1read 100read
2012年4月放射能183: 環境省に土を送るのは絶対やめて下さい>< (124) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[シンチ] polimaster (184)
放射能板の登場だ (280)
危険煽り厨にとって都合の悪い真実 (443)
【安心】お米 コメ 総合 3俵目【確保】 (672)
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 33 (687)
三重県の放射線量を測定して報告するスレ (157)

環境省に土を送るのは絶対やめて下さい><


1 :11/11/17 〜 最終レス :12/04/14

細野モナ男大臣からお願いです「絶対やめてねっ!」
武田邦彦「汚染土は東電にぶちまけろー」
http://www.youtube.com/watch?v=IWtILgXEQKw#t=10m25s

2 :
いいな。送るなよ。
絶対に送るなよ!!

3 :
安全です。賠償しません。って言ってるものを送りつけられて、
危険ですから止めて下さいとも言えず、歯切れわるくて笑えるよ。
官僚や糞民主党政府の奴ら自業自得だよ。
安全なんだから、自分ん家の庭に撒けっての。

4 :
で、着払い?元払い?匿名で良い?
送ったり絶対しないから、教えてけろ。

5 :
封筒くらいの量でもみんなでやれば効き目あるよな
絶対に送るなよ!

6 :
こういうの引き取り拒否するのかと思ってた

7 :
安全だというふうにおもっているから受け入れるんだろうな。
文科省とか自分の敷地に穴掘ってそういうものを受け入れることをすればいいのに。
不安の払拭のために必要だとおもうんだけどな。

8 :
送るなら東電とつるんでる経産省だろ。

9 :
東電にも送られて来たんじゃなかったっけ

10 :
全国の電力会社に送ったりするなよ! 安全だから良いけど送るなよ

11 :
全国を汚染させる作戦?

12 :
汚染土なんて無粋な
「安全な」お米、牛肉、果物のお歳暮を送りなさい

13 :
どっから持ってきたのかしらんが、そもそもすでに違法行為なんだ、持ち運びは。
それを捨てたからといって、罪が増えるわけでも減るわけでもない。
好きなとこへばら撒いとけ。

14 :
原状回復義務があるからな。
乱暴な言い方をすると『ぶちまけてOK』

15 :
ぜひ野田さんちにも安全な土を差し上げて。

16 :
>>12 新鮮なお野菜の詰め合わせもいいですわね

17 :
色とりどりの綺麗な落ち葉を集めてプレゼントするのはどうかな
日本の秋を堪能して欲しい

18 :
秋の味覚、栗・きのこ、松茸なんかもそえて

19 :
>>17
葉っぱを押し花みたいにすると普通の手紙用の便箋で遅れるね!

20 :
都内じゃあまり紅葉も見れないだろうからいいな

21 :
>>17-20
ワロタw

22 :
>>11 全国じゃなくて全国の安全を称える方々にじゃないかな?

23 :
>>16 新鮮なお野菜良いですね! 499ベクレルなら安全ですから

24 :
「謹んでお返しいたします」と東電に送るのがスマートだな。

25 :
ゆうパックなら膨らませばたくさん入るな
落ち葉のプレゼントはいいよね
焼却炉の灰に埋めて送るとかね
日本の風情だ
安全だから、違法性無いだろ
8ヶ月以上もそのままにしてるんだし

26 :
あらあら皆様良いですわね 放射線は身体に良いって言ってらした立派な専門家の方々にもプレゼントして、益々健康になっていただくのは如何でしょうか?

27 :
何も知らない宅配員や郵便局員が被曝するのは不憫でならない

28 :
汚泥に中性子線源が含まれていれば、
たまたま近くに置かれていた荷物が
ごく僅かながら放射化する可能性も捨て切れない

29 :
福大臣も、責任をとって二ヶ月の減給ですって。
古今東西あらゆるデモの上を行く、ピリっとセシウムのきいた結果となりましたわね。

30 :
安全でただちに影響はない土を送った人GJ

31 :
大阪とか奈良とか福岡に送るなよ、絶対送るなよ。
って書けばいいのか?

32 :
ぼくは放射能汚染土ツッチーだよ!

33 :
郵便局に送っていけないものに放射性物質があるよ

34 :
東電職員、送られた土近所に捨てたってニュースで言ってたけどいいの?
近所ってどこだよ!

35 :
>>33
放射性物質じゃなくて、安全な土とか葉っぱだから無問題

36 :
>>33 スーパーやホムセンで普通に売っているのに郵便局は駄目なんですか?

37 :
建て前と実際が違ってきてるよな。福島県はほぼ放射線管理区域以上だし
>>36売ってますね。魔法の土、お買い得です

38 :
>>34長屋ってどこだよ!
お花が綺麗に埼玉県らしゅうございまんねやわ

39 :
民主党の議員の方々の対策を見てると、放射能は安全みたいですね
だからと言って議員宅や事務所に送りつけるのは絶対やめましょう
直ちに影響はないって申してらした枝野宅に送りつけるなんてもってのほか

40 :
被災地応援のお歳暮セットがあちこちで売っているから
日ごろお世話になっているお礼として、あの人とかその人とかに
送れば、それはそれは喜ばれるのでは?
新米・肉・製品・野菜。
全てがただちに影響もなく、新鮮で美味しくて安心なのだから。

41 :
国の為に、地方の為に、いつも尽力を尽くしてくださっている民主党の議員の皆様方には一国民として感謝の気持ちを示すべきではないかと思います。 お歳暮もアリですね!

42 :
武田さんいい事言うw
ちょうど汚染地域からうっかり買った薔薇の土あるんだ

43 :
経産省はー

44 :
せっかく土を送るのなら何か栽培出来る位の量じゃなかったら迷惑なんじゃありませんか?
送料をけちって封筒何かに入れたんでしょうね。失礼にも程がある。

45 :
止めろと言われるとやりたくなる、それが人情

46 :
枝●さん家に御歳暮

47 :
これを素直にうけとると、
他の省庁や東電や民主党議員宅たらOKなの?w

48 :
>>47
公的には危険な状態じゃないから
政府や東電が除染しに来ないんだし
そんな土や落ち葉なんかを贈る事を禁止する根拠が無い
もしそれを危険とするなら
危険な物を何で放置してんのかって反論されて政府や東電が困る

49 :
相手を被曝させようって意図を持って送りつけたら、罰せられるだろうが
その意図が有る事を証明するすべが無い

50 :
被曝させたとしても、
政府、官僚、御用、東電の言う、
健康被害と放射線の影響との因果関係は証明されないからOKかw
政府見解では、今の日本にある放射性物質は安全なんだよねぇ。

51 :
>>42 暫定基準値内なら大丈夫ですよね? だって政府が出した安全な数値なんだからさ
意図も何も 御歳暮と言うのは、暮れの元気なお挨拶ですよ!
元気なうちに送るのが礼儀です。

52 :
>>48 そうですよね! 危険な場所なら避難指示やら避難命令を出すはずですからね 人の居住を認めてる場所に危険なものがある訳がないですから
20km圏内も表土さえひっぺがせば人が住める言うてんだから、お裾分けしても問題ないんじゃないの
もし危険なら、安全だと言ってた学識のある専門家の方々は、拘留されてるはずですからね

53 :
ただ、贈り物としての土の使い道がわからんよね
この土で何か栽培してくださいね♪とかか?

54 :
早く規制を解除して故郷に帰れるようにして下さい。
と関係各所に被災地の押し花付きのお手紙がいいよねw
福島の皆は、
帰れぬ故郷の綺麗な草花を是非押し花にして、
要望の手紙に添えるのがいい。
危険だなんての風評なんかに負けないぞ!w

55 :
843 名無しさん@12周年 sage 2011/11/19(土) 04:41:13.17 ID:lm3Pph6A0
レターパック使って品名「サンプル」なら行けるんでないか?
あて先は東京電力限定でお願いします。

56 :
来年一月までは、罪にならないんだってね。
0.18μSv/hって低いよなあ。
うちの庭は、1μSv/hくらいあるのに。

57 :
産地直送やきいもせっと
さつまいも
落ち葉
灰(消火用)

58 :
>>56


59 :
ワロタ
この運動良いな

60 :
いつも日本の為に頑張ってくれてご苦労様です。
と福島産の花束を関係各所に贈って労おう。
勿論野花で,
二本松や飯舘村辺りの風評で大変な地域のを特にw

61 :
大阪に無差別で送るのはやめてくれ

62 :
福島産の基準値以下のお米なら送っても安全ですわよね。
忙しくされてるでしょうから、せめてもの御礼に霞ヶ関へ送って感謝を伝えるのは良いアイデアですね。

63 :
環境省
〒100-8975
東京都千代田区霞が関1-2-2中央合同庁舎5号館
経産省
〒100-0013
東京都千代田区霞が関1丁目3−1
東電本社
〒100-8560
東京都千代田区内幸町1丁目1番3号

64 :
w

65 :
ラジウム・・・・

66 :
東電歴代役員宅がいいんじゃないの?
元社長は引っ越したらしいが、他の奴は?
おまいら、送るなら、送料勿体無いから、着払いで送れよ。
送り返された時のために、東電役員の名前でおくればいい。
住所氏名はネット上にある。
あいつら人の人生めちゃくちゃにしておきながら
逮捕もされず、年収数千万円も貰ってるんだから
そういう罰は受けてしかるべき。

67 :
犬の仇ってことにされてポアされた官僚OBみたいなのも出てくんのかな

68 :
御歳暮にお魚はどうでしょうか? 太平洋の恵みで元気に育ったヒラメやカレイなんか喜ばれると思いません?

69 :
ストロンチウムたっぷりでつね。

70 :
お歳暮には腐葉土いいんじゃない?たっぷり吸ってる奴

71 :
汚染バーク・おがくずで育った栄養価たっぷりのなめこ。

72 :
正直に産地を書いたら拒否されるだろ
偽装すんだよ
小売が偽装してもお咎めなしだろ

73 :
あいつら超高性能のカウンタ持ってるからその攻撃は通用しない。

74 :
そもそも今のレベルの除染が法律違反なんだよ
それなのに「ボランティアに除染作業に参加してもらう」とか堂々と言ってんのな
だから今更だ

75 :
>>73
とは言え、贈り物は突き返せないし、職員の自宅近くに捨てられないから
大量に来たら困るのは確か
下請け業者に押し付けてもスキャンダルになるしな

76 :
たぶん部下や業者にお裾分け
素直に受け取る奴は査定上げるとかおいしい仕事回すとか、ほのめかすだけでOK

77 :
□■ 告知:放射能(仮)板のローカルルール作成開始のお知らせ ■□
 関心のある方は、お越しください。
放射能(仮)板のトップに置くローカルルール
 http://uni.2ch.net/radiation/
を作って申請し、運営さんに設置してもらう作業に入ります。
例 ) 病院・医者板 http://kamome.2ch.net/hosp/
  >ここは会社・職業〜〜〜
場所:▼放射能(仮)板:LR(ローカルルール)作成スレ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322422162/

78 :
良いアイデアですね。私達は東電政府が保証する「安全な土」を、お世話になった東電に
お返しするだけなのですから。東電が違法に押しつけてきた物を返却するのは
当然の権利であって、私達が負担を抱える義務は全くないですよね?
でも多分東電のことだから、「覚えがない」とかいって
全部受け取り拒否して運送会社の倉庫に迷惑かけるかもしれない。
役員の家によっては警官が警備してるし多分東電本社も近づけなさそう
直接届けた方が確実だから、どうにか隙がありそうな所に
突撃するオフしたい。原発おっかけマップがこんなに早く役に立つとは…

79 :
>>1
なるほど環境庁に土を送るのは「効果のある」抗議になるのか。

80 :
福島県知事は、人口が減ると公務員の老後の将来設計ができないとかで、高濃度の土地に人が住んでても出したくないみたいですよ! 自分は山形に引っ越しといてね
御歳暮を贈る相手は誰かわかるよね

81 :

安全な土だってことは、国や東電が証明してくれてるんだもんな。
そりゃ送ったほうがいいのかもしれないね。感謝の気持ちを一緒に。。。。

82 :

腐葉土は立派な商品

83 :
クリスマスプレゼントに土を送るのがはやるのか。
東電頑張れというクリスマスプレゼント、環境省にも励ましをということなのか?

84 :
何この良スレ

85 :
もうすぐクリスマス、正月だ。
ツリーに使うもみの木、角松に使う竹、松とかいいな。
入り口前に飾れば風情がある。

86 :
松は放射線物質が残りやすい

87 :
きれいな落葉ならプレゼントいいよな
見た目がきれいな落葉なら

88 :
土は無主物。

89 :
長くなりましたが、どなたかお知恵をお貸し下さい。切実です。
自宅で家庭菜園をしておりました。
原発事故ですっかり忘れておりましたけど、
久しぶりに様子を見たら青々とした長ネギがニョキニョキワサワサと
元気に瑞々しく茂っておりました。この時期はお鍋に入れると、
ツヤツヤして肉厚で美味しいんです。
…でも、そのネギは全部汚染されているんです。
どのくらい汚染されているのか見当もつきません。
人間どころか、犬も食わない、いや、食べさせたら虐待です。
自した沢山(5月で160人以上)の農家の人達に比べれば、
こんな事は些末ですが、この折角育ってくれた食べ物は
廃棄するしかないんですよね…勿体ないです。
食べ物を粗末にするなんて、育ってくれた野菜に申し訳なくてできません。
この大量の長ネギに効果的に役に立って貰う方法を
どなたか教えて下さいませんでしょうか。
このスレでもいいですし、工作員や監視員対策にフリアドでもいいです。
【追記】私は東京に住んでいますが、職場の社員は皆福島出身です。
一人は避難区域に家族を残しています。
これからはもう安全なお米が食べられないかもしれないのに、
今年も社員の御家族から汚染される前のお米を送ってくれました。
もうこんな人が良すぎるほど損をする世の中は嫌です…

90 :
>>89
検査機関に出して、かなり精密に放射能を測定し、公表する。
それで危険性を正確に告知し、
多くの国民を啓蒙し、命を救う。
長ネギも国民の健康に役立って、喜ぶであろう。

91 :
>>89
捨てる、という意味なら食べ物は粗末にしてもいいんだよ
全ては土に帰るのですから

92 :
>>89
長ネギはミクに持たせとけば?

93 :
今年は東京大学の存在感が発揮された年でした。最高学府にふさわしい教授陣。無知な私達にいかに原子力工学が素晴らしいか「安心安全」か教えてくださった先生方。
感謝の気持ちを何かお送りしないと

94 :
いいね。東大の稲さんに福島のマツタケなんかどう?

95 :
太平洋側の北海道産の荒巻鮭

96 :
>>95
産地は偽装ね

97 :
GJすぎる!とおもたが、身内が運送業だから複雑。
既に荷物からも被曝しまくってんだろうなー。

98 :
年末年始だし年賀状を送ってはいかが?。あるいは、おせち料理の材料とか。

99 :
現地直送のクリスマスツリーをおくろう。
きれいな枯葉もつけて。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガイガーカウンター購入相談スレ 24 (246)
秋田県の放射能事情 (691)
【ホットスポット】松戸市の放射能総合【千葉県】 (157)
原発事故を全く気にしない家族友人同僚に脱力 15 (138)
航空機による放射線モニタリング全国総合スレ (210)
【ニュース】○放射能◇政治政党ソース記事 01【分類】 (261)
--log9.info------------------
TOAのアリエッタはロリエロかわいい リ3テッド! (481)
ゼノブレイドのフィオルンはエーテルエロカワイイ 5 (186)
エアリス・ゲインズブール (135)
【春風の】IM@S 如月千早106【吹く頃に】 (446)
【P3】ペルソナ3の主人公はラップが18番のキタローカワイイ (445)
作ってきた弁当をゴミ箱に叩き込みたい東方キャラ8 (592)
ペルソナ3の桐条美鶴はエロカッコイイ コンセンタラフー21回目 (703)
【ドリクラ】マリリンは眼帯可愛い ビラビラ2枚【魔璃】 (815)
ストリートファイターのサガット (101)
東方Project総合キャラアンチスレ (740)
【ひんそーですけど】IM@S萩原雪歩 深度58m【どうぞ】 (258)
SO3のマリアタンはエロカワイイスレッド20本目 (420)
ぷよぷよフィーバーのシグに萌えるスレ8 (379)
ソウルキャリバーのタキをたきしめたいpart4 (884)
戦国BASARAの浅井夫婦は義将妖妻 7 (720)
東方でじっくり臭いを堪能したいキャラ5 (406)
--log55.com------------------
クリスチャン・ディオール/Christian Dior part 69
日記はチラシの裏に書いてろ146枚目
チラシの裏に絡むスレ★74
【アイライン】アートメイク情報交換スレ4【眉墨】
【都内】有名サロンスレ Part9【美容室】
乾燥肌が治らない
美容系YouTuberスレpart1
プエラリアについて語るスレ21