHK板で街宣するのを止めろ〜11度目 (674)
【オコシヤス】 NHK京都放送局 4 【京いちにち】 (947)
NHKスペシャル 未解決事件 (138)
【NHK】 双方向クイズ 天下統一 【青赤緑黄】 (238)
仕事ハッケン伝 (267)
--log55.com------------------
爺婆を 駆除して創ろう 明るい日本
ニートやひきこもりを飼ってる60歳以上の親
日本の75歳以上が今この瞬間死んでくれたら
毎日が楽しい
☆『お年寄り』に変わる名称を考えよう★
みなさんの老後のご予定お聞かせください
老人世代の悪い部分を言おう
60歳以上の(´・ω・`)知らんがな 01