1read 100read
2012年4月放射能149: 原発番組があったら紹介するスレ (162) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
危険煽り厨にとって都合の悪い真実 (443)
青森県放射能スレ (358)
内部被曝に備えて準備しておきたいデトックス剤 (370)
東日本の5年後を想像するスレ (418)
放射能をテーマにした映画ドラマ音楽とか (103)
インスペクター系総合 3【inspector+,Alert】 (374)

原発番組があったら紹介するスレ


1 :11/10/08 〜 最終レス :12/04/16
原発のテレビ番組やラジオ番組があったら紹介するスレです
事故原因、食品汚染、避難民などなど
キャプ画も歓迎です
Yahoo テレビ番組表
http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
実況は実況板でお願いします
番組ch(NHK) http://hayabusa.2ch.net/livenhk/
番組ch(教育) http://hayabusa.2ch.net/liveetv/
番組ch(NTV) http://hayabusa.2ch.net/liventv/
番組ch(TBS) http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
番組ch(フジ) http://hayabusa.2ch.net/livecx/
番組ch(朝日) http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
番組ch(TX) http://hayabusa.2ch.net/livetx/

2 :
ETV特集「希望をフクシマの地から プロジェクトFUKUSHIMAの挑戦」
2011年10月9日(日) 22時00分〜23時30分
番組内容
原発事故後の福島の現実に向き合い、音楽や詩など、文化の力で希望を紡ぎだそうと、
福島県出身のアーティストが立ち上がった。題して「プロジェクトFUKUSHIMA」。
呼びかけたのはミュージシャン・遠藤ミチロウと大友良英、詩人・和合亮一ら。
これに共鳴した坂本龍一など、多くのアーティストと市民が参加した。
福島の心の叫びを発信しながら、ふるさと福島の地に、未来への希望を
見いだそうと動いた人々の夏を描く。
http://tv.yahoo.co.jp/program/47267239/

3 :
NHKスペシャル 東日本大震災「“帰宅困難 1400万人”の警告」
2011年10月9日(日) 21時00分〜21時50分
http://tv.yahoo.co.jp/program/47281276/

4 :
ネット中継とかは、入らない?

5 :


6 :
類似品と言う事で
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00867/v00204/v1000000000000000962/

7 :
こっちにもはっとくわ。もうすぐやるよ
915 名前: 名無電力14001 Mail: sage 投稿日: 2011/11/27(日) 21:38:20.77
>>909
予定では、最後の何分かがオーバーラップするだけだったのが
大阪ダブル選挙の速報で、全部かぶってしまった。
総合テレビは安全委員会の歴史的な話になるので
現状を追いたい方はETVを。
22:00 総合
NHKスペシャル シリーズ 原発危機「安全神話〜当事者が語る事故の深層〜」
長年、安全性の根拠となってきたのが、原子力安全委員会が定める「安全審査指針」だ。
指針の策定や改訂をめぐり、当事者たちは何を議論してきたのか。
安全委員会の膨大な議事録とインタビューをもとに、“神話”の内実を明らかにする。
そして、何が今回の事故を招いたのか、検証する。
22:00 ETV
ETV特集「海のホットスポットを追う」
福島第一原発から海に流出した膨大な放射性物質は沿岸部の海底に沈殿し
“海のホットスポット”を作っていた。
科学者たちの独自調査から海と魚介類の汚染実態を検証する

8 :
ついでだから。
11/27現在の予定です。放送予定は変わることがあるので各自ご確認ください。
NNNドキュメント 「おとうの船 置き去りにされた20キロ圏」[字]
2011年11月28日(月) 01 : 25 〜 2011年11月28(月) 01 : 55 日テレ
※11/27(きょう)の深夜です
[字]NHKスペシャル シリーズ 原発危機「安全神話〜当事者が語る事故の深層〜」 (再放送)
2011年12月1日(木) 00 : 15 〜 2011年12月1(木) 01 : 05 NHK総合
※11/30(水)の深夜です
[字]サイエンスZERO「原発事故・震災 レスキューロボットはどう挑んだか?」 (再放送)
2011年12月1日(木) 14 : 00 〜 2011年12月1(木) 14 : 30 NHKEテレ3

9 :
□■ 告知:放射能(仮)板のローカルルール作成開始のお知らせ ■□
 関心のある方は、お越しください。
放射能(仮)板のトップに置くローカルルール
 http://uni.2ch.net/radiation/
を作って申請し、運営さんに設置してもらう作業に入ります。
例 ) 病院・医者板 http://kamome.2ch.net/hosp/
  >ここは会社・職業〜〜〜
場所:▼放射能(仮)板:LR(ローカルルール)作成スレ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322422162/

10 :
ETV特集 年末年始 震災、原発関連セレクション
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/2011sp.html
2011年12月30日(金) 午前2時5分〜 ネットワークでつくる放射能汚染地図〜福島原発事故から2か月〜
2011年12月30日(金) 午前3時35分〜 続報 ネットワークでつくる放射能汚染地図
2011年12月31日(土) 午前1時45分〜 ネットワークでつくる放射能汚染地図 3〜子どもたちを被ばくから守るために〜
2011年12月31日(土) 午前3時15分〜 ネットワークでつくる放射能汚染地図4〜海のホットスポットを追う〜

11 :
>>10 これ、ぱねぇっすね。ほかにも原発番組再放送たくさんあるね。年明けたらいきなり原発とか
原発放射能系をざっと。
2012年1月1日(日) 午前0時20分〜 シリーズ 原発事故への道程 前編 置き去りにされた慎重論
2012年1月1日(日) 午前1時50分〜 シリーズ 原発事故への道程  後編 そして“安全神話”は生まれた
2012年1月2日(月)  午前2時5分〜 大江健三郎 大石又七 核をめぐる対話
2012年1月3日(火)  午前3時30分〜 果てしなき除染 〜南相馬市からの報告〜

12 :
これはありがたいスレ
ETV特集つい忘れたりするからな
しかしNHKばっかか

13 :
BS。変更の可能性もあるので各自確認お願いします
プライムニュース
2011年11月30日(水) 20 : 00 〜 2011年11月30(水) 21 : 55 BSフジ・181 (BSデジ 181ch)
『“ふくしま会議"から考える 原発事故被災地のこれからの支援とは』
2011年12月2日(金) 20 : 00 〜 2011年12月2(金) 21 : 55 BSフジ・181 (BSデジ 181ch)
『原発力ムラとフクシマ』 ゲスト 開沼博
↓放射能だけど原発ではない
BS歴史館「キュリー夫人と放射能の時代〜人は原子の力とどう出会ったのか?〜」
2011年12月1日(木) 00 : 15 〜 2011年12月1(木) 01 : 13 NHKBSプレミアム (BSデジ 103ch)
2011年12月1日(木) 16 : 00 〜 2011年12月1(木) 17 : 00 NHKBSプレミアム (BSデジ 103ch)

14 :
まもなく
時論公論「核燃サイクルは」 NHK解説委員…水野倫之
2011年12月2日(金) 23 : 50 〜 2011年12月3(土) 00 : 00 NHK総合

15 :
クローズアップ現代
2011年12月12日(月) 19 : 30 〜 2011年12月12(月) 19 : 58 NHK総合
今首都圏各地で新たなホットスポットが次々と出現している。
人工河川、ゴミ焼却施設など効率や利便性を追求してきた都市特有の放射能の濃縮が起きている。
その実態に迫る。

16 :
変更の可能性もあるので各自確認お願いします
2011年12月14日(水) (13日(火)深夜) 2:30-3:31 NHK総合
ETV特集「海のホットスポットを追う」 ※総合での再放送
2011年12月14日(水) 9:30-11:40
BSアーカイブス ハイビジョンスペシャル「ロシア・小さき人々の記録」 NHK BSプレミアム
2011年12月17日(土) (16日(金)深夜) 00:00-00:30 Eテレ
サイエンスZERO「内部被ばくの実態を探る」
※再放送は 22日(木) 18:55-19:25,(Eテレ), 29日(木) 14:00-14:30(デジタル教育2)
2011年12月18日(日) 21:15-10:04 NHK総合
NHKスペシャル「シリーズ原発危機 福島第一原発事故 〜あのとき何が〜(仮)」

17 :
今、アーカイブスやってる。NHKアーカイブス「シリーズ原子力(4)地球核汚染・被爆国日本の視点」

18 :
時論公論「冷温停止状態は」
2011年12月16日(金) 23 : 50 〜 2011年12月17(土) 00 : 00 NHK総合
NHK解説委員…水野倫之
そのあとすぐEテレでサイエンスZERO。
NNNドキュメント
「汚された土 俺のお歳暮も賠償してくれるの?」
2011年12月19日(月) 01 : 20 〜 2011年12月19(月) 01 : 50 日テレ
※CWC延長にともない放送時間が変更になる可能性があります
「聖なる夜と放射線 この子の未来を祈る」
12月25日(日)25:50〜26:45 日テレ

19 :
401 名前:名無電力14001 [sage] :2011/12/17(土) 17:09:21.86
本日PM5:30からのTBS報道特集
暴力とピンハネ…原発作業現場で起きていたこと
18歳の青年が先輩に誘われ入った会社。命じられたのは原発建屋でのある作業だった。
被爆への恐怖で積極的になれない彼が遭遇したのは、厳しい叱責と暴力。そして彼は…。
http://www.tbs.co.jp/houtoku/

20 :
今夜です
NHKスペシャル シリーズ原発危機 メルトダウン 〜福島第一原発 あのとき何が〜
2011年12月18日(日) 午後9時15分〜10時04分 総合テレビ
再放送は 12/22(木)(※12/21 水曜日深夜) 00:15-01:05

21 :
フジテレビで今やってるよ

22 :
チェルノブイリあげ

23 :
あー、特命見逃しちゃた

24 :
このあと 0:40 からNスペ再放送があります
NHKスペシャル シリーズ原発危機「メルトダウン〜福島第一原発 あのとき何が」
2011年12月22日(木) 午前0:40〜午前1:30 NHK総合

25 :
池上彰 vs 報道記者 ニュースマニア
12/22(木) 23:25-翌 01:15 テレビ朝日
原発事故にアラブの春、警視庁管内の人事件に小沢元代表の…。
今年あった様々なニュースについて、そして取材の裏側について、池上彰とテレビ朝日報道記者が語ります!
ニュース番組では見えてこない、ニュースの真実がみえてきます。
@原発事故のとき、東電は、原子力保安院は本当のことを話してたの?それとも何か隠してた…?
金曜スーパープライム 「1000年後に残したい…報道映像2011」
12/23(金) 18:45-20:54 日テレ
「撤退はあり得ない!」実録ドラマで完全再現!原発が吹き飛んだ…その時、総理官邸は?決断の裏側
▽カメラが記録!巨大津波が街を襲う…生存者語る“奇跡の生還”▽詐欺男
日テレも再現映像やるのか

26 :
「報道の日2011」記憶と記録そして願い(第三部)
12/25(日) 14:25-19:25 TBS
時系列映像で見える地震津波の正体▽2時46分巨大地震▽3時15分岩手・釜石で津波▽3時35分福島第一原発に大津波
▽4時45分原発緊急事態▽5時3分ガスタンク爆発▽5時41分帰宅困難者▽5時47分宮城・気仙沼で大規模火災
▽6時頃1号機メルトダウン“レベル7”福島第一原発事故発生5日間〜首相官邸の舞台裏
▽当事者たちの証言…菅首相・枝野官房長官・海江田大臣・斑目委員長ほか
▽食い違う証言“撤退要請”はあったのか?▽爆発”的事象”はなぜ
まるごと紹介!日本賞 受賞作品 ▽チェルノブイリ 再生の歴史 <字幕スーパー>
12/26(月) 1:15-2:46 (12/25(日)深夜) NHK Eテレ
教育コンテンツの国際コンクール「日本賞」の受賞作品を紹介する。
チェルノブイリの原発事故から25年、周囲の生態系への影響を検証するフランスのドキュメンタリー番組。
報道ステーションスペシャル
12/28(水)21:00-23:10 テレビ朝日
いまだ収束しない福島第一原発事故。菅総理(当時)ら関係者のインタビューなどを通して、
事故発生直後の5日間、現場で官邸で、本当に起きていたことは何なのか検証する。

27 :
TBSでこの後の6時台の時間帯原発特集になるようです
今もすごいから時間ある人は見て

28 :
NHKスペシャル「原発事故 謎は解明されたのか」
2011年12月27日(火)午後10:00〜午後10:50 NHK総合

29 :
時論公論 ▽原発事故調査は
2011年12月27日(火)午後11:50〜28日午前0:00 NHK総合
NHK解説委員…水野倫之
追跡!真相ファイル「低線量被ばく 揺らぐ国際基準」
2011年12月28日(水)午後10:55〜午後11:25 NHK総合

30 :
特集 双方向解説 そこが知りたい!「どんな国を目指すのか」
12月29日(木)午後11時10分〜午前4時(翌30日)NHK総合
(ニュース中断 午前0時〜0時05分)
第三部 1:35 原発・エネルギー問題

31 :
>>29
追跡!真相ファイル「低線量被ばく 揺らぐ国際基準」はとても面白かった。
見逃した人はネット動画を探してみる価値が十分ある番組。

32 :
>>31 正直、鎌田さんと室井さんかむむーと思ってたけど、面白かったね。
一部、なんかもう「えぇぇぇぇ」って感じだった。よその国も同じなのねとか。

33 :
>>10 のETV特集選が昨夜から始まっている。
29日深夜より「ネットワークでつくる放射能汚染地図」など。
「ネットワークでつくる放射能汚染地図」は、今年のNHKへの再放送リクエスト(あなたのアンコール)でも
SMAPの"仕事の流儀"に次ぐ上位に入っていたもの。

34 :
とくダネ!発 ディレクター魂2011震災、あのニュース まだ見えぬ真実を追え!
2011年12月30日(金) 06 : 30 〜 2011年12月30(金) 09 : 55 フジテレビ
A『取材800時間 女性ディレクターが見た原発作業員の実態を追え!』
過酷な現場の一線で働く作業員たちは、線量オーバーで原発を離れざるを得ない状況に
追いやられている。被ばくの作業員たちはどうしているのか?原発作業員たちの実態を追った!

35 :
フジテレビ
次回、1月15日(日)放送の ザ・ノンフィクションは
 
「老人と放射能  〜FUKUSHIMA〜 第一章」
放射能汚染され、全町避難になった福島県浪江町。
東日本大震災が発生する前、その山里に一人の老人と一匹の老犬が寄りそって暮らしていました。
川本年邦さん80歳。人生の最期は自然と共に生きていこうと決め、12年前に東京から移住してきました。
水は山から引き、煮炊きは山から拾ってきた薪を使います。
ほぼ自給自足の生活を送っていました。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/thenonfx/index.html

36 :
報道原人「ライター、原発に潜入す」
2012年1月7日(土)10:00〜 2012年1月7(土)10:45 BS11
ゲストは暴力団の取材を続けるライター・鈴木智彦氏。
今回は鈴木氏に作業員派遣との関係など、
現場で見聞きした生々しい実態を伺います。
テレメンタリー2012「“3.11”を忘れない(16) 針路なき除染」
2012年1月10日(火)03:10〜2012年1月10(火)03:40 テレビ朝日
福島県内各地で進められている除染。環境中の放射線量を減らすことが目的だが、
国は具体的な計画を示していない。除染は誰がどこまでやるのか。
除染後も放射線量が落ちない場所はどうするのか。
除染で出た廃棄物をどこに保管するのか。
問題が解決されぬまま「除染は必要」という声に押され、作業は進んでいる。
行き場のない廃棄物は福島県各地にたまり続け、除染に限界を感じた住民は避難を始めた。今起きている除染の問題点を探る。

37 :
>>34
線量を浴びるための要員として素人作業員が増え、未成年にまで勧誘が来る実態に
スポットを当てた取材でした。
担当ディレクターは取材を続けている理由として、
3月当時に、建屋に入らない作業員のHBCで高い結果が出ていた
=住民も同程度の被ばくをしている可能性があったことを
不安をあおる報道をしてはいけないと結局報道しなかった後悔を挙げていました。
もっと内部からの情報を活かす報道をしなければならない、と。
プロとしての意識で取材を続けておられると思いますが、
自身も少なからず被ばくしているわけで
妊娠する可能性のある性であることを考えると少し心配になります。

38 :
内容は特に吟味していないのであしからず
□地上波 ■CS ●BS
□2012/1/5 24:00〜24:25 NHKEテレ
 青春リアル 特別シリーズ 福島をずっと見ているTV Vol.8
□2012/1/6 11:05〜11:45 NHK総合
 平成24年 消防出初め式 〜東京ビッグサイトから中継〜
■2012/1/5 23:00〜25:00 朝日ニュースター(CS)
 ネット発市民チャンネルContAct 新春2時間スペシャル
■2012/1/6 5:00〜7:00 朝日ニュースター(CS)
 闘え!山里ジャーナル「福島第一原発 事故収束宣言!?」
●2012/1/6 20:00〜21:55 BSフジ・181
 プライムニュース『与謝野元国務相に聞く 2012年 日本政治の展望』
●2012/1/7 10:00〜10:45 BS11
 報道原人「ライター、原発に潜入す」
□2012/1/7 16:00〜17:00 NHKEテレ
 21人の輪「すべてが変わってしまった年」
□2012/1/7 23:30〜23:55 NHKEテレ
 青春リアル 特別シリーズ 福島をずっと見ているTV Vol.8
□2012/1/8 19:00〜19:30 三重テレビ
 中川正春 文部科学大臣に聞く
●2012/1/8 20:00〜20:54 BSジャパン
 カンブリア宮殿【村上龍が選ぶ「今後のニッポンを考えるニュース」!】
■2012/1/8 20:00〜22:00 朝日ニュースター(CS)
 ネット発市民チャンネルContAct 新春2時間スペシャル
■2012/1/9 5:00〜7:00 朝日ニュースター(CS)
 ニュースの深層 2時間スペシャル
●2012/1/9 8:30〜9:00 NHKBSプレミアム
 きらり!えん旅〜東儀秀樹 福島・白河市へ〜
□2012/1/11 14:00〜14:30 NHKEテレ
 NHK高校講座 理科総合A・B「正しく理解し、正しく使おう放射線」

39 :
西部邁ゼミナール 〜戦後タブーを蹴っ飛ばせ〜
2012年1月7日(土)10 : 30〜11 : 00 TOKYO MX1
知識人の裏切り―言葉の重みを忘れた人たち
▽人間の命綱である言葉は過去からやってくる▽伝統の言葉に命を吹き込め
▽完全に安全である科学技術などある訳がない▽東日本大震災における事後処理の遅れ原発知識人の責任
▽保守と革新の思想軸と佐高・西部の共通項▽専門バカには気をつけろ!
【出演】西部邁,小林麻子【ゲスト】佐高信(評論家)

40 :
鈴木智彦とかぶったな。>>39

41 :
MXテレビで生き生き語る上杉隆が面白いと話題に
http://www.youtube.com/watch?v=eU71l_M19gg
上杉wwww

42 :
1/15 NHK 2100-
NHKスペシャル シリーズ 原発危機「知られざる放射能汚染」

43 :
老人と放射能
ってあまりのセンスの無さにびびるわ

44 :
1/13(金) 20:00-21:55 BSフジ
プライムニュース 『“想定外"とは何か? 原発事故を哲学で斬る』 ゲスト:加藤尚武
1/14(土) 14:00-15:00 NHK Eテレ
TVシンポジウム「どうする これからのエネルギー」
【パネリスト】一橋大学大学院商学研究科教授…橘川武郎,シンクタンク・ソフィアバンク副代表…藤沢久美,
積水ハウス温暖化防止研究所長…石田建一,JX日鉱日石エネルギー専務執行役員…一色誠一ほか
1/15(日) 10:05-11:54 NHK 総合
NHKとっておきサンデー
アンコール:NHKスペシャル 原発事故 謎は解明されたのか
※12/26 の事故調査・検証委員会の中間報告後に畑村委員長と柳田委員が出演した番組です

45 :
1/15(日)21:00-21:49 NHK 総合 ※再放送は 1/19(木) 0:15 (18日深夜)
シリーズ原発危機 知られざる放射能汚染
〜海からの緊急報告〜
>>42 副題がつきましたので再掲
1/21(土)0:00-0:30 NHK Eテレ ※1/20(金)深夜 再放送は1/26(木) 18:55
シリーズ原発事故(5) 海と湖に広がる放射性物質 その実態を探る
石丸隆、岩本裕解説委員

46 :
NW9では海の調査について10月末に先行して報道していた。
ETV特集では「海のホットスポットを追う」が11月末に放送されており、
Nスペはいつもワンテンポ遅れる

47 :
放送日が近い時や、お知らせする時にはageチャイナヨ☆

48 :
じゃあNスペage

49 :
上がってないがなw
九時から

50 :
やだもうこのブラウザ

51 :
送配電網と原発は国有化しろ!
地球環境時代における持続可能なエネルギー政策を考える
「電力供給体制の再編」-BLOGOS
元日本生産性本部主任研究員 山田衆三氏
http://blogos.com/article/29368/

52 :
>>51
「地球環境」そのキーワード吐く奴は信用するな。たとえ正論であっても。

53 :
江戸川河口から8キロというと、葛飾柴又のあたり。
寅さんの聖地が汚染された!

54 :
エネルギーでBSで2件
1/19(木) 20:00-21:55 BSフジ
プライムニュース 『枝野経済産業大臣に問う! エネルギー政策と電力制度改革の行方』
1/19(木) 23:00-23:30 BS-TBS
夢の扉
『輪』に秘密が・・・発電量は従来の3倍!洋上に浮く“夢の風車”でエネルギー問題の解決を!
九州大学教授 大屋裕二

55 :
フジで今日14じから
老人と放射能ってやつやるみたい

56 :
来週です
2012年1月29日(日) 24時50分〜25時45分 (※1/30 0:50-) 日テレ
NNNドキュメント「放射線を浴びたX年後 ビキニ水爆実験、そして…」
1954年。18か所の漁港に鳴り響くガイガーカウンターのアラーム、次々と水揚げされる被ばくマグロ…。
アメリカが太平洋で行ったビキニ水爆実験は、広大な範囲で海と魚を汚染、「死の灰」は日本にも届いていた。
しかし実験の7か月後、日本政府は突如、放射能検査をうち切った。日米両国政府が文書を交わし、幕を引いたのだ。
なぜこれまで明るみに出なかったのか。8年に渡る取材から、事件の全容を浮かび上がらせる。

57 :
明日(にちよう)の夜です↑

58 :
原発情報とか言うスレに常駐してる
気持ちが悪い無職連中がいます
毎日毎日毎時間、同じ奴らが集まって
自分の現実を省みず、反原発にこだわり、現実逃避してる奴らです
東日本なんか人間が住む場所じゃないと罵り嘲笑ってるクズ連中です
働けとか言うと、株で稼いでるとか
資産があるとかありきたりの言い訳をするクズでどうしようもない奴らです
なんでもかんでも放射能汚染にこじつけて
何の根拠もなく騒ぐだけ騒いだら自己満足に浸る気持ちが悪い奴らです
反対意見など全く受け付けないカルト信者の様なキチガイ連中です
【原発】原発情報1943【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327754611/

59 :
今夜です >>56
3・11大震災 シリーズ27 放射線を浴びたX年後 ビキニ水爆実験、そして…
放送時間 : 1月29日(日)24:50〜
ttp://www.ntv.co.jp/document/
予告から「58年前水爆実験でばらまかれた死の灰。放射性物質は日本列島を覆っていました」

60 :
↑録画しておいて、昨晩見ました。
どうもありがとう。とても勉強になりました。

61 :
天空の旅人が見た ふくしまの大地
BS朝日 2012/2/5 16:00〜17:00
福島の大地の風景を、四季ごとにモーターパラグライダーから撮影。
鳥の目線で広がる、見たこともない福島の風景をダイナミックな映像でお届けする。
番組内容春、福島市の花見山から撮影開始。
夏は原発事故で警戒区域となった大熊海岸、豪雨被害を受けた只見川流域を撮影。
秋は磐梯山の紅葉、冬は津波被害を受けた松川浦や雪の只見など…福島の四季折々の表情を紹介。
http://www.kfb.co.jp/special/tenku/

62 :
BS世界のドキュメンタリー シリーズ 原子力発電を問う
「原発労働現場 異常なし?」
2012/02/08 24:00 〜 2012/02/08 24:50 (BS1)
危うい実情・労働者の健康は▽フランス

63 :
BS世界のドキュメンタリー シリーズ 原子力発電を問う
「お隣さんに原発が!〜住民の選択〜」
2012/02/07 24:00 〜 2012/02/07 24:46 (BS1)
お隣に原発がやってくる!正しい情報を求め右往左往の住民・カナダ

64 :
BS世界のドキュメンタリー シリーズ 原子力発電を問う
「“原子力は地球の未来”は本当か?」
2012/02/06 24:00 〜 2012/02/06 24:50 (BS1)
原子力の未来を問う▽20年前に制作された番組の色あせない問いかけ

65 :
>>45の知られざる放射能汚染が
2/5 10:05 とっておきサンデー
内で再放送されます。
以前のETV特集 海のホットスポットを追う の内容に、淡水や河の汚染も加えた内容です

66 :
総合 あす5日午前10:05〜「NHKとっておきサンデー」
▽NHKスペシャル「知られざる放射能汚染〜海からの緊急報告〜」アンコール
▽カーネーション一週間▽最新の放送技術(※佐賀県は別番組)
byGTV編成 nhk.jp/totteoki #nhk_rerun
※佐賀県ではのど自慢予選会in佐賀市が放送されます

67 :
番組ではないですが、「チェルノブイリ・ハート」DVDが昨日発売されました。

68 :
BS世界のドキュメンタリー シリーズ 原子力発電を問う
「永遠のチェルノブイリ」
2012/02/09 24:00 〜 2012/02/09 24:50 (BS1)
原発事故・続く事故処理と風化する記憶

69 :
まだ見てないという方は是非
>・文化庁芸術祭賞 大賞を受賞した「ETV特集 ネットワークでつくる放射能汚染地図〜福島原発事故から2か月〜」が、
>【総合テレビ】2月12日(日)午後4時5分から再放送されます。(※九州・沖縄地方は【総合テレビ】2月18日(土)午後4時30分から)

70 :
>>69
そのシリーズはどれも必見だね

71 :
>>62〜64で紹介した番組の再放送です
BS世界のドキュメンタリー シリーズ 原子力発電を問う
「“原子力は地球の未来”は本当か?」
2012/02/13 18:00 〜 2012/02/13 18:50 (BS1)
原子力の未来を問う▽20年前に制作された番組の色あせない問いかけ

72 :
同じく再放送
BS世界のドキュメンタリー シリーズ 原子力発電を問う
「お隣さんに原発が!〜住民の選択〜」
2012/02/15 18:00 〜 2012/02/15 18:46 (BS1)
お隣に原発がやってくる!正しい情報を求め右往左往の住民・カナダ

73 :
同じく再放送
BS世界のドキュメンタリー シリーズ 原子力発電を問う
「原発労働現場 異常なし?」
2012/02/16 18:00 〜 2012/02/16 18:50 (BS1)
危うい実情・労働者の健康は▽フランス

74 :
サイエンスZERO
「シリーズ原発事故(6) 除染はどこまで可能なのか?」
2012/02/17 24:00 〜 2012/02/17 24:30 (NHK Eテレ)

75 :
>>69
明日(にちようび)2/12 16:05-17:35 です
「ETV特集 ネットワークでつくる放射能汚染地図〜福島原発事故から2か月〜」(再)
つづいて2分番組で17:35-
「こどもたちが見た被災地『野田総理へ タイヨウ』」
福島県南相馬市から相馬市に避難しているタイヨウくん(小4)は、
目に見えない放射能の恐怖から解放されたいという願いを野田総理に訴える。

76 :
>>75 放送は「NHK 総合」です。

77 :
避難住民関連。今夜以降3編。 一個ローカルw
2/11(土) 22:00-23:00 NHKBS プレミアム
「クリスマスの卒業式〜福島・飯舘村の子どもたち〜」
2/12(日) 12:00-12:55 テレビ神奈川
「ネット6共同企画ドキュメンタリー ふるさとを離れて 双葉町民 埼玉での選択」
※埼玉で年末年始に放送されたものです。各地独立系U局で順次放送されています
2/12(日) 深夜 24:50-25:20 (2/13 0:50-1:20)
NNNドキュメント「お母さん、わたし子供が産めるの〜原発事故と祈り〜」
福島県二本松市で幼稚園を経営する寺の佐々木副住職。園児を守るため除染を続けてきた。
粉ミルクへのセシウム混入を見つけたのもこのチームだ。
ttp://www.ntv.co.jp/document/

78 :
2/14(火) テレビ朝日 3:10-3:40
テレメンタリー2012 「誘惑の原発マネー〜佐賀・玄海町 崩れたシナリオ」
玄海原子力発電所を抱える佐賀県玄海町。かつて過疎と貧困に苦しんだ町は、
「国策」として進められた原発誘致に飛びついた。
狙いは、国と九州電力からもたらされる多額の「原発マネー」。
人口6000人あまりの町に豪華な「ハコモノ」が立ち並び、住民の生活も潤った。
しかしいま、原発の再稼働は見通しが立っておらず、思い描いたシナリオは崩れたままだ。
「原発もある町に」と新たな道を模索するが、町はもはや原発なしでは立ち行かなくなっている。
玄海町の光と影を追った。

79 :
2/17(金) NHK 総合 10:50-10:55 ※5分番組
あの日 わたしは〜証言記録 東日本大震災〜「福島県双葉町 伴場光一さん」
原発から4キロの場所にある双葉町の病院で薬剤師をしていた伴場さんは、
患者を安全な場所に避難させていた時に、原発が爆発する音を聞きました。
2/18(土) NHK総合 4:05- / 17:15-
こどもたちが見た被災地「お花大好きロアナ」 ※2分番組
ロアナちゃんは、お花が大好き。
だけど震災後、放射能が心配で大好きな植物が触れなくなってしまいました。
「こどもたちが見た被災地」は、コ・フェスタ(JAPAN国際コンテンツフェスティバル)内の
イベント「こどもコ・フェスタ」(http://www.cofesta.jp/2011/kodomo/)のためにこどもが撮った映像です。
このスレでは原発・放射能関連のものをピックアップしました。
シリーズの放送予定はこちら(番組表ウォッチへのリンクから最新の予定が見られます)
http://www.cofesta.jp/2011/kodomo/media/

80 :
>>78
テレビ朝日のテレメンタリーの系列局での放送時間は
公式WEBサイトから「系列局での放送時間」を見てください。
http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/
結構先行して放送される局があります。
朝日放送は前々日の土曜深夜、
山形、長野朝日、北陸朝日、瀬戸内海、鹿児島、琉球朝日は日曜日の朝/深夜になるようです。
ほか曜日も時間もばらばらなので深夜早朝のテレビ欄をご確認ください。
これ、東京が一番ひどい時間なんじゃないの

81 :
>>80
サンクス 同じ九州なので録画予約しました

82 :
2/15
19:35
NHKクローズアップ現代

83 :
クロ現除染見たよ
田んぼは難しいんだなやっぱり

84 :
福島テレビ放送 チェルノブイリと福島〜似て非なる現実と未来〜
今週月曜に放映してたのは、福島だけだったのか。
残念。

85 :
CATV or スカパー?で恐縮ですが、
日本映画専門ch。
今、黒澤明の「夢」やってます。
明日は、「六ヶ所村ラプソディー」
23日(木)PM11は、「原子力戦争」だとさ。

86 :
>>84
言及したブログなどを見ると、
福島からほかへ避難した人にも見てもらったほうがよいもののようだね。

87 :
時間差で他の地方もやるんじゃね?

88 :
「六ヶ所村ラプソディー」に、 ま だ ら め  が出てた。
してやりたい。やらないけど。

89 :
福島第1原発を公開 冷温停止後初、昨年11月に続き2度目 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120220/dst12022010060003-n1.htm
> 東京電力は20日午前、福島第1原発を報道関係者に公開した。
> 報道陣が原発敷地内に入るのは、昨年12月に宣言された冷温停止状態以後初めてで、同11月に続き2度目。
> 今月6日から経済産業省原子力安全・保安院が実施している保安検査の様子も報道陣に示される。
>  復旧作業の拠点となっている免震重要棟では、昨年12月に病気療養のため退任した吉田昌郎前所長(57)に代わり、
> 現地で指揮を執る高橋毅所長(54)が公式の場で初めて取材に応じる。
>  原発敷地内は、依然として放射線レベルが高いため、報道陣は顔を覆う全面マスクや防護服を着用し、敷地内はバスで移動。
> 免震重要棟以外では今回初めて、1〜4号機の建屋全景を見渡せる高台でバスを降りる。
>  同原発は、冷温停止状態の宣言後も、建屋地下などにたまる汚染水を浄化するシステムの配管から水漏れが相次ぐなど、不安定な状況が続いている。
各局、今夜のニュースで原発内の映像やるかも?(やらなかったらごめん)

90 :
やってたよ。報ステとかもやるかな。

91 :
うん、報ステとかZEROとかで特集するかな?って意味で書いた。
今日はのニュースが大きいから、あんまり時間ないかな?

92 :
直接、原発の話ではありませんが・・
サイエンスZERO
「汚染を取り除けるか 水と土の放射性物質」
2012/02/23 18:55 〜 2012/02/23 19:25 (NHK Eテレ)

93 :
NHKスペシャル三日連続。あとの2個は原発ものではないですが
3月3日(土) 午後9時00分〜9時58分 総合
原発事故 100時間の記録
3月4日(日) 午後9時00分〜9時58分 総合
映像記録 私がみた3・11(仮)
3月5日(月) 午後10時00分〜10時49分 総合
38分間 〜巨大津波と人間の記録〜(仮)

94 :
洗脳番組っぽいけど
BSフジ プライムニュース 2月24日(金)夜8:00〜9:55
『細野豪志環境相に聞くがれき問題 受け入れできぬ神奈川県知事は』
 東日本大震災で発生した2000万トンを超すがれき。
宮城県で19年分、岩手県でも11年分のごみに相当し、被災県だけでは処理しきれない膨大なものだ。
環境省は災害廃棄物(がれき)の広域処理として全国自治体に協力を要請しているが、受け入れを表明したのは東京都と山形県、静岡県島田市のみ。
放射性物質が一緒に持ち込まれると懸念する住民からの強い反対で、多くの自治体が消極的な態度を取っている。
 そんな中、静岡県島田市は今月18日、がれきの試験焼却を終えた。灰に含まれる放射性セシウム濃度は検査の結果、国の基準値を下回った。
現在、市役所などで焼却灰を一般公開し、市民が線量計で空間線量率を計測できるようにしている。
 いったい何故、震災がれきの処理が進まないのか?住民たちは何に反発しているのか?がれき問題の核心に迫る。

ゲスト: 細野豪志 環境大臣(前半)
黒岩祐治 神奈川県知事(後半)
増田寛也 野村総合研究所顧問 元総務大臣 元岩手県知事

http://www.bsfuji.tv/primenews/
http://www.bsfuji.tv/primenews/schedule/index.html

95 :
ごーしと神奈川県と元岩手知事。
方向性一致過ぎる

96 :
本日の午前中
ケーブルTVないしスカパーで観れる朝日ニュースターの
愛川欣也パックインジャーナルで
小出先生がかなり長く生出演してた
とても分かりやすくて良かった
今晩遅くと来週にも再放送あるので朝日ニュースター観れる人は観るのをお奨め

97 :
こいつも騙されてる

98 :
そろそろ1:00から小出先生が出演の番組(パックインジャーナル)放送だよ

99 :
3月2日(金)午前1時45分〜午前2時55分 NHK総合テレビにて
NHKアーカイブス「シリーズ原子力(1)秘められた巨大技術」
※EPGでは上記のようになってますが、インターネットTVガイドでは
ミッドナイトチャンネルとだけ表示されます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ベクレル】安全な食材で作るメニュー3【シーベルト】 (926)
神奈川県総合スレッド★2 (769)
青森県放射能スレ (358)
【シンチ】シンチレーション検出器総合スレ (275)
【破滅的事象14】 (418)
専門的な知識もないのに目上の人に暴言吐く山本太郎 (131)
--log9.info------------------
【2651,3337,3382,7544,7601,8028,9946】コンビニ13 (295)
【9684】スクウェア・エニックス58【FFドラクエ】 (597)
【6670】MCJ【オワタ】 (119)
【8053】住友商事29【クマファイター】 (905)
【4615】神東塗料【放射性物質除去塗料】 (257)
【5406】神戸製鋼【泣いてどうなるのか】 (108)
【45xx】医薬品総合【4503アステラスもここ】 (726)
【6305】日立建機・小松製作所 65【6301】 (122)
【3276】日本管理センター【100万へ】 (445)
【9766】コナミ19 KONAMI【祭りから過疎スレへ】 (387)
【6425】ユニバーサルエンターテインメント (244)
【5631】日本製鋼所 13【底は打ったのか】 (739)
【4063・6954・6971】信越化学・ファナック・京セラ part9 (850)
【硝子】4044・5201・5202・5214【ガラス】 (312)
ロックーが日本に人工地震を仕掛けます 3 (932)
【6773】パイオニア【爆騰来るのか】 (471)
--log55.com------------------
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER Part.98
【JOYF・YL】IBS茨城放送Part26【i-fm】
【MBS】アッパレやってまーす!水曜日 Part4
MBSヤングタウン土曜日 Part61
【1287KHz】HBCラジオ 総合スレPart20【北海道】
【MBS】極楽とんぼ オレたちちょこっとやってまーす!★4
【八面六臂】TBSラジオキャスターを語れ8【東奔西走】
【TBSラジオ】ライムスター宇多丸のマイゲームマイライフ【(土)24:00】