1read 100read
2012年4月放射能148: 伊方原発は余りにも危険だ、廃止しろ!!!3 (279) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岩手県の放射能関連事情 (788)
★食品からの被曝量増やしたくない! in 北海道★2 (120)
【彩の国】放射能情報総合スレッド★1【埼玉県】 (270)
【ガイガー】TERRA MKS-05★2【専用】 (949)
汚染は怖いが移住できない人しない人のスレ (223)
京都 滋賀 専用 (315)

伊方原発は余りにも危険だ、廃止しろ!!!3


1 :11/10/17 〜 最終レス :12/04/08
美浜・川内・刈羽・島根・敦賀・プルサーマル・老朽炉など危険な原発は多い。
伊方が最も危険なのだろうか、危険性・事故対応の難しさ・被害を考慮し順に廃止するべきだ。
@ 運転開始から30年になる1・2号機の老朽化
A 1・2号機は設計時に地震・津波を考慮していない
B 1・2号機格納容器の耐圧設計が甘い
C 近くに「中央構造線」という巨大活断層がある
D 南海地震・大津波の危険が迫っている
E 信頼性に難がある3号機が事故を起こせば猛毒のプルトニウムを含む放射性物質で四国が汚染される
F 普段から事故が多く、天災がなくても事故の不安がある
海岸線は10k超一本道が続きます。
福一事故後、朝日新聞が全国54基の原発について地震や津波に対しての緊急対応の実施について
問い合わせたところ唯一「非回答」。
伊方発電所-四国電力- http://www.yonden.co .jp/energy/atom/ikata/index.html
原子力情報-四国電力- http://www.yonden.co .jp/energy/atom/index.html
伊方町公式ホームページ http://www.town.ikata.ehime .jp/
原発さよなら四国ネットワーク http://genpatsu-sayonara .net/
伊方原発のプルサーマル問題 http://blog.goo.ne .jp/ikatanoplu
前スレ
伊方原発は余りにも危険だ、廃止しろ!!!2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307919840/

2 :
1乙。

3 :
1さん、乙です。
元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

忘れ去られていく作業員
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/

4 :
>>1
乙です。
放射能板も乙です。
原発立地自治体以外も情報提供を求める事ができるように要求する自治体が出てきましたよね?
伊方に対しても交付金をもらってない自治体が発言出来るように変えていって欲しいです。

5 :
>>1
乙です
伊方は原発推進の原動力になったと思う
地元で今でも反対し続けている人がいるのに
もうくつがえらないんだろうか・・
司法もグルだということがよーくわかったわ

6 :
>>5
いや、伊方原発のおかげで想定外だから起こり得ないという設定がなりたたねって話が出来るようになった。
伊方の最後は国が決める事に従えっていう無茶苦茶な物だよ
当時の資料集めて各地で福島やチェルノブイリやスリーマイル(スリーマイル島の事故はアメリカも安全神話から目覚めた)を集め想定外なんてありえない。
ってまた起こすんだ
立ち上がれ日本
海外からは日本は化石(時代遅れとされた)
2011/10/04 共同通信より
>中米パナマで開催中の気候変動枠組み条約の特別作業部会会場で、各国の環境保護団体でつくる「気候行動ネットワーク」が3日(日本時間4日)、
福島第1原発事故にもかかわらず、地球温暖化対策を理由に原発を輸出しやすい仕組みづくりを求めたとして、日本政府に、交渉で後ろ向きな発言をした国を対象とする「化石賞」を贈った。
 京都議定書には、先進国側が発展途上国で行った事業に伴う温室効果ガスの削減分を、排出枠として獲得できる「クリーン開発メカニズム(CDM)」という仕組みがある。
作業部会で日本は、途上国で原発を造った場合もCDMの対象とするよう求めたという。

7 :
>>1さん、乙です!

8 :
伊方原発も、国が停止させた浜岡原発と
同じく停止させるべき。

9 :
都内23区内とくに中心地のほうは東急スーパーとか野菜にしても果物にしてもメチャ高いから
都内の人にしてみればオイシックスあたりの価格でも高くないのかもしれんが
地方じゃほうれん草250円は高すぎる
98円かもっと田舎の方のオバちゃんが一人でやってるような店なら50円とかで売ってるしな

10 :
愛媛県内 河川水からプルトニウムが検出されていましたって2週間前のことを今ごろ発表。
http://ameblo.jp/pochifx/entry-11055220560.html

11 :
産地にこだわらなければ100円ですが

12 :
伊方から大分/別府市にかけてって、活断層の巣だろ?

13 :
近頃西日本近辺で断層やプレート境界面で小さい地震が頻発しているのだが…

14 :
ここがったらヤバいどころじゃないからな
こっちだと玄海より怖い気がする

15 :
>>9
オイシックスなんかで買う奴いないよ
震災前の基準値って何だよ。明確な数値だせよ
普通に選んで買う。オイシックスなんかで買ったら無駄に高くなるだけ。
あと東北は元々野菜は安くて当たり前だろ
首都圏は輸送料込みで普通に売ってる野菜が昔から高いのだが?
おばちゃんがやってる店は駄菓子屋くらいしか無いよ
その駄菓子屋も20年前から、ほとんど見かけない

16 :
>>14
玄海も伊方もリスクは同じ。
どっちがヤバいって問題じゃない。
長年反対し続けてきたのが伊方なだけ
玄海のトラブルの歴史はハンパないぞ。
玄海町長一族の原発マネー独占。佐賀県知事の九電との癒着
やらせ
西日本で一番腐ってる原発だろ
トラブル
玄海1号機
昭和54年3月21日 定期検査中,制御棒クラスタ案内管たわみピンの損傷を発見。
昭和54年12月3日 定格出力運転中,微小な異物混入による加圧器逃し弁のシート漏れのため原子炉手動停止。
昭和58年9月2日 定格出力運転中,落雷による送電線遮断のため,原子炉自動停止。
原子炉停止後の点検において,加圧器逃し弁のシート漏れを発見。
昭和59年2月20日 定期検査中,燃料集合体シッピング検査の結果,1体に漏えいを発見。
昭和60年3月27日 定格出力運転中,所内電源母線の電圧低下のため,1次冷却材ポンプの回転数が低下し,1次冷却材流量低下により原子炉自動停止。
昭和60年8月7日 調整運転中,復水器真空度低下。点検,補修のため発電機解列。
昭和61年10月11日 定期検査中,1次冷却系統の浄化運転を行っていた余熱除去ポンプに異音発生。
昭和63年6月6日 定格出力運転中,余熱除去配管の溶接部からの漏えいが認められ、原子炉手動停止。
昭和63年7月14日 停止中に1次冷却材ポンプ変流翼取り付けボルトの液体浸透探傷検査の結果,ひび割れ発見。
昭和63年7月14日 燃料集合体シッピング検査の結果,1体に漏えいを発見。
平成9年3月15日 定格出力運転中,復水器細管漏えいにより出力降下。
平成11年1月29日 定格出力運転中,1次冷却材ポンプ封水戻りライン流量に漸増傾向が認められたため原子炉手動停止。
平成11年7月18日 定格出力運転中,復水器細管漏えいにより出力低下。
玄海2号機
昭和55年7月14日 試運転中,復水ポンプのインペラとケーシング損傷。
昭和56年3月11日 試運転中,2次側給水制御弁の弁開度調整装置の不調のため,原子炉自動停止
昭和57年4月10日 調整運転中,所内変圧器の比率作動検出回路の接触不良のため,原子炉自動停止。
玄海の1と2号機は老朽化しすぎ。百歩譲って1と2は永久冷却停止するしかない。

17 :
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事
米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとくしていく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf

18 :
2011.9.11在特会に抗議しようとした
脱原発デモ参加者逮捕の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=D58H9LEZFV8&feature=related
調子こいて警官をこずき逮捕のアホ左翼
911 反原発デモで逮捕されるアホ左翼

http://www.youtube.com/watch?v=RKmMUJUpo5U
http://www.youtube.com/watch?v=_k4dohC6JZM
http://www.youtube.com/watch?v=xnruDaMxPO0
http://www.youtube.com/watch?v=D58H9LEZFV8

19 :
>>16
いや単純に伊方は目と鼻の先だからな
玄海は一応山やら何ならが間にある
大して変わらんだろうけどな

20 :
伊方が事故ったら、瀬戸内海から放射能が出ないらしいね。
高濃度汚染になりそう。

21 :
>>19
福島爆発で汚染酷かったのが東北よりもむしろ関東だったから
風向き次第だろ?
まさか直線距離が近い=汚染されてるとか思ってないよな?
チェルノブイリも福島も爆発して上空に吹き上げそれが風で運ばれ山越えしてるのだが…
千葉や長野県東部、の汚染も酷い
距離で考えたらあんな場所が汚染されてるって変
玄海から見たら大分も射程距離…
つうか、西日本まで頼むから汚染されないでくれ

22 :
>>20
船底の塗料に混ぜてるフジツボ駆除の薬品で証明済み

23 :
伊方発電所-四国電力- http://www.yonden.co.jp/energy/atom/ikata/index.html
原子力情報-四国電力- http://www.yonden.co.jp/energy/atom/index.html
伊方町公式ホームページ http://www.town.ikata.ehime.jp/
原発さよなら四国ネットワーク http://genpatsu-sayonara.net/
伊方原発のプルサーマル問題 http://blog.goo.ne.jp/ikatanoplu
10月27日に愛媛県知事へ申し入れするって。
http://genpatsu-sayonara.net/?p=1015

24 :
>>20
今だって四国山地で遮られて瀬戸内海沿岸にちょろちょろ落ちてる気がする。

25 :
四国電力(株)伊方発電所第3号機の燃料体設計の認可について
2011年10月27日
平成23年9月22日付けで三菱重工業株式会社から申請のありました
燃料体(17行17列燃料(A型)、四国電力株式会社伊方発電所第3号
機装荷用)の設計について、電気事業法第51条第2項第1号の規定に基
づき、平成23年10月27日に認可しました。
[問い合わせ先]
原子力安全・保安院
原子力発電安全審査課、03-3501-6289(直通)
http://www.nisa.meti.go.jp/oshirase/2011/10/231027-2.html

26 :
te

27 :
松山の署名にサインしてきた。赤い羽根募金に埋没してたよ、がんがれ。

28 :
ぶんよ

29 :
寧ろ、安全な原発を教えてほしい。

30 :
安全な原発は廃炉になった原発だけだ

31 :
瀬戸内はいいところだよな。
台風津波はこないし、(四国がブロック)
冬も温暖で快適、お魚も美味しいし、地中海性気候。
地震も滅多に無いし、海も綺麗。
伊方原発を潰せば問題なし。

32 :
伊方原発は確実に潰さなければいけない。

33 :
>>31
でもなぜか白血病多いんだよな

34 :
だって原発からたれながしだもん 内海だから溜まりやすいだろ、普通に考えて

35 :
【原発再稼働】四国電力、ストレステスト評価結果を提出へ 伊方原発3号機、全国で2例目 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111114/biz11111412150001-n1.htm
こっちの板に来てからはスレが過疎ってるな。

36 :
真面目な話がしたいんじゃなくて
目立つところでご自慢の説を披露して同調者が発生する事で満足感を覚えるのが目的なんだから
伊方みたいな古いだけで目立ったトラブルのない原発はターゲットにならんよ

37 :
>>36
asahi_com(朝日新聞社):「福島原発の放射性物質、西日本にも」研究チーム解析 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/1114/TKY201111140338.html
四国の注目度の低さを考えると、伊方が事故った時は島ごと切り捨てられそうで怖いわ。
スレの過疎からこんな風に考えるのは飛躍しすぎかもしれないけど…

38 :
見事に関心低いよね、ま〜人口の少ないところ狙って作ってあるからそんなもんか。
松山あたりの人がおとなしいせいも有ると思うけどね。

39 :
瀬戸内海ももれなくご一緒ってことになるだろ
島どころか中国と北部九州
関西も沿岸部がかなり終わるだろうから寂しくないよ

40 :
って言うか。。。
日本終了の予感が。。。

41 :
昨日のあいテレビだったかな。伊方町の旅館の人が客が減り困っている、
早く再稼働して作業員に宿泊してもらいたいと言っていた。地元でこれ
だからな。金さえ儲かれば良い。自分さえ良ければ良いという社会を
変えなければ反原発だけ訴えても仕方ない。

42 :
生活に困るって話を必要以上に儲けようとする守銭奴みたいに歪曲して自分さえ良ければな風潮ですか
電力の代替も生活手段の代替も提示せず反原発の呪文唱えるだけじゃ誰にも理解されんよ

43 :
>>42に同意。
自分さえよければとはむしろ原発事故以前には
リスクを伊方に押し付けて豊富な電気を享受した生活を謳歌しながら他人事だったくせに
いざ事故が起こってみると我が身かわいさに廃止と叫ぶ人達の側。
こちらの方が論議が極端すぎて運転にしても廃止にしても現実的な解決策に結び付かない。
毎日水道の蛇口をひねるたびにダムの底に沈んだ集落に感謝してるような人でなければ
伊方の旅館が抱える苦悩や生活苦に言及する資格はない。

44 :
>>41に同意。
42-43は論理のすり替え。都合悪くて問題の根本を見ようとしない人かな。
生活環境の急激な変化は対応を迫られるから誰だって嫌なもの。
福島原発事故の放射能汚染で緊急避難や移住を強いられた人達は最悪。
その現実問題を見ず、受け止めず、知らんぷりする思考は最低。

45 :
なんで事故った福島の緊急避難と伊方を同列に論じるんだ?

46 :
41=44乙。
運転にしても廃止にしても伊方に負担を押し付けて知らんぷりの最低な発想だな。

47 :
伊方は住民が最高裁までやってるから他の所と同列に扱うのはね…
中の経緯も判決も、住民の意向を全く無視する酷いものだった。

48 :
金さえ儲かれば良い。自分さえ良ければ良いという社会であるのは間違いないな。

49 :
>>44 馬鹿かおまえは
安全安全と政府と推進派が国民を騙してただけじゃねーか
こんな危険で脆い物だと分かってたら初めから反対しとるわ

50 :
>>41
その旅館の人たちだけを放送したのなら、なんかあいテレビって...
原発に頼って生きてきた人はもうと一緒。
危険性を考えたらそれどころじゃないのに。
原発無くてもやっていけるくらい特色出して努力してみるべきと思う。
あの辺りは原発無ければ、魚は新鮮だし美味しい、自然も美しい、いいところだった。
頑張ればやっていけると思う。
楽な方に行けばいずれ駄目になる。

51 :
どうやって原発なしでやっていくかは皆で考える事だ
現実的な案が提示されてそれでも感情的に原発にしがみつくなら、そのとき初めて糾弾すればいい
同時に原発の安全性については二元論じゃなく冷静に論じなければいけない
なくてもやっていけるならないほうがいいんだし

52 :
直ちに原発全部止めても火力全開なら全然問題ないだろ
最近の火力は効率化が進んでるから順次リプレースしていけばいい
地熱も国立公園とかで作れないとかなら特別立法ででもどんどん開拓してくべきだろう
国破れて山河ありでもいいが放射能塗れじゃ完全に本末転倒だ

53 :
「汚染地域の農家は作物作るな」「旅館などの商売は廃業しろ」
原発事故で恐怖の余り、平気でこんな事を言う人がいる。
そういう人たちは福島第一の事故前には
「日本の産業に原発の電気は欠かせない」「どこかが負担を背負わないと資源のない日本は」
と推進派だったか無関心だったと思う。
どちらにしても自分さえよければ他人に犠牲を押し付けてもという我儘。
ヘビースモーカーが禁煙した途端に極端な嫌煙派に転向するのとまったく同じ。
旅館の生活苦にまで考えが及ばない人は、日本の電源と産業生活をどう維持するかも無関心だろう。
足に地の付いた現実的な脱原発と程遠いと知るべきだ。

54 :
>>53
>「汚染地域の農家は作物作るな」
「汚染食品を子供に食べさせるな」
こう言うと非国民扱いされる国っておかしいんじゃない?
まぁ汚染食品生産を促す国の方針が一番間違ってるんだが、食べて応援って発想も相当にズレてる。
汚染地域の農家が作付しなくてもいいように、生活保障するのが一番まともな対応。

55 :
>>54
代替策ないままにそう言うのは簡単だって事。
ただ単純に自分さえよければ他人はどうなってもいいって浅い考えの人は
電力不足で生活が不自由になったら、あっさりと「やっぱ原発は必要」となると思うよ。
休耕そのものには一銭の補償も出ないんだから
耕作をやめた途端に農家は無一文となり餓死する。
あくまでJAの指示通りに作物作って後は検査も出荷も任せる体制である以上、
直接農家を責める言い方はずれてると思うし
国がJAや東電とともに生産者の生活を手立てするように促すのが責任ある意見表示だと思う。

56 :
本日も肉壷修行に励みましょう

57 :
>>55
>直接農家を責める言い方はずれてると思うし
>国がJAや東電とともに生産者の生活を手立てするように促すのが責任ある意見表示だと思う。
まぁ「下々の者同士が諍い起こしてる状態」は統治者が責任逃れするのに有利に働くんだろうね。
農家の生活保障するよりは、農産物価格の下落分を補填する方が金も掛からないから。
末端潰して上に吸い上げるブラック会社みたいなやり方だ。

58 :
輪番停電はやだ。真夏にエアコン使えないのはやだ。職場が電力制限で給与減はやだ。
でも農家と旅館は勝手にのたれ死んでね。
こんな恥知らずな主張する人は食べて応援って言ってる人にも劣るってのを言いたかっただけね。

59 :
食べて応援のスローガンを連呼する人は本当に自身や家族に食べさせてるのかな?
その類の旗振り役の胡散臭さはちょっとねぇ…

60 :
>>59
正直首都圏に住んでて安全な食品って言ってる人は
西日本に移住しろって思うわ。
利便性は放棄したくないから首都圏に居座り続けて
その生活を支えるために新潟の原発は決して止めようとはしない。
快適な生活を支えるために危険な原子力発電を使ってきた事に無関心。
自分の健康を維持したいのは結構だが、その代償に地方の民は犠牲になれと?と
その傲慢な発想は鼻持ちならないよね。
食べて応援って人が良心の呵責からだとしたら、まだ人間性があるわな。

61 :
>>60
>食べて応援って人が良心の呵責からだとしたら、まだ人間性があるわな。
それなら少しは救いもあるんだけど…
旗振り役が隠れ危険厨で、自分だけは安全な物を食べてるとかだったら救いは無いね。
そんなクズに対しては「危険厨」って呼称すら使いたくないわ。

62 :
500bq/kgでよければ買って下さいって言うなら買って食うよ
ろくに調べもせず安全ですって言いはるなら0bqだったとしても買わんよ

63 :
早く爆発してくれれば復旧作業で雇用も生まれて良いな。

64 :
>>62
セシウムのほかにもストロンチウムとか入ってるんだけど?それでも食う?
食うのは勝手だが子供に食わせるのはやめろよ。

65 :
>>64
お前がうちにきて毎日どれが大丈夫でどれが調べてくれるならお前の判断に従ってやるよ
そうでない限り俺は俺の知識に基づいて判断する

66 :
そういやバズビー教授が汚染1ベクレルあたり1ドルもらうべきだと言ってたな
たしかにそのくらいは貰わんと割に合わん

67 :
>>66
ただ政府・自治体は地元住民やボランティアに除染させようとしてるんだよな。
安全対策も不十分、補償・報酬すら貰えずに特攻させられるから堪らないだろ。
伊方が事故れば四国民も同じ扱いされるだろうから人事とは思えない。

68 :
俺らも伊方の目と鼻の先だぜ
人事どころじゃない

69 :
【特定アジア】愛媛県の暮らし【極東三馬鹿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1181873508/481-
県内への瓦礫受け入れについて・・・

70 :
エネ庁への報告、原発批判の記事を中傷
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011112090100352.html
経済産業省資源エネルギー庁(エネ庁)がメディアの原発報道を監視してきた問題で、チェックされた報道の詳細が、本紙が情報公開請求で入手した同庁資料で分かった。
エネ庁は事業の趣旨を「不正確な報道の是正」と説明してきたが、事実関係が正しいかどうかにかかわらず原発の推進に反する記事が収集され、「低俗な社説」「勝手な反対派を勇気づけるだけ」などと中傷されていた。
事業は外部委託で行われ、各年度とも異なる財団法人が受注しており、いずれも電力会社OBらが役員を務めている。
報告記事は、原発に関する日々のニュースを伝える一般記事のほか、社説、読者投稿、広告まで及び、漫画も含まれていた。
報告された275件の8割は、主に原発が立地する自治体をエリアとする地方紙の記事で、最多は県内に伊方原発がある愛媛新聞の28件。
新聞や週刊誌を対象とした同事業は昨年度で終了しているが、本年度はブログやツイッターなどのインターネット情報に対象を変更して継続。

71 :
財団法人ねえ
税金が1円でも使われてたら吊るし上げるべきだな

72 :
愛媛も揺れたぞ。

73 :
四国も揺れたな。愛媛で震度3、他は震度2くらいか。

74 :
まさか三次が震源になるなんて
島根の原発も無事でよかった

75 :
伊方町住民から原発安全性質問
http://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003908051.html
http://megalodon.jp/2011-1122-1002-19/www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003908051.html

76 :
南下して構造線あたりで揺れそうで怖いよ

77 :
原発賛否「投票」を 松山の翻訳家・阿部さん
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20111124/news20111124005.html
http://megalodon.jp/2011-1124-1041-55/www.ehime-np.co.jp/news/local/20111124/news20111124005.html

78 :

次スレは、なんらかの [放射能] 系の語句内容を絡めた
放射能板系の総合的なスレタイとテンプレにした [放射能板] の特色を出して住み分けた方が良いと思う。
このまま進めば、きっと板違い。 次スレがこのままだと、きっと板違い。
環境・電力板
http://kamome.2ch.net/atom/
その他

├ 玄海原発総合スレ
│ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318064141/l50
├ ●高速増殖炉もんじゅと常陽を廃炉にしろ 10
│ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322025709/l50

├ チェルノブイリ総合Part1
│ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318075499/l50
□ ↑
  これは [放射能] の内容が多いので、テンプレをざっくり作れば耐えるかと。
原発スレを潰したいんじゃなく、
削除依頼に耐えるような板趣旨を盛り込んだスレタイとテンプレを組んで欲しいナと思うだけ。
このまま次スレも同じだと、削除依頼を出されたら通ってしまうかと思う。

79 :
怖いなあ。

80 :
愛媛県人ガンガレ 伊方の存在が周辺に不安を与えている
だいたい四国にはほとんど人住んでないのに原発なんかイランだろ

81 :
僻地の原発は売電の為にあるからね。消費する人口密集地や工業地帯には作らない。

82 :
南九州にもほとんど人住んでないのか

83 :
>>78
次スレは、環境・電力板に移動して立てる
というのは、どうでしょうか?

84 :
>>78
伊方原発の放射能汚染を心配するスレ
ここは中央構造線上にある伊方原発を心配するスレです。
九州、中国、四国の真ん中に位置し、万が一の放射能汚染被害は深刻です。見守っていきましょう。
とか?

85 :
事故が起こった場合の具体的な放射線被害予想や対策などを語らないといかんか
反対運動のアジや平時の現状報告などはスレチだろうな

86 :
>>83-84
スレの趣旨基準が運営サイドの取り決めで存在しているので、最上位制限に
「使い方&注意」http://info.2ch.net/guide/faq.html#B2
「削除ガイドライン」 http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
「おやくそく。」http://info.2ch.net/before.html
>それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ってあるので、立ち位置と視点が削除人の板違いの判断ベースに使われてる。
【社会】環境・電力板 ←──→ 【生活】放射能板
【環境・電力板】 スレッド系統樹 01【リンク一覧】
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1321933660/5-46
ぶっちゃけ、
環境・電力 板の自治スレは 11/22(火) に稼動したばかりでローカルルールもまだ何もないカオスっぷり。
板できて長いハズなんだけど
原発
├ 伊方原発
│ ├  伊方原発廃止しろ
│ └  :
だと、環境・電力板になるし
放射能・汚染〜
├ 放射能・汚染・原発〜
│ ├ 伊方原発の〜
だったら別段この板でも削除対象から逃れられる建前が可能かと
・・・あとはスレタイ・テンプレ・内容次第とリンクなどで住み分け化。
板の出来た際の削除人の公的見解
「数スレの総合スレで全部やれとまでも言いませんけど、あまり子孫を増やさないでやっていただきたいです。」
「出来る範囲でまとめて下さい。(無理にとは言いませんので)」
というのもあるので、孫 ぐらいまでに抑えて、時間を掛けて増やし、
板全体で「原発」スレをコントロールしていけば角も立たないのではないかと思います。
そのあたりを懸案すれば、放射能板としてドレが不適切なスレなのかが浮かび上がってくる訳で

87 :
>>85
ドレの何を「親スレ」に置くか? なども重要かと、
【原発】原発情報xxxx【放射能】は、環境・電力板系の要素が強く、この板で板違いになると共倒れの恐れも。
 ・・・(有ると緊急自然災害板の方が消されかねないのですが、
   削除人より上の権限者:運営人 が+系の「スレ立てはキャップ持ちだけ」の設定されたらごっそり消える)
緊急自然災害板が、このままカオスし続けたらいずれどうなるかは、自明の理かと思っているのですが。
「放射能」というだけで 緊急自然災害板 にあるスレがなだれ込んだらムチャクチャになるでしょうね。
その日が、震災の1年契機になるのか? 何時なのかは運営さん次第だから・・・
なので、放射能板での「原発スレ」のスレ立てルールのような物も同時に進めていくと良いかと。
ニュース関連はある程度、関連スレに声かけて進めてます。
ローカルルールに盛り込められれば、ニュース単発スレの増殖は抑えられる枠組みが完成するので。
スレタイで原発系の形をそろえていくと検索も掛けやすく新規者によるスレ乱立・情報分散も防げるかと
ではでは

88 :
原発系が足並みそろえる必要があるって事かあ〜
伊方原発以外は
島根原発
福井原発
玄海原発
上関原発?
西日本以外は興味なくてわからん
まさに事故った福島やもんじゅや東海村は系統が別ですよねえ

89 :
放射能板ができた頃
緊急自然災害板から東日本震災に関わらない原発スレは全て出ていきましたよね?
環境電力板か放射能板かで悩むくらいならいっそのこと、原発板を作ってくれたらスッキリ。
現状では伊方原発スレが環境電力板に移動するのが自然ですけどねえ。
伊方の特徴は
・津波対策がされてない、津波来ないのでする予定ない
・中央構造線上にある
・耐震能力が600ガル以下、最近水増し中
・プルサーマル燃料
でいいんでしたっけ?
他にないずさんさですwwww

90 :
【本店】四国電力ってどうなんよ【移転】level 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304489966/

91 :
内海で10m超の津波は聞いた事ないんだよな。5mさえないでしょ
中央構造線より芸予地震のほうが不安だが耐震能力は上げる予定なしなんだよな・・・(水増しって何?)
てか伊方は小事故もほぼなくて比較的まともに運用されてる原発だと認識してるのだが
他にない杜撰さと考える根拠って何なのかしら

92 :
南海地震が来ても、内海の津波?は3m位じゃなかったかな

93 :
>>89
「全て」? いやいやw 原発[関係] の一杯残ってましたよ。
新板は、新板をねだる〜 で、ねだってもらうとして
事故からの「放射能問題」があるから
放射能問題から見た、なんらかの原発スレというのは無くならないとも思う
で、現在の「原発」スレの系統樹(ツリー)を私の見地から最組みたてをやってみました。
後、原発板というのが出来ても、
上で述べた通り「放射能問題」で「原発」以外のジャンル「食べ物」とか「医療」とかに
ジャンル重複しているスレは持っていけないと思うので
それはそれとして

94 :
========================================
原発
----------------------------------------
■総合

│ 

├ 【女川原発】女川ルートとは何か?【岩手一関】
│ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1319866410/l50

├ 【原発】原発情報1558【放射能】
│ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318071272/l50
├ 玄海原発総合スレ
│ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318064141/l50
├ 伊方原発は余りにも危険だ、廃止しろ!!!3
│ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318840839/l50
├ チェルノブイリ総合Part1
│ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318075499/l50
├ 原発番組があったら紹介するスレ
│ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318073666/l50
■原発事故関連
├ 原発事故の質問に全力で答えるスレ★1
│ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318085916/l50
├ 福島第一・二原発事故 技術的考察スレ 30
│ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1319688432/l50
├ 原発事故を全く気にしない家族友人同僚に脱力 9
│ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1319646398/l50
├ 【原発】次にメルトダウンする原子炉を予想するスレ
│ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318096640/l50
■人物系
├ 原発の父中曽根
│ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320838248/l50
■ニュース系

│ 
│ ■ニュース系単発スレ
│ ├
│ └  
■雑談スレ

│ 

95 :

□ネタスレ?及び削除候補?
├ 原発報道は北朝鮮並み『隠蔽・捏造・言論統制』
│ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322169780/l50
├ メルトダウン 575
│ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318321235/37  誘導(先に削除依頼あり)
├ メルトダウン 確認検証用スレ
│ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318086648/68  誘導はしてみた
■スレスト・削除・DAT 落ち
├ 福島第一原子力発電所事故
│ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318071415/l50
├ 【原発】ふくいちライブカメラ監視スレッド
│ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318068854/l50
├ 【アルメニア】トルコ地震で世界一危険な原発に被害か   ← DAT 落ち
│ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1319984566/l50
「原発」のネタスレを放置すると、荒らしを呼び込む結果に繋がるので
このスレだと、原発反対という人が多いのかな? 
特に、板分離に繋がった飲食系のスレでピリピリしてる既女系から攻撃食らう前に
板のローカルルール作りの素案を進めています。
「名無し」「(1001決めるスレ)」のスレみたいに「ローカルルールを決めるスレ」を立ち上げると思います。
始まったら、告知するのでよろしくおねがいします。

96 :
>>91
耐震能力は再計算したら、600ガル以下ではありませんでした!
というニュースを夏以降に見ましたが、
ソースを引っ張り出してこれなくて数字がわかりません。失礼。
杜撰なのは耐震能、とその後の対策について耐震工事津波対策必要ないとの社の発表をそう受け取りました。
地震で鉄塔が倒れた時に備えて複数送電線が必要だと、全原発に対して思っています。伊方原発直ちに停止しろと考えではないので、私の場合は賛否は四電の耐震対策と古いものの廃炉などの対応次第ですね。
原発スレは出ていきましたよね?は、緊急自然災害から放射能板へ素直に追い出されたのに他が残っていることに対する嫌味です。回りくどくて失礼。

97 :
「中央構造線は活断層では無い」という政府見解に基づいて作られた原子炉が安全とは思えないんだが…
阪神・新潟・東北以降はシミュレーションの想定数値だけが上がってる状態。
机上の数値だけ弄っても、元々備わってない耐震性がどの程度改善されてるのやら。

98 :
もう全部廃炉にしてくれや

99 :
>>97
そうなんだよね。昔は中央構造線は、遙か古代の日本列島ができた過程の痕跡という扱いで、
アクティブな断層とはみなされていなかった。活断層として認識されだしたのって、一部の研究者を除けば、
阪神淡路地震の後からで、研究は今もって不十分。
道後に温泉が有ったり、徳島にかつて温泉が湧いていたというお寺(温泉山安楽寺)があったりして、
よく調べれば活動の痕跡はあるのにね。
伊方の立地も、一歩間違えば地震で地盤ごと海に沈みそうな場所なのが非常に怖い。
九州と四国の間には、果たして大きな断層は無いんだろうか?
それも考えると怖いな〜。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【gkbrスレから】九州に避難してきた人【疎開】 (268)
山形県内の放射能に関するスレ★2 (453)
山形県内の放射能に関するスレ★2 (453)
【病気】   放射能で体調が悪い人が報告するスレ (191)
★食品からの被曝量増やしたくない! in 北海道★2 (120)
名無しを決めるスレ (824)
--log9.info------------------
無双コラボ作品を妄想 (122)
無双OROCHI 2 縛り有キャラ性能スレ その11 (287)
【Risk型SLG】世界の覇者1945 (欧陸戦争) を語る (161)
戦国武将多田野 (746)
戦国BASARA3 名珍言スレ (533)
太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver18.00 (327)
信長の野望での自分ルール (280)
蒼き狼と白き雌鹿元朝秘史 (584)
無双好きのための戦国BASARAアンチスレ・15 (965)
TROY無双 5Kleos (198)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【陸拾肆】 (244)
信長の野望で絶対作る史実武将を晒すスレ (511)
いろんなキャラをkoei式に能力評価 (294)
真・三國無双6 オンライン専用スレ 8 (308)
【連鎖】三國志戦記総合スレ3【連環】 (323)
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか? (167)
--log55.com------------------
戦国無双2 Empires 43討
決戦V 第八章
【三国志4】三國志IV Part5
戦国シミュレーションゲームを作る会社を興そうぜ
信長の野望・創造 質問スレ part3
信長の野望・天道 改造スレスレ10
劉備の一日
【三國志13】Part116 三国志13