1read 100read
2012年5月ハード・業界254: PSがオワコンになった原因 (143) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PSがオワコンになった原因 (143)
ポケモンBW2が懐古厨狙いに走った件 (944)
まだVitaは大丈夫だと思っている民族があるらしい (739)
プレイステーションと決別し始めた和サード達★6 (368)
ドラゴンズドグマ 予約50万突破らしい (202)
ゲームフリーライター「はちま君さらにはげちゃう」 (158)

PSがオワコンになった原因


1 :12/05/10 〜 最終レス :12/05/22
ファーストタイトルを自滅させた、ステマ

2 :
どこでもいっしょやサルゲッチュやクラッシュバンティクーとか昔はファーストも良かったのに何故か自滅させた。
おまけにステマで信用もがた落ち。
そもそも64,GC→DS,Wiiの流れみてソフトが性能より大事なことに気付けてない時点で終わってたなwww
尚このスレは転載禁止

3 :
独自規格

4 :
周りにイエスマンしか残さなかったら勝手に自滅とは良くある話

5 :
PS2でちょっと良くない勝ち方をした時から色々とおかしくなってたのかもしれない

6 :
リアルなゲームばっか作って失敗。

7 :
ゴキブリはファーストで人気タイトルないのが余程辛いみたいだなwww

8 :
PS1の頃の良作を育てずに食い潰した

9 :
ゴキが好きなのはゲー
SCEはゴキの期待に応えるように

10 :
ゲーム以外の余計な思惑が入り込み過ぎた

11 :
他社の後追いしかできなくなったから

12 :
よくよく考えると
最初からオワコンだった気がしね?
初代PSから機械的な質は良くなかったよな
ソフト面の思想や流通戦略で波に乗っただけでさ

13 :
 プ レ イ ス テ ー シ ョ ン
この名前にずっとこだわりすぎた
なんつーかかもう名前からして今の時代じゃダサいイメージ

14 :
>>12
そもそも任天堂が切り捨てた、安価で大容量だがロードの長いCD-ROMだったしな
結局海外ではカセットのN64のが売れてた
PS2はロンチタイトル壊滅だったが当時高価だったDVDプレイヤー需要で売れる
しかしムービーゲーム祭りの元凶な上、開発費の高騰でPS1時代のサードから見放される。高性能(笑)

15 :
>海外ではカセットのN64のが売れてた


16 :
やっぱステマが致命的だな
なんでもまたステマだろって思われちゃうからな
公式に認めていないから否定する事もできないし

17 :
BDが牽引役になれなかったのが痛いな
ソニーにとってこれは大きな誤算だったはず

18 :
馬鹿な中高坊を集めてもその後無職やフリーターになるので先が無い

19 :
散々いわれてるがPS独占コンテンツ(ソニー製タイトル)がオワコンになったから

20 :
信者の質がが極めて悪い。立場をわきまえない者しかいない。

21 :
マリオだしてもPS3に勝てなくなったwiiのほうがオワコンだよね(´・ω・`)

22 :
そのwiiに勝てなくなったvitaのほうがオワコンだよね(´・ω・`)

23 :
ハードを重視するのはいいがソフトウェアを軽視する古き悪きメーカー体質

24 :
ゲーム機なのにゲームを作らないから

25 :
vitaに関してはソニーにしてはと冠がつくのかもしれんけど
ソフト軽視ではなかったよな
しょぼいけど力入れようとはしてた
いいハード出したらいいソフトが出てくれるってのも嘘ではない
ファーストが率先してやれって話だけど
vitaがやばいのはハードのほう

26 :
ソニーさんのイメージがそれになっちゃったからね

27 :
色々あると思うが
PS3が高すぎたのは-要因
携帯機は2万円で売れ始めて1万5千で本格的に普及
据え置きは3万円で売れ始め2万5千からが本番
目玉のブルーレイもVHSからDVDと比べインパクト薄い
やっとDVDが普及しだしてまたか状態だった
ある意味ソニーがブルーレイを開発した時点で…
後マイクロソフトが箱○を日本で本気で普及させてきたのも大きい
箱○の初期タイトルは鐚最恐ロンチより魅力的で
箱を買わせるとまではいかないにせよ、
どっちが普及するかわからないから様子見に持って行ったのは大きい気がする

28 :
>>27
様子見の理由はPS3にFF13が独占であったことじゃね?
けど高いから値下がり待ち
で、FF13と3万の新型になった2009年からマトモに売れ出す…と
2006年の時点から360にもFF13が確定してたら
完全に360に持って行かれてたかもしんないな、まぁたらればだけど

29 :
まあ消費者に不誠実だった事かな

30 :
じっさい良作は初代PSにしかない
異論は認めない

31 :
深夜アニメみたいなゲームしかないPS

32 :
ファースト自滅どころか、セガとスクエニはこいつらに付き合ったせいで貧乏二流メーカーに格落ちたな

33 :
3流じゃね

34 :
ソニーのせいでPSはオワコンになった
ソニーはチカニシ

35 :
>>4
実際には、もう少し複雑な派閥争いがあった
制作部に関しては、ソフト減らした様に思われてる久夛良木が居た時は
まだ、EPIC時代からのソフト制作の人間が残ってたが
平井になってからの追い出されるペースは物凄く
そこにSCEJ内の派閥抗争もあって一掃されてしまった
頼む人間が変われば下請も義理を通す意味も消えるし
頼む方も自分を接待してくれるようなところに出すから、今みたくどうしようもなくなった
それに中の人間は保身に必死
折角、そこそこのタイトル作っても、いつの間に他の奴に取られてて
続編は別の奴の担当になってたりする(それがコケても下請の責任)
だから、カスしかやってこない

36 :
真摯にゲームと付き合ってこなかったからだよ

37 :
設計がポンコツすぎて、イメージだけでは取り繕えなくなったから。
ソフト作れねえんだから、ハードぐらいはちゃんと作れってのに…アホたれが…。

38 :
結局、クラッシュ君もパラッパもムームー星人もラチェットもピポザルも
「おこちゃま」ステマで洗脳された子供らが「大人のゲーム(笑)」しか
やり辛い状況になったから、捨てられ、その上「大人のゲーム(笑)」が
根本的につまらないからゲームからも離れちゃったという

39 :
ゴキブリが70万匹に減ったから。

40 :
相対的にはユーザーへのサービスよりビジネスをどこも優先しているわけだからな
例を挙げれば
ブランドソフトでガッツリ稼ごうと外伝ソフトをバンバン作らせて手抜きゲーでブランド崩壊とか
結局こういうことやってるメーカーの体質自体が変わらない限り無理だよ
クリエイターがどうとかそういう次元の話では無い

41 :
PS2までは良かったPS2までは・・・

42 :
>>1
勝手に終わらすな
今はちょっとぱっとしてないだけだ

43 :
>>6
リアルな「ムービー」なw

44 :
クラッシュバンディクーを捨てたから
育てればマリオやソニックに対抗出来た

45 :
クラッシュは顔が間抜けだから無理だろうとどこかで言われてたな
1ハードの魅力、PS2は互換有でDVD見れて値段もまあ買えるハード
PS3は互換しでブルーレイ見れるが当時のDVDほどのインパクトが無く値段も高すぎ
2戦略と言うかやる気、PS2の頃はGCは出遅れてソフトラインナップも64時代と比べても微妙、箱はねずみくすと他社が勝手にこけただけ
任天堂が今までの失敗を反省して外側に伸びるライト向け路線とPSWに伸びるオタ路線が用意できた
箱もソフト供給能力を順調に伸ばして来た、PSWは今までのサード便りで何もしなかった
3ソフト、もう何も語ることは無い、どんなに任天堂が負けても死ななかったのは任天堂ソフトは任天堂ハードでしか出来ないから
4携帯機のグラ至上主義時代の終焉、開発費高すぎて体力のないサードは皆3DSかPSPへ、誰も鐚に来ない
こうしてみると2005年あたりから一気に終わっていったな

46 :
>>45
グラフィックについてはPSPの頃から言われてたな
「PS2と同じ位手間かかるのに、PS2より売れないハードに誰が作るんだ」と
PSPは後半盛り返した部分もあるけど、これはPS2が寿命を迎えて
単純にPS3へ移行出来なかったメーカーの受け皿になっていた
だけだった様に感じた

47 :
ゴキブリ寄り付かなすぎワロタ
>>41
は?PS1時点、つまり最初からアレだっただろw
こんな噂もあるしな
ID:Y/9jjlu70
http://hissi.org/read.php/ghard/20120511/WS85ampsdTcw.html
ID:HdE5+2G50
http://hissi.org/read.php/ghard/20120512/SGRFNSsyRzUw.html

48 :
PS3の点で言えば、未だ量販店にPS2の新品ソフトが置いてるんだぜ
しかもかなりの棚数
その時点でユーザー移行が失敗してる
勿論、発売当初の高額で購入機会を失ったり、互換切ったのも原因の一つだが
今では価格も抑え、ソフトも出揃いつつあるのにPS1,2の時の様な輝きは無い
PS3は失敗した・・・と言っても差し支えないだろう

49 :
いやいや、PS3で出る国内産ゲームがPS2の絵を綺麗にしただけのようなモノ
ばかりなので、移行失敗は火を見るより明らかだろw

50 :
PS2の圧勝で勘違いしたせいじゃね?
PS2があまりに勝ちすぎてサードは勝手に集まるものと思い自社タイトルのブランド開発をないがしろにした
PS2でDVD普及というコンボがあまりに上手く言ったのでBDで同じ事が出来ると踏んだ
PS2の後継機なのでどうあっても普及すると楽観視した
さらに言えば任天堂を潰しきれていない事実を軽視した(まあこれは結果論かもしれないが)

51 :
ワイルドアームズの新作が欲しいです

52 :
まーた豚のFUDか
全盛期の勢いが無くなっただけでPSシリーズは据え置き携帯機ともに安定した人気を保ってんじゃんか
Wiiみたいなのをオワコンって言うの。おわかり?

53 :
>>52
面倒くさいながらも一応マジレスするけど、携帯ゲーム機を軸とするライト層の
獲得は3DSで大体軌道に乗っている。DSと違ってそれなりに性能も悪く無いので、
ゲーマー層にもある程度は購買意欲はそそるだけのモノに仕上がっている。
対してVITAは組みにくいのが明らかで、国内サードのタイトルは殆どがPS2に毛が
生えたレベル。実際、高スペック嗜好のユーザーの支持を受けられずに発売と同時に
深刻な失速状態。オマケにファーストも引っ張れない。
据え置きなら360はそれなりに優秀でPS3よりも開発し易く、海外発のマルチタイトルは
概ねPS3より好調。PS3の国内サードはまたしてもPS2のグラを向上させた程度の
貧弱な物をキャラとかシリーズの知名度を上乗せして売り逃げているだけ。
多分、Wiiの販売台数抜けないよ。国内外問わず。
現状の国内は多少好調でも、大局的に見た場合、PS3はWiiを抜けない。
収益も普及台数も。しかも情報漏えいを機に世界的に信用を失っている。

54 :
そこまでマジレスしなくてもオワコンのwiiに負けたvitaっていったら逃げるんか現実逃避するよ。

55 :
いや、一応、公平に考えた場合はこうなる(俺主観だが)ってのを突きつけて
見たくて。これで見所のあるレス返したら楽しいんだが、今までそういうのが
返ってきた試しが無いのが口惜しい。
もっと頑張れよ!って思うよ。
お前らホントにPS好きなのか?ってね。

56 :
PS2に毛が生えた程度の作品しか出ないようじゃなあ…

57 :
>>56
グラはそうだけど
内容はPS1から段々毛が抜けてってるような

58 :
TrTW67f8Oはやっぱ予想通りレス返さないか。
一体今はどこのスレでどんな書き込みしているのやらw

59 :
やっぱりソフトだよな
最近のPSは田舎に不釣合いの新しい建物って感じだ

60 :
初代PSはまだ夢があった
アンチソニーでもこれくらいは認める

61 :
そんなに強い要素ではないが
鐚の場合日本でしか売れなかったPSP→世界で売れる鐚にしようと思ったら
日本でも売れない鐚になったでござるの巻
正直鐚は海外狙ってたんだろうなぁって思える要素が多いが
それが余計に日本での普及に足かせになった気がする

62 :
いくら外人がイルカ好きだからって
さすがに無理があるだろ

63 :
一言でいうとfpSがわずかな1stタイトルにあるから
ただ携帯機でfpSやろうなんて層は居ないだろうから無意味だったけど
鐚向けfpS作る余裕があるなら別の大型キラータイトルを作った方が良かったと結果論ながら思う
一番の原因は、PS3が高すぎた事+互換無な事だろうな
俺自身今世代のゲームハードをWIIにした理由の一つが互換だった
PS2互換が無いのは痛かったしあんな高いの買えない
ハードが売れなきゃソフトも出ない、PS2の頃はあんなに充実していたラインナップが
WII、箱、PSP、DSにばらけてロクにソフトが出ない
WII買ってソフトラインナップがアレで軽く後悔したが
PS3のラインナップ見てPS3を買わなくて良かったと思う
PS2時代までのソフトがみんなPSPに行っちゃったからPSPは妙に充実してるって言う
任天堂は据え置きと携帯機で差別化を図りったが
PSWは据え置きと携帯機で食い合ったんだなって今になって思う

64 :
そういえばSCEって販促にバリューパックって出さないよな
同梱版もバラ売り総額より高いし完全にオタ向け
PS3にソフト2本付けて価格据え置きのバリューパック出せばWiiUへの嫌がらせ位にはなると思うんだが

65 :
ソニーには定番ソフトが無いからな
これに関しちゃ任天堂が間違いなく地上最強だわ

66 :
まあソニー本体はテレビ会社だからな。
テレビのコンテンツは放送だからコンテンツに力入れなくても公平に無料だった。
それがゲームとの違いだな

67 :
バンナムがPS3でアニメゲーに淘汰した時点で…

68 :
PS云々以前に
もうDiablo3出るし、当分家庭用ゲーム機とはさよならですよ

69 :
>>64
出てるだろバリューパックみたいなの
PSPで見たぞ

70 :
>>66
ソニーはAV機器メーカーでもあり、音楽・映画会社を抱えてるじゃないか
なぜビデオゲームではそれをやめてしまったのか、という話だ

71 :
>>35
ソニーって大企業の中ではカジュアルでスタイリッシュな会社みたいに思われがちだけど
実際は日経と相当つるんでる業界の大御所気取りで
かつ社内政治が強いのばかり出世する官僚主義な会社だよな
イメージ戦略って怖いね
スレチですまん

72 :
PS1は純然たるゲーム機です、それ以上でも以下でもないって断言してた
PS2はDVD観れる、ネットに繋いでゲーム以外のコンテンツ充実させるって言い出した
真面目にゲームで商売する気が無いんだと気付き醒めた目で見るようになった

73 :
>>72
>ネットに繋いでゲーム以外のコンテンツ充実させるって言い出した
これは360が実現したからな〜日本以外の場合だけど

74 :
>>73
日本で最初にこれを実現したのはDSiのうごメモかもしれないな

75 :
いざ撤退する時も撤退と言う言葉は死んでも使わないだろうなあ

76 :
撤退する前に倒産しそうだな

77 :
自社ブランドを育てず売れたのは他のゲームメーカーの協力のお陰なのにふんぞり返って
SONYのブランドイメージのお陰だと勘違い。ユーザーも蔑ろにするサポート。
さらにステマ。昔のようなゴリ押しは通用しない事を学んで欲しい

78 :
なぜSIREN新作を出さないのか・・・

79 :
もう人魚ネタがない

80 :
PS2はDVD需要で売れたけどPS3のBDじゃなぁ

81 :
DVD効果でバカ売れしたもんだから今度はBDで…と目論んでたんだろうな

82 :
やっぱり発売から1年くらいのタイトルって重要なんだなと思わされた10年間だった
旧箱もロンチが終わってたから空気だったし
GCもロンチルイマンでパッとしない
PS3もロンチがガンダムターゲットインサイト
鐚はロンチは数は多いがどれも移植完全版手抜きぼったくり

83 :
アニメゲーばかりになった

84 :
PS2で他が不甲斐なかったから勝った部分があったのに自分の実力と勘違い
PSPでUMDなんて搭載して道を誤り
PS3でバカ高い価格とソフト不足、本気の任天堂とMSの攻勢で世界最下位へ
VITAでサードに見捨てられ奈落の底へ
PS4はどんなシナリオ?

85 :
やっぱSCEのみる目の無さが原因だね

86 :
成功は最低の教師 byゲイツ

87 :
PS4の予想シナリオ
・CELLl切捨てでPS3との互換排除、PS2アーカイブの本格採用
・WiiUよりは高性能だが、新型箱には及ばず海外タイトルは新型箱中心の展開に
・日本市場は和ゲーのアニメ型ゲームが氾濫(マクロスみたいなアニメ劇場版との1ディスク販売とかも)
・ネットワーク環境はXboxLiveに溝を空けられる(日本市場以外)
・valveが本格的にCS機に参入した場合、性能的に負ける可能性が高い
・売りはBDレコなど家電化、各ソニー製商品との連動
・独自規格の採用で個別化(PSvitaのメモカのように足かせ)

88 :
GCよりソフト市場小さいPS3・・・
【PS3】 計:756万本
1位 FF13(190万)
2位 FF13-2(81万)
3位 海賊無双(78万)
4位 MGS4(70万)
5位 TOX(65万)
6位 GT5(60万)
7位 龍如4(55万)
8位 北斗無双(55万)
9位 バイオ5(52万)
10位 龍如3(50万)
【GC】 計:758万本
1位 スマブラDX(134万)
2位 マリパ4(90万)
3位 マリカDD(82万)
4位 マリサン(78万)
5位 ゼルダ 風タク(74万)
6位 マリパ5(69万)
7位 ポケコロ(65万)
8位 ぶつ森+(64万)
9位 マリパ6(52万)
10位 ピクミン(50万)

89 :
ユーザーを蔑み
サードを蔑ろにし
他社を貶め
小売りを虐げた結果がこれ
自業自得因果応報

90 :
>>88
あらら・・・

91 :
やりたいソフトが少ないから
基本これに尽きる

92 :
PS黎明期…オープン気質なライト層(面白けりゃなんでもやるよ☆)
PS中期〜現在…クーロズドなオタ層(PSじゃなきゃ!HDじゃなきゃ!!)

93 :
>>89
まさに「奢り高ぶる」を絵に描いたような状態だからな
スーファミ末期の任天堂も酷いと思ったが今のSCEより100倍はマシだったぜ

94 :
ライト層からコア層へ変わったのってやっぱPS2発売のときかねえ

95 :
たしかにな
いつのまにかオタ向けハードになってたな
さらにライト向けなDSやwiiが出たからと言うべきか

96 :
PS3の発売時に値段が高かったので大人しか買えず
しょっちゅうWBS枠でCM流してたってのは覚えてる

97 :
俺的にはメモリーカード商法

98 :
ステマとPS2時代に作ったソニーによる日本版アタリショックだろ

99 :
>>89
ほんと客を見下してるよなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラクエXベータテスターって何人くらいいるの? 9 (507)
ign、「ドラゴンズドグマ、箱版が劣化している」 (341)
★ゴキブ李のイライラが今、最高潮に達している件★ (178)
米A/R誌「PS fanboyは児童性愛者の傾向にある」 (235)
バンナムが倒産への道を進んでいる件18 (234)
MSファンってデスメタルとか聴いてそう (454)
--log9.info------------------
★☆★ 小林涼子 part7 ★☆★ (185)
宮崎あおい part2 (922)
【久々の】 木村佳乃 Part1 【スレ復活】 (677)
【美人女優】藤井美菜 part16 【可愛いモデル?】 (521)
貫地谷しほり #41 (272)
@@@@@@広瀬アリス@@@@@@ (780)
【樹きになる樹】 相楽樹 prat1 (473)
柴咲コウVS松下奈緒 どっちが美人? (278)
【世界一の】菊川怜 part4【美女】 (468)
正統派美人は? (308)
森田と8年愛★上戸彩Part201★EXILE HIRO41歳と熱愛 (425)
篠原愛実 Part45 (159)
【綾瀬はるかの正統後継者】大野いと【STモデル】 (221)
星野真里 応援スレPart9 (572)
【スターダスト】山田麻衣子7【honomeki】 (817)
「大女優の予感」大政絢 PART5 (250)
--log55.com------------------
【炭素税】小泉環境相、二酸化炭素の排出量に応じコスト負担 導入へ議論を
【研究】ハエを10億匹放して北米から蝿蛆症のラセンウジバエを根絶、すごい害虫駆除法
【外国人犯罪】2800万円相当を万引疑い逮捕のベトナム人女、静岡
【ブー】経団連に大ブーイング 強く要求した消費増税で景気悪化しお手上げ状態
【アルバイター嫁】昭恵氏の日当や交通費「お答え困難」 答弁書を閣議決定
【経済】銀行の口座手数料、日銀が警戒…個人の負担感が増せば大規模緩和を続ける日銀に批判の可能性
【悪夢】桜を見る会・野党追及本部、#原口一博議員「政権の時にいたら真っ先に役所から去ってもらうリストに入る、脅しじゃない」
【ネトウヨ】高須院長、水木しげるを「落伍兵」呼ばわりして、その戦場漫画を非難 ★2