1read 100read
2012年5月モバイル254: 【名古屋】コンプマート大須モバイルサイト【閉店】 (313) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【怒】まさに今、どこでムカついていまか?【怒】 (207)
●●●真田虫2 モバイル板気違い荒らし列伝 板長●●● (192)
IC公衆電話の赤外線ポートの位置っておかしくない? (308)
今日見かけたモバイラーを報告するスレッド第14弾 (531)
☆ミ『ぽけギコ』 WindowsCE・wm用2chブラウザ★彡12 (457)
U101改造情報 (122)

【名古屋】コンプマート大須モバイルサイト【閉店】


1 :05/04/05 〜 最終レス :12/05/10
http://blogs.yahoo.co.jp/pdanagoya/archive/2005/4/4
http://www.eiden.co.jp/home/top/shop_eiden.asp?supplier_id=00003263
名古屋最大のPDAショップ「コンプマート大須モバイルサイト」が4月30日で閉店だそうです。

2 :
2get

3 :
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |
    l       ノ( 、_, )ヽ |   / ̄ ̄ ̄ ̄
    ー'    ノ、__!!_,. .|  < 想定の範囲内ですよ
    |     ヽニニソ  l   \_____
     (⌒)        /
  rt-;ヘ! ゛:,   γ  l,,,,,
,rl. | ! !  _,ヽ   |。   ~~ヽ
ヽ!_f_i_,」‐´ _ ̄).|。 田}}\ \
  _   |    |。   |  ゝつ
 |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  \               \
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

4 :
噂はよく聞いていた
一度行ってみたかった
残念

5 :
111 :お願いメール出しといたよ :05/02/10 15:42:14 ID:WMIq0P4n0
このたび御社から発売になったFLORA-ie MX1ですが、大変魅力的な製品に仕上がっておりますね。当初は法人向け販売とあり、
個人としては購入できないのかと危惧しておりましたが、このたびホームページを拝見したところ、個人としても購入可能だそうで、
9万円を超える価格でPDAとしてはかなり高額ですが、是非、このたびお願いにあがる点さえクリアしてくれれば購入したいと思います。
さて、そのお願いしたいことなのですが、いまso-net(ソニー系のプロバイダ)がPDA専用のPHSデータ通信サービスBit-warpを月2100円と
いう低価格で提供しており、私も現在東芝のPDAで利用しております。で、このサービスなのですが、機器認証機能をもった端末のみで
利用可能ということで、現在利用可能な端末は以下の表のとおりです。
そこで、御社からこのたび発売になったFLORA-ie MX1にもぜひこのサービスに対応していただきたくお願い申し上げる次第です。
このサービスを利用しております立場から申しますと、128kbpsというスピードは十分実用的でありますし、無線LANとちがって、
基本的にはいつでもどこでもつかえるPHSのサービスはなにものにも変えがたいものです。
このサービスに対応してくだされば、御社の最高の端末を十二分に活用できるとおもいますので、
何卒よろしくお願いします。

6 :
通販でしか見かけないような商品があったり、英語版Palmが展示してあったり結構貴重な店だったのに。

7 :
マニア層を相手にしてる店が閉店するときは、かなり残念がられるんだけど
残念がってる連中のどのぐらいの人数がそのお店で頻繁に購入してるんだろうね。
店頭でチェックだけして、購入は安い通販や、海外からの輸入とかやってなかった?
何度足運んでもらっても、買ってもらわなきゃどうしようもないもんな商売なんだから。

8 :
>>1 スレ立てありがとうございます!
あそこは英語版Palmの頃から利用していました。
以前はPDAを取り扱う店が多かったのですが、
最近では、件の店でしか買うことができなくなり、
品揃えも大切でしょうが、PDAについて熟知した店員がいる店は意外と少ない気がします。
確かに通販でも変えますが、実機を触るという儀式は重要だと思います。
PDAやアクセサリーなど豊富な品揃え、知識ある店員、今回の閉店は本当に残念でなりません。

9 :
ショックで文章が変でした。
大須へ行ったら必ず寄っていたし、昔からの店員の方と仲が良かっただけに、
すげーショック。

10 :
大須もどんどん寂しくなっていくな…

11 :
マックマート名古屋とコンプマート小牧も同時期に閉店です
コンプマート完全脂肪まであと一年くらいかな?

12 :
>>11
ああ。びっくりした。 マックマート名古屋か。
コンプマート名古屋かと思った。
…あそこも、モバイル関係、結構充実してるから、大須モバイルサイトつぶれたら、
最後の砦。

13 :
マジカイ!!
めちゃくちゃ世話になった、名古屋のモバイルユーザの砦だったのに・・・・・・
これで、変な商品を拝む店が殆ど無くなることに・・・・・・。
実は、今書き込んでるSIG3もここで買った。

14 :
>>7
その言葉、耳が痛いです。。

15 :
豊橋のコンプマートも店じまいだよ。
コンプマート死亡だね

16 :
>>7
>なんでも、会社の方針で急遽決まったそうで、
>店員にしても青天の霹靂だったようです。
>この店自体は利益率も悪くないそうですし、
>PDA/デジカメに特化した品揃えで固定客を
>掴んでいて結構繁盛していたようですから、
>このような事態になるとは本当に信じられません。

17 :
数カ所で見たけどこの話はスタッフからの又聞きなの?
売り上げだってコンプマート内で他店と比べて悪くないってレベルなんでしょ?
本当にすごく繁盛してたのなら潰すわけないじゃん。

18 :
>>17
凄く繁盛する店でも、上の方で「そねーなモン、わしゃ知らんがね」と
簡単に潰せるって事を知らないのか?上層部って、そんなもんなんだよ。
実際の利益率とか売り上げより「もっと儲かる総合店舗」を狙ったり
家賃がそこだけ突出してたらボロカスに言われよる。
ただ、確かに>>7の言う様に、値段だけ見に行ったり、叩き売り商品だけを
漁るヤシが多かったのも事実。そうやって小売店を食いつぶしてるのは、
妙に値段にうるさいユーザーでもあるんだよな。

19 :
先日、ここで中古の hx4700 と PEG-UX50 買ったばかりだよ。
青歯のヘッドホン(HP製)を店頭で買える(実際にワシは買った)
貴重な店の一つだったのに・・・。
大須も寂しくなるなぁ。

20 :
>>19
つか、最近の大須、PC関連オタには辛すぎ。
残すわ、ツクモ・グッドウィル・ドッパラ・PCサクセス・・・・・・・ぐらいか?
あ、メガタウンの怪しい中古ショップと第1アメヨコの怪しい中古ショップも有るか。
本当の意味での、昔ながらの電機部品や防犯グッズの店が復権してるけど、なんだかなぁ・・・・・。

21 :
そういや、グッドウィルの中古専門店も無くなって、
普通の店舗の一角に吸収されてたなぁ。
あれかね、名駅にビックカメラとSofmapができた影響かね?
それにしても、貴重な店舗がなくなるな。
PSIONまで取り扱っていた、珍しい店だったのに。
今度、記念に何か買ってこようか。

22 :
富士無線に次ぐコアな店だったなぁ
T|Cがあとひとつだけだから買われてしまうなぁ…

23 :
アメ横入り口のところにある頃から、
個人的には『コンプマート錦店』と呼んでいた。
コンプマート名古屋にいる頃から錦さんにはお世話になりっぱなし。
閉店は非常に残念です。

24 :
大須モバイルサイトに行ってきました。
閉店とは書いて無かったが、PDA関連のサプライ品や純正
オプション品がが投げ売りされてた。
(オーバーレイブリリアントが980円!)
名物店員Nさんは忙しそうに値札を貼ってたよ。

25 :
>現在の在庫は売り切るといった方向らしいですが他の店へ流せないところを見ると
とかいっておいてJTTのバッテリー関連用品ごっそりなくなっていたみたいですけどねぇ。
あんまりファイナルセールに期待できないんじゃないかな。
当たり前の話だけど、売れ線は多分余所へ移すでしょうし。
それでも、ディスコン決定のCLIEのオプションとかが必要な人は行くといいかも。
モバイル関連の小物は一通り揃ってて結構活用させてもらったから残念ですね。
T650CとかSigIIIとかここで買ったし。

26 :
コンプマトのHPには告知が無いので本当かなぁなどと
思ったのですが、処分セール並みの大特価に、納得。
本当になくなっちゃうみたいですねぇ。
特価なのは、基本的にPDAなんかの関係みたいです。
ノーパソやデジカメ、メディアや記録媒体などは他店でも
使いまわせそうなものは、あまり特価になっていないみたい。
私は今月末の給料で買う予定だった Bluetooth GPS
ユニット買ってきた。土曜日には4個ぐらいあったのが、
日曜日には1個になっていたので、給料日前だけど
買っちゃいました。通常のだいたい半額だったので、
あっという間に売れたようですね・・・。
当初から買う予定だったので、値が下がったのは
ありがたいですが・・・、複雑です。
給料が入ったらほかにも買いたいものもあるんだけど、
それまで残ってるかなぁ。
お店が無くなっちゃうのは寂しいけど、それなれせめて
いっぱい買ってあげようと思う。

27 :
>>25
> とかいっておいてJTTのバッテリー関連用品ごっそりなくなっていたみたい
実は同じコンプ系で動かしたのではなく、業者買いが入ったんだ罠。
つか、既に同業他社が動いてるのでどんどん商品は消えるYO!

28 :
>>27
初日に売ってた

29 :
>>25宛てだった。スマソ.

30 :
レーザー照射キーボードが、29800円が9800円!!
喜び勇んで店員呼んだら・・・・・既に売り切れだった。orz

31 :
早い者勝ちだな

32 :
業者買いが入ったのは事実みたい。
昨日店員と客が話しているのを聞いたらそういう会話してた。
んで、ざっくりと昨日夕方の在庫状況ですが、
本体
T|C 完売
T|T5 展示品に売約済みが貼ってあったので完売でしょう
Treo650 完売
mioのセット(GPS付きPocketPC)在庫は豊富
HP電卓 48gIIのみ完売(展示品も無し)
アクセサリ類
まだまだ有りましたが、目星いものから続々と無くなってます
特にリナザウ向けが減ってた
mio用のアクセサリは先日取り扱いを開始したしたばかりだったそうで、
豊富に有り
名物店員のNさんに話しを聞いたら、PDA系は他の店にはうつせないから、
ここで売り切ってしまうということらしい。
やはり、店が無くなるのはおしいなぁ

33 :
さっき逝ってきた。
展示品の売約済みが大杉。
万有引力で中身を持ち去られたとおぼしき、
ザウルス純正バッテリの箱だけが無造作にクリエ
周辺機器の段ボールに押し込まれてた。..._| ̄|○

34 :
CompMart大須モバイルサイト 閉店のご案内
お客様各位
 長らくご愛顧いただきましたコンプマート大須モバイルサイトは、
諸般の事情により、誠に勝手ながら、4月30日(土)をもちまして完全
閉店させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ここに謹んで閉店のご挨拶
を申し上げると共に、長年にわたるご愛顧に深く感謝申し上げます。
 尚、閉店後の修理品・商品及び長期修理保証・アフターサービスに
関するお問い合わせや商品のご用命は、
5月1日(日)よりコンプマート名古屋にて、
引き継いで承りますので、お気軽にお申し付けください。
 コンプマート大須モバイルサイト 従業員一同

35 :
昨日も行ったが、今日も行った・・・・・・・・なんか、ハイエナの荒らした後みたいだった。
少なくともコアなファンが欲しがる物は壊滅状態。
企業買いが有ったみたい、ヤフオクに流れるんだろうなぁ。
まぁ、昨日、BTキーボード、BT-USB、CF-V90モデム、無線LAN+128メモリはハイエナしてきたからなぁ。
しかし、昨日、GPSを買わなかったのが、かなり後悔。
実は、今日はその為に行って来たり・・・・・。orz

36 :
えぇけっしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ
うはっwwwおkwwwうえっwww??

37 :
>>35
でもそれだけ買えたなら収穫だよ
東京在住なんで指くわえてみてるしかない・・・・
一度は訪れてみたい巡礼地だったのに、ザンネン無念
・・・・BTキーボードって幾らでした?

38 :
上の人とは違うけどBTキーボードは9800だった。半額以下だね。9000円でヤフオクに流したからよろしく。

39 :
真面目な話、エイデンに批判メールや電話が殺到し始めてるらしい。
上層部が疑問に思い出せば、まだ芽は有る。
みんな、ガンガンいってくれ!!

40 :
ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ
うはっwwwおkwww??

41 :
私も上の人とは違うけど、BTキーボード、日曜日に買ったけど9800円でした。
私が買った時はあと二台有ったけどね。
あとめぼしい物は…英語版PalmはZire72以外は全部売れちゃっていたな。

42 :
日曜日夕方に逝ってきた。
店内はまさに「150円引きくらいで普段来ていない・・・」状態でした。
漏れも普段は見るだけで買わなかった。普段からあと1割安い値段をつけていれば買っていたと思う。
漏れがいった時間では、欲しくなるようなものは何も残っていなかった。 orz

43 :
今日も行ってきた。だんだん品数が減ってきてるけど、
hpのIPAQは安くなってないね。いつから安くなるの。
知ってる人いる?

44 :
>>43
本当は16日まで安くしとぉなかったんさ。数が多いで早よぉから値札を
変えとかにゃ間に合わんで、とっとと付け始めたら買いに来るもんで、
その値段で売らにゃーいかんわさ。せやねーと、値札と違ぉとるちゅーて
騒がれても困るでの。けんど、既にめぼしいもんはありゃーせんで。
せやで安くなるのは16日以降と考えとりゃーせ。

45 :
>>44
偽名古屋弁uzeeeeeee

46 :
16日以降も、期待できるほど安くなるのはPDA関係の残り物だけ。
すでにめぼしい物は売れちゃっています。

47 :
>>44
いや、ネットで閉店&処分セールの情報が
流れたからだろ。

48 :
みなさんごめんなさい。
土曜日にごっそりいかせてもらいました。
もうカスしか残ってません。

49 :
>>48
店のためにはなってるから良い!
俺は東京モノだから、指をくわえて見てるだけ・・・ (´・е;`)

50 :
>>48
土曜日にはどんなものがあったの?

51 :
>>50
HNT-MSW1\1980とかPFGA-MSC1\1980

52 :
>>50
上とは別の人間だが
PalmOne Wireless Keyboard \4,980
STAWAWAY universal Bluetooth Keyboard \9,800
オーバーレイブリリアント(各種) \980
サンワサプライのマルチ入力ペン \600
土曜に私が買ったのはこんなもん
後、一部では人気のHP電卓が半額だったので迷ったけど買わなかった
(6000円〜17000円で4,5種類は有った)

53 :
クレカ使える???

54 :
今日の夕方行ってきました
CFに刺さるV90モデムはまだ数がありました。
自分はC-TOP(PCMCIAカードをCFスロットに差すアダプタ)を買ってきました。
変換コネクタで定価5000円は割高感があって今まで手が出なかったのですが
半額の2500円だったので。

55 :
なんかハガキが届いてた
「閉店します」
「修理保証アフターサービスは5.1よりコンプマート名古屋にて」
だってさ。なんだかなぁ

56 :
送られて来た葉書によれば、セールは16日〜と
なってる。さて、16日まで売るものが残ってるだろうか??

57 :
>>56
他店の展示品、不動在庫品の一掃のチャンスですから
まだまだあるかと

58 :
昨日の夕方、HPの青歯ヘッドホンを確保してきました。
二個目の購入です(バッテリ内蔵物は消耗品ですから)。
4/10は7800円で売っていたと思ったのだけれど、昨日
行ったら9800円。私が買った段階で、残り1個でした。
iPaqの社外品バッテリチャージアダプタ(っていうの?)が、
500円の値札のものと980円の値札のものの二つがあったん
だけど、値札を貼るタイミングで同じものでも値段が違うのが
あるみたい(或いは仕入時の原価の差?)
青歯ヘッドホンも4/10の段階で下のガラスケース内の物が
7800円、上の棚の物が9800円の値札だったので、ガラス
ケース中の物は売れてしまったんですね。
ブラザのモバイルプリンタ(USB・IrDA)が通常値の1/3以下の
格安でした。青歯対応があれば、即買いだったんだけど、
個人では使い道が無いので・・・。企業の方はねらい目かも。
あと、昨日行った段階では、STAWAWAY universal Bluetooth Keyboard
は無かったです。
そのほかに気になった点といえば・・・、商品棚の最上部(天井の近く)
に展示品の空箱が出ていました。
現在はまだ劇的に値が下がっていない展示機もありますが、4/16
に特価になるかも? と期待しています。

59 :
STAWAWAYじゃなくてSTOWAWAYだね

60 :
ついにここもあぼーんか。
h2210用のアルミサイドパネル買ったなぁ。セールで半額。

61 :
昼休みに行って来たけど、殆ど在庫無くて、明日も期待できないなぁ・・・・・。
他の店舗も今日から売りつくしセールとか言ってるけど、どの店舗も4月初から始めてたし・・・。

62 :
普通に営業してるときはあまり買わない香具師等が
閉店セールでハイエナやってるのかよ
最低だな

63 :
あまり買わない どころか
今まで1度も買ったことがありませんでした
でも今回買い漁りました
閉店マンセ〜

64 :
昨日、青歯のヘッドセット買おうと思って行った。
俺が見つけたときにオヤジが二個買い占めてたところだった。
ああいうやつが奥に流すんだな、と確信した。

65 :
近場の店舗を現物確認のカタログ替わりにしか使わず
買うのはいつも激安通販な香具師等ばっかり。
結局、車板で言うところの
オートバックスやイエローハットでカーナビ買う香具師は
カモやら馬鹿やら言ってる香具師等と一緒。

66 :
>>64それ俺のことだわ。
オクに流すから買ってね〜ん。

67 :
公称でも今日から処分市やってる名駅店に行ってきた。
明日のモバイルマートの参考になるのは確実と思って行ったのだが、
今のモバイルマートより品数が多かったよーな・・・・・・。
そのうえ、店舗縮小しても売れそうな、Ipacやザウルスは値引き無し。
既に荒らされたモバイルマートでは、皮ケースぐらいしか期待できそうに無いなぁ・・・・・・。
一応言っておくが、自分は他の店舗よりも若干高くてもここで買っていた。
父の友人が昔役員をやってたからね。
ゆえに、本当に残念なので、最後の奉公をしてるつもり。
オークションに流す奴らは、本当に許せないと思う。

68 :
えーっと、コンプ名古屋のPDAコーナーも
縮小するんですか?
まさか、どさくさに紛れて無くなったりしないだろうな。
閉店ではなくコーナー閉鎖だったら告知する必要も無いし。

69 :
>>68
名物店員N氏に直接聞いたが、少なくとも、名古屋の店でモバイルマート並みの
品揃えを再現するのは100%不可能らしい。
何か別の新しい所に移動が決まってるそうなので、そこで再現させてもらえるか
どうかが、最後の勝負だそうだ。
・・・・・・まぁ、コンプ全体が縮小だから、名古屋の店も規模縮小じゃないかな?
明日は案外、名古屋店とか郊外のコンプの方が狙い目かもね。

70 :
とりあえず閉店セールは・・・・ あるのか?

71 :
ttp://fcgi5.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/diary.cgi?user=sumasa
展示品は通常価格の70%くらい?それ以外は80%くらい?だそうな
HPとマイタック製品は基本的に値引きはしない(これはメーカーとの約束ってことらしい)がそれでも少しは安くなる模様(Mio168RSだと6k〜8kくらい値下げ?)
劇的に安いといえるのかなぁ〜迷う

72 :
メッツ大曽根のコンプでも、PDA関連品の在庫処分
やってたよ。CLIEのレザーケースとMIザウルスの
クレードルが数百円で売られてた。
とはいっても、レザーケースはだいぶ古い機種のものだし、
(そもそもだいぶ前からCLIEの扱いをやめていた)
SLザウルスの本体を売ってるにもかかわらず、アクセサリ品
はすべてMIザウルスのものだったりと、機能を果たして無い
売り場だったけど

73 :
モバイルサイト行ってきました。期待通りIPAQが少し安くなっていたので、hx2410を購入。15%OFF位ですかね?満足です。
新たにzire72とかがでていて、今日に向けて商品を追加した模様。

74 :
近くのカフェからカキコ。
PDA関連の周辺機器はほとんどなかった。
嵐の過ぎ去った後の様だった。

75 :
土曜日の開店から2時間の間だけでも、PDA関連はだいぶなくなってたな

76 :
>>75
というか、閉店セールの前の週のうちに
ほとんど買い尽くされたって話も。。

77 :
とりあえず、携帯電話の販売も終了。
で、携帯関連品が若干安くなってて、目玉でブラウザボードが500円
つい買ってしまったが・・・・・・・・漏れsig3持ってるじゃん。orz

78 :
なんか、コンプマート名古屋の一階でモバイルサイト続けるみたいよ。
これで一安心。

79 :
復活age
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=3449&mode=thread&order=0

80 :
・・・・・・・・・・・・・
安売りって 大損???  (・∀・;)

81 :
今回の件でコンプは業者買いを許しまくってる糞ショップが証明されましたね。

82 :
>>78
ソースは??
でも、本当ならうれしいね。

83 :
>>82
すぐ下に出てるじゃん
馬鹿?

84 :
とりあえず復活おめ

85 :
スレを立てて下さった>>1さん、
ここに書き込んでくださった皆さん、本当に有難う御座いました。
皆様のおかげでなくならずにすみました。
本当に有難う!
貴方達のことは忘れません。

86 :
>>85
お店の人?

87 :
フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!

88 :
モバイルサイトの復活は良いんだけど、大須自体が、電気街としてどんどん寂れていくな・・・・・。
ま、原因は解ってるんだけどね。
万商寺の和尚が土代をボリすぎなんだよね・・・・・・。
鳴り物入りで始めた大須中華街なんて、撤退が相次いで、スカスカだし。

89 :
愛知出身で 上京していまは月に2回ぐらい秋葉逝ってるけど
秋葉にもあれほどモバイルに特化した店なんて無いよ
(いやイケショップとかあったけど潰れた)
実家に帰った時には機会を見てのぞいていた
名駅に移転して残ってくれるならいいけど
大須自体たいした魅力のない町になっているのも事実だが...

90 :
大須に行くまでの地下鉄乗り換えがめんどくさくていつも名駅周辺ですませてるからありがたい

91 :
でも、駅から遠いという罠

92 :
実は、地下街を使うと、感覚的に結構近い。
端の端まで行くので、知らない人も多いけど。

93 :
もういっそのことドスパラもじゃんぱらもグッドウィルも名駅に移転してもらったら、大須まで歩いてかなくても済むのになあ
最近は大須に行ってもがっかりして帰ってくることが多いし

94 :
大須は鶴舞から歩いていくから中央線ユーザーには交通費が安くてよかったが
まあ名駅の方が便利だな

95 :
流れを遮って申し訳ないが、
名古屋に移るのはいいけど、今までの品揃えが維持されるのか?
という疑問は杞憂か?
経営改革?した後、英語版やマイナーな機種を仕入れるとはちょっと疑わしいのだが…

96 :
>>95
N氏さえ居てくれれば大丈夫。
モバイルサイトは後10年戦える!!

97 :
>>95
今日ついでに覗いてきたが張り紙に
同程度の品揃えで再開します、みたいなこと書いてあったな

98 :
じゃ次は開店セールだな

99 :
情報サンクス
大須から去るということは、
松屋(赤だし+豚めし)→モバイルサイト→富士無線→お好み焼き立ち食い→メイド喫茶コース
という楽しみがなくなるな…鬱

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スレ立て依頼所 (616)
【OCN】OCN 高速モバイル EM【em】 (136)
モバイル板ニュース速報 1 (282)
▼ 【IIJmio】SIM18枚目 高速モバイル/Dサービス ▲ (325)
【WiFi・青葉】CLIE UX50【クラムシェル】 (366)
無駄無駄無駄ーーー公衆電話のISDNジャック (1001)
--log9.info------------------
【 ・(ェ)・】 Memphis Grizzlies 9th 【・(ェ)・ 】 (418)
【被災者に】● シ写 糸冬 単戈【暴行】 (126)
レバンガ北海道part28【目一杯抜いて!】 (718)
【男子】高校生バスケ進路情報7【大学】 (448)
【プロとは】2013年開幕新リーグ【呼ばないの?】 (442)
【bj】浜松・東三河フェニックス8【道険し】 (423)
【祝】辛斤 シ写 糸冬 単戈77887【広瀬解任】 (112)
【プレーオフ】辛斤 シ写 糸冬 単戈77886【惨敗w】 (111)
デンバーナゲッツはなぜそんなにも強いのか? 13th (639)
金沢市にbjチームを作ろう! (165)
レブロン・ジェームスVSリオネル・メッシ (462)
オーランド・マジックを熱く見守る会パート36 (381)
【NBAの】LaMarcus Aldridge【未来】 (174)
東京都の高校バスケ【Part4】 (315)
愛媛のバスケ【愛媛国体に向けて】 (262)
Phoenix Suns フェニックス・サンズ応援スレPart47 (253)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所