1read 100read
2012年4月放射能43: 4号機プール崩壊で日本終了 ・・・ しません ●2 (118) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
原発事故の質問に全力で答えるスレ★1 (906)
【シンチ】DoseRAE2・GammaRAE II R Part3 (255)
ガイガーカウンター雑談はこちらで part53 (220)
【原発事故関連】茨城県情報3 (200)
武田邦彦を考える★17 (448)
ガイガーFUKUSHIMA part1 (860)

4号機プール崩壊で日本終了 ・・・ しません ●2


1 :12/04/14 〜 最終レス :12/04/20

おなじみ武田先生によると、4号機プール崩壊でも日本が終了するようなことは起こらないとのことです。
事故後1年を過ぎて発熱量は1/400、少なくとも1/50になっています。
4号機よりも稼動している原発の方が危険だそうです。
詳しくは下記URLを参照してください。
「福島4号機の問題・・・合意できる科学的発信を」
http://takedanet.com/2012/03/post_06a0.html
ただし、これを読むとプールの崩壊についての意見で、4号機全体が倒壊した場合については書かれていません。
しかし、すでに発熱量が小さくなっていることと、遠方への運搬手段がないことは同じだと思います。
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333091421

2 :
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。

3 :
我はく
青白き炎あげ

4 :
4号機は冷却できてるの?

5 :
>>4
続報なし。

6 :
>>3
ややワロウ

7 :
緩やかな坂道をゆっくり下るか、崖からドスンか・・・・、
どう考えても行き着く先は地獄。
プロセスがどうであれ、遅かれ早かれ逃げなくてはならないと思うから、
本気で準備を始めた。
宇宙人到来でもない限り、奇跡は起きないでしょう。

8 :
広瀬隆「第二のフクシマ・日本滅亡」  http://www.youtube.com/watch?v=xU8kegbSG30
第二のフクシマ、日本滅亡 http://www.amazon.co.jp/dp/4022734396/
http://www.amazon.co.jp/dp/4087206289/ 参考資料
福島から170kmで沸点4612−4877℃のモリブデン、テクネチウムが検出
ガスになる温度を超えていた
ヨウ素184、セシウム678、ストロンチウム1384、ストロンチウム3232℃
燃料棒の被覆菅はジルコニウム、融点1852℃。 2000℃からメルトダウン
放射能が漏れない安全な原子炉は存在しない。 ベント厨笑
子供が体内に取り込んだ放射能は外から測定できない。4-5年後
3号機、プルトニウム燃料発電は臨界爆発
発火後、爆発。地上に黒い塊「核燃料」が落ちてくる
応急処置で地中に埋めて隠したが地中に染み海中で核燃料の破片が見つかるだろう
セシウム、プルトニウムは水溶性で生態濃縮で取り込まれやすい
3キロメートルの範囲まで使用済み核燃料の破片を探すべき
現在、六ヶ所村再処理工場がパンクしているので、全国の使用済み燃料プールで保管している
燃料をギュウギュウ詰めにする処置をとってしのいでる
ラックが地震で破損すれば福島3号機のように臨界暴走による大爆発
使用済み核燃料 貯蔵率 2位東海第二 3位玄海 4位福島第二 5位柏崎刈羽 6位浜岡 7位高浜 8位大飯
原発は止まっていても安全ではない 核燃料はキャスクに移して安全な場所に保管
キャスク一個で一億 12本を収める
1-4号機で爆発  どの爆発も食い止められなかった
4号機プールに、10−15年分の燃料がある
ここが水漏れすれば、一切の対策が取れないまま日本列島が壊滅する
温度が上がると燃料棒の鞘であるジルコニウム合金が発火する
水では消化できない
核燃料が大気中で燃えるという、人類史上初のおそろしい状況を迎える
4号機は3号機からの水素で爆発の嘘
3-4号機の共通排気筒につながる配管は3号機の爆発後に吹き飛んでいる
4号機で水素が発生したことを隠したい
被覆菅のジルコニウムが大気中に燃え上がる
2012元旦の余震でプールが損傷した
支柱を入れたが下が問題があるまま 
幹部が4基すべての原子炉で崩壊が起こりえると警告
実際には内部が侵食しているし、爆発によって打撃を受けている
格納容器と配管がいつまで持つか心配だ
早く燃料を取り出さないとあぶない
本社は大丈夫といい、現場では笑いもの
福島第一には4号機西50メートルの建物内に1ー6号機プールの
1.4倍もの6375本も使用済み核燃料を保管する共用プールがありガタガタ
N95、N100マスクを備えておく
311 130km沖合 震源
311 驚異的な地殻変動、日本列島全体が大きく歪んだ これから30年
富士山噴火と大地震と巨大津波の連動
これからの原発を直撃する地震

9 :

双葉断層70kmを超える  M7.9
M7.9は関東大震災と同じ、阪神大震災の8倍のエネルギー
2011/4/11の余震でいわき市の地表に出現した井戸沢断層
地震観測を解析、地下岩板から上昇した水が双葉断層に浸透 地震が起きやすくなる
茨城県には存在しない活断層を続々発見
311で東海第二原発の敷地全体が東側に1.2m、下方向に0.2m、移動した
中地震の後に巨大地震が襲うという原理がある
関東大震災前40年間の周辺の内陸地震発生地震の記録
これからの地震は原発を直撃する地震
東海原発の活断層 M8クラス
1677年の地震 福島県一帯を襲い、大津波が沿岸部に
現在の福島第二原発にあった村が海中に没した
関谷断層、山も消えた
追加の非常用電源でも、炉冷却には電力不足
津波の最大40m  最大遡上高さ85.4m
津波の世界記録 1958年 525m  箱根登山鉄道の終点が553m
東海第二 浜岡 福島 沸騰水型
非常時に炉心を冷却する原子炉隔離時冷却系は福島と同じ運命に
0:55:26  ストレステストと津波対策      ←  重要な話が連続する  ここからでも動画で確認
福島第二、人海戦術で回避 紙一重で福島第一にならなかった
東海第二も紙一重   たった5.4mの津波で  6.1mで爆発していた
非常用炉心冷却システムも1系統が使えなった
炉内の水位が70センチも変動した
東海村豊岡では6.9mの津波が襲っていた
津波が70センチ高ければ、東海村と茨城県ー首都圏は完全に終わっていた
東海再処理工場には、六ヶ所再処理工場を超える未処理の高レベル放射能廃液を保管と冷却
高レベル放射能廃液は393京ベクレル
うちセシウム137は140京ベクレルで福島第一原発事故で放出されたセシウムのほぼ100倍相当
東海再処理工場は海抜6mの低地にある
1:02:48  宮城県の女川原発も紙一重で爆発しなかった
基準地振動580ガルを超える636ガルに達し、3号機のタービンが地震によって損傷した
311地震で福島4基、東海第二の一基、女川原発の3基、あわせて8基が爆発寸前まで
そして連鎖して14基が爆発して、日本全土が滅亡の悪夢
3月23日の余震で40mある原子炉排気筒の先端15mがポッキリと折れた
高レベル放射能廃液は冷却をしないといけない
津波の想定をしていない、地球が終わる六ヶ所村再処理工場
1:05:57 ストレステストと津波対策の欠陥
浜岡で事故 大阪、東京に人が住めない 7000万人の大移動
1:17:22 2011、去年の最大津波は40m  
NHKが教えない
地震帯に原発が集中する日本 欧米、地震帯には原発がない
噴火と大地震の連動
福島事故 平均500ガルで壊れる
1:24:28  原子炉建屋とタービン建屋の異なる揺れで配管が折れて冷却ができない  ←重要
2000年10月6日 鳥取県西部地震 1482ガル  2003年7月26日 宮城県北部地震 2037.1ガル
2004年10月23日 新潟中越地震 2515.4ガル

10 :
M6.8内陸直下型 高架の橋脚も崩壊 新幹線が初めて脱線
柏崎刈羽原発 一本電線が残ってたので紙一重で助かる 火災を起こした3号機変圧器
火災を起こした3号機変圧器の基礎 土台が浮き上がった建屋
2008年6月14日 宮城内陸地震 山が消える
宮城内陸地震 上下動3866ガルを記録し、震源断層真上で4022ガルを観測
活断層がないと言われていたところに巨大な活断層が姿を現した
1000ガルの揺れで原子炉建屋が宙に浮く
地下水から海へ
中性子を計れない? 中性子測定器インコアモニターが壊れていても平気
ホアンインゼンインアホ
これに命をあずける人間は全員もっとアホ
カバーをした1号機から12月になっても毎時1000万ベクレル=一ヶ月で72億ベクレル放出
3基合わせて432億ベクレルの放出が続く
一月下旬536億ベクレル放出に増加
地下を調べてもいないくせに、海に流れていないと大嘘をつくな
汚染水の量は最低山手線管内が廃墟になる 
福島県の地下水汚染
地下水汚染被害は長期的には東京まで及ぶ
基準の500倍を低汚染水、これを1万トン以上も意図的に放流した
すさまじい海洋汚染 北海道南東部まで汚染
13年3月 米
地上からの汚染だけで
100km圏内10年間に10万人以上 100km−200km圏内10年間に12万人が癌
食品、飲料水、粉塵
ICRPの計算が内部被爆を考慮していない
スリーマイル島の知見、疫学調査から予測 米免疫学者 100万人単位
ガンダーセン予想 チェルノブイリ2−5倍 格納容器からの漏洩も計算していない
チェルノブイリ5倍なら、国の推定50倍
吸収線量「放射能が生物に吸収されたエネルギー」 グレイ「旧単位ラド」 1Gy=100rad
ドイツでは医者も脱原発依存運動に参加している  日本人医師たちの責任
1:55:38 福島の面積は東京の6.3倍 全国3位
東海第二の事故想定
茨城の汚染 
除染必要面積8300ヘクタール
大病院では1キュリーの放射性物質を扱うことはない
1Kgあたり370ベクレルだったが児児は37ベクレルにするべきだとし
オーストリア、幼児食品は11ベクレル
2:03:11 ウクライナと日本の食品ベクレル基準値
日本の食品安全規制 米と牛肉は2012年10月以降、大豆は来年1月以降
魚介類 事故前、通常の5800倍までが「規制値以下」になってきた
4月からの新基準でも正常値の1160倍が「安全な魚」になって流通
放射性廃棄物  100ベクレルでドラム缶管理
日本の食品暫定規制値 500ベクレル
焼却炉で燃やすなんて論外
汚染牛の流通  牛の汚染ルート 汚染水、汚染塵
コロンビア川の放射能濃縮データ

11 :
食材産地偽装
http://www.amazon.co.jp/dp/4796686789/ 原発の深い闇
汚染食品は破棄されていない  薄めてブレンド
東京、第三管理区域
国の放射線審議会の基本部会が年間20ミリシーベルトに引きあげた
文科省 航空機モニタリングデータの信憑性 
↑の汚染がない地区でもちゃんと土壌測定すると真の汚染状況が
http://www.amazon.co.jp/dp/4796688757/ 原発に「ふるさと」を奪われて
村民を被爆させたのになぜかNHKでは英雄扱い
放射能の半減期とは放射能が消える期間ではない
セシウムだけ取り上げられているがクリプトン、キセノンの希ガス影響
スリーマイル島原発事故でほとんど放射能が放出しなかったと言うが
島周辺の癌・白血病発病の分布図
チェルノブイリハート  http://www.gocinema.jp/c-heart/  心臓・肺の疾患
白ロシア=ベラルーシ 事故4年後に病気が増え混乱 100万人が非難
住民の肺から検出されたホットパーティクル 
医学解剖で遺体3百体の7割からホットパーティクルを検出 セシウム、ウラン、プルトニウム、ルテニウム
死ぬまで肺にとどまり続けて癌に
人間の呼吸=車のエアフィルターを保存しておく
15年間、低線量を被爆した医師の手 皮膚癌
1kg500ベクレル食品 100g食べれば一秒間に50発の放射線を浴びる食べ物 一時間18万発
理系放射線科学者
自然界の放射線と人工放射線の人体に対する作用がまったく異なる
人工的放射線物質の大量拡散はまだ66年しか経過していない
自然界に存在するカリウム40とセシウム137を比較する彼らは人体医学をまったく知らない
1945年より以前にセシウム137は存在しなかった
トリチウム
年間504ミリシーベルトが検出された千葉県柏市の土壌汚染メカニズム
水源の汚染
阿武隈川から海へ500億ベクレル
霞ヶ浦
1970年代から汚染度が下がらない魚介類の現状 イギリス「ウィンズケール再処理工場」現セラフィールド
日本のどこに住んでいようが同じものを食べている
今度、原発事故があればもう日本人は食べ物がなくなる

12 :
東日本の皆さんは、逃げるタイミングをどう考えてますか?

13 :
次大津波警報出たら確実に逃げる

14 :
逃げるお金がない

15 :
逃げ遅れて屋内退避になると思う…

16 :
会社で被曝はしたくないなー

17 :
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。

18 :
    __ , −、/:::::::::::::::::::::l  ヽ::::、:::::::::::::',::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ
  /:::::::::::::t.- 、ノ::::::::::l::::::::|::|   ヽ::::i、:::::::::::、::::::::__ヽ:::::::::::::::`、:::::::::::',
. /   ::::::〃  }:::::::|:::l!::::::l|::|    丶:l.\::::::::i<:::::: ̄`ヽ::::l:::::l::::::::::::i
 i:::::::::::::;イ/`ーr':::::::::!::|!::::::|lィ´    ヽ  \:::゙、 丶::::ヽ\:::::l:::::l::::::::::::l
 |::::::::::/ li   l::::::::::l:::l|:/ !|      \  \:ヽ \::', ゙、:::l:::::l::::::::::::!
. !:::::;:/ l!   |::::::::::|::|イ:::| l:!           ヽ__ \ ヽ::!、::l::::l::::::|
  l::::l:!  |    |::::::::::l::| l:::! l   __        〃, ̄::`ヽ、  ',::ヘ:!-、:::::!
.  ヽ|!     |::::::::l:| l:|  ! ,, ==、       {::::::::::ハ ヽ Y ,ヘ !:::|
            !::!:::::l:l|  l! 〃/´:::::ヽ         い-‐ク    〈ヽ. ハ
           l:l|:::::l:lヘ   i! {:;、_;;:::、}         `¨U´     !' ,.イ
          l| l::::ト.{. `、 l! `U-- ′             ,'r'´ l{
             ! ヽ:| ヽ. ヘ           '      ○  /i{
               `iー、  ○             。   〃
                   }ハ         _       ィl;{_
 二十歳前に死ぬの?      。 `  、       ‘ ′  ,. '´ ヽ: :`ー- 、
                          `j丁`i?ー、‐ '´       \: :、: : :ヽ
                 ○   ,{ { : :∨   }       _`_y: : : :.}_
                    /:! ヾ、 : :',    _,.-‐'´ ̄: : : : :`:ー--'j
                  /: : :|   ヽ: }  /: : : :_;.-‐'´ ̄`ー- :___;ハ
                 / : : :!   `f‐'´:_;.-‐'´           i

19 :
2ちゃんで速攻逃げないとやばいって事が分かったら車で西に逃げる
途中東海地震がきたら嫌だから東名じゃなくて中央使う

20 :
東名や中央道は閉鎖されるかも(噂だが)。風向き次第だが、いったん日本海側に
北上した方が良いかもしれない。

21 :
>>20
緊急車両優先ってこと?
確かに超渋滞になるかもなあ
関越で日本海は勇気いるぞよ

22 :
>>4
昨日の夕方からできてるよ

23 :
4号機の場合は、おそらく爆発でなく低空のセシウムプルームが風下へ向かうだろう。
その意味でも、一般道で日本海側へ山越えした方が安全かもしれない。あくまで風向きが
第一だけれど。閉鎖と言うのは単なる噂だが、住民を封じ込めるのではという意味。
311でも政府はただちに避難しろとは言わなかった。4号機で何かあっても、とりあえず
隠そうとするのではないかと思う。

24 :
>>23
この前、地震あったら高速道路を封鎖するって。それって住民放置して
無視してるよね。見し?
救急車や緊急の車を優先する(たぶん要人の移動確保?)

25 :
倒壊したら瓦礫や再稼動で騒いでたのがばからしくなるな

26 :
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。

27 :
地震に備えて食料と水は買い置きしてありけど 4号機が倒れたら意味無いじゃんorz

28 :
>>23
よくわかってるな、君の言うとおりだろう
つけ加えると、スマホやiPadなんかの情報機器があると、電話が通じなくてもパケットは低速であっても生きてる可能性が高いから、メールやWEBやTwitterが強い味方になる
インターナビプレミアムクラブの道路条件は非常に役に立つし

29 :
>>24
要人もだけど、警察や自衛隊かな
前回はマスコミも通行出来た

30 :
ガンダーセンさん曰く「4号機のプールで火災が起きたら日本を脱出せよ」だが、
4号機のプールでの火災発生をどうやって知ればいいんだろう?
それと、九州や沖縄に逃げるのではダメなの?

31 :
事故当初放射性物質の飛ぶ距離は漏れた量に比例するわけじゃないって誰か言ってなかったっけ??
300メートルが射程距離の大砲の弾は1発でも100発でも300メートルまでしか爆撃できないと同じってさ。
いっぱい漏れると一回落ちた放射性物質がもう一度風に舞い上がって日本中に広まるって事になるのかな?

32 :
>>30
っ風任せ

33 :
>>31
それは、何もしらない御用学者と称する素人さんの話。
福一の場合は、炉心が4000度近くになり、あらゆる
核種がガス化して飛散した。ガス化したから風に乗って
どこまでも飛ぶ。早期に、北米やヨーロッパでストロン、
プルトが検出されたのもそのため。
重いから遠くには飛びませんって、お馬鹿の1つ覚えしか
繰り返せない似非学者さんは、未だに遠くに飛ばないって
信じてるみたいだけど、現実は大違い。砲丸投げの球だって
ガス化したらどこまでも飛んでくでしょ(笑
小出助教が言っているように、地球一周してきた核種が
日本で観測されて、その値がチェルノの1000倍あった。
当然セシウムだけね。それでも政府は、チェルノブイリより
小さな事故だと言ってる。
だから、もう終わってるのよ。本当に。これからドンドン
死にます。心筋梗塞、肺炎、次に発癌。3年後が恐ろしい。

34 :
もう嫌煙を禁止しろ
なんだ、あんな、子供だまし

35 :
日本中の至る所に大地震を発生させる活断層があるのに
原発みたいな危険なものつくるんじゃねーよ
福一が奇跡的に収束しても
また地震で他の原発がやられるだろうし
中国や朝鮮半島でもいずれ原発事故が発生するでしょ

36 :
至るところに活断層がある日本列島の現実を直視すれば、原発を動かしたり
新たに作ろうとする発想は出てこない。
それでも推進しようと考える人は、よほど判断力がないかあまく捉えている
か、あるいは正気の沙汰ではない精神構造の持ち主だろう。
自分は阪神淡路大震災を経験し、その1年後ぐらいに一部地域ではなく日本
中に活断層があることを知った。元々原発の危険性を危惧していたから、原
発に近いところで大地震が来たら大変なことが起こると思っていて、それが
昨年現実のものとなってしまった。

37 :
>>30
距離よりも地形と風向きが重要。
ロサンゼルスよりも名古屋の方が遥かに安全という現実。

38 :
食い物はロスのほうが安全だけどな

39 :
結局、4号機は冷やせてるの?今もどんどん温度上昇中?

40 :
全部食ってみたのかよw

41 :
四号機の爆発煙で福島ははんぶん終わったけどね

42 :
燃料プールは心配していない。
先日、冷却が止まったときは一時間で0.5度しか上がっていない。
かなり熱量が下がっているね。

43 :
プールって野ざらしなんだろ、夏場は冷却止まれば直ぐにお湯になりそうだけどな

44 :
異物かも知れないし何かわかりませんてテロ対策どうなってるの

45 :
少なくともテロ対策はいらんだろう。
ぶっ飛んだら収拾不能な事態になり過ぎて、世界情勢がどうなるか予測が付かん。

46 :
4は冷却できてる?

47 :
オームみたいのがやばくね?

48 :
余裕のある奴はとっくに首都圏なんてすててるよ。
貧乏人と子孫をのこさねえ奴の汚染特区に成り下がるだろう。

49 :
>>47 だな Ωが作業員にまぎれこんでると考えたらこわい

50 :
ナカミーも笑顔で海外いっちゃうね
まともな神経してたら東京なんていられないよなぁ

51 :
986 名前:地震雷火事名無し(アメリカ合衆国)[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 00:02:48.77 ID:vq3QNeiN0 [2/2]
>>984
このまま原発に何も起きなかったとしたって
関東は民族移動しなきゃ駄目だろ

関東人が移動できる土地なんてないよ。早急に都市機能を作ることは不可能。原野に住んでもらうしかない。
日本には4000万人も住める原野なんてもうあるわけがない。
移動するとしたらシベリアにお願いしよう。
3.11のあと、実際にロシアはシベリアを用意してくれたわけだから。

52 :
温度は今何度なのか

53 :
50

54 :
支那のハニトラに引っかかったらしい
双子の半年前に生まれたけど、小和田恒が知ったのはその子が進学する時期

55 :
そうだね
日本人馬鹿多いし寒い国のほうがいいよ
ロシアにお願いしたいよ!
用意してくれてたならありがたい

56 :
まあロシアは曲がりにも資本主義国だしな
日本人は頑張っちゃうね
自治区にしてくれたらいいが

57 :
このままだとシベリアで農民だな・・・

58 :
うわっ!また地震かよ…。

59 :
>>57
会社起こそうよ

60 :
シベリアでどういう農業(農産物)出来るの?。

61 :
>>60
っ馬鈴薯

62 :
>>60
自由な生活なんて無理だよ。
4000万人を強制労働に就かせるに決まっている。
シベリアである。ロシアがそんな優しい国なわけがない。
いまは共産国ではないが4000万人がこっ酷く搾取されるのは当たり前なことだろう。

63 :
ロシアは自由国にはなったけど、そんなの法律をチョンチョンと作れば、
移民日本人から搾取するのは簡単なことになるであろう。

64 :
【原発】福一4号崩壊ならハルマゲドン6【最終戦争】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1334453177/l50

65 :
1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 23:26:59.08 ID:hdQrdKen0● ?2BP
被災者をロシアに受け入れ=治療、再就職も−メドベージェフ大統領
ロシアのメドベージェフ大統領は18日、東日本大震災の被災者をロシアに受け入れ、
治療や再就職のあっせんを行う用意があると表明した。また、「必要があれば、シベリアや極東の人口過疎地で
日本人の労働力を活用することも考えるべきだ」と述べた。ショイグ非常事態相は、外交ルートで負傷者の治療受け入れを
日本側に提案したと大統領に報告した。
これけ。ゴクリ・・・

66 :

あの関係者の家族が逃げたしたときが   それよ
起こっても東電言わんからな

67 :

原発から逃げ出した時が  それよ
だけど 逃げ出したことすぐ言わんよ

68 :
最近でも、東京の人が札幌のマンションを求めるケースが多いですが、その中身が、つまり職業と動機に変化が見られます。
今までは、失礼な言い方になりますが、「気にしすぎ」的な人が多かったのですが、最近は、
原発や地震に充分な知識がありそうな層が、論理的に分析した結果、札幌のマンションを買っています。

69 :
俗に言う「原子力ムラ」内部の人たちで、安全だと自信があるなら東京に住み続ければいいのに、念のために札幌や福岡で買っています。
ただし、転職はしません。スグに東京が危なくなるのではなく、念のためにという行動でしょう。

70 :
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。

71 :
動画にもある通り、福島第一の4号機は本当にヤバいらしく、マスコミでは報道されませんが、次の大地震には「打つ手なし」みたいで、事情に詳しい人ほど資産回避を始めています。
しかしながら、転職したり、あるいは、海外移住まで検討している人は少なく、4号機が崩れたら、札幌に準備しておいたマンションに引っ越すだけで足りると想定しているようです。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=8MZKxWLruZQ

72 :
万が一の時には、賃貸マンションに引っ越せばいいような気がしますが、札幌では3LDK・4LDKの賃貸物件が少なく、
仮に東京の10%の人口が全国に避難しただけでも、満室になってしまうでしょう。
高級な物件ではないものの、駅に近くて60〜80uの中古マンションが売れているのは、
彼らは、さすがにエリートだけあって、合理的な選択なのでしょう。(札幌の不動産屋日記)
http://ameblo.jp/panda2103/entry-11220979489.html

73 :
>>68
最近中心部の一等地の分譲マンションが良く売れてるそうです。
物件にも依りますが顧客の半数以上が東京など首都圏の方々のケースも。

74 :
札幌の中古マンション
【物件概要】
マンション名 山鼻パークマンション
所在地 札幌市中央区南23条西9丁目
交 通 市電「東屯田通」停徒歩4分
価 格 880万円
専有面積 121.17u(3LDK)
管理費 19,200円
修繕積立金 15,360円
築年月 平成2年4月
構 造 RC造5階建の4階
http://ameblo.jp/panda2103/entry-11214338850.html

75 :
この数日、福島県沖で地震が多いな

76 :
アホか
北海道は今回の爆発で汚

77 :
小出裕章
もしこれから大きな余震でも起きて、ここの壁が崩壊するようになれば
プールの水が抜けてしまいますので、使用済みの燃料を冷やすことができなくなる。
そうするとどんどん更に溶けてしまうということになって、使用済み燃料がたぶん全て溶けてしまうだろうと思います。
そうなると使用済み燃料の中に含まれていた膨大な放射能が、何の防壁もないここから外に噴き出してきてしまう。

78 :
よかった。安心した。

79 :
やらなければいけないことはたくさんあってまずは使用済み燃料プールの中に崩れ落ちてしまっている
瓦礫などをどけなければいけない。そしてどけた後に巨大な容器を沈められるように
何らかのクレーンのようなものを、現場で動かせるようにしなければいけない。

80 :
外から巨大なクレーンで吊るということができるでしょうから、その準備をする。
そして沈めて、もうたぶん何がしか壊れているであろう使用済み燃料を
巨大な容器に入れて、それをまた外に吊り上げるということをやらなければいけない。

81 :
ただそういうことを全部やろうとすると、たぶん何年という単位が必要になるだろうと思います。
<その何年という間に建物を壊すような地震が来たら>
おしまいです。  
(小出裕章 談)

82 :
何故移転したの?

83 :
小出センセは反原発の立場だから
純粋に科学的なコトだけじゃなく、イデオロギー混ぜて発言されるから
その分は差っ引いて評価しないとね

84 :
事情知ってる頭のいいお金持ちの2チャンネラ海外行っちゃったから書き込み少ないの?

85 :
>>82 は、何故こちらの板に移ったか、ってことね。
>>84
続報ないよ、と家族に言ったら、
もう皆逃げて2chやってないのかなー、と。まさか・・・・・

86 :
なんでこっちにいきなり移動?

87 :
今の内に関東民は名古屋以西に退避せよ!

88 :
4号機は今何度なんだよ。それだけでいいから教えてくれ

89 :
ど田舎富山肉体労働男 ど田舎富山肉体労働男 ど田舎富山肉体労働男 ど田舎富山肉体労働男
ど田舎富山肉体労働男 ど田舎富山肉体労働男 ど田舎富山肉体労働男 ど田舎富山肉体労働男
ど田舎富山肉体労働男 ど田舎富山肉体労働男 ど田舎富山肉体労働男 ど田舎富山肉体労働男
ど田舎富山肉体労働男 ど田舎富山肉体労働男 ど田舎富山肉体労働男 ど田舎富山肉体労働男

90 :
>>1
こっちも詳しいね
4号機とセシウムの基礎知識(5) 危険性
http://takedanet.com/2012/01/4_37ea.html

91 :
天丼がたべたいなー天丼がたべたいなー天丼がたべたいなー
テンやが近くにあればなあ
あ、でもあそこもどうせ「食べて応援☆」外食産業か

92 :
>>80
例え短時間でも燃料棒を空気に晒すとまずいのかな
水面に液体窒素を吹き付けながらだといけそうだけど

93 :
>>92
問題は放射能。
気化した窒素とともに放射能が拡散していくだろうね。
そんな中で作業なんかできない。

94 :
>>92
使用済みや使用中の核燃料は、近くに居ると即死するほどの線量がある(たしか100シーベルト以上)。
そういう物を空気中にさらしていいわけがない。水に浸けて作業しましょうね。

95 :
>>92
それもちょっとやそっとの厚さの水では足りない
数メートルの水底で操作しましょうね

96 :
プルトニウムは気化しません。そう大橋さんが言っていました

97 :
そうですか。大橋さんがそういうなら あんしんですね

98 :
日本全体は終了しませんが関東東北は終了します

99 :
4号機プールって本当にまだあるの?4号機って2011(H21)3月15日に
爆発済みなんじゃないの?
東電公開の4号機プール
http://getnews.jp/img/archives/f104e78783e69699e38397e383bce383ab.jpg
http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-9259
3月15日朝の水素爆発について米政府の専門家は
4号機の使用済み燃料プールが干上がり、水素が大量発生
したと推測。
東電が同日、約650人いた作業員の約9割
を退避させた・・・これを受け、米核研究機関は燃料プール
が全て干上がる「最悪の事態」を検討。放射性物質が首都圏にも
拡散する試算、大統領に報告された。日本側へは示されなかった」
・・・地震が多発している現在、燃料プールが全て干上がる
「最悪の事態」は、まだ解消されていない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Open Geiger Project】RadScan (158)
名無しを決めるスレ (824)
【放射能】牛・製品は大丈夫なの?4【安全性】 (446)
危険煽り厨にとって都合の悪い真実 (443)
【発見!】安全な食品が買える店【教えて!】 (945)
【病気】   放射能で体調が悪い人が報告するスレ (191)
--log9.info------------------
【土地有】安価な土地を買って安く住む【HL】その7 (645)
鹿児島の無職ダメ (486)
人生どうでもよくなりヤケになってる奴Part27 (379)
☆ハゲ☆ 無職・だめの毛髪事情 ☆薄毛☆ (310)
正社員なのにバックレ 4社目 (425)
もう無職を相手にするの止めませんか? (550)
無職ならライブチャットのパフォーマーやるよな?4 (414)
安価な住居を確保し安く生活する方法を考える 5 (722)
運転免許すらないクズ達 (447)
◆◆◆◆◆◆負け組の都道府県◆◆◆◆◆◆ (275)
◆◆◆◆人生のピークは20代だよな?◆◆◆◆ (150)
【地獄の】(;´Д`)学校が鬱だ…Part510【新学期】 (297)
Fラン大学生集まれー^^ (658)
ラルク聞いてるFラン喪女ですw (143)
スナックでリフレッシュなり (`・ω・´)ゞビシッ (242)
もう来世に期待しないか? (884)
--log55.com------------------
【PS4/Switch/PC】 チームソニックレーシング Part1
【PS4】FIFA19 リーグスレ Part18
【Switch】マリオカート8デラックス LAP190
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2019 名将甲子園専用スレPart11
【Xbox360/XboxONE 】Forza Horizon 総合 85【FH】
【PS4】 MLB THE SHOW 19 【87打席目】
【PS4】FIFA19 ULTIMATE TEAM 138Packs【Xboxone】
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part87