1read 100read
2012年5月DTM125: GARRITAN ガーリタン 総合スレ (980) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
究極初心者でも簡単に作曲できる方法教えてくれ 10 (895)
小室哲哉を語ろう&小室のネタバラシスレ♪[10台目] (219)
耳コピー上達スレ (600)
中級マイクを語るスレ-2本目 (302)
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 59th (624)
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.10 (406)

GARRITAN ガーリタン 総合スレ


1 :08/10/21 〜 最終レス :12/05/28
シリーズ・種類が多く、
音が良いとの声もある反面、
一部では操作が難しいとの批判もあるGARRITANシリーズ。
色々と語りましょう。

2 :
いやだよ

3 :
QLSOやミロスラフに比べて、
VSLやガーリタンは
色々いじらないといけないから面倒、
とよく聞くけれど、
実際どうなんだろう

4 :
ガーリタン(GPO)は内臓エフェクトないからなw
良質のプラグインがあるならいいんだが
Tesuto

5 :
GAARITANシリーズは弦楽器の音が綺麗ですね
作り込みの手間に関してはどうなんでしょう?
ソロ弦シリーズは大変と聞きましたが

6 :
ふむ

7 :
VSLはコンタクト付属をもっている(KOMPLETEについてきた)
CCCとStringsEssentialを両方もっている(CHG、CHBについてきた)
QLSO GOLD+PRO XPをもっている(RA目当てのバンドルに入ってた)
しかしガーリタンの弦がいちばん使い勝手がいいと思う
微妙に小編成な音なので表情を感じやすい気がする
そのうち、欲しい
と思いつつ、実はミロスラフを狙ってる。オケ中に混ざったとき一番「録音したな」って感じがすると思う。

8 :
こういう比較検討系のレポは本当にありがたい…
心からサンクスです。
m(_ _)m

9 :
だったら金をくれ。リアルな額で1万円でいいよ。

10 :
自分は逆の立場というか、
(QlSOと)ミロスラフ持ちの、
ガーリタン狙いの者です。
ミロスラフは、重ための曲・厚みの欲しい曲(重厚な曲)にはかなりハマる。
(哀愁の漂う曲・趣のある曲にもハマる。)
路線的には、派手できらびやかなQLSOとは真逆な感じ。
全般的に渋い音が出る。
(デモの印象と、実際に使った感触は、大体同じと考えてOK。)
細かい所でいうと、ホルンの重厚な迫力とかはかなり圧巻。
ただ、ガーリタンのような、繊細で優しくて伸びの良い弦が無いのが難点。
明るくハッピネスでポップな曲にも不向きかも??
単体だと使いづらい点もあるが、
ガーリタンかQlSOあたりを持っている人は、
補完的な意味合いで買って損はしないはず。

11 :
ミロスラフやQlSOは、とにかく操作がわかりやすく簡易なのですが…
ガーリタンはそのあたりどうなのでしょう?
使っていらっしゃるのはGPOですか?ソロ弦音源ですか?

12 :
ソロ弦ってもう入手不可だよね

13 :
http://hissi.org/read.php/dtm/20081024/cEJkanJXT3I.html

14 :
pBdjrWOr = gK55y6JZ
http://hissi.org/read.php/dtm/20081024/cEJkanJXT3I.html
http://hissi.org/read.php/dtm/20081025/Z0s1NXk2Slo.html

15 :
>>4
GarritanAmbientがあるじゃん

16 :
そんなにリアルかなぁ?

17 :
お前の意見は要りません>>16

18 :
廃盤になったソロ弦は別だが、
全体的に弦がウソ臭い。
シンセっぽい音。

19 :
ちょっとしか触ってないけど、ガリタンは変なアンビエンス含んでて扱いづらかった
QLSO Goldとかで満足する人なら選択肢に入るかもね
並べて遊ぶだけなら簡単だし悪くないけど、じゃあ曲に使うかって言われたら絶対に使わない
そんな音源

20 :
ガーリタンて名前からして笑える。

21 :
エクスプレッションを駆使したらまだましになる?

22 :
「さだまさしになる?」
に見えた。

23 :
必死でSynful使いこなした方がいいかもな

24 :
>>23
スルーすんなヴォケ

25 :
D-PROに付いてくるポケットオーケストラっていうのが、とてつもなくガッカリレベルだったのだけど
もしかして製品版もあんな感じ?

26 :
英語ホームページ

PRODUCT

DEMO
で製品の試聴が出来るんだが、
凄い使い勝手が悪そうな音だった。
リアルなオケを求めている人には、
音がシンセっぽくギクシャクしていて使いづらそう。
かといって、ポップスなどに使いたい人には音質がオケ寄りすぎて使いづらそう…。
ガーリタンの一番のウリだったソロストリングス音源を廃盤にしたのは、
本当にもったいないと思う。
ソロストだけはメチャメチャ評判が良かったのに。

27 :
つまりオーケストラ音源はケチるなということかな

28 :
>>26
あれ持ってるけどあれ以上のソロ弦は無いね。安かったし。
TheTrumpet出した会社に期待した方がいいかもね。

29 :
プロテウス系とかの方がまだ使い勝手が良く感じてしまう…

30 :
ソロ弦のスタッフが独立してTheTrumpet作ったんだよね
早くソロ弦の新バージョン出してほしいわ

31 :
独立というより喧嘩別れっぽいよな。
Garritanと分かれてSiedlaczekと組んだ構図。

32 :
GEMも頓挫

33 :
>>31
喧嘩別れかぁ…
だからソロ弦だけやたらと評判が良かったのかな?

34 :
ガーリタン

35 :
GPOはSC-88Proみたいなところがあって、使いこなしてる人は良い音出すんだよね。
アレンジ面で見ると大編成の方が得意でソロは苦手。
JABBも基本的には似たような方向性かな。
ちなみに両者とも、ソロ弦やThe Trumpetといった音源で補強すると化ける。
GOS2とかGPOAとか、もう何年待ってるかな…

36 :
GPOAは需要が少ないとか競争が激しいとかで話が消えた。
GOS2は続いているみたい。ソロ弦も入れるっていう話だけどね。

37 :
単体でしこしこオケシミュやるだけなら、まだいいけど
ロックポップ系にはまっっったく馴染まない。ほとんど使ってない。

38 :
あえてGarritanで頑張る必要は無いと思うけど、
生の録音でもロックとかポップスでオケ系の楽器を使うときは、
相当に処理しないと馴染まないよ。
もしくはマイキング等、録りの段階で設定を変えたりとか。
まあ、弾き方もあるだろうが。

39 :
ふむ

40 :
Viennaにしようぜ

41 :
ガリタンはスピード感のあるストリングスセクションを作るときは一番良いけどシンセっぽいし重厚な感じにはならない。

42 :
なんて言わないよ絶対

43 :
ガソリン

44 :
【ガーリタン】GARRITAN ガーリタン 総合スレ【(;´Д`)ハァハァ】

45 :
ガーリタソはSONARのD-PROのオマケのイメージが強い。

46 :
ふむ

47 :
つまりオマケのオマケってことかw

48 :
ガーリタン

49 :
例えオマケでもD-PRO LEだったら完全にガリタソの方が存在感あるだろ。

50 :
GPOはコストパフォーマンスと手軽さがいいね。
まあポケットオーケストラ、なんて名前がついてんだから
本格的なオケはカンベンしてつかぁさいってこった。
個人的にはGEMが未来永劫発売されそうにないのが悔やまれる。
tmidiはもう飽きたお。

51 :
>>50
まぁ流れでわかるから良いんだが、このスレ的にはGPOはPersonal Orchestraだと思うんだぜ?

52 :
うむ

53 :
ガソリン

54 :
ガリソン

55 :
ガリクソン

56 :
保守なら保守って言えよ
力゛ンリソ

57 :
GEMでポチポチmidi打ちしたいのに、さっさと出してクレヨン。

58 :
GMならいくらでもフリーで大容量SFがあるだろうに。
なぜにどんなものかもわからんGMに期待する?

59 :
×GM(2行目)
○GEM

60 :
Garritanのライブラリは、昔のDTM音源みたいに
MIDIを細かくいじると、ちゃんと反応してくれるんだよね。
そういう意味でGMは向いてると思うよ。

61 :
ガリタソは昔ながらのMIDI職人に好まれるよね。

62 :
あげ

63 :
VSLで輪郭をつくり
GPOで芯をつくるのだ

64 :
ええい、新作はまだか

65 :
VSLで輪郭をつくりGPOで芯をつくるて
具体的にどう配置するんだろう?
そんなに魅力的になるの??

66 :
ストリングス出ないまま今年も終わりそうだ・・・
もう一生出ないかもしれんね

67 :
クリスマスセール来ましたよっと。
https://www.garritan.com/order.php
1週間限定だそうですので、欲しい方はお早めに。

68 :
送料がなあ。
それよりGPO@ARIAもうすぐだってよ!

69 :
こんなことしてたんですね。
http://www.akai-pro.jp/pgs/right/product/ewi/right_prdc_ewiusb.html
http://www.northernsounds.com/forum/showthread.php?t=63514

70 :
>>69
GarritanはもともとEWIとの連携が若干あったっぽい。
つかこれの付属のARIAの内容がイミフなんだが・・・
ファゴットが無いのにサリュソホーンとか入ってるし。誰が使うんだよw

71 :
>>67
すごく欲しい
カード番号そのまま入力して他の該当箇所も書けば
ちゃんと来るかな
変な質問でごめんなにぶん無知だしこういうの初めてで・・・

72 :
>>71
音源の海外通販、意外に適当でも来るものよw
Hiroshima-Ken Hiroshima-City Saeki-Ku Itsukaichi 2-Choume
とかw
英語わからないけど買えました。
VISAとMasterCardはOKでJCBはダメっぽい(海外はそれが普通)

73 :
マジレスするとJAPANと都道府県さえ英語になってればあとは漢字でも問題ない。なぜならJAPANに送った後は日本人がやるから。

74 :
うわあ、もうGPO買っちゃったよ
使わないけど他のなんか買っておきたいな

75 :
>>71-72
ありがと
>>68
送料がHP上で認知できないw

76 :
間違えたw
>>72-73
ありがとう。

77 :
おー安っすいな
送料$65て書いてるがな。それより他にも何かかかりそうだな。

78 :
>>75
送料指定もできないなら、やめておけとしかw
ちゃんと選択肢に Japan 含む奴を選ばないと日本にこないぞww

79 :
>>70
「生楽器系の音色はGarritanの製品(Personnal Orchestra, Jazz and Big Band,
Marching Band libraries)からセレクトしたもの。
シンセ系の音色は、Oberheim Xpanders, Waldorf Microwave XT, Alesis Andromedia,
Arp 2600, Sequential Circuits Prophet T8, などからサンプリングしたもの。
後からライブラリに音色が追加できる。
Garritan製のライブラリや、AKAIもそのうちシンセ音色を追加リリースする予定(時期未定)」
http://wx5.blog2.fc2.com/blog-entry-229.html
既存の音源をEWI USB用に調整して、一応まだ追加予定はあるのね。
弦やパーカスを吹いて音出すってのはどんな感じなんだろ。ちょっと気になる。

80 :
うほ〜 GPOとJ&BBもーすこしで購入手続き完了しそうになったけどドルとポンド間違えてた(^_^;A
日本円で2万だと思ってたらポンドだったので3万だた。
しかしこれでも安いな。もうアホらしくて日本国内代理店からなんか買わないや。

81 :
セール対象のこのGPOてver.3.0のkp2・・・だよね?

82 :
何気にフラッとのぞいたら、GPOを買っていた
断じてチャチな(ry
海外サイトでの購入は初めてなんでドキドキだぜ

83 :
俺もたった今買った
楽天の買い物に慣れているせいか送信確認画面もなければ
受付メールが即時に返ってくることもないGarritanwww
俺もドキドキだw

84 :
これがガリタンによる壮大な詐欺事件に発展することがなかったことは誰も知らない。プチオメ

85 :
社員「ボス!注文確認機能の実装を忘れました!」
ボス「mjdkww GJww」

86 :
garyたんはフォーラムのレスだけで手一杯です><

87 :
いや、大丈夫だからw

88 :
去年のThe Garritan Holiday Go-Roundの時も一切メール来なかったからなw
無事に商品は届いたけど

89 :
>>88
注文から到着までどれくらいかかりました?

90 :
あ、それと関税?よくわからないですけどw
商品到着時に支払うらしいのですが商品代とは
別にかかるこれらの費用にいかほどかかりました?

91 :
>>89-90
えーっと申し込んだのは去年の12月16日でセール期間が日本時間で16-19日だった。
で、消印が12月28日になっているので、日本時間で12月29日にGarritanから発送されたんだと思われる。
そして実際に届いたのが1月5日。1月8〜9日だった人もいた。
今回もたぶん同じくらいのタイミングで発送するだろうから1月5日前後には届くんじゃないかな
関税とかは一切かからなかったよ。商品代と送料だけだった。

92 :
あ、ちなみにそん時は注文してから届くまでの間に一通もメール無かった

93 :
詳しくありがとう
不安が少し和らいだよ

94 :
GPOとJABBぽちった!!ガリタンサイトから。
入力して次の画面行ったら簡潔極まりない結果画面だけ出て来た。
二つと送料込みで265ドル=2万4千円弱!!(現在1ドル89円)
コレに後なんか料金かかる?

95 :
おまえホントにちゃんと見てポチったか?
オーダー前に+65ドルの送料をチェックするところがあっただろう・・・

96 :
>>94
つうかお前は数レス前の内容も見れないのか

97 :
あはは。ごめんチャイ。書き込んだ後に>>91さんみっけたw
送料65ドル込みで265ドル弱でっせ。いっこ100ドル弱だし。

98 :
でさあ?これGPOにしろJABBにしろ使いこなせる人って相当知識無いと出来ないよね?
音大でオーケストレーション学びましたとか、ジャズ科行ってアレンジ学びましたとか。
自分はジャズ畑なんでまずアレンジこれ使って勉強しようと思う。理論は一応知ってるつもり。
買った後で猫小判になるのだけは回避しようと思うが数年はかかるよねえ。

99 :
勉強する前に、その変なプライドと自意識を処理した方がいいよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【フリー】 synth1 part4 【国産】 (448)
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その8 (656)
【コミケ】同人音屋達、集まれ★33【M3】 (615)
【Automap】Novation part4【 SL MkII UltraNova 】 (847)
坂本龍一「CDが売れない。ライブをやらないと」2 (424)
【ソニー,sony】Sonnox Oxford 2【ソノックス】 (440)
--log9.info------------------
毒女が語る 東方神起 (121)
★●◎【独身女の悲惨な末路】◎●★ (903)
独身キャリアウーマンの恋愛・結婚 (316)
だけどしたい! (111)
足が臭いんです!13臭目 (768)
古内東子さん (284)
ヨン様の国を批判するマンガ嫌韓流は嫌いです 2 (397)
【女尊男卑】男をいじめるのが一番好き2 (656)
【1978】昭和53年度生まれ 14人目【1979早生まれ】 (316)
【新装】結婚したがらない女性が増えているpart12 (432)
アイドル眞智宇くんが好きな独身女性★part18 (938)
女っての事どう思ってるの? (139)
小池栄子ですら結婚できるというのに (117)
なぜ美人には馬鹿でアホで間抜けが多いのか (105)
勤労世代単身女性、3人に1人が貧困 (105)
女の非は男の無職、結婚対象外 (208)
--log55.com------------------
☆人気企業格付け☆PART3
☆人気企業格付け偏差値ランキング☆PART4
☆人気企業ランキング★PART6
☆人気企業ランキング★PART7
☆人気企業ランキング★PART9
☆人気企業ランキング★PART8
☆人気企業ランキング★PART10
☆人気企業ランキング★PART11