1read 100read
2012年4月ハンドクラフト40: ◇◆石粉粘土・紙粘土総合スレ◆◇ (788) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
***何で無いの!?麻ひもスレ*** (357)
【ベテラン】中上級者のためのビーズスレ【熟練者】 (277)
ハンクラの収納について語れ (401)
【お店】ヴィンテージビーズ★2粒目【作家】 (762)
デコ電について語ろう☆4 (466)
【おもちゃ】低価格ミシン【使い方次第】 (957)

◇◆石粉粘土・紙粘土総合スレ◆◇


1 :07/05/06 〜 最終レス :12/04/15
石粉粘土・紙粘土をやっている人達のスレです!

2 :
樹脂粘土、純銀粘土の人達もどうぞ!

3 :
↑別スレがあるだろ

4 :
あぶら粘土・小麦粘土をやっている人達も語り合いましょう!

5 :
石粉粘土ってかみ粘土とどう違うんですか?

6 :
原料が違う。
石粉は固まると固くなって彫刻とかヤスリがけができる。
紙ねんどは削ったりはちょいと難しい。手軽に扱えるけど。安い。
使用感はメーカーによってさまざま。
今まで使ってた紙粘土がなくなったから次は石粉つかって人形作ってみるつもり。
試しに使ってみたら結構使い易かったから、ちょいと楽しみ。

7 :
ハヤシライスってカレーライスとどう違うんですか?

8 :
>>6
そうなんですね!詳しくありがとうございます

9 :
人形なら人形板では?

10 :
ひび割れてしまったけどどうにかなんないの

11 :
【スカルピー】粘土で作るお人形スレ【マイネッタ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1063770034/
ここもあるけど、手慣れている人とか、本当にちゃんと人形作ろうって人が住人みたい。
「スライム作ってみた」とかで、仲間入りは無理くさい。
ここは、お手軽粘土クラフトスレにしてくれると、個人的には嬉しいなあ。
紙粘土しかいじった事ないけど、小さい袋一個¥500くらいのは、
手に付かないので素手でいじりやすい。100均のはベタつくそうだ。

12 :
スカルリングの原型を作ろうと思ってエポパテをこねてみたのですが、
硬くてなかなか巧く形にならず困っています。
スカルピーにしようかと思ったのですが、結構高価なので失敗確実な練習用にはキツく
手軽な値段で形を作りやすい粘土ってありませんか?
作った原型はブルーミックスで型取って銀粘土に複製したいと思っています。

13 :
>12
スカルピーは、焼くまでは何度でもやり直しが効くからひるむ必要ないよ。
作るのがリングで、かつ値段がネックになってるなら、小さいパッケージの
FIMO(これも焼かなければいくらでも作業可能)がいいかも。
色を選べば肌色のスカルピーより細部が見やすい焼き上がりが丈夫。
銀粘土についてはわからないので置いとくけど、型取り前提で納得いくまで
造形したいなら、インダストリアルクレイという選択肢もある。

14 :
趣味板に粘土スレが有るけどね。
昔買った石粉粘土は固くて練るのが大変だったけど
最近は柔らかい石粉粘土も出ていて扱いやすいね。
いつかきっかけ本に載ってた小物入れやバスケットを作ってみたい…

15 :
100円ショップの手芸・ハンドクラフト用品rigel2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1145781824/
705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/12/13(水) 16:34:07 ID:???
ダイソーの紙粘土使ってみたら…
('A`)

706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/12/14(木) 00:55:09 ID:???
>>705
なになに、普通の紙粘土とどうちがうの?
707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/12/14(木) 01:23:56 ID:???
子供が遊ぶ軽量粘土は普通だったけどな
紙粘土もしかしてボロボロになったとか?
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/12/14(木) 01:40:29 ID:???
705じゃないけど、使ったことある。
同じ商品かどうかはわからないけど、べちゃべちゃだったな。
妙に繊維っぽくて、絡んで手にくっついてきて形にならないし。
そのわりに食いつきは悪いし、
なかなか乾かないし、乾いた後ももろもろしてるし。
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/12/14(木) 08:53:59 ID:fPCWu0W+
>>705ですが
>>708が言ってることと全く同じです。
軽量粘土は確かに問題無かったけど
私みたいなヘタクソは特に あの紙粘土はヤメとくが吉。
粘土細工の練習にと思ったけど
練習すら出来なかった orz
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/12/14(木) 15:28:50 ID:???
友人が100均の紙粘土でビーズもどきを作り、ネックレスにしてた。
2〜3pのマルやラグビーボール型に丸めて
アクリル絵の具やマニキュアで着色、ニス仕上げしたんだって。
チェーンやアクリルビーズと組み合わせていてなかなかの出来だったよ。
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/12/14(木) 19:01:00 ID:???
>>712
すげえ根気の要りそうな作業だ・・・
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/12/14(木) 23:25:54 ID:???
>>716
似たようなことしたことあるよ。
絵の具で着色した紙粘土を何色か作ってマーブル模様になるようにビーズを作って
ネックレスにしたり、
ちょっと大きく作ってU字型のヘアピンにつけてかんざしみたいにした。
ニスはスプレータイプのものを使ったから手間じゃなかったよ。
あとはハートを沢山作って、すだれ潰して竹ヒゴにして小さなぽんぽんと一緒に吊るしてモビールを作った。
もう一種類、綺麗な貝殻と青いアクリルビーズとパールビーズとでも作ってみた。
なかなか楽しかったよ。

16 :
ミニチュアの皿とか作るのに石粉粘土重宝しています
妙に質感がでるんですよ

17 :
>>16
仕上げはジェッソですか?

18 :
自分は仕上げはジェッソじゃなくてスーパーリアル

19 :
>>18
「スーパーリアル」を検索してみたけどちょっと分かりませんでした。
(麻雀ゲーム関係のサイトばかりHITしました)
画材屋や模型屋で売ってるのでしょうか?
自分はフィギュアの塗装をしてみたいと思ったことがあり(結局しなかった)
サーフェイサーというのを買ったことがあるのですが、似たようなものでしょうか?

20 :
>>19
>>18は何か間違えてると思う。スーパーリアルなんてみたことない

21 :
スーパーアリルだよね

22 :
スーパーグロスの間違いじゃないの?
あとジェッソもサーフェイサーも下地だと思う

23 :
ジェッソはキャンバスの布に塗るヤツで、
石粉粘土に塗ると小さなひびを隠して耐水性にしてくれると本にありましたよ。

24 :
>23
キャンバスに限らず、"これから色を塗る"素材に、絵の具の乗りや
発色を良くする="下地を整える"目的で使われるのが主だよね。
自分は仕上げといえば、塗装済み(or着色粘土で乾燥済み)の作品
に透明のコーティングを想像してたんで、ジェッソ仕上げって聞いて、
それだと色や柄を塗りつぶしちゃわないか?…と思ったんだ。
でも、無地の作品ならいい感じに仕上がりそうだし、やろうと思えば
調色したジェッソで塗り分ける方法なんかも考えられる。
汚れ拾いやすそうだけど、触って遊ばないようなものなら良いかも。
マットな質感は好きなので試してみたい。
参考までに、どんな粘土のどういう作品向けの本か教えてもらえると
嬉しかったりします。

25 :
石粉粘土難しくない?
練ってるとすぐヒビ入るし、水加えるとべちょべちょになる

26 :
ヒビが入ったらベチョベチョにしたやつを擦り込んで補修
盛りすぎたら乾燥後にナイフや彫刻刀で削ったりヤスリがけできるし、
削りすぎたら盛り足し、もげたら接着
袋から出した粘土が乾燥するまでの間に完全に作り上げるとしたら
かなりの慣れや技術が必要そうだけど、
難しく考えなければ、好きなだけ作り込めるいい素材だと思うよ

27 :
ヒビなんか入るかな。
練るのに時間かけすぎて、手の熱で水分蒸発してんだろうけど
どうせ大量に盛っても乾きにくいだけだし
少量づつ練れば水分管理も楽だと思う。
べちょべちょは単純に水加えすぎだし、減らせばいいだけ。
兎に角慣れる事だけど、他の石粉粘土に変えてみるのもありかも。

28 :
>>24
ジェッソに色付けするというのは考え付かなかった。
塗り終わったらキャンバスっぽくなるので、上から油絵の具で彩色できますよ。
ちょっと前、テレビチャンピオンのフィギュア王で、改造するのにパテじゃなく
石粉粘土使ってる人がいた。
結構細かい細工が出来るんだね
自分はドールハウスの壁を作ろうと、中にボール紙挟んでL字にして
箱の角に、かぶせるように置いて乾燥させてたんだけど曲がってしまった。
2回やったけど2回とも曲がった。
壁が薄かったのかな…

29 :
はりがねとかはだめなのか?

30 :
板なんかに粘土を貼って乾かそうとすると、表面が先に乾いて収縮するので
曲がっていきます。すごくゆっくり乾燥させるか少し乾いた時点で剥がして
ムラ無く乾くようにするかしないとだめだと思う。

31 :
>28
自然乾燥だとどうしても反りますよね。
自分が平らな板状パーツを作るときは、
角棒でガイドを作ってローラーで整形→表面がある程度乾燥したら
ガイドごと大判の本などで重しをして放置。
という手順でやってます。

32 :
皆さんに ちょっとお聞きしたいのですが・・・
粘土自体をオリジナルで製造していただける会社を探してるのですが
何処かにいい会社はございますでしょうか?
宜しくお願いいたします。

33 :
>32
>粘土自体をオリジナルで製造
造形を請け負って欲しいなら
「粘土 オーダーメイド」あたりをキーワードにぐぐる。
>32の考案した新素材「◯◯粘土」を商品化したいのなら
粘土を製造している会社に連絡してみるといいと思います。

34 :
>32様
ありがとうございます。
>32の考案した新素材「◯◯粘土」を商品化したいのなら
粘土を製造している会社に連絡してみるといいと思います。
の方です。
関東近辺の会社を探しているのですが、とりあえずの試作で作りたいので
製造ロットが少ないのでなかなか見つかりません。
小さい工場など探しているのですがhpなど公開してないし
ここの皆さんの知識や知恵をお借りしたいと思ってます。
宜しくお願いします。
おもに紙粘土の製造工場です。

35 :
hpじゃ無くて、電話帳で探した方がいいと思う。近くにあれば直接会って
話をすると、そこでは引き受けられなくても、よそを紹介してくれたりして
もらえることもあるので、自分で行動してみてください。

36 :
すごく基本的な質問で申し訳ないけれど、石粉粘土ってホームセンターとかには
売ってないのかな。画材屋に行くべき?
エポパテで人形作ってんだけど、費用がバカにならないからファンドを試して
みたいんだよね。

37 :
ホームセンターでは見かけないな
大きめの画材店、手芸店やガレキ扱ってるような模型店なんかを
当たった方がいい

38 :
クラフティおすすめ

39 :
>>37-38
ありがとう!
画材屋か手芸店に行ってみる。クラフティもチェックしてみるよ

40 :
石粉粘土でバッグの持ち手って作れないかなー
強度的にちょっと心配な気もしなくないんだけど…

41 :
>40
やっぱり強度が問題だと思う
本体の大きさや重さ次第、あと芯材を工夫するとかで行けるかもしれない
石粉粘土は折り曲げには弱いから向いてるとは言い難いね
硬化後も柔軟性のある樹脂粘土の方が良いんじゃないかな

42 :
自由樹脂ってやつは固まるとかちこちになったよ

43 :
もくねんさんはどこのスレにけばいいんだ!?

44 :
>43
総合ってあるし、樹脂粘土スレよりはこっちの方が近い気がする
とりあえず話題振ってみては?

45 :
>>41 >>42
レスありがとうございました。
中に針金とか入れたら大丈夫かなとも思ったのですが
やっぱり止めた方がよさそうですね
自由樹脂、一度買ってみることにします

46 :
石粉粘土って焼いたらまずい?
乾燥早めるのにトースターに突っ込んだ事があるんだが…
トースター買い替えた方がいいのかな

47 :
トースター側の心配か
有害なガスとか出ないと思うけどね大丈夫じゃないの
プロで口に入れて水分調整する人が居るらしいけど…
それよりあんまり高温で乾燥させると
粘土側によくないから気つけて

48 :
石粉粘土でソファーを作って、オーブンで乾燥させたら、
温度が高すぎだったのか、ふっくら膨らんで美味しそうな
パンみたいなものが焼きあがりました。チ〜ン orz

49 :
FIMOを焼いた後に着色する事は出来ますか?
また、着色に適した塗料がありましたら教えてください。

50 :
>49
アクリル絵の具で大丈夫
油性ペンも自分が使った(小サイズ人形に顔描いた)分には問題無し
焼成後はプラスチックのようなものだから、プラに描ける画材なら行けそう
だけど、ラッカー系は溶剤が下地を溶かす可能性があるかもね

51 :
>>50
レスありがとうございます。
アクリル絵の具を買って塗ってみようと思います。

52 :
質問なんですが、紙粘土の場合、そこらへんにあるプラスチックなんかの板じゃ、粘土を扱うのにうまくいかないでしょうか?

53 :
>52
まずはやってみよう
やってみて"なにがどんなふうにうまくいかないか"を
ちゃんと説明できなきゃ答えようがないよ

54 :
こびりついてしまわないか聞きたかったのです。言葉足らずで失礼しました。
適当なプラスチックの板を使ってみたのですが、こびりついてしまいます。
文房具店にある子供用の粘土板を買おうと思ってるのですが、対して変わらないものなのでしょうか

55 :
粘土板は、表面がマット(細かいザラザラ)になった物の方がイイと思う。

56 :
>>55
マットですか。勉強になりました。ありがとうございます

57 :
自分は100円均一で買ったプラスチックまな板を使ってるよ>粘土板
若干こびりつくけどまぁ安いからいいや、って感じ

58 :
アルミ板

59 :
シール台紙とか
クラフトテープ貼ったら?

60 :
紙粘土の人形の顔に目を描いているんですが、どうしてもうまくできません。
目を描く際のコツやタブーなどがあれば教えてください。

61 :
>60
塗料の濃さ、筆選びなどを考えるとか
紙粘土ということで、表面の滑らかさが足りなくて描きにくいなら
ジェッソ→やすりがけで描き易い下地を作るとか
ソフビのドールカスタムをやってる人の中には
アイペイント講座を公開している人がいるので参考になるかも

62 :
>>61
ありがとうございます!

63 :
置物を作りたいので、アート何とかという茶色の石粉粘土?を買いました。
強度的に問題ないでしょうか?あまり脆い物は好きではありません。ご存じの方おられましたら教えてください。

64 :
作るものの大きさや形、作り方によるのでお答えしようがありません。>>63

65 :
>>64
すいません。
大きさは15×15×30(cm)ぐらいでリアルな動物です。
芯を入れて作るつもりですが初めてで知識がないもので、行程も併せて教えていただければありがたいです。

66 :
>>65
細い部分があるのなら、芯を入れてもたいがい折れたり欠けたります。
自己流の手順ですが、新聞紙を硬く丸めて胴体の芯を作り(紙が水を吸うので
乾燥が少し速い)、首の芯になる針金を丸めた新聞紙に針金で巻いて固定(この
とき足の芯になる針金を一緒に巻いてポーズを付けるのもよいかも)。
粘土を盛って行き、頭、首、胴体、足の途中までをつくり、乾燥させる。乾い
たら大まかに表面を削って均し、凹んだりしているところがあれば、そこを水で
ぬらしてから、粘土を盛って修正。途中までの足に針金を刺す穴を開け、針金を
刺して足の続きを作り、乾燥させ、また細部を作りこむって感じだと思います。
ちなみに私は今、キリンを作っています。
それから尻尾は石粉粘土でやると高確率で折ってしまうので、私は尻尾の位置に
針金を刺してから、100円ショップで買ってきた軽い紙粘土を使って尻尾を作ります。
乾燥しても柔軟性があるので折りにくいです。

67 :
>>66
針金を巻いた新聞紙を芯にしてるということですか?
紙って弱いイメージがあったので伸縮とか下地が動いて割れとか生じたりしませんか?
ちょっと意外だったもので気になります

68 :
>>67
新聞紙で体の形を作り、針金で巻きながら、一回り小さくしたものを芯にします。
紙は丈夫ですから問題ありませんよ。むしろ粘土が詰まっていると、中がいつまでも固まらずに形
が作り難いし、中と外の乾燥の差のせいでひび割れが生じやすくなります。粘度の固まりだと乾
燥させるのに1週間あっても中が固まらないことがありますが、紙に芯を使って粘土を薄くすれ
ば2〜3日でだいたい固まってしまいます。芯の紙はしっかり固く丸めてくださいね。

69 :
>>68
ありがとうございます。やってみます。

70 :
>>69
色々試して楽しんで。完成したらぜひ見せてください。

71 :
>>70
ありがとうございます。
うpり方分からないので、見せれないと思います。また分からないことがあれば質問します。

72 :
粘土細工をやってみたいと思うんだけど、粘土細工の形作りの練習に普通の粘土を使っちゃ駄目かな?

73 :
普通の粘土ってなんですか?

74 :
小学校の図工で使ってた油粘土のことかな
固まらない粘土で好きなだけ練習ってのは大いにアリだと思うよ
気に入ったのができても硬化→仕上げ→保存って持って行けないし
紙粘土も安いのなら100均にあるから、失敗前提の練習用にしても
そんなに惜しくないとは思うけど

75 :
>>74
レスありがとう。
粘土は小学校卒業して以来触ってないし、とりあえず手慣らしに油粘土でコネコネしてみるよ。
何かを作り出すって言うより、コネコネしてる段階が結構好きなものでw
返事が遅くなってゴメン。

76 :
コネてる段階が好きって
分かるよ

77 :
すげえwwwww
車内に俺の学校の生徒しかいないwwwww

78 :

盛大に誤爆

79 :
66です。キリン出来ました。
ttp://0bbs.jp/han-cra/img0_45
他の人の作品も見たいなぁ。

80 :
キリンさんが好きです

81 :
>79
これはいいキリンですね!
画像が小さいのが勿体ないです。

82 :
うぉぉぉっ!すばらしい!!

83 :
>>80,81,82、
ありがとうございます。今度またUPします。
皆さんの作品も見せてくださいね。

84 :
>>79
おお、スゴイ!

85 :
66です。象も作りました。
ttp://0bbs.jp/han-cra/img0_50

86 :
でも象さんの方がも〜っと好きです

87 :
「象さんの方が好きです」とかレスしようと思ったけどキリンさんの出来がすごく良かったので、茶化せなかったんだけど
ゾウさんも作ってくれましたかw

88 :
>85
象も素敵だ〜!
いい物見ると自分もがんばって作ろうって気になります
また他の作品も見せてくださいね

89 :
像はどうやって固定してしてるのか気になっちゃった

90 :
66です。象は鼻の中にワイヤーが通っています。
そのワイヤーが鼻で掴んでいるリンゴと、籠を貫いて、ベースの板に刺さって立っています。
みなさんが喜んでくださって、やる気が出ます。また作ったらはりに来ます。

91 :
今きた
すごいな〜
キリンもぞうも
素晴らしい
私もむずむずしてきた

92 :
プロの作品ですねぇ

93 :
ここにしか公開してないんでしょうか
もったいないぐらいいい作品

94 :
眼福ですなぁ

95 :
キリンさん見逃した…。
(;´Д`)
このすごいゾウを見てしまうと、いよいよ見たくて悔やまれます。
しかしゾウすごい。色使いといい雰囲気といい、トータルの“あやうさ”が素晴らしいですね。
「もっと見たい」と思わせるのは本物だと思う。

96 :
まったくもって初歩的な質問で申し訳ないのですが
どうも粘土の特性を自分はまだまだ理解しきれていない気がします。
あちらに凹みを作るために保持しているとこちらの形が歪んだり、
どうも形が取れなかったり、左右のバランスがおかしくなったりということばかりで・・・
やはり数をこなさないといけないと思うのですが、
どんなもので練習すればよいのでしょうか?
また、参考資料はありますか?

97 :
大きさにもよりますが、持つだけで形が歪むのなら、芯材が必要になると思います。
粘土が厚くなり過ぎないように芯をつくればへこみ難いと思います。
練習する粘土ですが、私は水粘土がいいと思います。水分を調整しながら作っていくと
芯がなくてもかなりの形が作れます。固まっても砕いて水を与えればまた使えるし。

98 :
>>96
芯を入れて基礎を作って乾かす。
乾いたら新に粘土をかぶせる、
かぶせる時に、接着剤を塗っておくと後から取れにくいと思う。

99 :
>>97-98
大きさは縦横だいたい2〜3センチです。
ペンダントトップの原型を作ろうと思っているので・・・
形から入るタチなのでスカルピーやスパチュラなんてものばっかり集まって
一向に腕が上がらないのが悩みどころです。
やはり芯を作っておくことが大事なのですね。
ありがとうございます。参考になります。
芯に描き込みなどをしても大丈夫なのでしょうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【リアルパン】針糸使わない【フェルト】 (293)
【文化】通信教育を語ろう【ドレメ】 (285)
【ブラ】下着を手作りするスレ【ショーツ】 (389)
サンキャッチャー(レインボーメーカー) (139)
【Maki】ビーズ作家さんの話しようよ 2【キット疑惑】 (935)
◇◇◇帽子◇◇◇part3 (553)
--log9.info------------------
海外通販業者シロクロつけろ Part2 (187)
ジュラシック木澤 (105)
【70kg〜89kg】中量級画像うpスレpart47 (400)
自重筋トレ総合スレッド6 (528)
【ケトルベル#12】 (872)
ゴールドジム厚木神奈川3 (576)
【60kg未満】最軽量級画像うpスレPART2 (810)
俺がムリポと話すスレ (180)
【一言余計な長髪】ゴールドジム原宿4【客こない】 (565)
∇ ボディビルダーFAN’S ∇ 22 (790)
ウェイトトレーニーの風俗事情3 (288)
馬場孝司 vs 曹操軍100万 (111)
首2 (264)
【GOLDEN】鈴木雅3【BOY】 (288)
★★★筋トレなんでも質問スレッド293reps (403)
パンチ力ってどのウェイト種目やったらあがるの (318)
--log55.com------------------
【UCGO】UC-GUNDAM ONLINE 質問第1話
【google】IngressLV7【MMO】
REDSTONE 総合質問スレ 79石目
【@games】アットゲームズ 価値質問&議論スレPart4
【EOS】ECHO OF SOUL 質問スレ Part.3
!ninjaテストスレ1
【C9】 -Continent of the Ninth 質問スレ18
【HellGate】ヘルゲート 質問スレ Part2