1read 100read
2012年5月PCゲーム163: 【FM】Football Manager 日記スレ11 (338) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PCレースシムデバイス総合情報 LAP3【G25・FREX】 (957)
【RoN】 Rise of Nations 〜皇帝と革命軍〜 その30 (675)
【Ascaron】パトリシアン・ポートロイヤル総合 3 (674)
Civilization4(Civ4) Vol.234〜制覇したガンジー〜 (1001)
【M2TW】Medieval II: Total War 35【トータルウォー】 (716)
Civilization4初心者ニコニコスレ part21 (167)

【FM】Football Manager 日記スレ11


1 :12/05/03 〜 最終レス :12/05/22
チラ裏、短期・長期連載、理事会・恩知らずの選手への恨みつらみ
何でもOK。共感する! でも、議論はほどほどにな。
前スレ
【FM】Football Manager 日記スレ10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1332572417/
なお、FM関連スレに粘着する荒らし、通称「負け犬ブラック」というのがいますのでご注意を!
スレを荒らすような発言しているのはだいたいブラックです、相手にしないでスルーするようにしてください
ブラックについて詳しくは ↓ の隔離スレにて
【FM】 FM長文日記&コピペ厨 3【負け犬日記厨】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1324092979/
【FM2011】FootballManager70【FM2012】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1332251879/
【FM】Football Manager 質問スレ15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1329805460/
【FM】Football Manager ネット対戦スレ【白熱】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1161612103/
【FM】 FM長文日記&コピペ厨 3【負け犬日記厨】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1324092979/

2 :


3 :
ゲーム始めていきなり小野伸二がユーべに入った。あと五年早ければなぁ。

4 :
Jパッチのジーコが代表監督やってた頃の代表選手は数字高いね
高原とか遠藤あたりもすぐ海外に行っちゃうな
1〜2年使えるSB探してたら三都主もコスパすごくてびっくりしたわ

5 :
代表チームのアシスタントとフィジカル以外のコーチって必要なのかよく分からんな
クラブみたいに練習項目は無いし

6 :
>>1
いちょちゅ

7 :
ファック!
チェルシーがネイマール獲りやがった
うぜーマジうぜー

8 :
プレイスタイル
・シンプルな短いパスを出す
・スルーパスを出さない
・スライディングタックルをしない
・ほとんどドリブルをしない
あれ、こいつただの給与泥棒じゃね?

9 :
ANCが有るけどガボン代表だしすぐ敗退して帰ってくるだろうと思ったらちゃっかり勝ち上がりやがって…

10 :
2015年、スペイン代表にバスク人が徐々に増えてきた。
ジョレンテを中心に
デ・マルコス、エレーラ、ムニアイン、
イジャラメンディ、イニゴ・マルチネスがメンバー入りしてる。
バスク人監督プレイやってる身としては嬉しい限りだぜ

11 :
ファック!
今度はトッテナムにカバーニかよ!
なんでプレミアに集まってくんだよ!散れ!
マジファック!

12 :
>>1 乙
ポルトガルのチームではじめてCL優勝してみよう

13 :
次はアーセナルにハムシクだな うちの箱庭がそうだったからわかる

14 :
そして最後はトッテナムにフッキだな

15 :
AIはでかいだけのFWをどうやって機能させてるんだろう
ヘディングシュートが恐ろしくなるほど枠に行かないゲームなのに

16 :
だめだ・・・カバーニ、ネイマールでもショックでかいのにロートルオーウェンに2点も決められた
もうダメポ
             -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄

17 :
だめだ…サンプの決定力不足が半端無い
6試合目で5勝1敗と、順位はリーグトップまで来たんだけど、
ここまで得点は、両ウイングが反対サイドからのクロスに飛び込んだパターンと、
セットプレーでDFが決めたのだけ
リーグ戦6試合消化で、未だにFWは得点が1つも無い
今までは、どうにかFWに得点させようとシステムを調整していたけど、
もうどうにもならなさそうなので、開き直って、
ウイングが飛び込んで得点するのに特化したシステムにするしかないか
ポーチャーばっかりで被るからとレンタルに出したFWが、
同じセリエBのレンタル先で5試合3G1Aと、そこそこ活躍しているのが恨めしい

18 :
CPUのニューカッスルが弱いな
3回目の新規プレイしてるけど、毎回2ちどころか3ちまである

19 :
うちの箱庭ではバルセロナが7連覇のあとマドリーが3連覇、イングランドはシティユナイテッドチェルシーの持ち回り、イタリアはミランナポリで交互に。
ドイツは我らがドルトムントが4連覇、ケルン挟んで3連覇。ブンデスリーガのリーグランクが2位に上がった。
生成選手はやたら足が早いのが多い印象。優秀なセンターバックの勇敢さが軒並み低くて困りもの。
サイドバックは完全に枯れた。キーパーは低レベルに。ヨリスノイアーカシージャス級は未だ現れず。

20 :
誰だかわかんないが、日記スレおつ

21 :
ケルンに躍進する要素って有るんか

22 :
買収じゃね?

23 :
ブンデスだとCLやクラブW杯やリーグ戦を連覇してクラブ順位を上げても
世界やヨーロッパの個人表彰の対象にまったくならないのが寂しい
うちより弱くてうちの選手より結果も残してないリーガやプレミアのチームの選手しか候補にならねえ
と言うことでプレミアかリーガで落ち目のチームを再建しまひょかね

24 :
プレミアだと欧州リーグ出てなくても候補なってくるぞ

25 :
監督の給与もクラブの負担としてかかってくるんだよな
収入が多くても、それが全く見える形じゃなし、
自分の年収0でもいいから、そのぶん運営費に回して欲しいわ
てか、監督が別荘やら高級車やら買えるようなオプションが欲しい
で、スポーツ紙で「監督豪遊」とか叩かれたり

26 :
いつも自分のオファーは最低額を速攻受託するw

27 :
監督の給料に意味を持たせてほしいよな
現状だとそんなもん限界まで削って借金返すなり人件費に充てるなりさせろやとしか思えないし

28 :
給料=ステータスではあるんだろうけど
ゲームじゃ意味ないし
あるチームを一部に昇格させて安定した成績を出せるレベルにしたんだけど
それが自分のおかげなのか気になって別クラブに移籍したら
後任がオニールで、自分よりいい成績出してて泣いた

29 :
やべえええええ
アシマネが80歳だったことに今気づいた…契約更新オファーも拒否されるし。。
いいアシマネおらんかね?

30 :
アシマネってどこ重視するか人によって結構分かれそうだよね
俺は相手への対応いちいち設定するの面倒だから戦術知識第一 次が潜在能力判定かな
モチベは自分で管理したいからどうでもいい

31 :
どの職種も勝利意欲は大事やで

32 :
あーそこらへん全然みてなかった
規律やら勝利意欲でもアシマネって違ってくるもんなのかな

33 :
一度バルサを辞めてスペイン代表監督になったグアルディオラが後任だったベンゲルの引退と共にバルサに帰ってきやがった
ベンゲルの後任がマンチーニとかなら優勝出来るかもって思ってたんだがまた2位の定位置になりそう

34 :
>>29
スタッフ検索すればいい人見つかるよ

35 :
チームポリシーで
相手に対応を自動に設定したら点なかなか取れなくなってしまった・・・
これはチェック外しておこう

36 :
メッシがFM内で36試合46ゴールで有り得んわーと思ったが、
実際の世界はもっと上を行ってたな。
36試合50ゴールって・・・。

37 :
12,1の頃はビジャがそのくらい取ってたけどなw

38 :
FMでクリロナ使うといまいち点とってくれないんだけど、どういうふうに役割振ると現実みたいにドンドン点取ってくれるんだろう

39 :
AMRのインサイドフォワードで使ったとき34ゴール14アシストだったなリーグ戦でね
ときどき左でもつかってたけど結構点とってたな

40 :
むしろCPUのメッシもロナウドもせいぜい1試合1点ペースぐらいでやきもきする
現実はもっとおかしなことになってるからな

41 :
STとかポーチャーでもかなり点とりそうなきもするけど

42 :
2011でベンゼマ・イグアインが離脱してST起用してたけどたしか30ゴールくらいは決めてくれたよ

43 :
京都サンガ→ブラックバーン→アーセナルとステップアップ。
2020-21シーズン、迎えたCL決勝の相手はバイエルン、
監督は何故かツネさまだった。。。。どうやらコーチから昇格したらしい。
延長120分戦って0-0。PK戦を制して、日本人監督対決を制した!
うちの箱庭での宮本はバイエルン監督就任後、リーグ二連覇・国内カップ制覇と、
なかなか有能。能力値はそこまで優秀じゃないけど、narrowな4-2-3-1がはまってるようだ。
妙にうれしかったもんで、長文スマン。

44 :
契約最終年で契約更新せずに辞める時に
契約切れする6/30じゃなくて 理事会との交渉を経て日程終了後の5月下旬とかに円満辞任したい
勝手に辞任すると嫌われちゃうのってなんかイヤじゃない
続ける気がないのに6/30までいて来期のチームの事考えるのメンドクサイ
あと契約切れだろうがステップアップの途中辞任だろうが、クビだろうが
退任時の記者会見がしたい

45 :
ひらめきが高いFW獲得したけど30本シュート打って1点しか入れてくれない。
他の能力がずば抜けて高いわけではないけど、それでも1点て・・・。
よくわからんけどリザーブに落としてみたら状況変わったりもするのかな。

46 :
ひらめきが高いからそうなんじゃないの?

47 :
ひらめきは+αだからなぁ…
テクニック+とかロングシュート+とかひらめいたイメージを実現する能力が無いと効果は薄い
他のメンタル値にもよるけど直感で動く分むしろ失敗が増えるかもしれない

48 :
最近は面倒になって気にしなくなったけど
昔はひらめき高い奴はよほど高レベルな選手じゃない限り選択肢から完全に除外してたな

49 :
そうなのか。使いにくい選手を取ってしまった・・・。
まだ20歳だし潜在能力もあるみたいだから気長に育ててみるか。

50 :
良い事をひらめくとは限らないから判断力とかチームワークが低いとただの電波になる

51 :
Lucas mouraはんぱねぇなおい
獲ってよかったぁ 

52 :
がんが・・・噛みそうなあれかw

53 :
>>52 おっっと、誤爆^^;
ひらめきが高く、チームワークがいいうちの選手はアシストけっこうあるな

54 :
アトレティコ・マドリーってリアルでもカオスなチームだと思ってたがゲームでもカオスだな…
給料の高い順に怪我して離脱していくとかマジやめてくれ
あと1ヶ月FW適性が最高でやや難有りってどういう事態だよ…

55 :
ウチの箱庭だとよく香川が契約拒否して自由契約状態になってるから取るんだけど、すぐホームシックやら移籍したいやらで問題起こして扱いにくい。
環境適応能力って大事だよな

56 :
>>54
アトレティコでやるならファルカオ以外の給料高い選手は切ったほうがいい
あいつら実力の割りにどう見ても貰いすぎでそうしないと財政が火の車になる

57 :
イングランド6部の弱小貧乏クラブで始めたんだけど、
監督が百歳のお爺ちゃんになる頃にはプレミアリーグで世界を席巻してるんやろか…
観客席もレンタルで3千人→クラブ所有で10万人くらいになるんやろか…

58 :
FMのファルカオもビシバシ点決めてくれるから大好き

59 :
ちきしょーまじかよ
ブラジルリーグを選択しなかったらブラジルリーグにいる選手安くかえんのかよ・・

60 :
ユーベ優勝か
こっちのFMではカーンが滅茶苦茶にしてくれたお陰で
完全に中位クラブになってELさえ怪しいことになってるのに

61 :
>>59
データーベースでブラジルの知名度高い選手出る設定にしたら

62 :
メッシとクリロナが怪我してたせいでバロンドールがwillian neymar cescという風になったw
これじゃない感がすごい

63 :
現在3年目シーズン開始直後
それまでの成績、プレミア制覇1,CL準決1、リヴァプール指揮なんだけど
これぐらいの成績じゃイグアインやっぱきてくれないか
少し興味あるってなってたからオファーしたんだけど「興味ねーよ弱小」って言われちまった

64 :
サンプドリアの得点不足から、システムを変更かけたら、次の試合から一気に得点力が上がった
変更前6試合が、1試合平均、1.3得点0.5失点だったのが、変更後6試合では3.3得点0.7失点に
ウイングを機能させようとしたのに、何故か、不振を極めていたFW陣が爆発を繰り返していて
まぁ、ウイングも相変わらず安定して得点しているんだけど、ちょっと何だかなぁwって感じ
これなら、まず、昇格は出来そう
ただ、戦力的には期限付き移籍組も復帰させないと、セリエA残留出来るかどうか…ってな戦力だなぁ
冬と翌夏の移籍で頑張らないと

65 :
>>64
変更をかけてうまくいったことはめでたいが
読んでいるおれからすると、熟練度は低いまま次の試合にいったのか
また、どんなシステムでやっててどこがどう悪いから新しいシステムにしたとか
そういう話をうかがいたい。
今のままだと日記スレどころかチラ裏スレになってしまっている。

66 :
日記とチラ裏に違いは無いだろ・・・

67 :
ってか>>64以外にもチラ裏的なこと既にいっぱいあんだろwwww

68 :
とうとう日記スレにも自治厨が来たかw

69 :
FWがいなくなったアトレティコだったが、マリオ・リシャルデスをトップに置いた
4-2-3-1がどうにか機能して、グラナダ・マジョルカ相手に合計10得点
カウンターとセットプレイがほとんどだから当てにはできんが、0トップってこんな感じかなという気はした
2列目から飛び込んでくるようなSHとCMFがいたら面白いサッカーできそうだ
冬までどうしようもねえんだけどさ…

70 :
>>65
残念な事に、データを見てみたら、新加入選手がはまってきた時期と
システムの変更が”たまたま偶然に”合致した印象
むしろ、データで言えば、システム変更って、失敗だった可能性も出てきた…
やった変更と言えば、下の5点
・4-2-3-1と4-5-1の併用から、4-5-1へ固定(ポーチャーFW+パサータイプのトップ下が機能しなかったから)
・クロスの目標を、ターゲットマンから、ウイングを除いてニアに変更 
・ウイングのクロスは、反対側のウイングに向けてファーに変更
・ウイングのタスクをインサイドフォワードに変更(サイドプレイをスペースから、内側に切り込むに変えただけ)
・チーム設定のクロス目標は無くした
この変更による変化をデータで見たけど、一番変化がありそうなクロスの成功率が
【変更前】18.2% 【変更後】18.3% でまったく変化無し これだけでも、変更の意味はほぼ無しなのがわかる
他にも、ポゼッションは5%、逆に落ちているし、パスの本数も微減
パスの成功率、キーパスの本数も、ほぼ変化無し
クロスの本数は、1試合平均【変更前】27.5本 【変更後】18.2本 で、
特にクロスをうつ意識については変更を加えていないのに、1試合あたり10本近くも減っている
ここら辺だけ見ると、失敗してるなぁ…っていう印象ですねぇ
ということで、不動のトップ下と一番得点を挙げているFWが故障から回復したら
4-2-3-1をまた併用してみて、どう変わるかを見てみようと思いマス

71 :
ソシエダ5年目
CWCに挑むもアルアハリにカウンター
一閃食らってセミファイナル敗退。
ていうかあれだよな、
CWCにヨーロッパチャンピオンとして
ソシエダが出てるってのも
よく考えたらシュールっつーか
なかなか想像づらいけど。

72 :
監督成り上がりで5年目でゼニト
前年EL優勝したから戦力は豊富。楽勝だなと思って就任したわけだが
よくよく見てみたらロシア人選手が少ない。
これじゃ国内リーグを戦えないわけだが 他から強奪しようにも高くて買えない。
これは詰んだわ

73 :
ソシエダでよくCL優勝できたな・・

74 :
アーセナル3年目だけどCL決勝行くまでに毎回バルサと当たって負けてる・・
CL優勝したいよぉ

75 :
>>73
ソシエダ、ユース施設いいし
有望な若手もいるから意外とやりやすいよ。
前スレくらいからちょいちょい
書き込ませてもらってるけど、
バルサから2、3人若手引き抜けば
ミラクル起こし得るだけの
ポテンシャルを持つチームは十分作れる。
まあCWC負けた上に
今季はリーグ戦も低調なので
理事会の信用失いつつあるけど…

76 :
フレンドリーで糞チョンチームとやるとほぼ確実に重傷者かわ出るな…

77 :
>>57
たしか、スタジアムに最大人数ってあるんじゃなかったっけ?
カンファレンス南から初めて今、6年目でチャンピオンシップにいるけれど
(BorehamWood)
スタジアム拡張(新規)は全然できなくて4502人しか入れないw
プレミアに昇格したら基準があって最低限の拡張イベントがあるんだけど
10万人って無理なんじゃないかなぁ

78 :
スタジアムだけ大きくしても客が入らなきゃ意味無いよね
ゲーム内で都市人口とスタジアム拡張(ファン増加)の関連性はあるんだろうか

79 :
ドイツで成り上がりやってるとドルトムントの平均観客数が羨ましくて仕方ない

80 :
FM2006、戦術的にもシステム的にも完全にやりきってパターンで尽くし、ある種の限界も感じ、やっと封印。
ようやく手元にあるFM2010プレイしてみたら・・・
うぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
トップ下にめっちゃボール集まるように出来てる!それで4-2-3-1でトップとシャドー攻撃参加なし、ウィング攻撃参加で、
イメージどおりウィングがエリア内でフィニッシュできる!アトレチコに呼んだリケルメのゲームメーク&キラーパスが楽しすぎる!
2シーズン目、開幕バルサ戦で、エリア内ごちゃごちゃからリケルメが割って入り、インサイドで軽く流し込み。
左からアグエロが中にドリブル&スルーパスでフォルラン。リケルメ中央シャビターン&ボランチとパス交換から
左から入り込んだアグエロへスルーパスして叩きつけボレーで3−0!脳汁どころかそのまま汁!
っていうか全般的に指示が反映しやすくなって違いが分かりやすい!2006に時間割きすぎた・・・FIFA12もちょっとしばらくプレイできねぇ!

81 :
2012じゃないのかよ

82 :
なんで2012じゃねーんだよ

83 :
FM関連はCM01/02、FM2006,FM2010があるから、次買うタイミングはワールドカップナンバーの2014だな。
基本的に現時点でマッチエンジンに不満なければ毎年買わん。ただ、ロナウドとかメッシとかウィングで
暴れだした頃から2006では継続的な再現性が期待できないと思いつつ、やれること思いつく限りやって今に至るw

84 :
開始直後に巨大スタジアムを本拠地にしたら小さな街クラブでも凄まじい人数入ったり…しないな。しないよな?

85 :
>>83
でかいこと言ったけど
おれ2012からこのゲーム始めたから昔のことはわからんのよねw
2013って11月ぐらい?

86 :
例年だとその頃だね

87 :
>>86
11月頃かぁ
楽しみだけど、発売される度にメッシ、クリロナが老いていくのが寂しい><

88 :
昔からここにいるオッサン共のスターはとっくにゲーム内にいなかったりするんだぜ

89 :
>ソシエダでCL優勝
日本でさんまと片瀬那奈が悲鳴をあげてそうだなw

90 :
経営系ゲームに興味あるからやってみたけど硬いな
カジュアルなやつで勉強して挑みなおすわ

91 :
経営的な要素は、このゲームじゃそれほど重要でも無いしね
サッカーを見ていて、俺ならこういう選手を使うのにとか、こうするのにって
思うようになったら、またやってみれば面白いんじゃないかな

92 :
そもそも経営を仕切るのは監督じゃなくてCEOとかの立場だからな

93 :
やったことないけど経営ゲーならFIFAマネのほうが向いてそう
こっちはあくまでサッカー監督のシミュレーションゲーだからなあ

94 :
自分はサカつくから乗り換えて2012やりはじめたけど
スタジアムに売店置けないとかスタジアムを自由に拡張できないとか
やるまえは不満あったけど、FM2012やってそれらなんかどうでもいいぐらいな
圧倒的なデータ量、選手とのやり取り、選手を獲得した喜び、自由な戦術等
もうこのゲーム以外のサカシミュには戻れないw
ちなみに自分はゲハで時間があるからなんか面白いシミュ紹介しろと聞いたら
筆頭でFM2012を推薦されたwマジ最高だよこのゲーム

95 :
7年かかってようやく205cmのドリブル18のブラジリアンFW獲得できた
本当はウィンガーに育てたかったけど25からコンバートなんて無理だよね?

96 :
FIfa マネージャーやってたけどやめたほうがいい

97 :
監督辞任した後休暇で数年放置しといたら、スペイン代表監督の就任要請が来てたので
軽い気持ちで就任
しかし日付を見てみると2016年6月中旬、EURO2016開催中!?
どうやら大会期間中に前監督が解任されたらしいw
ろくに準備もできないままグループリーグ第3節に挑むもギリシャに完敗→GL敗退
再び俺は長い休暇へ突入した

98 :
ためしにセーブしてから、辞任してみたらコーチが一緒に12人も辞めてくれた
なんかチームとしての一体感を感じることが出来たわ

99 :
>>98
わかる
アシスタントコーチがついてきてくれたときはすごい嬉しかった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鋼鉄の咆哮69番艦 CVN-69 Dwight D. Eisenhower (575)
【M2TW】Medieval II: Total War 35【トータルウォー】 (716)
ローグ系のRPG地下54階 (318)
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.62 (195)
【LoL】League of Legends 【LoL】 その235 (105)
Paradox 26世【CK/EU/Vic/HoI/EUR】 (931)
--log9.info------------------
挨拶とか話しかけるのやめろ!Part4 (124)
パタゴニアとシーシェパードの関係について語るスレ (163)
コールミュニティーその15 (121)
【巍四裏】最高のサバイバルキット4缶目【ピンチ缶】 (487)
山ガールはなぜ実在しないのか?【6人目】 (257)
ベアグリルス (286)
登山に犬同伴はダメ3 (398)
おまえらの職業 (286)
【LED】ヘッドランプについて語ろう 29灯目【フィラ】 (674)
室内で寝袋・シュラフを使う 6 (356)
登山板 【雑談スレ】 (111)
天保山 登頂記その3 (235)
【ノース】THE NORTH FACE 8【フェイス】 (680)
●軽量テント● (706)
Columbia(コロンビア)Vol.12 (538)
東武日光、野岩、両毛、わたらせ渓谷 沿線の山NO.4 (304)
--log55.com------------------
仮面ライダー剣Part269【俺はいつでも駆けつける】
ウルトラマンタイガ アンチスレ part1
仮面ライダーカブト Part234【運命は絶えず俺に味方する】
ひみつ×戦士 ファントミラージュ! ひみつキー5個目
IDで橘さんの食費を稼ぐスレ 34食目
特撮視聴率議論・雑談スレッド95%
騎士竜戦隊リュウソウジャーアンチスレpart9
三大 クソ最終回ライダー作品「鎧武」「ジオウ」あとひとつは?