1read 100read
2012年4月身体・健康3: 【痛くても】坐骨神経痛/ヘルニア24【負けんな】 (396) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
目薬 11滴目 (618)
【首こり肩こり】ナボリンS【末梢神経】 (208)
【慢性・急性】前立腺炎Part21【頻尿・残尿】 (441)
歯周病 29 (582)
早熟な身長part5 (632)
ストレートネック (726)

【痛くても】坐骨神経痛/ヘルニア24【負けんな】


1 :12/04/15 〜 最終レス :12/05/03
良い治療法があれば情報交換しましょう。
脳神経科、ペインクリニック、徒手療法、鍼灸院、カイロ整体オステなどの療法、ストレッチ、
トレーニング、器具、寝具などなんでも語り合いましょう。
手術経験者は是非、体験談および成功、失敗談を報告してください。
【痛くても】坐骨神経痛/ヘルニア23【負けんな】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1330823880/

2 :

まあ2ゲットだ

3 :
オソさん早いね。おはよう。

4 :

>>3
おぅ、良い朝だ。
腰痛や坐骨神経痛の原因が分からずボンクラ整体外蚊医のなすがままになるより、正しい知識を仕入れ、
原因を把握して正しく対処する方が人生にとっても有意義だろ?
ここのテンプレートから整体外蚊医を外したのはそういう訳だ。

5 :
1乙
俺の友達の看護士でヘルニア手術して再発していまだに病院通いのやつがいる。
梨状筋症候群や筋筋膜性疼痛症候群の話しをしたら知らなかったみたい。
酒の席で医者に聞いたら「医者の言うとおりにホイホイ任せきりな患者も悪い」だってさ。
「椅子がこわい」じゃなく「医者がこわい」ってか!

6 :
ここでは筋肉による神経の圧迫ではなく
筋肉がリンパ管を圧迫してるのが坐骨神経痛の
原因としてるがどうなんだろう
http://momosinkyu.com/zakotu/

7 :
>>5
その手の知識のないバカは医者に限らず整体にもどんな分野でもいるがな。

8 :
そういえば前スレでオーソが筋肉筋肉言ってたけど、
第一仙骨神経根がやられてたら、足裏痺れとアキレス腱反射低下、
背伸びできないって症状は出ると思うけど。

9 :
オレは脊髄が原因でした

10 :
ああ前スレで>>970が画像出してたんだな・・・。

11 :

>>8
前提条件として
該当するレベルから疼痛以外が、全て繋がっているのならば、
椎間板由来と言っても良いだろう。
あくまでも疼痛は別問題だ。
万が一疼痛ですらも該当レベル腰周りから足先まで全て繋がって出ているのならば、
ごくごく稀なタイプの椎間板ヘルニア由来の疼痛と言っても良い。
そうで無いなら、椎間板は一次的な要因では無い。むしろ結果論に近い。山手線の話を思い浮かべる事。
※仙骨1番神経根なら、治療する場合には腰椎五番下と考えるからだ。

12 :
>>11
そういえば散々言われてたけど、オーソって触診しないのにそこまで細かなことを断言するのって、
なんでなの?
オーソ的には触診しない外科医は糞だって言ってたはずなんだけど。

13 :
>山手線の話を思い浮かべる事。
どういう話ですか?

14 :
>>11
どういうこと?
圧迫されて阻害されてアキレス腱反射とか仙骨神経根が担当する場所が駄目になってるんなら、
痛みも、神経根の場所と当該担当場所に限定されるんじゃないの?
まあ俺は医者でもなんでもないし、神経学も学んでないから詳しく走らんけど。

15 :
巷の整形外科がボンクラで適当に通っても治らないから外すんなら
カイロも鍼も外したほうがいいんじゃないか?
巷のカイロも鍼もほとんどがボンクラばっかりなわけだし 
大口叩いてるやつもいい治療院を教えようともしないんだし

16 :

>>6
私が唱えた説の猿パクリじゃないか(笑)
まあ良い、携帯から断片的にしか読めなかったが。
偽物の坐骨神経痛とは、上臀神経痛の事だ。
位置的に約10〜15a(個人差あり)しか違わん場所にある。
ここが正に、筋膜と大臀筋をくぐり、中臀筋をめくった場所の下方にある。
まさにこここそが、皆を苦しめている部位に他ならない(おおよそ腰痛がらみの患者の七割はそうだろう)
ここを傷めると、関連した大腿筋膜張筋、腸骨筋、半膜様筋、腓腹筋、腓腹筋群そして大腰筋がたちどころに
やられる。
そうなると、脊柱の可動性が減少し、初めてやっと椎間板に負荷が掛かり出すのだ。

17 :
>>15

オーソって治療院教えてないの?
オフ会とか言ってたから、その辺オープンだと思ってたんだが。

18 :

補足。
ここはお尻やや外側から始まり、大腿外側後方を伝い、膝裏外側を下に降り、
外くるぶしに掛けて疼痛が発生するポイントだ。
大腿の真裏が痛む場合、一次的な要因を解決しなかったから、
他の神経である、大腿二頭筋と半腱様筋まで問題が飛び火したのだ。と同時に、大腿直筋と大臀筋まで影響する。
さあ知識は仕入れた、何でもヘルニア、何でも坐骨神経痛と診断した整体外蚊医に突っ込んでみたら良い。
こんなモノは触診するまでも無い。予測して把握していないと、
私らは患者にそっぽを向かれる。

19 :
どうだろね。患者の主訴だけを聞いて判断するのは危ないと思うよ。
その辺はオーソもわかってるだろうけど。

20 :

連発すまぬ。
最近なんだか腰の動きが固く、
強張っている感じ。特に朝一が1番ひどい。
こういう患者は多々いる。貴兄らが学んだ様に二次的に要因が進行している。
初発は足首やふくらはぎ、臀部がだるいとかあったはずだ。
そいつを早めに解決しなかったから、腰部の動きに制限が掛かり出しているだけのこと。
更に忙しさにかまけて、適切な医療機関に行かなかったりすれば、
当たり前の様に二次的3次的に飛び火した要因が
椎間板を突出させるだけの事。原発部位が改善していないんだから、
そりゃドンドン疼痛も増すし、悪化もするだろうし、部位は拡大するだろう。

21 :
>>20
俺は治りかけの時バッキバキだったな。
とりあえず血行よくする運動やら風呂入ったりプール行ったりしたらよくなったけど。

22 :
完全にヘルニアっぽい
腰痛いし、曲げられねぇ……
片足しびれて常に肉離れのような感覚(´・ω・`)
治れー!

23 :
>>22
ためしてガッテンの腰痛の内容と梨状筋症候群や筋筋膜性疼痛症候群をググッて
自分の症状や原因と照らし合わせてから病院や治療院を選んだ方がいいよ。
前スレも参照で。
ためしてガッテンから抜粋すると
腰痛の85%が原因不明
椎間板ヘルニアは5%程度
その他画像で診断できる圧迫骨折などが9%程度
およそ1%が腫瘍など病状が深刻なもの
筋肉のコリなどは明確に原因として特定できないため85%にふくまれています。
坐骨神経痛は普通の人は分かってくれないからつらいよな。
俺も2ちゃんを見て初めて気付く事が多かったよ。
信じるか信じないかは自分次第だけどな・・・

24 :
>>23
ありがと
なるほど調べてみるお
一応病院でレントゲンは取ってもらったんだ
背骨の間ひとつ潰れてる(´・ω・`)
今まで足は痺れてなかったんでヘルニアじゃないかもとか思ってたんだけど
最近しびれてきた。はぁ……仕事休めないから治療できないな

25 :
股関節の硬さも関係ありそう。
足の付け根(外側の方)揉むとめっちゃ痛い。
だがここを揉んどくと腰の硬直状態が和らぐ事が多い。俺の場合だけど。

26 :
前スレで左ふくらはぎが痛いと書いた者ですが
いつの間にか痛みが軽くなってた
整形外科で教わったツボ?をいつも半信半疑で押してるんだけど
効いてる!!って精神的な効果で痛みは引かないよね?
本当にツボが効いてるんだよ…ね?

27 :

ほれ、続々と良化した改善したと言うカキコミがあるじゃ無いか。
椎間板ヘルニアに囚われるでない。

28 :
でもオーソが嫌いな整形外科で教わったツボらしいよ。

29 :

>>28
下手な鉄砲的なツボだろうな(笑)
まあ変化を感じたのなら良しとしよう。

30 :
>>29
そりゃわからんよ。
整形外科でも本当にピンきりだから。
悪い意味でも良い意味でも。

31 :
プラシーボでも治るなら期待したいね
俺は昔から腹が弱かったんだが、大好きなばあちゃんがこれを飲めばすぐ治るってくれたのが百草丸
ホントにすぐ治った
今でも百草丸ですぐ良くなる
まあ百草丸が本当に効いているのかもしれないけどね

32 :
俺もヘルニアかな・・・腰が痛くて曲げらんねえし歩くのもツラいわ・・

33 :
ここの人は何時に寝て何時に起きてるの?
オーソさんも教えて

34 :
8時間近くはねてるよ。
けど低反発マット使うのは止めた。
あれは合わない人にはかなりまずい。

35 :
時間書くの忘れた。
11時には寝る。
起きるのは大体6時頃。ノンストップ。

36 :
>>34
布団とかでも効果ある?
カッチカチの万年床で寝てるからふわふわの布団にしてみようかな(´・ω・`)

37 :
腰痛持ちはせんべい布団の方が良いと思うよ。
柔らかいと腰沈むからね・・くの字で寝る事になる。
人によってはこれがとてもまずい。

38 :
寝るときは何か気をつけた方が良いのかな?

39 :
どうなんだろな。
俺敷き布団くらいしか気にしてないからね。
他の人の方が多分良い意見聞けると思う。

40 :
布団選びは重要
朝起きて痛いって人多いでしょ?
固めにして、仕事やめたら大分症状軽くなった

41 :
>>40
そりゃ、仕事やめたら、症状は軽くなるでしょ。
布団選びは、関係無い様な気がする。

42 :
関係ないわけが無かろうw
まじでこのスレの人無頓着なんだな・・驚きだわ。
柔らかい布団 腰痛 でググるよろし。

43 :
私は固い方が腰痛くなるから低反発に変えたら良くなった。
でも最近また痛くなってきた。
寝相の問題かな。。。

44 :
松葉杖捗りすぎワロタ
買った人いますか?

45 :
腰痛体操してる? 地味にコツコツ毎日やるとだいぶ違うよ。
ヘルニア&座骨神経痛歴10年

46 :
>>42
いや、症状が軽くなったのは仕事やめたほうが大きいって意味でしょw

47 :
自律神経失調症かもしれん

48 :
>>42
掛け布団と敷布団がごっちゃになってねーか?
>>46
お前はただのアホ

49 :
最近腰痛くて病院行ったらヘルニアになりかけって言われたんだけどさ
今日なんか左手のしびれが抜けないんだけどもしかして危ない?
朝は腕を枕にして寝てたりするからたまに痺れてるんだけど、なんか今日はずっと軽く痺れてるんだよね

50 :
>>48
いやマジで理解できんわ。
ていうか病人スレってこんなカリカリしてんだなw
ヘルニアで他人に優しくってレスが前スレにあったのにまあこんなもんだなw

51 :
真面目な話、
仕事をやめたこと、と布団を替えたこと、
を比べた場合、普通前者が原因だと思うんだが・・・。
まあ色々な考え方があるけど・・

52 :
テンピュール最強らしいがアホみたいな値段だなw
枕だけ替えてみる

53 :
何が原因で良くなったかなんて誰にも分からないだろ
自分の物差しだけで意見するなアホォ

54 :
>>53
いやそうだろうけど、俺がいきなりアホとか絡まれたんだよ。

55 :
あーでも確かに布団のおかげかもね。
確かに仕事やめて養生するより布団替えた方が体にいいわ。

56 :
>>55
ごめんなアホって言った方がアホだよな
体が不健康だと心まで醜くなってくるわ・・・辛い

57 :
病院でリハビリすると一応軽くはなるな……
MRなんとかで検査してもらった方がいいんだろうか

58 :
リハで症状が軽く…?
俺の受けてるリハはたんに再発を予防する指導と、
コルセットでガチガチに硬直した筋肉を元に戻す体操なんだけど。

59 :
俺はテキーラ飲んで血行を良くしてウォーキング40分してるぜぇ〜
ウォーキング後に前屈ストレッチして再発だぜぇ〜
ワイルドだろ〜〜

60 :
つまんね

61 :
すっと笑った

62 :
>>58
牽引と電気マッサージされてるんだけど何か違う?

63 :
左ふくらはぎがまた痛い…ツボ効いて!!
みんなもK点ってのを押すといいよ
場所はうまく書けないからぐぐってみて

64 :
残り1メートルで青信号が点滅し始めるのを見るたびに無力感に潰されそうになるなw
ちょっとぐらい走っても大丈夫そうな気もするが試す度胸はないわ

65 :
俺は踏切が怖い
渡りきらずに遮断機が降りたらとか

66 :
>>64
毎度毎度思う。走りたい…

67 :
ここにいる皆さんって、お仕事は何をされていますか。
自分はヘルニアの腰痛持ちで、ライン工の仕事を始めた
までは良かったのですが、激痛で早速休んでしまったし・・・。
スレ違いですが、すみません。

68 :
突然腰痛が…
何もしてないのにズキッと痛くなるのはなぜ?(´;ω;`)
ツボを押すしかないのか…ツボ効いて…

69 :
整形外科に行って「お尻の奥の筋肉が固まって坐骨神経痛になってる」って言っても信じてもらえなかったぜぇ〜
意味の無い腰の牽引だけされて500円払ってきたぜぇ〜
ワイルドだろ〜〜

70 :
二番煎じ面白くない・・・って言いたいところだけど、悔しいけどやっぱりまた笑っちゃうだぜぇ〜
ワイルドじゃないだろ〜

71 :
良くなってきてたのに今までにない痛みが突然出ると一気に不安になる

72 :
今週末からヘルニアで入院予定です
不安でいっぱいだ

73 :

>>72
【坐骨神経痛】腰椎ヘルニアで入院中の奴集合【痛すぎ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1289557838/l50
入院するなら絶対持ってけ!な物 9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1320737887/
俺も手術したけど、手術した次の日には歩行器で歩いた(術式はMED)
2日後なら歩行器無しで売店まで行けた。7日で退院できたけど保険金的に2週間入院した
退院は家まで歩いて帰ったよ。つか今より入院してた時のほうが健康的だったわw

74 :
あと、お金は全部で14万くらいだった。(新品PSPと俺屍とディスガイア2含む)
月は跨いでない。

75 :
>>69
原因が筋肉の硬直と分かってるなら整形外科には行かない方がいいんじゃないかな
例え理解してもらえても整形外科のリハビリ施設じゃウォーターベッドくらいしかないし
ヘルニアじゃないなら思う存分ストレッチすればいい

76 :
いつのまにかワイルドスレになってた

77 :
>>72
俺の会社にヘルニア手術を4回もしてるワイルドがいるぜぇ〜
「ヘルニア 誤診」でググると似たような症状ばかりで心配だぜぇ〜

78 :
痛くて寝てらんない
朝は特に辛い

79 :
足が痺れる・・・

80 :
朝は本当にツライ!
早めに起きてロキソニン飲んで少し落ち着くまで布団の中にいます。
ペインクリニック行ったことある人いますか?

81 :
トリガー注射が効いたのか体の治癒力か
痛くない時間帯が長くなってきた
このまま治ってほしい
しかし微熱が治らない…

82 :
立ち仕事で、仕事中はほとんど痛くないんだけど
週末疲れてごろごろしてると月曜とんでもなく痛い
立ってるとき大丈夫な分、みんなよりマシかな

83 :
いや普通は座ってんのがヤバイんだろヘルニアは

84 :
朝が辛いって人多いな。
俺は朝が良くて、働いたり動いたりするうち症状出てきて夜寝るときが一番ひどい。

85 :
自転車から降りてからしばらく激痛が走る
けれど周りから見て駐輪場で止まっていたらなんだこいつと思われそうなので
激痛を抱えながら歩いて行く
ワイルドだろ〜

86 :
長期的にボルタレンの座薬を使用している方はいらっしゃいますか?
この薬長期的に使用しても大丈夫なのでしょうか・・・

87 :
腰は全然痛くないのに、ふくらはぎだけが痛い。なんじゃこの現象

88 :
>>87
俺も最近そんな感じ
背骨の神経圧迫されてるからそうなるんだよ

89 :
じじいみたく丸くなって歩けばいいんだけどな…

90 :
>>77
結局手術はヘルニアを取り除くものであって、ヘルニアになる原因を治すもんじゃないし、一度破れた線維輪が元通りに修復するにはかなり時間が掛かるから、ヘルニアが治ってもなりやすい体質には変わりはないからな
そいつは4回もヘルニアになるということは、何かしら生活習慣に問題があるか遺伝的な問題のどっちかだろうね

91 :
お尻(梨状筋?)の筋肉ロックの解除方法が知りたい。
だいぶ良くなってきたけど完治出来ない・・・

92 :
>>87
同じだ
ちなみに自分はヘルニアはない
なんでふくらはぎだけ痛いのか謎だわ

93 :
>>90
いつもこんな姿勢だと腰悪くなるよな
http://www.nanohana-club.com/nano/age/pc/pc_sym_koshi.htm
生活習慣って大事だ。

94 :
>>93
パソコン症候群って初めて聞いた。
梨状筋症候群や筋筋膜性疼痛症候群と同類な感じだね。
まさに俺の症状みたいだが浜松は遠すぎる・・

95 :
>>93
まぁこの程度なら治療するまでもなく
顎を引いて合掌両手揺らし程度でケア可能だけどな

96 :
みんな腹筋背筋とかやってん?

97 :

大事なポイントを指摘していない。
猫背を改善させようとするから
改善しない。

98 :
腰曲げて座る方が楽なんですが、やっぱ無理してでも姿勢の矯正は意識するべきでしょうか?

99 :
>>95
http://kokyujyuku.web.fc2.com/index.html
これ?
ネット発なのかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【糖尿】糖質制限は、嘘か真か?【真逆の理論】 (891)
【RLS】むずむず脚症候群・3【レストレスレッグス症候群】 (217)
☆自律神経失調症 完治した人限定☆ (795)
糖尿病総合スレッドpart191 (879)
痛風   足が痛いよ (197)
過敏性腸症候群ガス型 58 (949)
--log9.info------------------
囲碁と最も縁遠いものを挙げるスレ 【その3】 (890)
【囲碁】無料で強くなろうぜ (103)
【天才】橋本宇太郎【火の玉】 (431)
IGO AMIGO」「碁的」総合スレ 2 (491)
越田正常、対局途中で放棄して逃げ出す! (906)
何年やっても級を抜けられない●2年目 (255)
李世ドルはどこが強いのか教えて (168)
○● 小沢代表流・囲碁上達法の研究 ○● (260)
【囲碁】skillup(まます)ファンスレ【KGS】 (113)
高倉梢 (202)
基本死活を勉強しよう (129)
石田芳夫 2解説目 (291)
【囲碁】初心者日記【一年以内】 2冊目 (898)
先手後手の理解(囲碁理論) (132)
(@_@)/ 河野臨天元 応援スレ (330)
オセロサイトから来ましたみんなでさくらと絡むスレ (121)
--log55.com------------------
寺田心
【MVNO】楽天モバイル 81枚目
ADSL-direct (eAccess) Part14
CTC コミュファ光 42
IIJmio mioモバイル SIM57枚目 【IP無ワッチョイ有】
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM56枚目
【MVNO】DMM mobile 6枚目【さようなら】
【元ドイツIPで障害】NURO光 アンチスレ Part1