1read 100read
2012年5月マイライン91: NTTの工事費高すぎ (525) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ホントに【格安国際電話】お得?2通話目 (520)
エボルバあぼーん (133)
【SBTM】ソフトバンクテレコム110番【SBTM】 (319)
電話加入権廃止 7万2000円返金なし (256)
@@@マイライン向け各社商品比較@@@ (219)
NTTをぶっ潰せ! (600)

NTTの工事費高すぎ


1 :01/05/24 〜 最終レス :11/12/10
アナログ
 ↓ 2,800円
ISDN
 ↓ 2,800円
フレッツISDN(半年待ち、使用期間2ヶ月)
 ↓ 2,800円
アナログ
 ↓ 2,800円
ADSL
もっと安くしろ!って。
そんな大変な工事なの???

2 :
↑大変じゃないよ、チョット線、結びかえるだけ。
NTT中継局内で10m必要な所、40m、50mのケーブルとか使ったり、
NTT工事担当社員が半日で終わる仕事も3日の予定、組むから。
んだでーフレッツ付く間まで時間掛るし金もぶんどる(電話線独占だで)
                         ↑ ↑
                         N T T
                         

3 :
2の方
マジですか?
そういえば・・・ISDNからアナログへの切り替え工事
たった10分で終わったみたい。
10分の工事がだよ!2,800円???
工事費はどれくらいが妥当ですかね?

4 :
そういう体質の企業である事を認識しなければならない。
携帯でもそれは言えるし。

5 :
工事ったって大抵コンピュータにデータ入力するだけじゃないの?

6 :
電電公社にPC使えるやつ 何%の人減いると思う?

7 :
isdnからフレッツisdnにする時、
テレホは月極めだから、フレッツ開始の前月月末で解約。
フレッツ開始月は、開始の日まではどうすりゃいいんじゃい。
テレホを日割り計算してくれよ。
工事月のフレッツisdnは日割り計算だろ?
工事日も、散々待たせて、こっちには断りもなく勝手に決めるし。
月初めの1日に工事して欲しかったよ。
テレホ>フレッツの人は誰だってそう思うはず。

8 :
それが電電公社詐欺集団。

9 :
工事費なんて言わずに、手数料って言って欲しいな。

10 :
ISDNからアナログに変更するだけでも
局内の配線切り替え
交換機の収容位置ごとのデータ投入
収容位置、線番の空き状況、使用状況の管理
116などでのお客との調整や応対
オーダーの取り消し、修正、取りまとめ
料金の請求種別の変更
顧客情報の変更
などの作業が必要と思われ。。。

11 :
Delenda est Denden.

12 :
age

13 :
116のパート代が高いんちゃうか。
いい加減な対応ばっかりしやがって!

14 :
sage

15 :
>局内の配線切り替え
おそらくこれが大きい
>交換機の収容位置ごとのデータ投入
NMSで一発
>収容位置、線番の空き状況、使用状況の管理
これは、回線種別変更によって発生するものではない
>116などでのお客との調整や応対
通常5分以下。人件費、コールセンター設備費を考えても、コストは300円以下だろう
>オーダーの取り消し、修正、取りまとめ
>料金の請求種別の変更
>顧客情報の変更
顧客情報システムで一発。

16 :
NTTだけだよ、こんなに高いの。

17 :
みんなわかってないね
工事費2800円というのはかなり安いんですよ
配線の切り替えで配線費用と切り替えの人件費でおよそ200円します
データの入力、情報入力で書き換えを行うので人件費で200円いります
116のおばさん接客費用で人件費として、1人800円します
必ずかかる前に情報確認することと、平均的な時間を足すと、確認をいれて
だいたい20分です(複数いるのでそれぐらいはします)
取り消し、詳細発行、その他でだいだい雑費、郵送費として300円かかります
そして、NTTの返済です、これおw取り戻すことを前提に巨額をかけてすばら
しいシステムをつくるんですよ、これがないとしっかりしたサービスができません
だいたい、返済(会社のもうけ、社員の給料)として1500円くらいは
とります、これを考えれば2800円はかなり割り引きしてるんですよ!

18 :
>17
そういうのをコストュ型と言って最低な経営手法だと学校で習わなかった?

19 :
>116のおばさん接客費用で人件費として、1人800円します
>必ずかかる前に情報確認することと、平均的な時間を足すと、確認をいれて
>だいたい20分です(複数いるのでそれぐらいはします)
時給2400円の116のおばちゃん

20 :
>>17
電話新設時に加入権を買わせ、
毎月毎月、高額基本料金+ボッタクリ付加サービス料金を
取っておきながら、何言ってんだヴォケ!

21 :
>>17-19 いっつもいい加減なことばっかり言ってる116に金なんか
払う価値はない。ちゃんとマニュアル作って教育してからモノを言え!
高給もらって居座っているダメオヤジどもをまずクビにしろ。

22 :
ぶ〜ぶ〜もんくタレるしか脳がね〜やつらはこんな会社使うなっ!

23 :
みなさんの言いたいことはよくわかります、しかし冷静に考えてください
ここまで設備が充実してて、対応が早い会社は他にはないですよ
まず、工事についてですが、本当は翌日までにはできるものも5日ぐらいみます
5日ぐらいでみせた方が印象がいいからです。最近では苦情が多いためこのような
処置をとっていますがそれでも早くしろとせかす人がいるので、今は空いていて
運がいいですね、とお世辞まで言わなければなりません、パートの人の気持ちも
考えてください。それと時給は会社の利益は当然とらなければならないので
だいたい時給は1000円くらいです。苦情も多いのでそんなにいい仕事ではないですよ。
加入権<これは当時は増設して、みんなに専用で安心できる回線を提供するために
見積もった金額です。一回払えばもう一生払う必要はありませんし、回線が共同になって
使えなくなることもありません。それに専用の番号を確保したり、工事したりで一生と
なると実質3万円くらいはかかってしまいます。安心できるものを提供できるなら安い
と思います。残りの金額はもともとの設備費を取り戻す(社員の給料など)ので仕方がありません。
高給もらって仕事してると言いますけど、実際は座ってるだけでも大変ですよ
苦情処理や客管理も楽ではないので、それぐらいはもらって当然です。
マニュアルはちゃんとつくってますよ。付加サービスにつきましては、今はNTTも
赤字覚悟の料金体制をとってますので、100円ー600円程度の課金は我慢してください

24 :
↑ふざけんな。設備だと中継局に10mしか必要ないのに40m、50mのケーブル
引いてるのに ケーブルメーカーさえ笑ってるのにこんな事、民間企業じゃやらない。
親方、日の丸だでやってるって さすがNTT電々公社だってな、(わら5)
コストどれだけ高く付けてんだ NTTの宣伝も嘘←文字小さくて見えない所に本当の事
書いてんじゃん、誇大広告だろジャロに引っ掛るにじゃないのか!基本料てなんだんあ
毎月、毎月取りやがって 仕方なく払ってんだろみんな。独占禁止法違反なのに。
あほ裸子ケーブルにしよう。

25 :
>>24
嘘を嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい  byひろゆき

26 :
>>22 俺はできればみかかなんて使いたくない。
早く他社に個人向け直加入をスタートさせて欲しいと思ってる。
みかかが加入権買い取ってくれれば、喜んで他社に加入権を支払うヤツもいるはず。

27 :
工事費、基本料金、加入権、ボッタクリだね、まったく。

28 :
NTTにもボッタクリ防止条例の適用を!

29 :
>>28 に基地外の認定を!

30 :
で一般人からの素朴な質問なんだけど、もし法律が改正されてNTT
以外でも独自の電話網を引けるようになったら、27が言ってる
「工事費が安くなったり、基本料金が無くなったり、加入権が無く
 なったり(これは有りそうだね)」するの、但し通話料値上げ
なんて無しだよ。

31 :
基本料金は、なくなりはしないだろうけど、安くなりそう。
東京電話直加入で基本料金2000円弱と記憶しているが。
KとかJとかは、直加入はやらなさそう、やれなさそう。
電力系は設備のベースが曲がりなりにもあるから有利。
みかかも電力系も今までのボッタクリ貯金があるからできることかもね。

32 :
>>17
NTTがマクドナルド経営したらハンバーガーが1200円くらいになるんだろうな
接客の女の子が10分で400円、うらでハンバーガーを焼いている人が300円、
それだけではなくてテーブルを拭いたり灰皿を片付けりしている人もいるので
ハンバーガー1200円というのはかなりお安いんですよ。
ってきっと言うんだろう、氏んだほうがいいよ17さん。

33 :
27さん>あなたの気持ちはわかります。しかし、冷静に考えてください
外国の基本料金と比べてもあまり差はありません。たかが千円ぐらい高い
だけです。通話品質も良いですし、途中で途切れることもありません。
これを考えると基本料金はこれ以上の値下げなんて考えられません。
それに加入権についてはしっかり買い取りだって行っています。もし、必要
なくてあなたが手放してもちゃんと買い取るので、差額は5万ぐらいです
からあなたが思っているほど高くないですよ。会社を倒産させるようなこと
はひかえてください。
30さん>加入権はなくなりますが、しっかり買い取るつもりです。
通話料は値上げするつもりはありませんが、そのために設備費や維持費、
人件費にかかる高額な費用は、基本料金と工事費の半額程度は徴収できないと
会社が潰れてしまうので勘弁してください。
31さん>貯金なんてありませんよ。これからもっと高額にして支払いを
早く終わらせて、みなさんの負担を軽くするつもりですから、前借りだと
思って我慢してください
32さん>あなたは例外です。そもそも設備や材料の安いマクドナルドと
比べること自体、首をかしげます。社員の給料は一応、国の顔なので名誉
に関わりますから、高額待遇、人件費を削るわけにはいきません。一緒にしないでください。

34 :
>社員の給料は一応、国の顔なので名誉
>に関わりますから高額待遇、人件費を削るわけにはいきません。
>一緒にしないでください
いつだれが国の顔に指定したの?おまえ相当デンパ入ってるな、
ただの電話屋だろ、電話屋は高額待遇じゃなくてはいけんのか?
アホというかキチガイだな、しかも真性のものだ速く回線切って氏んだ
ほうがいいぞ、たかが千円くらいなんて言葉はまともな人間の口からでない
んだよ、あと世界のマクドナルドの年間売上と賄っている食数をしっているか
極東のPな電話屋とじゃツキとスッポンじゃないかな?
世界観も欠落しているようなバカ野郎だなもしかしてNTTの社員?

35 :
>>33
お前はこれからどこに行っても千円づつ多く支払えよ、たかが千円なんだろ
買物するたびにプラス千円多くくれてやれ。

36 :
>>33
NTTの社員は国の顔ってどこで学んだか、是非教えてください。
すごいのが現れましたね。

37 :
結局33はNTTはなにも犠牲にする気はありませんので顧客の方で泣き寝入り
してくださいって事をいっているだけだろ。

38 :
>>33がほんとうのNTT社員がらみだとみんな思っているンかな?
アホられて乗せられているだけだとは、思わんだろうなぁ〜
善人が多いってことか。カカカ
嘘を嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい  byひろゆき

39 :
自分が見抜けていると思い込んでいる妄想のひろゆきは病気である。

40 :
NTTにもボッタクリ防止条例の適用を!

41 :
>>40
ほとんど自己催眠状態だナ。(ワラ

42 :
NTTを知らない人は日本にはいませんよ?
それにNTTは日本の電話会社の顔ですよ?日本を代表する会社が低所得だと
外国から馬鹿にされますよ。もう少し勉強してください

43 :
企業努力してから物を言え!ヴォケ!ゴルァ!

44 :
トヨタや第一勧銀が安月給でこの国が成り立ちますか?外国への顔って
思った以上に大切なんですよ。月60万はもらわないと割に合わない仕事ですよ。

45 :
会社とその従業員を同一視している時点でどうもねえ・・・
自信ないの?

46 :
>あは
ガイジンコンプレックス丸出しだな。
可哀相に。

47 :
あは、ウザイ。
みかか信者か、アンチみかかでバカなふりしてるのか知らんけど
理屈が通ってないし、おもしろくもない。
晒し上げ。

48 :
NTT=ぼったくり飲み屋と同じ。

49 :
「あは」は資本主義における競争の意義と
独占の脅威について学べ。
あと、
>トヨタや第一勧銀が安月給でこの国が成り立ちますか?
どういう理屈だ?時代の流れに逆行してるだろ、その考えは。
っていうかおまえ古い人間だろ。

50 :
NTTののインフラは、電電公社時代あってのもの
民間だけの力であんなインフラ整備しようと思ったら100年かかる。
その時点でアンフェアなんだよ。
がんばれ、新電電!

51 :
>>50
電力系は、アンフェアなインフラがある分、ミカカに対抗できる。
そういった意味ではTTやQTは新電電よりも期待できる。
しかし、ミカカも電力もお役所体質で、たいして変わらない。

52 :
ちなみに。
フレッツADSLの月額使用料、競合他社が存在しなかったら
NTTはいくらに設定するつもりだったか知ってるか?>あは
「29800円ほどが妥当と考えていた」そうだ。
工事費も同じことなんだよ。わかったか!

53 :
>お役所体質
まさにこいつが癌だな。

54 :
>>30
NTT以外が電話線引いちゃ行けないなんて法律ないです。
どこがやっても良いの。
投資回収が出来ないから誰もやらないだけ。

55 :
東京と九州以外の電力会社が一般家庭向けに参入しないのはなんでや?

56 :
ゴミ客を相手にしても儲からないから>55

57 :
NTTはブロードバンド後進国の戦犯だ。

58 :
>>55-56
採算性でしょうね。競争激しいし。
確かにせっかくある電柱などの既存設備を利用しないのはもったいないけど
「お役所体質」で参入しても赤字になってしまうから。

59 :
今はNTTも経営が苦しいです。フレッツADSLについてはその値段で
検討していた、というだけであってそれは他社も同じなのではないでしょうか?
NTTが値段を下げたので、みなさんの回線が安く使えるようになったという
事実をご存知でしょうか?どちらにせよ、この会社に入るのに凄まじい努力を
してるのも確かですし、残業だって結構多いですから、基本料金は多少高く
なるのも妥当ですし、工事費も高めに見積もって(ボタン操作一つですが、実際
には手続きや維持が面倒なのです。)安心に提供できるのは良いことだと思います。
ケーブルTVが特別であること、それに伴なって最低限の費用を削るに削って、元手
の回収を放棄したことを、資本主義として努力している体制を考慮して頂きたい。

60 :
あは、放置決定。

61 :
あげ

62 :
この分野だけは寡占だから、押しつけがまかり通る。

63 :
>どちらにせよ、この会社に入るのに凄まじい努力を
>してるのも確かですし、残業だって結構多いですから、基本料金は多少高く
>なるのも妥当ですし、
リストラするならまずこういう考えの奴からにしてくれよ・・・

64 :
胴衣。

65 :
>NTTが値段を下げたので、みなさんの回線が安く使えるようになったという
事実をご存知でしょうか?
だからそもそも高すぎたんだよ、馬鹿かおまえ

66 :
今までぼったくってたということでしょ
そして今でもぼったくってると思うよ。

67 :
あはをみてると、
脳が「お役所体質」にどっぷり使ってしまうのが恐ろしい
ことだとわかるな。

68 :
米国開拓期における鉄道業の独占が米国経済に
どういう影響を与えたかしってるか?
独占は資本主義を根本から破壊するってことをしってるか?
大学生からやり直し>あは

69 :
CATVが特別というよりおまえらのイカれぶりのほうが特別。

70 :
>この会社に入るのに凄まじい努力を してるのも確かですし、
これが良くない元凶だよな、入るまでが意味もなく異常に大変で入ってしまえば
既得権益にドップリで死ぬまで安泰。
入ったら更に凄まじい生存競争をするように仕向けないとNTT全部が西日本に
確実になる。

71 :
70はいまとてもいいことをおっしゃった

72 :
NTTに就職したいやつの発想
・世間体
・一生安泰
なんとなく早稲田、慶応に入りたいと思っている受験生と同じ。
とりあえず一流だし・・・ 一般的にすごいとされてるし・・・
それ以上のことなんか考えていない。馬鹿。

73 :
この前、マイラインのクレームにまともに対応しなかったから、
怒鳴って50歳くらいの上司家まで2人呼び出して、どなりつけてやった。
ついでに、Frets ISDNとADSLの件についても怒鳴ってやった。すっきりしたぜ。
ちなみに、NTTにマイライン登録する気なんて全くなかったけど、
爺さんが知らずにNTTセールスマンにごまかされて登録しちゃったって訳。

74 :
本当に高いよ!NTTの工事。私は迷惑電話を止めるため、その工事を詳しく聞いたら、まず2000円かかるし。その後は月々だよ。もっと安いプラン作ってほしい。

75 :
あなたたちみたいな、きちがいを相手にしてもしょうがないですね。
せめて、学歴と給料のねたみ、コンプレックスをなくしてから文句を
つけてください。本当に困ったときは、NTTに頼るくせに、言いたい放題でかわいそうです。

76 :
あは、なぜコテハンでバカ発言するのか?
[a]ミカカ関係のリアルヴァカ
[b]アンチミカカのヴォケ

77 :
あは、昼間に初登場
>>76 俺は[b]だと思うがな。いや、そう思いたいよ。

78 :
>学歴と給料のねたみ、コンプレックス
かわいそうすぎる
仕事の内容はどうでもいいわけだ、
高学歴、高収入であれば。
コンプレックスだってさ。
じゃあ、名の知れてない(=ヘボ企業、では決してない)
中小企業社員はみんなそういうコンプレックスを持ってる、
といいたいわけか。
デンソーとかケーヒンとかソレクトロンとか、テイボーとか・・・
名が知れてない時点であはにとってはクソ会社ってわけだ。
かわいそうに。あは。
こういうやつがリストラにあった後、再就職先がなくて途方にくれるんだよな。
山一の元幹部みたいにさ。
以上、あはがミカカ関係のリアルヴァカだった場合及び
NTT社員、知名度だけで会社を選ぼうとする馬鹿な大学生へ

79 :
>>78

80 :
馬鹿学生にはミカカがお似合い

81 :
急成長のITベンチャーでは少数精鋭の多能な能力と知識への貧欲さが
適性ですので元NTTの社員でしただけで面接するまえにハネられます。
過去にNTTの従業員を雇って後悔した苦い経験を持っている企業って
多いです。

82 :
73さん<マイラインについての問い合わせですが、あなたのような人が
多いんですよ。管理職はただ座っているのではなく、クレーム処理のこと
本当によく考えてください。適当に聞き流しておくだけでも、ストレスで
相手にしてられませんよ。ストレスのたまりやすい、次の日にさっぱりと
忘れることができる人でないと向いてません。そもそも、苦情は全てパート
が聞くことになっていて、高い時給を払っているのに対応が下手な人もた
まにはいることを、しっかり理解して頂きたいです。(同じ番号で3回も、
4回も「マイラインって何ですか?」というとぼけた質問するのためてください)
NTTセールス<NTTでは強引なセールスは行ってません。下請けでは?
78、81さん<安定していますから、万が一もないと思いますが、高収入
というのは以前の発言の人が言っていただけです。わたしは給料だけでなく
待遇、労働時間、休日が十分にとれることや、もちろんやりがいについても
よく考えています。学歴だけでとる体質は、どこも似たりよったりですよ。

83 :

>> 局内の配線切り替え
> おそらくこれが大きい
NTTの子会社の子会社がやっています。
実作業はアルバイトなみの給料をもらっている
NTTのOBさん
>> 交換機の収容位置ごとのデータ投入
> NMSで一発
NMSってなに?
交換機のSO投入で、交換機と直接接続された
端末を操作する人はNTT子会社の社員です。
>> 収容位置、線番の空き状況、使用状況の管理
> これは、回線種別変更によって発生するものではない
現状、大半の交換機では、ISDNからアナログ変更にするのに
収容位置の変更(ISMからD70へ)が必要です。
>> 116などでのお客との調整や応対
> 通常5分以下。人件費、コールセンター設備費を考えても、コストは300円以下だろう
設備費を考えるのは、ここだけの話ではないでしょ。
>> オーダーの取り消し、修正、取りまとめ
>> 料金の請求種別の変更
>> 顧客情報の変更
> 顧客情報システムで一発。
顧客情報システムってなに?
いろいろな端末がありますし、一度でたオーダを取り消したり
修正したりすれば、各端末で調整が必要になります。

84 :
日本最大級組織NTT
あらゆる作業を外注に出して
社員はどこに逝っている?

85 :
子会社に出向して、NTTで働くパターンもあるね。
それなりのポストを用意するために
グループ会社が多すぎるんだよ。

86 :
1さんへ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=978614612&ls
電話工事人専用で聞いてみれば?NTTの工事の人もおるみたいやし?

87 :
身内にNTT関係者がいる、とかじゃなく
NTTの味方する奴って、頭狂ってねえ?

88 :
どう考えてもNTT東西はボーナス一ヶ月が限界だろ、ドコモ、データの
バランスが悪いじゃん、なんでごく潰しのNTT東西と大してボーナスが
変わらないんだよーって普通は思うぞ。

89 :
>>87
打倒みかかに萌えている「レベル」の諸君をからかうのも、一興なんだよ。(プ

90 :
>>89

91 :
>>87
あと、>>89とかな。

92 :
      =、
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 頑張った!感動した!ありがとう!だから
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \_________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /

93 :
>>90
せめてくらい使えんのかい?(プ

94 :
>>93
あえて”死”なのでは?

95 :
この場合はよりが適切ですね。

96 :
この場合はよりが適切ですね。

97 :
それ以上の悪態、思いつかないのかね〜。
独創性もないようだし。(プ

98 :
オマエモナー

99 :
全部、手垢の付いたわるくちと繰り返しだけ。
タノしまれてちょうどいいレベルってとこか。(プ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
KDDIの情報漏洩の真実 (228)
^−^Bフレッツ完全歩合営業情報^−^ (151)
ケチなアホがバカをみる^^TTNet (142)
KDDIカスタマーセンターつながらない! (219)
プラチナラインをまだ取ってる営業マンあつまれー (707)
【速報】KDDIに業務改善命令【通信事業で初】 (136)
--log9.info------------------
小中時代、年下の子に泣かされたことある? (402)
セーラー服のおもひで (225)
【ゴダイゴ】ポートピア'81【ダイエー館】 (347)
 日本国有鉄道 (394)
昔懐かし 横須賀 (860)
銭湯・お風呂の思い出 (818)
なんとなくセピア感のある曲を挙げるスレ (661)
おまえらの子供の頃のヒーロー教えれ (903)
けんちゃんラーメン新発売! (126)
薬師丸ひろ子って不細工だよな (313)
子供の頃やった奇行 (227)
おじいちゃん、おばあちゃんの思い出 (565)
異性と相撲とった思い出 (584)
みんなの前でおならプーした女の子 (704)
子供の頃、タイツを穿かされなかった?2 (204)
5歳くらいまでの記憶ってある? (180)
--log55.com------------------
【東京】中野区PRキャラ「ナカノさん」… 親しみ難いリアルさに二度見する違和感 区議会からPR効果に疑問の声 ※画像
イスラエルに入国制限解除を申し入れ 政府、新型コロナ感染防止策を各国に説明 ★2
【大本営発表】菅官房長官「新型コロナ対応は先手先手だと思いますよ。しっかりやっている。自信を持って言い切れる」
【空気清浄機】売上げ伸びる
【コロナ】イタリアで感染急拡大 6人死亡 11自治体を封鎖 ★2
自民・二階氏、世耕氏ら参院幹部とステーキ店で会食
【中央日報】元米FDA局長、「新型肺炎、日本は韓国ほど検査していない」
イスラエルに入国制限解除を申し入れ 政府、新型コロナ感染防止策を各国に説明 ★3