1read 100read
2012年4月鉄道総合211: 青春18きっぷを語ろう part72 (748) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【会報】RSEC 鉄道資料交換会Part3【手コキ禁止】 (370)
鉄オタ叩きの考え方って、普通じゃないね (178)
京急乗務員スレッド part2 (998)
【学生】駅員アルバイト22人目【フリーター】 (106)
立ち食いそば【駅】おかわり32杯め (324)
【ゲモッ】入身事故スレ◆Part378【チョイーーソ】 (321)

青春18きっぷを語ろう part72


1 :12/03/25 〜 最終レス :12/04/24
このスレッドは、「青春18きっぷ」についてマターリ語るスレです。
次スレ立ては >>980 を目処に、一度宣言してからスレ立てをお願いします。
ツーか、立てろヤ!ボケェ
【前スレ】
青春18きっぷを語ろう part71
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1330212712/
【避難所】
青春18きっぷを語ろう
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1279845553/
【赤い常備券専用スレ】
【コヒ】【西】赤い青春18きっぷ38枚目【四】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1326670083/

2 :
まあ、小僧(SS-LINE、いなごがき)がで苦しめられている状況だからな。スレ立てるどころじゃないだろうよ、
いなごガキ:南×駅で、登録電話番号(012…)自体が登録されていないと言われ発券されませんでした
      テキトーな登録番号のせいでやり直しです。(評価日時:2011年8月3日1時34分) 
kanikawa:おかしいですね。あなたからの評価を受け確認しましたが発券できましたよ。
      これが相手方に保管されている指定券申込用紙の写しです
いなごガキ:そんなものはニセモノだ!
kanikawa:はて、係の署名もあるんですが、なんなら相手方に言って原本を御確認されたらいかがですか
官:南×駅さん、いなごガキさんの申込用紙はありますか?
南×駅:書面等は一切ありません。
官:いなごガキさんが告げた予約番号は△でしたか?
南×駅:記憶していません
官:発券操作は何回行いましたか
南×駅:2回です
官:電話番号(012…)自体が登録されていないと述べたことはありますか
南×駅:述べていません

3 :
やっと立ったか

4 :
>>1 乙。前スレの最後、次スレ立てずに埋めとる。鉄は自己中多いな

5 :
前スレの>>982
北陸本線まで通しで乗るならともかく、しらさぎにより時間短縮効果って無いのでは無いでしょうか

6 :
静岡や山口は計画段階からげんなりするけど、姫路-岡山は楽だから今まで気にしたことなかったわ。

7 :
岡山⇔姫路は、言うほどには大したことないよなあ。
一便前の列車で到着をしておけば、簡単に座れる。

8 :
よく話題になるが静岡ってそんなにきついか?
本数もそれなりにあって、接続もしっかりしてる。車両も新型で揺れも少ないし。
まあ確かに昼間の3両はちと窮屈感があるが。

9 :
また私に無許可でスレを立てましたね。このスレの顔というべき
私を無視しないように。

10 :
>>9
つ(キリッ

11 :
>>8
ほぼロングのみっていうところで引っかかってるだけだと思う。
>>7
岡山発は最初座れなくても、瀬戸あたりまでには大抵どこか空くよね。

12 :
>>8
首都圏、近畿圏、名古屋圏と比べるとってことだろ

13 :
9 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

14 :
18切符で旅行するよりポテチ食べながら動画見てるほうが楽しい
日本縦断・前面展望の旅 オープニング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17047310
原付二種で行く旧街道・東海道編その一(日本橋-浜松町)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13278104

15 :
姫路ダッシュを経験したら東海道なんて遊びだわ

16 :
【岡山→姫路 快適な通り抜け方法】岡山始発の列車を避け「岡山席とり合戦」を離脱。例えば
博多545(小倉・下関・新山口・岩国)→糸崎1341→1617相生→
博多849(小倉・下関・新山口・岩国・糸崎)→倉敷1741→1926姫路→
博多1046(小倉・下関・新山口・岩国)→三原1845→2154姫路→
【姫路→岡山 快適な通り抜け方法】一本前の新快速で到着しておく。

17 :
なんか、いつも、ムーンライトながら乗り換えて関西方面に行く快速、新快速に、ダイヤに関する独り言を言ったり、やたら他人に説明しまくるヒトがいるんだよなぁ。

18 :
静岡エリアで個人的にネックなのは浜松〜熱海の列車で211だけの列車があること
ロングシートなのは問題ないけど、トイレが無いのはちょっと…

19 :
熱海や宇都宮・高崎なんかでE231とかのセミクロス目掛けてダッシュする奴、見てるこっちのほうが恥ずかしいわ
こういう輩は混んでもボックス占拠のDQNが率高いのも特徴
(空いてる時は別に構わんが斜め向かいに人が座っても座席に載せた足を下ろさないのはどうなのよ、いっそ除菌
スプレーでも撒いてやろうかという気分になるw)
>>18
別に頻尿ではないけどあれは妙に緊張するw

20 :
前スレ>>979
昔は直通といっても昼間は時間一本だったし、米原行きも
一部車両のみで大垣止めの号車の方が多いくらいだったから、
混雑が名古屋から続いて米原まで立ち通しのこともよくあった。
その頃に比べれば、今は座席はあるし本数も増えたから便利に
なったという実感はある。
ちなみに、岐阜〜米原の表定速度は乗りかえ時間を含めて
54キロ/時で、これは峠を含む区間としてはそれなりに速い方。

21 :
大垣−米原は大きく改善されてるね。
土日なんかは豊橋から8連の新快速(特別快速)が多いし。
昔は切り離しがあったけど今はそのまま。
1時間に2本走ってるし問題ないレベルだわ。
いまだに文句いっている人は最近乗って無い人だと思う。

22 :
今回の改正で下り沼津〜大垣まで乗り継ぎで373系乗り通しが出来るようになったみたい。
上りも浜松〜静岡ワープで可能。
一度お試しあれ。

23 :
あっ、上りは平日のみです。

24 :
朝の上りの沼津行のホームライナーがエセ新幹線から普通の車両になって
しまって残念無念。

25 :
前スレでいつも2500円で1回分売ってるってどこの金券ショップだよ
新宿と梅田で1日ズレで見たけどまだ約4000円だったぞ

26 :
>>1乙 怒りのもごもっともだと 思う。
書き込みする人は >>980ルール遵守を守れや

27 :
>>980が近づいたら 埋立て連投w

28 :
大糸北線のウヤまさかの期間延長。
18期間中の運転されず。
月明けにリゾふる指定押さえ、北陸線経由で関西へ向かう計画立てた俺涙目。

29 :
ちなみに、前スレでは
>> 次スレ立ては>>970を目処に、一度宣言してからスレ立てをお願いします。
なんて書いてあったりする・・・
青春18きっぷを語ろう part71
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1330212712/1

30 :
>>30
げぇ!
長野にBCリーグの試合を見に18きっぷで行こうと思ってたのに・・・
ttp://www.westjr.co.jp/press/article/2012/03/page_1685.html

31 :
アンカー、ミスるし・・・

32 :
熱海上りダッシュはよく分からん
グリーン車乗ればいいのにね

33 :
大阪 千日前で1回券2600円で売ってた
原黒屋が3000円だから良心的
愛媛の松山駅では2400円で売ってた
オークションは落札→入金→発送までのタイムラグありすぎでちょっと心配
遅い人にあたった日には・・

34 :
浜松駅の南口も安くて有名

35 :
◇多気
|  紀勢本線(新宮行)
|  09:43-13:45[242分]
■新宮
■新宮
|  紀勢本線(亀山行)
|  15:11-18:23[192分]
◇多気
50分も違うんですが
これどゆことですか?w

36 :
         .329C 334C
多気     発 0943. 1823 着
三瀬谷   着 1013. 1747 発
〃       発 1018. 1744 着
紀伊長島 着 1101. 1706 発
〃       発 1133. 1704 着
尾鷲     着 1200. 1637 発
〃       発 1201. 1632 着
熊野市   着 1243. 1543 発
〃       発 1312. 1541 着
新宮     着 1345. 1511 発

37 :
>>35
新宮行きは途中、紀伊長島と熊野市で約30分のトイレ休憩があります。

38 :
熊野市はやや遅い飯時なんで、
駅前の中華屋で定食食った事がある。

39 :
>>36-38
そお言うもんなんすかw
なんとも穏やかな時間が流れる訳ですねw

40 :
四国・山陰もそんな感じだったな

41 :
動力分散型の特急や急行が主力になって以降で、かつ長距離普通客車列車が多数残っていた時代
には、主要駅でのバカ停は当たり前の光景だったな。
もっと昔にさかのぼって、普通列車でも長距離輸送の一角を担っていたときは、
バカ停は滅多になく、全力で目的地に向かう「鈍行」だった。

42 :
さて、そろそろ販売終了やし、金券屋廻りを始めるか…

43 :
石見川本でなげー退避があったな1時間以上あった記憶が…。

44 :
神奈川某所、偶然寄った金券屋で1回\2400だったので思わず購入。
久しぶりに行ってくるお。

45 :
国鉄末期は、日豊線のバカ停が有名だったな

46 :
>>5
特急乗ってもほとんど変わらないね
快速との差は5分くらい
大垣で乗り換えたとしても差は15分

47 :
10年ぐらい前だったか、新宮→亀山方面の列車に紀伊長島で1時間以上停まってるのがあったよな
>>28 >>30
代行バスでも接続は変わらないぞ(っつーかかえって早いぐらいのこともw)
まぁ普通の路線バスタイプが来るから座れないとキツイかもしれんが

48 :
代行バスのほうが速いって鉄道としての存在価値ってどうなのよ?状態だね。
それはともかく大糸線の代行バスはあまりしっかり広報してないのはなんでなんだろう。
18きっぱが乗りに来ちゃうから?

49 :
国道がキレイになったからねぇ
大仏のうしろを登ってった頃が懐かすぃ・・・

50 :
>>48
予土線のような「鉄建公団線」で競争しようぜw

51 :
>>48
ML信州内では代行バス利用の確認してるぞ
仮に1編成みんな押し掛けたらパニックになるからだとは思うがw

52 :
>>39 昔は熊野市停車時間がもう少し長かった気もする。
郡山の40分停車とか、1時間近く停車する列車は結構あって、
荷物置いたまま席を離れても安全な
日本ならではの時間の潰し方はそれなりにあったと思う。
例えば、人事件のアリバイ造りとか・・・

53 :
>>25
兵庫の田舎の方。俺のいう1日2500円ってのは1日レンタルって意味ね。
もっとも残り1日分の青春18きっぷを2700円で買った事もあるけど。

54 :
大糸線の代行、俺の時は糸魚川までノンストップだったな
10分早くついた
途中駅の人は確かタクシーだた

55 :
都内で二回分売ってる場所ないでしょうか?

56 :
>>37
その紀伊長島と熊野市って電車降りて駅前ブラっとする意義有る?
まあ、無いか

57 :
紀伊長島で降りてもブスしかいないだろ

58 :
>56 で、電車っすか〜? どうすりゃいいのかな・・・

59 :
熊野市はまだしも紀伊長島は無理
ぼーっと過ごすのは楽しめるが何か施設に行ったりして時間を潰すのはできない
その施設がトイレでも良いのなら別だが

60 :
夕方紀伊長島で30分…きついな。せいぜい駄菓子屋行って帰るくらいか
その時間だと駅近くの無愛想な寿司屋もやってないだろうし
>>48
朝一便については南からの通り抜け客しかいないから早発途中ノンストップ糸魚川早着って事情もあるね

61 :
>>55
新橋 新宿
他にもあるよ
でもたまたま売り切れていることももちろんある

62 :
>>55
金券ショップ平均二回8000円だが

63 :
昨日新宿で金券屋調べたけど二回分の最安値は6500円だった

64 :
まだ土日が2回あるからそんなに下がって無いな

65 :
下関駅で暴れた人がいなくなった・・・・

66 :
岩泉線 廃線とか・・・・
まだ、乗っていなかったのに・・・
葬式もサヨナラ運転も無し

67 :
ダイヤ改正前、ふじかわが運休だったからか、
東海道線豊橋〜静岡とか、身延線に373系のアルバイト運用をみかけた。
青春18きっぷでこれにあたると嬉しい。
ダイ改正以降はこれらはなくなったのかなあ。

68 :
この時期に乗っておけって路線ありますか?
残雪残る飯田線や高山線なんかよさそうな気がするんですが

69 :
4月7、8日の土日で下がるかな
まだ土日2回あるから下がらんね

70 :
もう一度岩泉線を乗りたかったな、地元の有志が無料で直せよ。

71 :
>>68
とりあえず、長野の屋代に行ってくれば?
この31日の土曜日が最後だから

72 :
俺が130億円出せたらなぁ

73 :
130億って俺の年収の100倍かよ!

74 :
きょう金券屋数軒見てきたが、残2回の販売はナシ。
残3回は7000円〜8000円。(中部地方)

75 :
1回分 2600円で売ってた 阪急神戸線沿線の競合のない単独店舗

76 :
昨日、始めて大阪から東京まで行ったが疲れたー
ちなみに時間の関係で浜松静岡のワープ使ったにもかかわらず疲れたよ
慣れるものなのかね…おまえら凄いな

77 :
俺は名古屋から博多までワープなしでった

78 :
博多から東京までワープをした。

79 :
それ、新幹線

80 :
>>76
広島から東京まで途中ながら使って行ったけど余裕だったよ。
途中姫路と彦根と名古屋で降りた。

81 :
>>80
おお、そりゃすげえ
行程に余裕をもたせるのがコツなのかもな
合間に歩いて体動かした方がいいかもね、シートにじっと座ってて体痛かったから

82 :
ひまつぶしに何かもってかないと
苦行

83 :
>>76
前スレ >>576

84 :
>>76
基本的に乗車時間の長さは寝てカバーすることが多いが、静岡は
乗換が多いので難易度は高め。
これは乗りかえ駅や列車を選んで工夫するしかない。
ttp://www.swa.gr.jp/rail/local.html
あとは携帯ラジオを聞くと暇潰しになるのでオススメ。

85 :
昨年の夏(お盆期間)に岐阜に行った時、熱海まではグリーン車、熱海ではあえて1本見送って、足湯に浸かってから島田まで行き、以下静岡、浜松で乗り継ぎ、名古屋できしめんを食べてから岐阜に向かったが、途中走る事もなく、全区間座れた。

86 :
明日は1日中雨みたいだが飯田線行ってくるよ
岐阜→豊橋→辰野→名古屋→岐阜
朝6時くらいに出て帰れるのは23時過ぎになりそうだ
特急使わず全部普通で、途中名古屋で寄り道

87 :
ムーンライトながら乗り込みますた!
05:05東京着です。こんなに早く着いてどうするんだw

88 :
>>87
築地の見学にはちょうど良い時間だよ

89 :
>>88
情報ありがとう。
駅構内で仮眠します

90 :
俺なら1000円払ってサウナの早朝コースを利用するな。
列車で揺られた後の風呂は気持ちいいし、パーソナルTV付のリクライニングチェアでゆっくり寝られる。
たいてい朝10時までの入館で料金は1000円程度の設定が多い。退出・滞在の時間制限は当然ある。

91 :
>>88
30日発上りながら飯村踏切0時23分通過。

92 :
早朝の明治神宮とかいいぞ

93 :
ゴミが散らばってる閑散とした朝の歌舞伎町を歩く。

94 :
>>87 いつも関東は素通りして、東北地方に行きます

95 :
東京着きました。ながら乗車率悪かったなぁ

96 :
最近、キッパーが増えたよね?
醜い上、やかましいし、行き長らえるだけで国と後の世代の負担しかならないのに、マジキチだわ。
何も税や年金保険料で貢献してないくせに、『都営に只で乗れる』とか車内でしゃべっているのを聞くと、とっととと思うわ。

97 :
>>90
えちごなら、大宮下車で川越まで出てゆーゆランド630円がいいかと

98 :
千葉って関東一マナー悪いね。トイレで煙草吸う馬鹿多いし、ヤンキーアホも多いし、津波で一度ぬぐい去ってもらった方が良かった。
例の石油貯蔵庫が燃えた時に、町内も燃えれば良かったのに。

99 :
>>96
同意。ほんと害悪しかないよなババーキッパーは…。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
!!これだからイパーン人は困るんだよ !! 20匹目 (581)
史上最低のJRを決めるスレ・16社目 (273)
【誤購入】券売機で自動払戻【花見】 7枚目 (729)
鉄オタ叩きの考え方って、普通じゃないね (178)
【目指せ】YouTube鉄道動画 Part1【パートナー】 (829)
【押上駅】 スカイツリーの最寄り駅 【業平橋駅】 (163)
--log9.info------------------
【mixi統合鯖】ブラウザ三国志part??【31+32鯖】 (539)
黄金のアレグリア 黄金国度 Part 6 【ジェミニ鯖】 (882)
【TD系】Kingdom Rush【無料】 面白からオススメ (204)
カードコマンダー Part43 (276)
【統合11+12鯖】戦国IXA(イクサ)新章Part35 (537)
MONSTER×DRAGON モンスタードラゴン part237 (919)
【ネットカードダス】サイバーワン part35【C1】 (428)
大戦略web12鯖 春 (976)
【mixi統合鯖】ブラウザ三国志part5【統合9〜16】 (655)
【mixi統合鯖】ブラウザ三国志part6【29+30鯖】 (613)
ブラゲ経営塾Part12 (630)
【名前】マネーウォーズ Part1【読めません】 (114)
【大戦略web】11鯖スレ 第4期part3 (986)
【Yahoo!モバゲ】戦国ブレイク part2 (485)
【ハンゲ4鯖】戦国IXA Part1 (294)
【天和終了】Travian jp2 7村目【NG終了】 (424)
--log55.com------------------
( ^ω^)今年は受かるお63
なつかしい大学受験時代
合格後の弁護士業界に希望が持てない件
【明治】田畑麻衣さんってどんな人?
【登録取消】 漂流する弁護士たち 【登録換え】
柴田孝之先生の機械的合格法を語ろうpart49
【白い巨塔】小保方晴子を法的に守る【医学の闇】
【選択者最多か】倒産法スレ9【難易度高い科目だ】