1read 100read
2012年4月鉄道総合49: 北から南まで荷物を届けます。貨物列車総合38 (428) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トラベルプランニングオフィス by客車隊@37両目 (425)
★セコケチ大王 【横見浩彦】 1セコ目★ (445)
【本州限定】乗り換えゲーム【私鉄可能】4路線目 (896)
【訃報】おまえらの仲間が死んだ【撮り鉄死亡】 (200)
(´・ω・`)知らんがな (344)
JR東海の問題点 (318)

北から南まで荷物を届けます。貨物列車総合38


1 :12/03/28 〜 最終レス :12/04/24
前スレ
【お布施の】貨物列車総合36【季節2012】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1324881406/l50
貨物列車総合37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1329457082/
以下テンプレ

2 :
小笠原阻止

3 :
関連リンク

日本貨物鉄道株式会社 (JR貨物)
http://www.jrfreight.co.jp/
RFA 社団法人鉄道貨物協会(貨物時刻表 発売元)
http://www.rfa.or.jp/

FAQ

Q:コンテナに「コキ50000系積載禁止」って書いてあるのに、コキ50000に載ってるのは大丈夫なの?
A:背高海上コンテナの輸送可能区間ならおおむね問題ない。ダメなのは中央線や予讃線くらい。

Q:貨物列車の時間教えて!
A:貨物時刻表を買え。おおむね毎年のダイヤ改正の前後に発売される。通販もあり。
  詳しくは発売元の鉄道貨物協会のWebサイトhttp://www.rfa.or.jp/を参照のこと。

Q:特大貨物(大物車)のスジ教えて!
A:「甲種」「特大貨物」などのキーワードでググレカス。あるいは雑誌「とれいん」を買え。
  「とれいん」のWebサイト内のhttp://www.etrain.jp/transportation/transportation.htmlも参照。

4 :
Q:子供が貨物を見たいと言うのですが、東京近郊で比較的容易に貨物が見れる所は何処ですか?
A:・京浜東北・根岸線の根岸駅ホーム
  ・湘南新宿ライン・横須賀線電車の新川崎駅ホーム
  ・京浜急行大師線小島新田駅降りてすぐの川崎貨物駅
  ・京浜急行・JR南武支線の八丁畷駅のJR南武支線ホーム
  ・京浜東北線・宇都宮線・高崎線のさいたま新都心駅ホーム

Q:子供が貨物を見たいと言うのですが、大阪近郊で比較的容易に貨物が見れる所は何処ですか?
A:・JR京都線 吹田駅上りホーム
  ・JR京都線 岸辺駅上りホーム
  ・JR京都線 東淀川駅上りホーム(隣駅は新大阪なので新幹線もまとめて見ちゃえ)
  ・JR京都線 西大路駅上りホーム(梅小路機関区もあるでよ)

5 :
サブタイとか付ける意味あんのか?
今回はサブタイすらままらならないが

6 :
【事故厨・アンチは】貨物列車総合37【来るな】
とか

7 :
カモジ今北

8 :
Q:子供が貨物を見たいと言うのですが、名古屋近郊で比較的容易に貨物が見れる所は何処ですか?
A:・あおなみ線 南荒子
  ・東海道線 笠寺
  ・関西本線 富田

9 :
>>1
スレタイの付け方を知らないなら立てるなよ

10 :
一番南は鹿児島だろうけど今の一番北ってどこですのん?

11 :
>>1
センスねえんだよ

12 :
貨物時刻表発売再開!

13 :
せっかく立ててくれたんだからこのスレで続けましょ

14 :
>>10
新富士か北見だと思います。

15 :
北端は北旭川だな
ORSは名寄にもあるけど

16 :
改訂版の時刻表届いたよ

17 :
通販組
とくにこちらからは連絡せず、古い時刻表もそのままにしてたけど新しいのを送ってきた
とりあえず索引地図で三岐鉄道のページ番号が間違ってた
あと、ダイヤグラムが付属してなかった

18 :
北から南までカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://kie.nu/4Cy
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

19 :
>>17
マジですか?
と言う事は、ダイヤグラムは、返却しゃダメなんだ!
3Dの付録は、付いてましたか?

20 :
通販組。帰宅したら届いてた。発送連絡等はなし。ついでにダイヤ、3D写真の付録もなし。
代わりにお詫び文の紙切れ1枚が入ってる。誤植版は返送しなくてもよいようだが、こんなんでいいのかねえ。

21 :
「返送しろ」って言ったってめんどくさがってやらない奴でるだろうし
「じゃあ改訂版の料金払え」って言ってもトラブルになるだけだし
通販組への対応はこれがベストなんじゃないの

22 :
うわっ、何このスレタイ?

23 :
さようなら岡部・・・

24 :
昨日ブックタワーにて入手
当たり前だがダイヤグラム等はちゃんと入ってた

25 :
買う気になれん。 図書館で閲覧するわ。
必要なページだけコピーすれば100円程度で済むし。

26 :
100円男は行動範囲が狭いなw

27 :
通販組。昼飯前に来た。
九州では新型蒸気機関車が運用されているのか?「E76」というらしい。
(ボケに突っ込み禁止)

28 :
JR東の戦災復旧客車やな

29 :
一瞬、震災復旧客車に空目した

30 :
>>20
俺も通販組だけど ダイヤグラムも、付録の3D写真も入ってた

31 :
池袋東武買い組
本日交換終了
3Dハガキ、ダイヤあり
一般発売も再開
売り場は鉄道の雑誌コーナーに変更

32 :
>>20
返品受付処理に使うリソースは完全にムダ。2冊目送ってしまった方がカネ掛からん。

33 :
>>27
EF500もそのままなんだぜ

34 :
改正で広島タ〜仙台タ間のコンテナ列車がいつの間にかになくなっていた

35 :
2094〜3095〜95列車(泉→名古屋タ)が泉で停車中だそうだ。

36 :
>>35発車が遅れれば明るい時間に東海道を64が牽く貨物が見れるわけだ。

37 :
今日は、輸送障害が多いな
(そのお陰で、5083を米原付近で撮れそうだ)

38 :
>>34
つ5085レ
上りは宇部始発3072〜1072レだからねえ

39 :
>>36
さっき起きて「今どのあたりかな〜。新鶴見ぐらいまで来てるかな〜」
と思ったらまだ水戸停車中だった

40 :
>>30
間違って改定前のが送られてきてねーか?
詫び状にハガキと運行図表ないこと表記されてんのに。
カモジ改定版うちにも一昨日きたけど
毎年間違ってる八臨秋臨の地図の掲載ページ索引
は相変わらず間違いっぱなし。

41 :
裏表紙に(改)ってあれば改訂版。

42 :
>>40 >>41
裏表紙に(改)って書いてある
19日の朝に申し込んだから、交換組と交換無しで分けてるとか

43 :
5083……熱海12時間orz

44 :
>>39
公式より
31日発2094〜3095〜95列車(泉→名古屋タ)
熱 海+14時間30分予定
これって、熱海までは14時間30分遅れということでいいのかな。

45 :
そんな大遅れで荷主は何も言わんのかな。

46 :
>>45
何も言わない。





次回からトラック利用。

47 :
それくらいでトラックに切り替えてたら、道路がトラックで一杯だろw
これだからゆとりは…。

48 :
1日程度の遅れで文句を言う客は相手にしないよ。
つか、流通系・物流系でしかも全国規模のコントロールしてれば、遅れは出て当たり前だから。
トラックでも船でも鉄道でも、その辺りを折込済みでないと使えないし。

49 :
トラックはそうは行かないでしょ。伝票に納入指定時間まで入れるし、定時に
着いてないと、輸送会社じゃなくメーカーの営業に即クレーム入るよ。しかも
運送屋さんて中小零細が多いから延着即契約打ち切りの可能性が大きいから
走るのも必死みたいだし。

50 :
カモジ改訂版、二冊目が来たぞ。ダイヤグラムと3Dハガキのない仕様。
なんか混乱しているのか。

51 :
遅れることもあるってのは理解したうえで鉄道貨物利用してんだろ
遅れただけでトラックに移行してたらとっくに鴨無くなってるわ… そりゃ輸送が一回で住むような荷主なら次からトラックにするかもしれんが継続的に輸送せにゃならん荷主はそう簡単に動かんよ

52 :
実際、日本じゃ鉄道貨物なんかほとんどなくなったも同然だし。
エコエコうるさいから時間が不正確なのを我慢して嫌々使ってあげてるのが現状なのに(笑)

53 :
本来鉄道なのだから時間に正確ではいけないのにねぇ
でも大幅に遅れると冷蔵コンテナの燃料切れも心配ですね。

54 :
宅配便はトラック使用でしょう

55 :
>>54
だったら、模型の話ですまんが、とある宅配便業者のコンテナが模型化されないのを悩まずにすむんだがな

56 :
>>55
けど、鉄道に分担してるのはごく一部だけな罠。
ご自慢のスーパーレールカーゴさえ、東京−大阪間の佐川の輸送のわずか1割に過ぎない。

57 :
化成品輸送はまだ鉄道に歩がある気がする
あと宅配便って私有コンだけしか使ってないわけじゃないからな 汎用12ftも使っちょる

58 :
>>56
対北海道宛は90パー鉄道だぞ。残りは航空。

59 :
>>56
逆に考えたら、あの1本だけで
1割をまかなえているってことか。

60 :
増発が無理というのが理解できないのだが、
東海道の夜中は一時間あたり何本列車が走ってる?

61 :
ダイヤグラムを見るとピークタイムは3〜15分に1本来てるな

62 :
残念ながら化成品はほとんどタンクローリー。液体ではやっぱ石油でしょ。

63 :
>>62
そら小ロットの化成品をいちいち鉄道は使わないだろ。
鉄道使うのは余程の使用量でなきゃ。
東邦亜鉛てすごいだろw

64 :
小ロットならタンクコンテナでも賄えるのでない?
列車に載せる区間と輸送料金がマッチすればの話だが。

65 :
>>64
合同酒造とかは5tタンクつかってるね。
発着駅両方の通運に危険物取扱出来るドライバーいなきゃなんないから
そんな心配するなら最初からローリーに任せちゃえば無難でしょ。

66 :
世の中には小ロットをタンコで輸送してる会社が結構あってだな… 月に数回しか輸送しなくていいもののために専用種別ごとにローリー用意するくらいならコンテナで輸送しちまった方が早いというわけで

67 :
>>64宝酒造、味の素もいえる

68 :
九州の大牟田発着の濃硝酸、液化塩素もトラック化しないね
電化の専用線で機関車も超古いし維持費かなりかかりそうだけど
液化塩素もわざわざ北九州周りで貨車で持ってくるよりトラックの方が早いんでね?

69 :
液塩は危ないし規制がうるさいからトラックがやりたがらないのと、昔は浄水場で
使ってたんだけど次亜に変わっちゃったしPACも使うから液塩の全体量が減っちゃってる。
月に数回しか使わない輸送にはコンテナより載せタンクって言って大型トラックの
荷台に載せるタンクを使ってるよ。

70 :
>>60
昔から言われているが、運転間隔の問題ではなく、JR東海管内の
変電所の電力容量の制約によるものだな
静岡や浜松あたりで深夜帯のピーク時にはEF66やEF210で
普通に力行するだけで架線電圧が1100Vを割り込むとかなんとか
で、なんとかならないかとJR東海に申し入れに行ったら熱海から米原までの
全部の変電所の改修費用を出せと言われたとかなんとか

71 :
>>70
それはさすがに言われるだろうな。自社の利益にはまったくならんわけだし。
ただ、1300トン列車対応の増強工事で、国の補助で変電所増強してなかったっけ?
この間のJREAに愛知御津のあたりの変電所更新工事の記事が出てたけど。

72 :
>>71
それはJR貨物が補助金を受けて(厳密に言うと三セク会社でないと受けられない
補助金なので名目上は神奈川臨海鉄道が受けたということになっているが)、
その金で施工されたもの
JR東海は一銭も金を出していない
JR西日本管内でも同様の手法で住吉・魚住などの変電所の新設や出力増強を
実施したが、こちらでは一銭も出していないJR西日本がその改良による
出力増強分で列車の速度向上をやっているという・・・

73 :
>>71
通過トン数が増えれば線路使用料が増えるジャマイカ

74 :
>>73
費用対効果で使用料が上回ると思う?

75 :
その使用料とやらが超ディスカウント料金なんじゃなかったっけ

76 :
JR発足当時は旅客各社はJR−Fを邪魔者扱いしてたけど、今じゃ線路使用料が
地方幹線の無視できない収入源になってるから、JR−Cを除けば表だって嫌がらせは
しないよ。

77 :
東海は鉄道業界の癌なんだ

78 :
噂がホントなら誰かさん密かに虫の息らしい。
しかも次期トップは誰かさんに潰された人なんで誰かさんの方針を常日頃良く思ってなかったらしい。
その人がトップになれば社内の雰囲気も変わるよって
中の人が俺に向かって独り言言ってたw

79 :
そして中央西線へEH200登場

80 :
>60
カモジ見ると、ピーク時は1時間当たり6本以上は走ってるようだな。
横浜羽沢上り、4時台6本、5時台7本。下り23時台7本。

81 :
今日の風で貨物はまたダダ遅れか

82 :
1051レが今小田原付近走行してるぐらいだから、相当だな・・・

83 :
遅れていた東海道貨物上りのラッシュは12〜15時台、14時台がピークでした。それにしても随分ひどい遅れですな(汗

84 :
>>72
変電所の改良をやらされたのに完成したら貨物の増発等には使わせてもらえず
自社管内の旅客列車の増発に使われたのは東海の話じゃなかったかな?
その件があって貨物は今なお東海を恨んでいるって聞いたんだがな…

85 :
側線の有効長延長の拒否をしたのは旅客各社でなかったか?

86 :
東京-大阪は、北陸廻りで!!
東海すっとばし

87 :
今こそ北陸新幹線延伸で貨物新幹線を米原〜富山周り〜大宮へ

88 :
>>84
ぶち切れてるのは所轄官庁じゃなかったか?
変電所増強したけど軌道整備を盾に速度向上も列車増発も編成増結も認めず、
国交省からのお達しには軌道強化の紐無し補助金要求し、その金で新幹線の
米原スプリンクラー強化しよったとか、どうとか。
なもんで、リニア絡みでは全部自前と言う話が出てきた。
最初は東名阪連絡高速鉄道は国費で!と言ってたけど、この10年は全くそれが無い。
その一番の理由は、国費出せと国交省に言いに言ったら、国費建設→別会社が条件と言われ、
しかも保有会社からリースじゃなくてJR東海からは一切切り離すと突っぱねられた結果だとか、どうとか。
又聞きレベルの伝聞なんで信憑性的にはちょっとあれだけどw

89 :
>>84
JR東海管内の設備改良は増発ではなく増結という名目(EF65をEF200/210に
置き換えて1000t列車を1200〜1300tに増結)で補助金もらっているので
増発はできなくても文句は言えなかった
変電所増強を実施した愛知御津とか三ヶ根とか幸田とかそのへんは
工事完了後に普通列車の減便が実施されてる
>>88
工事完了に合わせて増結は実施されたんだが
SRCの速度向上が認められなかった件とかそのへんに余計な尾ひれが
大量についた話のような気が

90 :
久喜に1075レが今もなお中線で抑止中
既に遅延時間が半日を越え、このまま何処かで+24H手配になるかも

91 :
夕方西浦和支線府中本町方面西浦和駅でタンカー返空が抑止だった。
SRCでもめたのは、JR−Fは電車と主張、JR−Cは重連機関車のPP列車と主張
結果SRCの運行開始が遅れた。現在はEH200をJR−Fは単機と主張、JR−Cは
重連機関車相当と主張で西線にEH入れず。

92 :
>>91
マニアの都市伝説だぞ。

93 :
基本的には線路使用料が折り合わない。東海道の夜間保線時間が取れない。
名古屋地区に貨物の迂回路線がないため旅客列車の筋を圧迫などいろいろ理由はあるようです。
それとCは新幹線がドル箱 Eは首都圏がドル箱1人あたりの単価が高いCの方が強気などなど

94 :
南方貨物線が完成していれば
状況は違ったんでしょうなぁ。

95 :
>>92
都市伝説かどうかはともかく、熱海以東では最高速度120km/h・曲線通過速度
本則+10km/h、米原以西では130km./h・+15km./hと電車並みなのに対して、
熱海〜米原ではEF66/200/210+コキ100系と同等の110km/h・本則+5km/h
(電車は豊橋〜米原では130km/h・本則+15km/h)に制限されているという事実はある

96 :
まあ軌道破壊は速度の何乗かで進行するから、重量のある貨物は少しでも遅くしたいってのは
わからんでもないが
保守費用に転換される線路使用料とのトレードオフになってれば納得もいくんだけど

97 :
この題でスレ立て希望。本文は考えて
JR東海が原因でモーダルシフトが進まない

98 :
とりあえず葛西がいなくならないと

99 :
>>95
それは会社の考え方の違いだろ。嫌がらせで速度抑えるとかないよ。
運輸車両部の指導・速度係長に聞いてみな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ウェップ】ホーム・車内・線路でのゲロ22【ベシャー】 (317)
人間やめますか?それとも鉄オタ叩きやめますか? (212)
検札がやってくる路線 23区間目【♪きっと来る】 (247)
架空の鉄道 大和(奈良)電鉄をつくるスレ (176)
なんで鉄ヲタは独身女性に嫌われるの?Part4 (259)
都営職員&スタッフスレ10T (137)
--log9.info------------------
2010〜バンコクのお勧めホテル&SA (413)
ビジネス・ファーストクラスを使う旅行 (791)
バングラデシュ (554)
クロアチア、スロベニア、セルビア【旧ユーゴ】 (727)
会社員だけど海外旅行したい (384)
CANADA カナダ旅行 Part7 CANADA (243)
ネパール旅行 2山目 (725)
旅行会社総合スレ (327)
▲▽▲ ブラジル旅行・その6 ▲▽▲ (339)
ξξブータン旅行 2ξξ (379)
アフリカ旅行総合スレッド Part7 (212)
チェコって・・・ 2 (313)
●旅先からfusianasanで書き込むthread Part6● (423)
☆▽△ ハンガリー旅行スレッド-6 △▽☆ (423)
おいしい海外 (266)
ベネルスク〜オランダ・ベルギー・ルクセンブルク 8 (508)
--log55.com------------------
福祉施設の看護師はなぜ准看護師が多いのか?
介護職員と警備員って・・・
指定特定相談事業者
NPO法人に胡散臭い団体が多すぎ
【チラシの】職場でのイジメ@介護板【裏】
最近募集しても全くこなくなった。
ふざけるな!厚生労働省!
社会福祉士国家試験ボーダーギリギリスレ3