1read 100read
2012年4月大学学部・研究123: 【2012】愛媛大学新入生スレ (980) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北見工業大学 Part30 (437)
神戸大学 2012年度新入生スレ Part2 (376)
【ようこそ新入生】福島大学スレッド110【ピカ大学へ!】 (516)
(U^ω^)(U^ω^) (634)
大阪市立大学 part71 (786)
【新入生】九工大スレPART90【カンゲイ】 (684)

【2012】愛媛大学新入生スレ


1 :774 氏名:_____:12/03/09 〜 最終レス :774 氏名:_____:12/04/22
立てた。

2 :
なぜたてたし
むこふがあるやん?

3 :

1サンクス
>>2
向こうは大学生活板で、大学の授業だったりの意見交換場所
そこに新入生が入り込んで物件はどこ決めたとか、全員集合行く?
とかスレチになると思ったんだ
向こうは先輩に聞きたいこよがある時行けばいいかと…

4 :
入学手続きめんどくさいな

5 :
>>4
量多すぎ

6 :

あれ15日必着だから前日なでに出さないとアウトなんだよな
スーツも買わないけんし、忙しい

7 :
学生証の写真はシャツにジャケット着るくらいでいいよね

8 :
あれの度合い難しいなw
逆にスウェットで撮ったって、後でネタにするのもいいけど

9 :
4年間ネタにする気かwww
そんな俺は明日撮ってくる

10 :
あの写真で四年間使いまわすんかな?
一年毎に更新させてくれんと、さすがに恥ずかしい
まあ普通に撮っとこ

11 :


12 :
ミスった
>>11
違うんかな そうかもしれん
3枚必要だからな

13 :
もう書類出してきたった
写真とか普通に私服なんだが…

14 :
パソコンはどういう用途で使うんですか?
オフィスとかあればいいんですか?

15 :
新入生同士でわかるはずないやんw
家には普通にデスクトップのwindows7あるけど、ノートが学校で必要なんかな?

16 :
>>14
>>15
学部によるけど、レポート提出でパソはいるはず
ノーパソでもデスクトップでもいいけど理系は学校でも使うんじゃないか?
買うんだったら生協のはオススメしない スペック糞なのに高杉ワロリン

17 :
あった方がいいってだけだと思う
必要な時は学校のパソコン使えばいいみたいだし

18 :
理系やし、デオデオでノート買ってもらおうかな。親の金だけど。
「機能とかどうでもいいんで、画質がキレイでネットが早いのください」は矛盾してる?
youtubeと2ちゃんが快適にできればいいんだけど

19 :
パソコンって古いのでも良い?
昔、兄が使ってたXPのやつなんだけど

20 :
生協パソコンは保証がメインだろ
どんな壊し方しても無償で修理だし
UX21Eをi3-2367Mに換装だがスペック的に不満はないな
ただ糞高いので4年間壊さないつもりなら他のをおすすめする

21 :
パソのはしっこにCOREi5かCOREi7ってあるのがオススメ
値段も張るがCOREi3で14万の生協パソより使える

22 :
でもcore3のがお安いんでしょう?core3じゃネットとか話にならんレベル?

23 :
ステコはどこや?

24 :
それが奥さん、今ならデオデオで…知らん!!
速度とか違う特に重たいとき
まぁ探せば5とか7でも安いのあるで

25 :
コテはずしてさまよってたね
レスの様子でわかるけどw
何気に俺は認知とかしてないけど、2月くらいからずっと受験板時代からいるw

26 :
画質のキレイさは
各社各種、core357関係なしに、個体それぞれって感じ?

27 :
IDわからんからあげ
なんでここ下げると消えるんだか
おーいステコどこだ
>>26
そうだな パソそれぞれで決まってる
テレビ兼用するんだったら画質高いのでどうぞ〜

28 :
助かります!

29 :
ショップのBTOってのもいいけど、デオデオとか生協なら保証があるから
PC初心者とかはデオデオ長期保証のメーカー製でいいと思うぞ
PC自分で組んだり直したり出来る人だったらショップでいい
PCは初期不良とか絶対にあるから、最低1年保証は絶対につけておくべき
ちなみに松山はドスパラ数年前に撤退した

30 :
生協のは確かSSDだったよな

31 :

お、新入生スレができたのか
愛大受験スレ及び大学生活板愛大スレのステコです
コテは貼るまいww
画質の良さは個体差というか、画面の種類を見たほうがいいよ。
まず、ノングレア液晶とグレア液晶で別れる。
グレア液晶は見た目がめっちゃ美しい。でもひとたび電源をつけるとあら不思議、
醜い自分の顔がくっきりはっきり映り込みます
指紋を少しでもつけるとめちゃ目立ってどうしようもない・・・
ノングレア液晶は一見地味だが、電源をつけても全く反射しないので、実用面では
ノングレアを大いにおすすめする。特に動画とか観たい人にはね

32 :

あとは解像度が1920×1080以上の物を選べばフルHD

33 :

話は変わるんだが質問
県外組の人は住所移すの?
申請に1週間から10日かかるから、やるとしたらもうせんといかん

34 :
前期落ちて後期受けることになったんだが愛媛大学の赤本持ってる人は
後期工学部の問題形式教えてくれないか?数学だけなのは分かってるんだが
あと例年の合格最低点とか教えて貰えれば助かる

35 :
>>33
とりあえず住民票はまだ移さない
>>34
学科はどこだ?

36 :

理学部物理も頼みますm(__)m

37 :
とりあえず数学について
2009と2010は微積分、行列、小問集合2つの大問4題
2011はこれ+ベクトルの大問5題
小問は2題あわせて新しい方から8.10.12問ときている
内容としてはベクトル、数列、確率、複素数、絶対値のグラフ作図、3C、って感じが目立つな
微積分、行列は計算が面倒だが典型的な問題の希ガス
まあ本屋で立ち読みして見ろ

38 :
物理は合格者が10人未満だから点数開示されてないwww

39 :

・・・(;´Д`)

40 :
>>37
こんなに詳しく書いてくれるなんて・・・ありがとう助かる
今まで周りに難関校目指してた奴しかいなくてプライド高い奴しかいなかったからこんなに親切にされたら泣けるわ
月曜日頑張ってくる

41 :
>>39
地球科だと新しいほうから1000満点の586/608/618だ
>>40
暇なんだよwwそれに俺も工学だからwww
まあ頑張って難関校のやつ見返してやろうず

42 :

ありがとう!
センターだけで
それこえてるから
勉強しなくてもいけたりしてww
、、そんなに甘くないですね。

43 :
>>42
センターと二次の配点は違うが2011の数は682/1000だ
あと数日間後悔しないようにやっとけ
ミールカードって買う?

44 :

親切にありがとうm(__)m
頑張る!
入学が決まれば買うつもりだよー、

45 :
うまさが「コンビニ<学食」だったら買うけど、どうなんだろ

46 :
ミールカードって結局のところ朝食が半額になるってだけだろ。

47 :
ミールカードでないと半額ならないのか
10万からってのがなあ…

48 :
officeってkingsoftofficeとかopenofficeとかいろいろあるけどmicrosoftのと一番互換性があるのってどれ?
オススメなの教えてください。

49 :
後期理学部化学科志望です。面接のアドバイスくださいm(__)m

50 :

ミールカードねぇ・・・・できれば月ごと、せめて三ヶ月ごとのチャージなら敷居下がるのになー・・・・
>>48
Kingsoft Office

51 :
ステコよ
Acer
Aspire Timeline X AS3830T AS3830T-A54D
はどうだ?

52 :
kingsoftofficeってことは買う時にofficeってやつなしでいいんだよね?

53 :

>>51
いいよアレ!コスパはメーカー製でトップクラスだわ
>>52
そうだな。あとでKingsoft Officeだけ買い足してインストールしなさい

54 :
Macはどうなの?

55 :

Macは大学生活中のメインPCにはおすすめしないよ
PC講座にしても講義にしても、Windows主体だと思うから
セカンドマシンとしてならありかな。

56 :
生協の合格者向け資料届くんおそいんじゃあ”!

57 :
>>56
請求してからどれくらい?
明日愛媛行くから大学で貰ってこようかな・・・

58 :

学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。
親鸞会 
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482963189
(2ch「カルト親鸞会」で検索)

59 :
過疎ってるから今後の日程でも載っけてみる
3月
15日 入学申込み確定
この日までに出さないと入れない 写真とか急げよー
17日 自宅生交流会
約300人が参加だとか
 
19日 生協申込み期限(前期合格者)
申し込んだらPiyoka(仮組合員カード)を受け取る
学生証の仮カード。教科書購入の割引などできる
ミールカードも使える※10万必要
まぁどうせ自炊なんかしなくなるから俺は入る
25日 自宅生交流会 後期
30日 愛大生だよ全員集合(法文学部)
31日 同上(工学部)
4月
1日 同上(理学部・SSC・医学部・農学部)
全員集合は行かないとぼっちと聞くので俺は行く
まだあるぞー
  

60 :

2日 共通教育、履修指導
   数学力テスト(工・農)
   クラスオリテ、教科書ガイダンス(教・工・農)
   医学部サークル紹介
   奨学金説明 これは高校のとき許可受けた人だけ
3日 共通教育、履修指導
   数学力テスト(教・理・SSC)
   専修の説明 教のみ
   クラスオリテ、教科書ガイダンス(法・医・SSC)  
  奨学金説明 2日と同じ
4日 健康診断(法・理・医) おしっこぉぉぉおおおお
   履修登録(教・工・農) めちゃ重要
   履修ステーション   アドバイス的な
   サークル紹介     入りたい奴重要
5日 健康診断(教・工・農) おしっ(ry
   履修登録(法・理・医)
   履修ステーション
   サークル紹介     実は2日目もあったりする
6日 入学式  ここにいるやつはステテコ着用義務 繰り返すこれは義務 

61 :
ステテコってぐぐってもよくわかんないんだけど
ハンパ丈ってこと?

62 :

まだある・・・ちょっと公開…オープ いや後悔
7日 学生生活オリエンテーション
全員強制参加 ひめぎんホールでやるらし
8日 一泊ガイダンス
工学部のみなさま乙ですw
9日 教育学部 教員と面談
   工学部 学科別ガイダンス(全学科) ほんと乙ですw
   医学部 ガイダンス
   ビジョンナビセミナー全員対象  自由だが俺は行こうかと…
10日 履修登録確認・修正 全員強制 超重要
11日 授業開始ぃぃぃいいいいいいいい
   いよいよこの日から愛大1年生がスタート
  

63 :
大学裏のゲーセン

64 :

>>61
せやな ズボンの下に履くやつ
ちなみにピンクは一名のみ許されるマスター オブ ステテコ なのだw

65 :
>>62
いや工学部ではない
その中の選ばれた精鋭、我々機能材料科だけが一泊ガイダンスを受けるのだ。
今治の工場に行き、大洲に泊まる。「大洲⇔今治(正反対)」=ほぼ移動時間である!

66 :

なんかすごいことになってる

67 :
>>65
ほんとだwwwこりゃ失礼
ちなみに大洲は高1んとき宿泊研修でいったわw

68 :
まあ県内生は大体あっこだろうな
フロア、ぐるっと一周できて、真ん中が階段だったよね?

69 :
いやこれが広島なんだな
そうだっけな 緑のコンクリ広場でラジオ体操しか覚えてない…

70 :

>>64
おいしらねえぞまじで履いてくるからな?しらねえぞ?

71 :
>>70
スーツの下だからみえないだろw?
これで医学部の彼の夢も叶えられる

72 :

>>71
汗染みで「こいつ股下汗かいてっぞwwwこの糞暑いのにステテコ履いてるだろwww」ってなって、
ウェストから少しはみ出たピンクのそれに気づかれる

73 :
リアルでのニックネームがステテコになって
どうせならステコがいい…っていう展開!

74 :

リアルでもステコか・・・・パンチの効いたニックネームだなww

75 :
もしやピンクステテコ

76 :
日曜の昼だからって過疎り過ぎだお
みんなリア充なんだお
非リア充には休みなんて暇でしかないんだお
ぼっちなんだお

77 :
ミールカードは買っとけ!毎日、昼飯でお釣りもらうのめんどくさいよ。カードおいたら1秒で支払いすうから。入学したときミールカード持ってなかったやつも、結局入学後にミールカード作ってる。盛況のPCはやめとけ!すぐこわれる。

78 :
飯はコンビニ弁当よりうまいですか?

79 :
◆ブラック寮チェックシート(1列揃えばアウト)
   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H
 @相部屋    A共同風呂  B共同トイレ   
 C共同台所  Dネット不可  E汲み取り和式トイレ
 Fエアコンなし  G木造アパート  H携帯が圏外

80 :
飯、ふつうにうまいぞ!!メニューもいろいろ変わるし!!バイキング方式かな!!コンビニよりはかくじつにうまい!!

81 :
>>79
新しい寮はどれもあてはまらないお
けど洗濯機が置けないのはつらいお

82 :
>>79
新しい寮はどれもあてはまらないお
けど洗濯機が置けないのはつらいお

83 :
軟式野球部興味ある人いませんか?

84 :
>>77
ミールカードじゃなくても電子マネーあるやん

85 :
ttp://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/kurashi/josuido/tetuzuki/ryoukin/ryokin_ebara.html
松山市上水道料金
料金表(月額)
従量料金
メーター口径13ミリメートル・20ミリメートルの場合(月額)用途
段階使用水量                    1m3につき        1m3につき    1m3につき   1m3につき
                       平成23年度から平成25年度   平成26年度   平成27年度   平成28年度
一般用第1段1m3から10m3までの分         15円             20円        30円        35円
一般用 第2段10m3を超え20m3までの分     100円            115円       135円       155円
一般用第3段20m3を超え30m3までの分      105円            145円       185円       230円
一般用第4段30m3を超え50m3までの分      110円            150円       200円       255円
一般用第5段50m3を超え100m3までの分     115円            155円       205円       260円
一般用第6段100m3を超え 500m3までの分    115円            160円       210円        265円
一般用第7段500m3を超える分           115円             165円       215円        270円
公衆浴場用第1段1m3から10m3までの分     35円            35円        35円        35円
公衆浴場用第2段10m3を超える分         90円            90円        90円        90円
※消費税及び地方消費税は含まれております。
しかし、まあエゲツねえなw
松山市がフランスヴェオリアに委託(民営化)してから料金が2.5倍くらいになってるじゃねえかw


86 :

俺んとこ月定額2500円だわ
じゃんじゃんつかってやるw

87 :
>>85
それ、動物園の裏側あたりじゃん
旧松山にあわせたとかそんなんじゃないのか?

88 :
パソコンについてなんだけど、デスクトップでも困らないよね?

89 :
>>88
困らないとは思う…が保証はできない

90 :
>>83
硬式やろうぜい

91 :
やだ

92 :
>>83
軟式庭球なら

93 :
後期受けてきた
めったに雪なんか降らないのにこういう日に限って・・・
てか後期試験簡単すぎワロタwww
一番難しい問題で積分漸化式の数列だったwwwww

94 :
前期軟化で後期易化の予感

95 :
前期以来に数学解いたら
めっちゃできた
まぁ行く気ないけど
ちなみに電気電子

96 :
医学部の予習の教科書ってどこまで熟読すればいいのかな
そこから自主性がためされているのか・・・

97 :
予習……だと…

98 :

後期受ける人って
センターどんぐらいとってるの?

99 :

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。
親鸞会 
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482963189
(2ch「カルト親鸞会」で検索)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【仮面浪人】横浜薬科大学21【パラダイス】 (857)
東京電機大学 工・未来科学部 Part.99 (730)
摂南・神戸学院】摂神追桃]V【追手門学院・桃山学院 (244)
日本大学法学部新入生スレッド (865)
神戸大学 2012年度新入生スレ Part2 (376)
【中国・四国大学ブランド】岡山理科大学 Part25【第4位】 (736)
--log9.info------------------
任天堂決算説明会の質疑応答が気持ち悪いと評判に (105)
言いたいこと一言だけ書いて立ち去るスレ Part12 (678)
■■速報@ゲーハー板 ver.20330■■ (1001)
ソニーがDLCバグで詐欺行為 (191)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6536■ (1001)
どうすればVITAが売れるか真面目に考えよう (189)
アトラスが… (178)
ガチでブレイブリーデフォルトに期待している人→ (171)
いい加減にそろそろゲハ板分割した方が良くね? (156)
ドラクエ5フローラが大嫌いな人のためのスレ2 (193)
IM@S如月千早アンチスレ9 (676)
零〜刺青の聲〜の鎮女スレ 刺青木 参本目 (117)
IM@S 秋月律子 眼鏡54本目 (608)
【DQ5】ビアンカアンチスレ (632)
TOD2のリアラたんはエロカワイイ 16 (487)
サムライスピリッツのシャルロット (128)
--log55.com------------------
ファミレス板の名無しを決めるスレ
食べ物の持込はマナー違反だよな?
スカイラークは最低!
【沖縄】サンデーホライゾンPart2【照子】
夢庵★2
【アークミール】どんグループ総合★2【ステーキのどん】
【デニーズ Denny's その31】
【すかいらーく】バーミヤン集合!Part10